X



【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-pD5a)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:30:20.29ID:ByXZKAjJ0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。


ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532963156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 9719-/YFy)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:04:39.55ID:oap5oF5o0
国外の側室候補はほぼ確定だけどまだ完全に確定していない
国内の有力側室候補は影も形も見えない

フレア姫が嫁いできて国内の側室候補が表紙飾るのはいつですか
来年の末頃までには新側室候補の表紙お願いします
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ bd7c-Q2gP)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:14.48ID:UErdXvmJ0
ウップサーラで環境問題が既に生じている
0878この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-ir47)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:44:09.63ID:YGR5kvyHd
蒸留酒から消毒用アルコール+石鹸で産褥熱対策に殺菌の概念持ち込みを2人目出産のときにやるかと思ってた時期が私にもありました
ゼンジロウが頑張って治癒魔法使いつきっきりにまでもってったからね、それで事足りるよね
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:33:29.94ID:hTCLWtbz0
ルクさんは目的のための手段として側室入りを目指してるんだから
この航海で側室入り以上の実績を作って、むしろ側室にならずとも目的を達成した、というような方向になるんではなかろうかと思ったりもする
他の4家の娘やフレアがやっぱり自力で頑張る女っていう描写もあるし
0884この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-RlXF)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:45:23.29ID:5dqOgfShK
大手を振っておねーちゃんの妹に戻るのが目的だよね
付与魔法を使えるか他国の王族になるのと同等の実績ってあるのかな?
0886この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-ryS7)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:52:13.97ID:KcPDJjYAr
実績があれば自分とこの王族と結婚してもよかろう
例えばフランチェスコでも
ゼンキチの件が公になれば
別に生涯独身でいる必要はもうないだろうし
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:01:04.85ID:AtR/dtqf0
王族になれる条件が絶対的なものって話か仮定でもあれば
確かに考える意味が無い、と思えるけど
今のとこそういう話も無いし好きに考えて楽しめばいいと思うけどね
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee7-89mk)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:03:01.66ID:eLrnNLOG0
ビジュアルってかキャラ絵はダントツで好みなんだよなールクレツィア
この絵師さんは女性より女の子の方が雰囲気あってる

某オオカミも娘の方が可愛かった
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:49:12.84ID:eMHKMTrs0
時間を巻き戻す魔法以外時間に関する魔法ってまだ出てきてないよな

まあ、そもそもカープァの血統魔法自体があまり出てきてないのだが

・結界
・空間固定
・引き寄せ
・異世界召喚
・人物召喚
・瞬間移動

ぐらいだっけ?

ふと思ったのだが、ゼンジロウの召喚の元となった、特定人物を召喚する呪文
外国との行き来などに使う分には、瞬間転移よりも効率がいいのでは?
無論消費する魔力にもよるけど。

今までだと運用が面倒だったけど、再利用可能な双燃紙が使えれば、
タイミングを合わせて召喚という方法で、柔軟な運用が可能になるし。

例えば、ゼンジロウに瞬間転移の魔法具を持たせなくても、SOSのメッセージが有った瞬間に
ゼンジロウを召喚するというので十分に代用可能だと思う。

コスト次第だけれど、それを覚えていれば、公開中子供の顔が見たくなったら召喚というのも
実は不可能ではなかったのではw
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:03:16.41ID:eMHKMTrs0
>>900
あれ、最初に唯一の時間関連という話で時間遡行を書いたので
リストに入れた気になっていたw

時間の経過を遅くするとか、時間の経過を早くするとか、そういうのがあってもいいのにね
というか、そういうのがないと「時空魔法ってなんやねん、どこに時間の要素が?」と
突っ込まれそう

