X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b606-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:47:56.82ID:bW0h+ADY0
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらに
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■雑談はこちらで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538618476/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538407182/

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb0-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:44.62ID:/U87XG1T0
>>665
同じ事思った
てかこれがハーレムじゃ無いって主張は男の基準っぽいな

周囲から好意を向けられてあれこれ関わってこられる時点でハーレム(逆ハー)認定な女と
明確に肉体関係を持って「嫁」にしなきゃハーレムではない男との違いだと思う
0667この名無しがすごい! (ラクペッ MMc7-UiBx)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:08.52ID:q5pdRRN5M
>>666
明らかハーレムだよね
というか、矢印が向いてる向いてない以前に、男ひとりのパーティにあと全部女ばっかりって段階で無理だわ
なんか気色悪い
それが硬派気取ってたりするとほんと無理
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:44:40.93ID:3ZFPXlTL0
矢印って言って恋愛感情とは違う好意だからハーレムと感じる人とそうは思わん人とわかれるんじゃないかな
後々ベルクリフの元パーティーメンバーのおっさんらが次々合流してハーレム感は薄れるんだけどある意味
ベルクリフさん男女問わず総愛され状態だからそこに妙な引っ掛かり覚えるなって人間は読まない方がいい
気にならないなら文章や話運びは堅実だし上手いんで読んで損はない話だとは思う
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:25:56.64ID:3ZFPXlTL0
娘や娘の仲間の矢印が恋愛感情だったらキモイしそっち確定してたら確実にブクマ切ってたけどね

>>673
個人の好みその時の気分、自萌他萎要素等万人受けは無理なのを説明するまでもない大前提としての個人の感想に決まってる
その上で、文章には意味不明な表現や稚拙な部分がなく脱線や閑話だらけでストーリー進まないってのが嫌な人に向けて言ってる
わざとらしく言葉尻だけ捕らえないの
0681この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-l3oE)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:37:21.04ID:pw2vHYyqa
>>679
横だけどそんなルールはないし勝手に決めないでくれる?
ほぼ貶しなのは女性向け作品を語るスレや雑談スレであって
ここは普通に感想書かれることが多いよ初めから
空気は読んだ方がいいけどさ
0683この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-4tmM)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:48.86ID:hCdKgclTa
何度言えば分かるんだて
スレ内検索してみたが、一度もそんな話は無いし

感想への反論禁止つっても
そもそもオススメとか安心して読めるとか言い出すからの反論なんだし

マジなんなの
0686この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-163g)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:35:01.10ID:arVv5my6a
人間の向こう側(「サイコパスな父親のサイコパスな息子がサイコパスを生み出そうとしている件について」から変更)

倫理もクソもないやりたい放題の世界を作り上げて維持できる父親が褒められたもんじゃないけど見事
最終的な着地点をどうするのか今一番気になってる
心がないばっかりに失敗するオチにはならないで欲しいな壊れたまま突っ走って欲しい
0687この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-kM5W)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:16:56.33ID:rZeBTNrea
盾の勇者の成り上がりを読みたいと思ってるんだけどあれってハーレムあり?
小説情報には載ってないけどタイトルでぐぐったらハーレムってでてきた
あらすじは気になってるんだけどハーレム苦手だから知ってる人いたら教えて欲しい
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f0-NPw4)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:29:29.40ID:LaWCgI4o0
なんで男作者の書く話ってハーレムでなくても出てくる仲間キャラがどいつもこいつも女なんだろうね
女としかつるんでない男ってろくなもんじゃないだろ
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:51:49.92ID:3Kcwjhf50
女作者の書く女主人公ものも例え女の友人がいても友人という名の信者や保護者で
対等な友人関係とはとても言えないのも結構あるよね
女ばっかり登場させてる男作者は男キャラなんて書いても楽しくないから女だらけで
女主人公周りの味方キャラが男だらけの女作者も同じ理由なんだろう
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-163g)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:03:46.95ID:rObG5+/J0
>>695
女に裏切られたから女が嫌いと言いながら女ばっかり出てきて俺は興味ないけど向こうが勝手に好意向けてくるんだよねという態度がデフォルメで十代前半から後半の少女を侍らせてる
男もそこそこいるしなけなしの活躍もあるにはあるが主人公age要員
0702この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-4tmM)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:35:46.50ID:RNTjfM1ja
偽・聖剣伝説 〜幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた〜

良かった点
主人公もヒロインも屑。
お互いに陥れようとする
こういうのを待ってたんだよ

気になる点
展開が亀
会話やモノローグに力を割いているから仕方がないところもあるが
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-bjSp)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:18:55.89ID:wnoqa6x10
公爵様は女がお嫌い!

母親が酷い人間だっただけで全ての女が同類だと決め付け初対面で暴言吐く思い込みの激しさにドン引き
その他勘違いや器の小ささ視野の狭さをひたすら披露してくるから途中でリタイアした
ヒロインにだけ心を開くイケメンって設定にしたいんだろうけどやりすぎててただのクズ
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-70xi)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:28.70ID:Bc/YAAmT0
偽・聖剣伝説 〜幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた〜

上で紹介されていたので読んだら、面白いことは面白いけど、文章がくどくてちょっとあわないし、ハーレムタグもあったので止めてしまった
タグがあるかは先に書いておいて欲しかったな
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fde-GiW9)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:07:45.74ID:gJOHemOz0
お前が神を殺したいなら、とあなたはいった
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
ライブダンジョン!

