X



【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:54.50ID:Rchh9sou
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、
どのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
VR作品、もしくはそれに関するエッセイ等を紹介するのは良しとします。

※ただし、ここはVRゲーム総合スレではありません!
現行のVRMMOものを好まない人達が本当にたくさんいるスレなので紹介する際は気をつけてください。

次スレは>>970が立ててください。

前スレhttp://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1529290769
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 02:03:03.41ID:7I4sihmh
そもそもMMOにPKってのは当たり前にあるものだからSAOなんて関係ない。寧ろ普通
まぁ街に入れば警備兵に追い回されたり、赤ネ中はそれを直すために経験値使うからその時はレベリング出来ないとかの制約あるけど

まぁMMOやってる身としてはPKがない方がおかしい。対人廃止したMMOもそれはそれで良いと思うけど
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 03:16:18.36ID:nB1Cz/MV
>>587
PvPじゃなくてPKがある最近のMMOってなに?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 03:34:28.73ID:GAtp4Ybm
bakaaho遊びじゃねーんだぞはもう9年前のだしな
未だにサービス続けてるのが謎だが
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 04:13:17.10ID:DILEXI6k
PKって実際めんどくさいだけなんだよな基本
旨味のある特定MAPのみ可とかならリスクとリターンで楽しめるけどそれ以外だとPvPでいいじゃんっていう
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 04:14:32.13ID:7I4sihmh
最近がどこを指すか分からんけど、昨今のMMOPKないんやな
まぁ俺がやってたMMOもPKにあほみたいなペナ重ねられてたから全体でそうなってんのな

となるとVRMMOはもうモンハンにマイクラ足せば良さそうだなぁ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 04:17:01.56ID:7I4sihmh
>>591
まぁそうね、私怨が絡み合って永久敵対とかなってクラン規模になって戦争って言う流れだな
VRMMOって言う面倒臭いゲームなら尚更邪魔かもしれん

面を直に合わせるからPvP自体に忌避感も出てくるだろうしなぁ…
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 04:20:30.42ID:xGoumHUL
すでに10年前に完全に廃れた20年前のUOのPK仕様(レッドネーム)未だに引きずってるって作者の頭が悪すぎる
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 07:13:35.01ID:5RoGW/ox
システムと運営がPK認めてる上にデスゲームでもないのに
すぐPKを迷惑プレイヤーみたいに扱い出すのはどうかと思うわ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 08:21:49.76ID:J+oYeZ20
PK=悪ってのは嫌な風潮だな、最近のはPvPも無さそうだしなぁ…いや最近のMMO知らんけど。
AAは最近にカウントして良いのかどうか
国産は全く触れてないから分からん
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 08:27:53.44ID:+7hJBrb3
PKあるとしてもチュートリアル終わるまでは出来ない
PvPはログインし直さずに出来る別システムの別ゲーとしての実装だったり
マーケットや掲示板でのバトルの方が盛んかもね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 08:53:02.84ID:nB1Cz/MV
>>587はどんなMMOやってるの?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 08:57:09.38ID:jGGdeNKl
チョンゲーは伝統的にそういうプレイヤーの数が多くてPKありも多い

洋ゲーはPKの格差マッチがクソ過ぎることを10年以上前に理解してほとんどがPvPにシフト
主流に勝てない中小がハードコア仕様でPKありをたまに出すけど即死するとかよくやってる
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 09:03:08.35ID:uxInS5Jy
今のゲームシステム&機器だと、PKは仕掛ける側が圧倒的に有利になるから嫌われるんだろ。
Pkerってのは「隠れている強力なアクティブモンスター」なわけで、そんなのが全mapに居るってのは
常時緊張を強いられることになり、ゲームが娯楽ではなくなる。