まあ、あったとしても、まさか王族の血統魔法を「生鮮食料品が腐るのを遅らせる」とかいう
用途には使えないとは思うけどw
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 928a-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:28.17ID:YCB5aTal0
蒸留酒を一気に樽熟成させる
ていうのが最新刊時点でも使えて嬉しそうな時間魔法だね
ゼンジロウはなんか樽を焦がすとかバーボンの知識が先走ってるけど
もともとは普通にワインの空樽だw いろいろ試してシェリー樽がもてはやされたけど
0911902 (ワッチョイ 74ea-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:28:38.93ID:M/599tQW0
個人的にはコミック版の作家がよく考えずにこの紋章を作ってしまったという気がしてならない
時間を表す物なら日時計とか水時計とかにすれば良かったんじゃないかな

水時計は紋章にするには見栄えが悪すぎるけど
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:43:40.92ID:BuOlOnvp0
実際はそうなんだろうねぇ
砂時計自体は両方の底に蓋をくっつけておいてひっくり返して上の蓋を開けるでいいんだけどあの世界で必要性があるのかな
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:16:33.20ID:BuOlOnvp0
>>915
その発想は現代人なら分かるんだけど古代人にはあんまり必要ないと思うよ
料理もそうだけど職人はマンツーマンで技術継承してたはずだから感覚だよ
大衆向けに一般化するなら必要になるけれどもね
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:56:50.59ID:BuOlOnvp0
個人用とか聞いたことないけどあったん?
普通は時間を計る必要って天文学とか祭祀くらいしかなかったような・・・
近代になって必要になったのは航海の時に経度測る目的じゃなかったかな、まぁこっちは一定の時間じゃなくて正確な時計の方だけど
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ d980-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:06:16.44ID:RN9/ZULE0
そういや、一巻で善治郎が毎日の太陽観測してたと思うけど、あれっていまどうなってるんだろうな
そろそろデータが出揃って、地球との差異がわかっててもおかしくないと思うけど
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:04:58.39ID:hqiyCh1N0
>>921
現代人のほとんどにそれは無理でしょ。

まあ、ゼンジロウが知りたがっていた
「南中から次の南中までが地球時間で何時間何分何秒に当たるのか」
だけなら面倒な観測をしなくても、3日も観測すればわかるけどw

ちょっと観測すればわかる、ということすら知らない素人が
観測井方法を自力で思いつけるかと言われると、難しいだろうなあ
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:22:19.20ID:BuOlOnvp0
善治郎の持ってる時計が狂いなく普通に使えるって設定だったから都合のいいところだけシンクロしてるパラレルワールドの地球って事でいいんじゃない?
細かい事言うと地球と月って互いに潮汐力受けて最終的に同じ面向けて回るように自転時間に影響及ぼしあってて月の方が軽いから既に同じ面で安定してる状態
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7d-PjzX)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:47.71ID:GJq7Essi0
というか天文学をかじってても地球じゃないなら詳しいことはほび無理でしょ
世界は平らだとか太陰暦、太陽暦レベルならまだ多少は力になるかもしれんが
それぞれの星の大きさや軌道が全く違うならちゃんと勉強した人が
10年単位で研究してなんとかって感じなのでは
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:29:35.57ID:CZ4gvRG+0
パラレルワールドだから1日24時間1年365日でいいよ、月がなくても1年は12ヶ月で1日も24時間でいいよ
月がなかったらと考えると日時計から発展して円を区割りしやすい1日16時間で1年も16区分くらいが妥当なのかなって気はする
全宇宙の知的生命体の中でも地球の12区分は特殊なはず
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:31:57.07ID:X6NtiLtv0
まあ、
「地球と十分にシンクロしているパラレルワールドでないと異世界転移/召喚を使えないので暦は基本的に地球と同じ」
と言われたら、それなりに納得はするぞ

異世界人と地球人が交配可能な程度に遺伝子が一致しているという方が余程ありえないんだし
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:36:27.64ID:X6NtiLtv0
>>927
2,3,4の最小公倍数である12、2,3,4,5の最小公倍数である60と言うのは
ある意味使いやすい数ではあるのだがな。