この辺屑主人公かな
ライダンは判断分かれるかも?
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-0cj3)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:12:41.35ID:iTIrev220
本好きの主人公がイラッと来るのはわかるけど
自分視点では初対面の人間を家族として愛せないとか、文明が発達してない不潔な世界に馴染めないとか
そういった環境でキレて自分が固執する存在に依存するのは自然な反応だとも思う
むしろ、ある年齢で憑依だか転生して、新しい環境に違和感なく馴染むほうが不自然
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb0-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:09:10.15ID:ISKNDV100
本好きはやたら高評価してる人も多いみたいだし、きっと我慢して読めば面白くなるんだろうと思うけど
最初の辺りの不潔描写のしつこさが無理…
確かに衛生事情とかは気になるところだしそこを掘り下げたのは良いと思うけど
もう少しバランスがどうにかならんかなーと思う
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ f339-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:44:03.20ID:xOrkxfOM0
本好きは頭良くて性格悪い主人公みたいなことが
あらすじに書いてあったから期待して読み始めたのに
おそろしく頭悪い主人公で挫折した
教育受けていない現地の幼児ですら理解できることを理解できない本好き主人公
木の実つぶして油を得るのに、普通のすり鉢でやったら
まわり中に飛び散るの、現代日本で教育受けてて本が好きって割りに
現地幼女の姉に教えてもらわないと理解できないし
泥地で子供ばかりで遊びまわっている中
泥で板作って泥地の上に置いて
遊びまわっている他の子供に踏まれて、壊されたって泣くし
そりゃ泥の上に泥の板置いといても同じ泥にしか見えないだろwww
この主人公はいつ頭が悪くなくなるんだとこのあたりで心が折れた
0726この名無しがすごい! (アークセー Sx07-KqjO)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:46:19.92ID:TNJ/Dv9Rx
本好きは序盤の家族嫌い不潔云々はまあそんなもんだよなで納得したけど
本作りが進んでいくうちに主人公の傲慢さに嫌気が差してやめたわ
話運びなんかはなろうでは上手い方だったけど主要キャラクターに魅力がなかったなという印象
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ABW3)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:35:41.69ID:lZHF+k6h0
本好きは我慢して読んだ派
なろうに慣れてたから序盤は辛くて読み飛ばし後から読み返した

逆に不潔描写がないとなろうにはリアリティがないって批判されるからね
感情がコントロールできないのは前世の記憶があるだけの子供だからでだんだんできるようになる=魔力抑えるに繋がるんだっけ
木の実は知識はあるけど実際にやったことなくて失敗したって読み取れた
すり鉢なんて世代的に22才大学生が使い方知ってたら逆に設定おかしい言われてただろうね

>>725途中で心折れたのに妙に詳しいね
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-lLT1)
垢版 |
2019/03/21(木) 03:29:27.51ID:jexsIlsV0
>>725
あらすじに
「※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。」
と注意があり、いい子ちゃん主人公には飽き飽きだから期待して読んだんだけど……
「最悪」ってほど大したことなくて失望したっけ。
むしろ成長して身分ロンダリングしてからの方が段々と根性の悪さが出てくるし。
これを性格悪いと思ってないとしたら作者は無自覚に素で性格悪いんだろな、とは思った。
0738この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:36:28.47ID:lGFLkngea
糞とは違うけど
ビッチと自覚した上で堂々と行動する、明るいラブハンターヒロインが好き

リリーは死ぬことにしたや
こんにちは、娼婦(仮)ですが好きだけど
どっちもエタって長い
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-dUkI)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:01:36.01ID:Y36zJDZ60
>>725
自分は逆にそこが良かったな
子供時代の時点でなんでもできるチートじゃないのが面白くて読み進めて
そしたら普通のなろう女性作品になって「なんか期待してたのと違う」ってなった
神殿に引き取られたり貴族になったりしない人生を読みたかった
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7c-EEQX)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:44:39.14ID:uzqi5DN90
本好きは最後まで読んだけど
最初にヒーローとの婚約勧められた時に素直に従っていれば
3分の1くらいの分量で、悪役以外みんな幸せになって終われた気がする
あの主人公は屑というより身勝手というかワガママと言う感じ
それでも割と好きで読んでいたんだけど
最後の恋愛パートの懸想連呼とカマトトぶりに作品ヘイトが溜まってしまった
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f12-GD9v)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:16:02.17ID:d2Y9Aee/0
処刑エンドからだけど何とか楽しんでやるー!