現実世界でもシステム的にはPKが許容されているが、外見やmap(スラム等)による危機判断、
およびプレーヤー間の協定(警察力)による抑止が働いているから、俺らはPKを気にせず外出できるわけで、
それが「外見で判断できない」「警察が機能していない」となったら、それは何処の紛争地かってことになる。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 09:12:31.41ID:jGGdeNKl
それに結局格下をいたぶりたいという強い意思がないなら
遭遇戦の自信ありが集うroamとか同数戦のマッチPvP、少数のアリーナ・デュエルで足りるんだよな
相手が雑魚という変なノイズが入らない分クオリティが上がるし
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 09:15:33.32ID:R+vQhijz
UOですら世界分割したらPK無しの世界を選ぶ奴がほとんどだったのだから、PK有りを好むプレイヤーは
いつの時代でもごく少数のノイジーマイノリティ
MMO黎明期にPK嫌いの一般人とPKを同じ世界に同居させることが出来ていたのは、PKが嫌いでも
MMOやりたきゃUOやるしかなかったからだ
他のゲームを選べる時代になると「PK嫌だから他行きます」ってなるので制限を導入せざるをえなくなる

同様に、VRMMOにおいてもジャンル黎明期で他にまともな選択肢が無い状況であれば
PK有りの仕様でやらせることは出来るかもしれん
もちろん対抗馬となるようなゲームが出てきた瞬間に無理になるけど
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 09:29:40.78ID:uGqDarCx
でも結局PKはなくなったから分かんないんだよな
ガーディアンズっていうソシャゲーやってて思ったんだけど、プレイヤーを誘導するのって簡単なんだよね
赤ネをレアモンスター扱いにしてメタルスライムみたいに経験値がたくさん入るようにすれば多分速攻で狩られる
問題点は出るだろうけど、とにかくどうなるか分からないんだよね
ダメージは入らないけどノックバックはする仕様ならどうなるかとか、対人専用のスキルを用意してそれでしかPKできない仕様にして対人戦を徹底的にシンプル化したらどうなるかとか、とにかくデータが足りない
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 10:09:14.40ID:jGGdeNKl
分からないのは単に実プレイが足りてないだけだろ
PKが論外なだけで対人自体はエンドコンテンツの一角を担えるぐらいに需要あるから
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 10:25:06.13ID:MofyOpvw
PKをメタルスライム化とか
モンスター狩るより捨てサブキャラ赤くして狩る方が効率よくなるからナイナイ
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 10:39:12.85ID:jGGdeNKl
ギルドの地下にはレベリング用のPKが拉致監禁されていて夜な夜なリスキルレベリングが行われる闇のMMO
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 12:26:29.99ID:8n2Kt1Vu
結局PKの問題ってする側とされる側の意識の違いだよね
する側はシステム上認められてるからって言うけど
される側のほとんどは、ただ遊んでるだけなのになんで邪魔するんだって感じになる

あとVRじゃ倫理的な問題も大きそうだな
普通に殺人に思えそうだし、VRのFPSもやばいかもな
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 13:25:06.56ID:hDeEr/JN
PKでPTSDや倫理感の話は飛躍し過ぎだといつも思う、ベクトルが違うだけでAIが進化したからNPCは人と変わらないって言うのと同じじゃない?
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 13:34:35.78ID:aIyVt2gx
フルダイブVRだから やっぱり画面越しとかでない人間といくらバーチャルとはいえ殺し合いって怖いし トラウマになりそうじゃない?ってことでは
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 13:36:50.45ID:LPn00HKX
>>617
剣道や格闘技を殺し合いって言ってるのと同じだと思うけど
そう感じる人もいるだろうけど興行出来るくらいには問題ないよ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 13:43:52.21ID:aAqm52n2
>バーチャルとはいえ殺し合いって怖いし トラウマになりそうじゃない?
まっさきにそう考える人はそもそもやらない、実際やって「奇襲・トラップ」等でやっぱ無理ってのを考えても
問題ない範囲だろ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:04.81ID:8psihNEr
スプラトゥーンだったらVRでも楽しめそうだけどバトルフィールドをVRでやるのは無理だわ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 15:24:21.20ID:R+vQhijz
現実の格闘技や武道はPvPで言えばデュエルじゃん
戦う気満々の人同士が向かい合って合図して始めて、非紳士的な言動行動はNG