12という数に月の満ち欠けの周期約29.5日をかけた数が1年の日数に近いというのが
地球の場合、暦の形成に圧倒的な影響を与えたのは自明だけれど、
月の満ち欠けの周期が違ったら、どんな暦になったのだろうか思考実験のネタとしては面白いよね
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:17:04.12ID:CZ4gvRG+0
暦もそうなんだけどアウラが月のものが不純とか言ってるからねぇ
あれ完全に月が影響与えてる地球基準の話だからある程度リアル志向にしようとすると異世界もの全てに関係する問題だったりする
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 35fa-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:24:27.36ID:X6NtiLtv0
>>935
それは翻訳の問題でしょ。

仮に中国古典由来の熟語が出てきたからといって、カープア王国には古代中国の古典と同じものが有った
とはならないのと同じで、日本語での「月のもの」という表現に相当する婉曲表現が使われたという以上の意味は無い
・・・と思われる。検証出来るだけの証拠はまったくないけど。
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e7-RSzs)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:04:27.28ID:Fi+/V70N0
ああすまない言葉が伝わったのは言霊で変換されたからだよね
まぁ普通は1年に1回だと思うけど何らかの周期があってそれを元に言霊で月という言葉に変換される概念が作られたという経緯なら有りか
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:10.15ID:3HWMNUCR0
○時空魔法一覧
送還魔法 
異世界召還 
※この2つは星の並びに左右される
空間遮断結界
引き寄せ
大結界
効果継続
時間加速
未来代償
空間振動
瞬間移動
異界転移
時間遡行
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:54.25ID:3HWMNUCR0
2度目の異世界召還で使われた絨毯には、時空魔法の基礎である結界の魔法が込められている(1巻P56)
おそらく、空間遮断結界がこれにあたると思われる
これが正しいなら、結界+召還で多くのものを転移させることが可能である

この応用で結界+瞬間移動が可能なら、異世界内で多くのものを瞬間移動できる
「我が脳裏に描く空間に、我が意図するものを送れ、その代償に・・・」(瞬間移動の詠唱)
正しい発音は、従来の発音が使えるなら数字の部分だけ変えるだけで済みそう
正しい認識を人間一人から範囲的に変える、複雑だと難しいなら全部木材とかイメージしやすいもののみにする
正しい魔力量は手探り

従来の発音が使えなかったり、該当する魔法語の数字を見つけ出す作業の難しさを
甘く見てるので、実現性は低そう
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:14:30.78ID:3HWMNUCR0
おまけ
○後宮侍女一覧
最年長(たぶん11巻の時点で全員もういない)
キーシャ マッサーナ家 ラファエロの嫁
コンチタ
サブリーナ

カリナ
クリステル
ケイト

フェー
ドロレス
レテ

ミラグロス
マノラ
モニカ

ミレーラ マルケス家姪
ニルダ
ルイサ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 928a-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:37:13.74ID:wMR5Va980
>>942
いまんとこクリステルとモニカの扱いがかなり低いな個性をまるで出してない
Vサインを使いこなしたカリナはもう一度くらい三人組に絡んでも良さそうなもんだったが
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ e798-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:38:05.37ID:5QyGeyIp0
巻末にある三人娘のモラトリアム的な「理想の侍女生活」が、
少しずつ大人の階段昇っているのが少しさみしくもあるな。

五巻のイネスさんは、どうやって三体も群竜を殺したのか。
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ c794-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:34.50ID:LvckY92Q0
三人娘もそう遠くないうちに後宮を去る時期がくるのかと思うと寂しいな。
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e3-6+wq)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:35:46.93ID:5xjZ6YUT0
日本に行きたいと言い出して
時空魔法で
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe7-hhqw)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:34.38ID:PR8kqK3Q0
30年後に戻っても、浦島太郎状態で何もできんやろ
90年代から今にタイムスリップするようなもんや

、、、意外になんとかなるかもしれん
むしろ異世界の存在が公になってる可能性もあるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況