X



【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 03:55:17.64ID:sdECN1u4
京都アニメーション大賞について語るスレです。

第10回締切 小説部門:2018年5月末日(当日消印有効)

発表:2018年冬頃(2018年〜19年の冬)公式サイト上で発表

公式サイト:京都アニメーション大賞
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
開催概要
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/outline/


各賞の内容
大賞…正賞の表彰状ならびに副賞 100万円
    受賞作はアニメーション化・文庫化決定
奨励賞…正賞の表彰状ならびに副賞 50万円
    受賞作はアニメーション化・文庫化候補
KAエスマ文庫特別賞…正賞の表彰状ならびに副賞 10万円
    受賞作は文庫化候補

※「該当作品なし」の場合もございます。
※受賞作には寸評を掲載させて頂きます。
※寸評は受賞された方に限ります。
アニメーション化の際に翻案、文庫化の際に改稿する場合がございます。

注意事項(京アニサイトより転載)原文ママ

日本語で記載されたもの以外は認められません。
応募者自身のオリジナルで、未発表の作品に限ります。
同一作品の二重投稿(他の賞への応募)は認められません。
Webサイト上での掲載、同人誌は発表とみなします。
ただし、以前Webサイト上に掲載されており、応募時に閲覧不能となっている作品は、ご応募頂けます。
その場合、その作品が残念ながら落選と決定するまで、再度掲載することをお控えください。
他作品の模倣・転写など、第三者の権利を侵害している場合は、受賞は無効となり、
その問題の解決はすべて応募者の責任となります。
受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は
株式会社京都アニメーションに帰属します。
商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。
宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
作品を受領した際には、「ご応募受付」のメールを必ずお送りいたします。
万が一、作品ご送付後2週間以上経過しても当メールが届かない場合は、弊社までご連絡下さい。
審査・選考に関するお問い合わせ・質問には一切応じかねます。

前スレ
【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1517651625/
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 17:57:15.54ID:cxREBU4Y
京アニ 安否不明

石原立也監督
AIR・涼宮ハルヒシリーズ・Kannon・日常
CLANNAD・中二病でも恋がしたい!・響け!ユーフォニアム

石立太一監督
境界の彼方・ヴァイオレット・エヴァーガーデン

武本康弘監督
小林さんちのメイドラゴン・涼宮ハルヒの消失

河浪栄作監督
Free!-Timeless Medley-・Free!-Dive to the Future-

西屋太志作画監督
聲の形・リズと青い鳥

日常・氷菓キャラクターデザイン
門脇未来
小林さんちのメイドラゴン・ツルネ・境界の彼方キャラクターデザイン


木上益治、池田晶子も安否不明
3階〜屋上階段でさらに10数人が心肺停止で見つかった
死者40名を超えそう
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:16.88ID:fN4gh+O1
パクったとか騒ぐやつって
大体陳腐極まるネタをさらに拡大解釈しまくってるからなぁ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:30:06.04ID:aJ4/bzgZ
不良がヒロインに誘われて弱小バスケットボール部に入部
見る見る才能が開花し、全国大会へ

みたいな凡庸なアイディアの作品を応募して、
似たようなアニメが制作されて、パクリだと思いこむ人ってすごい数いそうだよな
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:43.07ID:VkweAt2R
パクり被害妄想は漫画の世界のほうが酷いよ
新人志望者のアイディアなんてそもそも陳腐で誰でも思いつく程度なものばかりなのに
自分が投稿した漫画のキャラの名前やキャラ設定(猫耳ロボットのミーちゃんとか)と同じ漫画が
たまたま連載始まると烈火の如く怒って編集部に電凸とかしてくるし
そんなの誰でも思いつくアイディアだろうがとか説明してもぜんぜん聞かない

今みたいに商業同人ネットの個人活動で腐るほど作品が世に出回ってる時代
これからも同じような被害妄想全開の事件は続くと思う
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:46.66ID:QRA6gxSY
キャラクターの記号すらそういわれるからね
文字通りの古典であることも知らずに自分にとって身近な(好きな)作品を持ち出してそちらがオリジナルと主張する人もいるし
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 20:10:00.96ID:Hxc5r6Cu
今年こそ出そうと思ってたのに
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 20:10:54.96ID:rvj6tABJ
>>192
まぁそらパクってるのかどうかはやったやつしかわからねぇからタチが悪い
正直悪意を持ってパクってるパターンも編集が自分が考えたと思いこんで作家に話してパクってるパターンもアリそうだしなぁ

作品に対する筋ってのは通さないと行けないんやなぁって思いました(KONAMI感)
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 20:23:42.27ID:l9ieU/wX
前科持ち更生施設入所者らしいよ
news.nifty.com/article/domestic/society/12168-07180956/
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 21:08:52.35ID:VkweAt2R
続報では「パクりやがって」はアイディアの盗用じゃなくて
過去に逮捕歴があって警察に対して「パクリ/逮捕しやがって」の意味では?
と推測されているね
なぜ半グレのようなヤツがアニメ制作会社の京アニを襲撃するのか
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 21:54:13.95ID:zanNWb0H
第一スタジオの主要メンバー半数が亡くなってるって、実質再起不能か
いくらなんでもヒドすぎる事件だな
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 22:22:25.12ID:VkweAt2R
屋上のドアが施錠されてて逃げてきた人たちがドア付近でいっぱい倒れていたとか
普段はセキュリティがかかってる1Fの入り口が取材が来るからと今日だけ切ってたとか
各階をつなぐ昇降しやすい螺旋式階段が各階に炎と煙を広め原因だとか