人間と戦う気ゼロのPvPド素人が、不意打ちでいきなり悪意剥き出しの相手に襲われて
暴言浴びせられつつ一方的に殺されるPKとは違うんじゃないかね

逆パターンで現実世界に例えたら、PKってのは格闘家がそこらの一般通行人相手に
通り魔するようなもんだし
痛みがなく怪我もしないとしてもリアルなフルダイブだと心理的ダメージは大きくなりそう
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:58.00ID:8n2Kt1Vu
たぶん食い違ってるのは想定してるVRの再現度が違う気がする
なろうによくある現実ほぼそのまま見たいなの想像してたけど
SAOレベルのだったらまだマシかもしれないな
ダメージ受けても痛みも無く、返り血浴びたり部位破壊もせず臭いも無く死んだら消えるだけ
ガワが今のゲームで操作性が変わっただけって感じのVR
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 15:40:36.97ID:Rxitf0PH
突然の襲撃って小説ネタとしては使いやすいから詳細な所を考えずに使っちゃうんだろう
リアルに近い状態で殺し合いとか普通に考えれば規制対象だと思うわ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:05.59ID:AcCxxPHa
つーか、VRモノのPKってなんであんなによく喋るんだろうな?
対戦ゲーのファンメじゃあるまいし、速攻で仕留めてルートして即離脱しないといけないのに、
のんびり暴言はいてる暇なんてないわ。
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:48.57ID:jGGdeNKl
悪役RPという定番の言い訳のためには会話が必要なんだろう
同類にレイパーRPとかストーカーRPとか詐欺RPとかある
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 16:52:49.82ID:AcCxxPHa
>>616
PTSDは脳が危機を感じるかどうかが問題だから、
バーチャルだろうと幻覚だろうと、
脳に恐怖が刻み込まれる程度のリアリティが有れば、PTSDは十分起こりうると思うぞ。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 18:35:58.61ID:a54MV0Qm
>>608
一緒にするなと言われても
PvPエリアにPvP以外の目的配置してPvPしたい人間以外も誘導したりする
それただのPKエリアだよなって形にするトコロ多すぎるからなぁ
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 19:12:17.15ID:DWNE6L+h
PTSDとかはVRMMOによくある管理システムで危なくなったら強制ログアウトとかされるようになってるんじゃいないか
いや分からないけどさ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 20:09:41.42ID:jGGdeNKl
>>630
同意してるから問題ないわ
まぁ、そんな誘導しててもガラガラのクソ無駄ゾーン化してたりするけど
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:36.54ID:Rxitf0PH
某MOなら部屋に入ってきた人が即PK宣言して
こっちはかかってこいやーって感じで遊べたんだがな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:30.29ID:fYwHyT8m
超リアルなろうVRMMOでPKとかやる方にもやられる方にも深刻な精神衝撃を与えるぞ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:51:54.06ID:aAqm52n2
血しぶき断面まで超リアルだと、そもそもモンスターすら狩れないんじゃ…
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:17.00ID:AcCxxPHa
血とか断面見えなくても、
ナマモノを棒でぶっ叩く作業、毎日二時間くらい続けるわけだから、
いろいろとヤバイ嗜好に目覚めそうではある。
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:39.77ID:MMlCyBRE
もう1つのスレでリビハ絶賛されてたから見たけど、同じチュートリアル受けた縁だけで目的も性格も違うプレイヤーが固定フレになるのは無理あるだろってなった
後ギスギスも殺デレの天丼とコタタマに優しい世界に飽きてきた
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:05:06.80ID:psVEoRe/
正直実存との乖離に目を瞑って十話まで読んでも嫌味とかではなく何で絶賛されてるんだろうってなる
後、上で語られてるメンタル面への影響だけど、怖いと評判のバイオVRでもトラウマやPTSDになったなんて話は聞かないし、VRは精神に悪影響を与える!とかエロゲプレイヤーは性犯罪を犯す並の噴飯理論だと思う
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:53.63ID:B+JAQXPJ
人間が映像だけでPTSDの状態に陥るのは実証済みだ。
ホラー映像も、自分で望んでプレイした人とそうでない人では、だいぶ差が出ると思うぞ。
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:23:22.67ID:psVEoRe/
>>642
このスレではネトゲプレイヤーはネトゲを強制されてるの?
>>643
その理屈が通るならフルダイブ作れる技術があればNPCに感情があり、馬鹿みたいに多いスキルがあってもおかしくないと言いたくなるなぁ
MMOは実存と比較しておきながらフルダイブは実現してないから既存のVRは無視してOKって凄いもやっとする
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:31:08.24ID:B+JAQXPJ
>>644
望まぬPKを繰り返されるのは、ストレスを強制される状況にあてはまる。
上で出てる、リスキルでボコられるような状況とかみたいに。
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:37.59ID:4+d11cai
>>644
既存のVRでは無理だが進歩したVRならリアリティが高くてトラウマになるかもという話と
既存MMOで既に廃れた仕様を進歩したはずのMMOで逆行して同じ過ちを犯すとかは別物やろ