屑主人公ならこれが面白かったかな
ありがちな婚約破棄からの派生だけど、主人公が悪役であることを自覚していて更生する気もない
でもドロドロしたところがなくて好感持てる主人公だった
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ba6-REGh)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:48:24.83ID:Oy3rZcy80
才能の器 〜素敵なスキル横伸ばし生活〜

ランキングから読んでみた
序盤は飛ばし気味でやや微妙だったけど
迷宮入ってからはスキルを戦闘に使うところなどが面白い
今のところ人間関係がさっぱりしててストレスかけてくるキャラもあまり居ない
登場キャラの老若男女もそこまで偏ってないので読みやすかった
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ de8e-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:56:01.39ID:SNSNuh9L0
本好き、世界設定が凝ってる作品好きだから前期待して読んだけど
中世ヨーロッパ風世界と多神教と魔法の組み合わせ方にどうしてもツギハギっぽい違和感があって1章でやめちゃった
もう少し読めば設定の理由とか出てきて納得できたのかもしれないけど
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-m1YT)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:25:48.15ID:TGWApCX60
奇妙なカバンが守ると言ったから

ちょうど最終話をあげてるときに間に合ったせいで肩透かし食らってしまった
前世の父親の謎がなぞのまま解明されてないんだけど良いのかな
起きる問題がさくさく解決してくから軽く読めるけどほとんど飯食って小動物可愛がる主人公可愛いって言ってるだけだから話の大半読み飛ばせる
謎が放置されたししつこい飯描写もなかったから肩透かし感があるんだろうな

ちなみにこれうさドロなので嫌いな人は注意してね
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 033c-VfNx)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:20:16.75ID:qu+Flfe30
淳于瓊☆伝

エタと知りつつ読んでみた
タイトルの☆がなんかふざけたイメージがあって避けていたんだが
読んでみたら意外と普通の現代知識歴史知識tueeeものだった
ハーレムにもならなさそうな雰囲気だし続きを読んでみたいが
5年もののエタなんで無理だなw
0758この名無しがすごい! (JP 0Heb-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:34:37.43ID:xgnMjCT+H
>>756
孫家や周家が出てきてこれは良い呉ルート……!と思っていたがエタって本当に残念だった
漢方の基礎を作った張仲景とか良いとこつくんだよね
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-GBWy)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:05.58ID:KuG92+Mx0
お前が神を殺したいなら、とあなたは言った

読み終わった
屑主人公とのことだったが、火刑戦記方式(ほとんど主人公以外視点で物語が進む)なんで、あまり主人公感がなかった
あと、ダイジェスト化展開が多かったのがかなり微妙

でも、自作内宗教論を定義して、自前で論破するような展開は
とりあえずステータス見れるようにして、ギルドに入れとくか、みたいな作品の多いなろう内では異色で
その方向性で最後まで書ききったことは大きな評価をしたい
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 038e-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 05:05:27.77ID:Y+afFXqD0
ジェノサイド・オンライン ?極悪令嬢のプレイ日記?

こういう主人公が温度なく虐殺しまくるのは好きなので面白く読んでるし
サイコパスは脳の構造上の異常で高確率で親から子に遺伝するものなので
父親に対してもさほどヘイト溜まらないんだけど
主人公のストーカーのヲタ女がキモくてうざくてつらい…
今72話目だけど今後もずっと出てくるんだろうか
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 076d-cjF8)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:05.93ID:j/XHw+sQ0
辺境の獅子は瑠璃色のバラを溺愛する

ヒーローの姉がヒロインに女主人の心得を伝授するっぽいことを
云ってヒーローから引き離して教育しているけど全然女主人に対する教育に思えない
誰かに物を教えられる人に見えないのでもやもやする
嫌がらせでヒロインのミスにされてるぽい発注数ミスなんて使用人に
良きに計らえと云えばいいことなのに
ミスをした使用人をちゃんと処罰できるか?とかなら納得なんだけどね
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ba6-REGh)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:08.84ID:Lq/MaoVS0
骨董魔族の放浪記

現地最強吸血鬼が主人公のTUEEE物
最初冒険者になるあたりはテンプレかと思ったけど
主人公の人間との価値観や思考の違いとか
ご当地グルメに素直に舌鼓を打ってたりとかが面白い
ネックは最強すぎて緊張感が無いことなんだけど
同等以上の強敵が出てきて引っ張ったりされたらそれはそれで読むの怠くなりそう

お茶屋さんは賢者見習い

転移女主人公やや知識チート系?
まだ途中だけど淡々と読めるのがいい
世界観が面白い
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf0-xsAw)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:18:00.49ID:NssycU3B0
転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜

その二つがオリジナルとは絶対に言わんけど
スライムの口調と何かやっちゃいました?のせいでとんスキと孫が常に頭をよぎる
後書の「スライスが可愛いと思ったら評価感想くれくれ」ってのもそれ自分で言っちゃうんだ…ってなる
中身は量産型転生ナローシュ
0765この名無しがすごい! (アウアウカー Sacf-7iGQ)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:37:53.13ID:UZ+wiiIBa
パンの国は近づいた

なんでパン?って思ったけど
自分の思う救世主がモチーフの能力付与。ってことで、キリストモチーフなのね
そのへん荒唐無稽にみえて説得力があるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況