>>804
いや、大半の作者は【複数作品からインプット→ほんのちょっとした自分の好み→アウトプット】だろう。
ほとんど情報処理しないまま出してる。
そもそもインプットしてるのが同系統の作者の作品だから、薄い物で積み重ねた物を水増しで希釈して薄くしている訳で……。
それに、こういうサイト特有の書く動機と、人に見られる抵抗の薄さがそれに拍車をかけている。

つまり、なろうの中には、自分を「作者」だと勘違いして、ただ状況や一時の欲情によって自分の意思で書いていると思い込んでいる「錯者」が存在している。

この状況は2000年代に流行したケータイ小説(いじめ、レイプ、妊娠、中絶、俺様系、切ない、真実の愛などが氾濫した恋愛小説)の状況と何ら変わらない。
まだマシな誰かがワンポイント付け足したのが受けた時、それを真似する傾向も含めて。