既存では労力が足りなくて制御しきれない大量のスキル制を
超AIが圧倒的パワーで制御しきってバランスを整えてるとかなら進歩すげーだけど
バランス崩壊を許容して修正せず周囲のプレイヤーもオフゲAI並に許容してさすなろするとかじゃん
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:58:43.14ID:kVLJnDlQ
ほとんどの感覚を再現するような非常にリアルなものだからこそPTSD等の
可能性を指摘されてるのに、ゴーグルつけてコントローラー操作するだけの
代物を出されてもねえ?
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:10:05.54ID:RBjmK7W+
そもそもトラウマって「その状況に記憶に残る嫌なことを重ね合わせて、経験から恐怖を思い出す」ってものじゃないのか
バイオVRみたいな廃屋で化物しか出てこないものを例に出すとか今の話題とズレすぎてない?
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:13:18.68ID:UNBTlnK+
全く関係ないけど冷凍しておいたフランスパンをトースターで焼いたらめっちゃ焦げた話していい?
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:14.99ID:b/uyhDc5
前日分は>>579
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/23【月】

1位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 1,362pt

2位 サモられオンライン〜最弱【魔素族】進化の軌跡〜
小説情報/作者:有雲相三(アルモア)
全10話 959pt

3位 シークレット スターズ 〜不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!〜
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全17話 461pt

4位 錬金術師の研究日誌〜VRMMOで錬金術始めました〜
小説情報/作者:山茶花
全19話 412pt

5位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全29話 359pt

6位 引きこもり錬金術師がポーションマスターと呼ばれるまで
小説情報/作者:謙虚なサークル
全30話 281pt

7位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全83話 255pt

8位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全84話 227pt

9位 エイス大陸クロニクル ←NEW!
小説情報/作者:朝日がさん
全11話 192pt

10位 シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
小説情報/作者:硬梨菜
全358話 171pt
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 07:37:07.72ID:N/OblFDf
>>645
それが世界唯一のMMOならともかく、その状況ならゲーム辞めてクソゲ扱いするだけだと思うのだが
>>646
実際のなろうVRがそんなのばかりなのは確かだが、技術が進化してゲーム内容良くなるって話は否定的な事多いのに進化した技術からプレイヤーへの悪影響が想定されるって話は喜々として語られるのがなんかなぁ
>>647
まぁそうなんだけど、未来のネトゲをUOやFF11と比較するスレでVR部分は既存ガン無視なのが
>>648
今のVRでPKできるの知らないからな、すまん
個人的には剣や魔法でリスキルや奇襲される経験がリアル生活の何処で重なるかは分からないけど
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 07:45:40.34ID:4+d11cai
UOやFF11みたいに破綻して終わったのが確定してるのを再度持ち出すから乖離と言われる
むしろこれはクソなので比較出来てはいけない要素の塊
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 08:24:33.38ID:RBjmK7W+
>>652
不意に狩場で出会った普通の奴が、にこやかに話しかけて来ながら自然にナイフを取り出してぶっ刺してきて
それがどの程度の表現だったとしても、今後ゲーム内そんな状況では警戒を強めるものだろ

