平安時代のライトノベル化は氷室冴子がきっかけ。
銀の海金の大地が大長編エタだったのが残念。
それまでのラノベはちゃんと完結する文化だったものなー。

たぶん長編エタを普及させたのは前田珠子とか若木未生とか桑原水菜。
なろうテンプレのエタが生ぬるく許されているのは先人がいるから。

年齢バレるついでを書くならガンダムWの脚本家は
ハイスクールオーラバスターの影響受けてたと思う。