920の素朴なイラつきに対して
921が若い奴は黒歴史の元ネタ知らないからしょうがない。ことばは生き物だから時代と共に変わるといったら
923がブラックヒストリー(暗黒時代)ってのがあるといい始め
そしたら924が、その黒は黒人の黒じゃね?って返したところ
938が暗黒時代とは目もそむけたくなる歴史の事であり、黒人は関係ないと主張し
939、940が、いやいややっぱりブラックヒストリーは黒人の歴史だろ、そんで暗黒時代はダークエイジだと主張し
そしたらまたまた947、948が、それは最近の話で暗黒時代の意味の方がずっと先でダークエイジは直訳だと反論し
そこに950が、暗黒時代とは文献乏しくて何してたかわかんなかったり宗教等により発展が阻害されてた時代だと主張し
そこで957が、ウィキペディアをコピペしてきて>>950に反論し、
そこでなぜか970が、つまり黒歴史の起源を主張してる富野は間違いだったのかと話を飛躍させ
そして972が黒歴史がアニメ発でも大勢が忌まわしい過去という意味で使ってるなら新しい言葉が馴染んだという事にならない?と軌道修正し
974が、それはわかるけどやっぱり現代的な言葉でもあるだろ、中世チックな世界にあうと思うか?と本筋にあったレスをし
せっかく本筋に戻ったのにまた975が、970のウィキぺは間違いで公民権運動で急に意味が変わっただけだと言い始め
続けて977が、日本の黒歴史は富野の影響であってるが黒歴史自体は古典的なもので、あとヒゲの黒歴史は陰惨だが忘れちゃならん歴史だとつっこみ
981がダークエイジ(暗黒中世)という言葉は戦前から使われてると言ったら
983が、どっちでもよかったのが60年代以降ことば狩りにあっただけだと反論し
984の英英辞典使えよという主張に>>985が古典での話なんだから今ので引いても意味ないだろと主張し
990が、14世紀の学者が古代ローマ(光)とローマ滅亡後(闇)という二つの時代を対比する意味でダークエイジという言葉を生み出したと反論し
そして今に至るという流れだね

ってレスをしようと思ったら1000になっちゃってたけど悔しいからそのままレスする
そういうわけで>>1