VRゲームって「現実と区別がつかない」とか言われる舞台なんだし、そんな所で自分と同じ人間に殺されたら
現実世界で胸元ゴソゴソやられても警戒と恐怖のフラッシュバックくらいあってもおかしくないと思うけどな

FPSやりすぎると駅前歩きながら何となく狙撃ポイントを探しちゃう、なんて事もあるんだし、それが現実に寄せまくった仮想世界での出来事なら余計に強くなると思うけど
それが膨らんで現実でもゲームでも周りにびくびくするようになる事を、トラウマって言うんじゃないの?
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 08:45:55.22ID:qc97U61N
フルダイブRPGが実現されるとしたら
モンスターに殺されてもPTSDを発症しないような対策は不可欠なんだから
同様にPKについても対策されているだろ。

PTSDの面からのPKついては論じても無意味だと思うが如何
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:03.16ID:R2mlixe6
部位破壊といえば、同人エロゲにありがちなやたら不自然なおっぱいポロリ装甲破壊ってないね
だからなろうVRMMOはクソゲなんだよちくしょおおおお!!!
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 10:03:29.87ID:h6HSMTl5
まあトラウマとかPTSDとか持ち出すまでもなく、PKというシステム自体が「既存のMMOで既に失敗しており
技術の進歩によっても解決されそうにない」って代物だわな

やる方は楽しいがやられる方は不快なだけ
楽しめるのはPvPerの中でも更に一部の「PvPer以外を一方的に殺したい」という層のみ
犠牲になるのは経験の浅い新人やゲーム内で多数派であるPvPを好まないプレイヤー
つまりごく一部のプレイヤーを楽しませるために多数派を生贄に差し出して不快な思いを
させるというアホみたいな構造にしかならない

↓商業作品だがVRMMO物でPKについて触れた場面
https://i.imgur.com/yh5tanZ.png
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:25.97ID:bPaVe46u
>>659
今でもPKのシステムを採用してるMMOもあるんだからVRMMO小説で使ったからって現実のMMOと乖離してることにはならないだろ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 10:41:01.00ID:RBjmK7W+
何でPKが出来るのか? とか
PKが出来るとどうなるのか? なんてまともに考えてる作者のほうが少ないからな
スキルのとり方とかレベルの上げ方は異常に詳しく説明するけど

