>>346
今の物理学だと物質を生み出すには莫大なエネルギーが圧縮されないと駄目なんだっけ?
ちょっとした小石を作りだすとか、そこまで強力そうでない魔法が
科学的観点から見ると膨大なエネルギー操作の結果、ってことになりそうね

逆に科学的視点から魔法の効果に突っ込みを入れてしまうと
面白そう・便利そうな魔法がNG扱い(どんだけエネルギー生み出してんだよw的な)になりそうなので
やっぱ魔法の効果の大小は面白さや見栄え優先で決めるべきだな