もちろん兇状に及んだ実行犯が一番悪いんだけど
避難/火災訓練とか多忙でやってる暇なかったんだろうね
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:26.42ID:aJ4/bzgZ
>>198
半グレのアニヲタとかいるらしいから、初めて応募して落選したけど、似たような設定があって、
会社にメールしたけど、相手にされずキレたとか?
殺害予告はHPに来てたそうだから
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 22:41:05.08ID:Nb/SuiVg
中小が導線の確保とか有事の際の訓練とか難しいよな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 22:45:33.69ID:OnX7gTnd
アニメ製作会社で屋上解錠なんてしてたら追い込み期に自殺頻発しそう
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 00:39:17.27ID:3Okl4MuZ
つーかパクられても困らないようにテンプレ設定だけで作品書いて応募すればよかったのに
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 00:50:52.88ID:WVJNB4jG
俺も送った後で始まったアニメとネタが被って困ったなあ。
それの原作が送るより前にやってるからさらに困る。
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 00:55:25.40ID:8Qn2m6QR
もし犯人が京アニの賞に投稿してたと仮定すると犯人像こんな感じか
半グレ無敵の人が近年のネット小説ブームからワナビを志す。その一環として京アニの賞に応募する。没になる。没原稿パクられたと思い込むようになる。京アニに粘着するようになる。犯行に及ぶ。
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 01:25:22.25ID:QE2s1/gJ
犯人の「パクられた」ってのがよくわからんよね
警察に取り押さえられたときに「なんであんなことをしたんだ!」
の問いに対して「パクられた」とかなんとか言ったらしいけど
本当に京アニ賞の応募者かそれ系繋がりの人なのかね
アスペ系ほど被害妄想が爆発しやすいけど
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 02:00:05.28ID:9NJmnPXh
>>207
バリサク君説ってのもあるな
天気のいい日に順光(太陽が撮影者の背後にある状態)で一発撮りを行う → バリバリ順光でサクッと撮る → 「バリサク」
この用語を広めようとしていたのに、バリトンサックスの略称である「バリサク」と「バリサクソロ」が有名になったからパクられたって発狂した説

で、バリトンサックスが鉄道に関連した曲で登場する「響けユーフォ二アム」のアニメに恨みがあるようなコピペで延々荒らしてたらしいから、割と有力な気はする
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 04:33:01.70ID:YFOlmpQV
326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-qZzA)[] 投稿日:2019/07/19(金) 04:15:54.24 ID:QXTgTbV20 (PC)
http://i.imgur.com/I09L20D

朝刊で初出っぽい
「小説盗んだから」という犯人からの話し
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 04:51:16.73ID:/un7H/+1
お前ら…
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 05:04:56.94ID:Xo2FPAzp
万が一パクりだったとして先に作品を世に出せなかったことを恥じろって西尾が散々
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 05:58:38.41ID:cVk+7asR
>>213
成功したからこそ言えるセリフやろなー
体制側の人間は体制を批判しねぇからなぁ

悪人と善人どっちが恥じるべきかと言われたら言わずもがな
言葉遊びで善悪をごまかそうとするやつは最低のクズなんだよなぁ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:13:37.88ID:flBEmU7L
唯一アニメ会社で小説募集してたことが仇になったのかって考えられないこともない
この賞、残念だけど中止廃止されそう
制作してたのが大賞作品の映画ってのもね
狙ってきたのか偶然だったのか
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:29:29.01ID:o3fgaqfC
これだけの事件が起きてるのに継続なんてするはずがない
他社の公募にまで影響が出るんじゃないかってレベル
作家志望者のイメージも輪をかけて悪化するし、この機会にワナビ卒業するやつも出てくるかもな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:40:46.02ID:x4fkHnGS
建物だけならなんとかなるだろうけど人的は補充がきかんだろ。心苦しいな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:47:24.44ID:guA0p6Ft
法律がどうあれ

人の恨みを買うようなことをすれば、その報いを受ける
それを世に知らしめたのであれば、この人の人生には意味があったのだと思うよ

パクられて泣き寝入りしてきた人間たちは、彼ほど本気ではなかったことを恥じるべき
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:56.59ID:xPycymQS
みんなが支えて会社は存続すると思ってるけど本当に小説のネタパクリが原因だったとしたら主催者側としてはもう二度と公募なんてしないだろうな。思い出しや再発の芽があることは一切したくない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:55:02.22ID:KTgygu/B
>>221
人材・設備・データの多大な喪失に加えて
京アニ側に管理の過失が少しでも認定されたら遺族への賠償が巨額になる
火災保険や募金でどうこうなるレベルじゃない
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:07:13.69ID:GK+edYjR
テロに屈する事になるから会社が存続するなら賞も存続させると思う
ただし自社で完結したアニメ作りが出来なくなるから体制が元に戻るまでの数年間は無理だろうね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:16:46.29ID:4uZBVqW3
パクられた、なんてのはたいていワナビの思い込み
誰でも思いつくようなことをさも「自分だけ」みたいに勘違いしているだけ
そもそも京アニが斬新なアイデアを見せたことなんて一度もないのだから
仮にパクられたとしてもそれだけで負けるなら作家として囲う価値がないよね
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:20:07.36ID:PGVhO6kg
中二病でも恋がしたい!
境界の彼方
ハイ☆スピード!
ファントム・ワールド
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
夜多の森弓道場
二十世紀電気目録

たