>>228
>実は後で長編にもできるように
(´・ω・`) やるかどうかともかく
同じ設定で別の短編を書いて、シリーズ化も可能でしょう

>「ユング」を足したのですが逆効果
歴史上の人物は名前を知らない人や
名前だけ知っているけど興味がない人が避ける場合もあります

Web小説サイトの書籍化作品の題に、あまり歴史上の人物がないので
期待するほどの集客効果はないかもしれません
歴史上の人物で集客できるのは、新書など別の分野でしょう


>メイジか目衣士
その二択なら「メイジ」の方が良いです
魔法使いのメイジも連想するけど
そんなにイメージが遠くないしいいでしょう

「目衣士」は初見でやっぱり読めません
「士」を「じ」と読むのが少し難しいです
「士」と「土」を間違えて「メイド」と読むかも……?

『メイジの心理学事件簿』が一番スッキリしますね

『金田一少年の事件簿』があるから
シンプルなタイトルより長いタイトルが良いとは限りません