作ってて楽しい部分ばっかり出来てて、戦闘バランスとかはクソ適当に作ってあるRPGツクールの作品みたいなVRモノばっかり
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 11:52:33.46ID:diW9AQW+
簡単に悪役を用意できるからなぁ、PK
ゲームとしては想定されたシステムに則ったプレイヤーが悪人扱いされるって論外なんだけど
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:01.99ID:h6HSMTl5
BANさせるだの引退させるだのならともかく、憎まれたり叩かれたりするのは当たり前じゃね
ゲームの世界観的には悪人役をやっているのだし
プレイヤーとしても好き好んで他人に嫌がらせをするプレイスタイルを選んでいるのだし
むしろ悪人として罵られたら本望だろ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:55.71ID:JDy6zHlU
掲示板で叩かれてから一人前ってそれ良く言われてる。
システムに許されてるから非難は許さない。だが悪役なのも当然だから叩かれるのは別に構わない。そんな感じ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:34.15ID:xAlXYswX
GvGやRvRみたいな中規模以上のPvPならどれだけプレイヤーキルしても大正義なのに
なろう作家はPKとか言う個人レベルの一番ギスるし旨味のないコンテンツが好きだよなあ
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:02:10.70ID:zQebYfKL
どうでもいいけどなろうってやたらとギルド呼びが多いよな
クランとかユニオンとかはあんま見ない
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 16:42:38.18ID:va1slh0N
派遣組合で日雇いの仕事をあっせんしてもらう和風VRMMO〜30パーセント天引きの冒険者
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 16:46:15.78ID:xAlXYswX
公式PVP大会はなろうのVRMMOのテンプレの中でも一際楽しくないんだよな
PvP勢のプレイヤーなんてMMO全体のごく一部だから盛り上がらないし参加条件も不平等過ぎるし
運営の告知でただ戦うだけで作中世界における競技性もバックグラウンドもないと何もかもが雑なんだよ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 18:03:52.06ID:SNza4gcc
基本的に主人公TUEEEEEを皆に公表する為に開催されるからな
普通だったらレベルシンクとか装備品を合わせてプレイヤースキルだけで競い合う物にするもんだが
物語としては面白くないんだよな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 18:51:50.82ID:aI3V5yoS
>>670
ギルドって使う人はMMO経験なく(乏しい)ソシャゲ畑なんだなって思ってる
レギオンてのもまだ見たことないな
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 19:02:38.72ID:TBbGDjS5
10年20年前のゲームは大体ギルドだったろ
つまりギルド読みはおっさんだよ
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 19:04:32.14ID:b/uyhDc5
固定
LS
FC
ギルド
クラン
ユニオン
レギオン
カンパニー
アライアンス

なんでもいいんやで?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:19.54ID:b/uyhDc5
でも数人しか加入していないのにレギオンはちょっと……(^^;
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 19:14:48.74ID:xAlXYswX
LSはFF11と14以外で使えないだろ
同じ魔法の貝からとれた真珠同士で遠距離通話できるマジックアイテムが名前の由来でリンクシェルの略なんだし
詳細設定が未だにはっきりしないけど
VRでも世界観的に納得できるこう言う形の遠距離チャットが欲しいよな
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:45.90ID:yBRWmQtF
>>680
異世界の月が昇っているときにだけ使える遠距離チャットとかは?
(命名:サテライトチャット)

主人公「月は出ているか?」
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 20:15:11.94ID:UNBTlnK+
>>680
システムメニューで通信するより何かしらのアイテムを使って通信する方が違和感ないよね
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 21:49:15.20ID:NoDd6QNL
オフゲーだがぎゃるがんのVRモードが不具合扱いで完全消滅したらしいな
やはりVRゲーでエロはどこかから苦情がくるんだろうか?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/24(火) 22:24:35.05ID:xAlXYswX
調べてみるとゲームエンジンのコマンドプロントを塞ぎ忘れたと言うミスみたいだが
マルチプラットフォームのタイトルでPC版のみの独自仕様があるのはバグのエロ要素でレーティングが変わるのよりヤバい
普通に契約問題になるからパッチで対応しないとマジヤバい
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/25(水) 00:33:54.89ID:WR+ko4cO
前日分は>>651
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/24【火】

1位 サモられオンライン〜最弱【魔素族】進化の軌跡〜
小説情報/作者:有雲相三(アルモア)
全12話 1,076pt

2位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 746pt

3位 【安価】VRMMO世界に安価で鉄道作ろうぜwwww【掲示板】 ←NEW!
小説情報/作者:斜度
全17話 484pt

4位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全30話 467pt

5位 シークレット スターズ 〜不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!〜
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全18話 317pt

6位 エイス大陸クロニクル
小説情報/作者:朝日がさん
全12話 286pt

7位 錬金術師の研究日誌〜VRMMOで錬金術始めました〜
小説情報/作者:山茶花
全20話 270pt

8位 シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
小説情報/作者:硬梨菜
全361話 223pt

9位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全84話 198pt

10位 ノエル’ズ ダイアリー 〜竜姫さまのVRMMO日記 ←NEW!
小説情報/作者:柚ノ森みんと
全9話 168pt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況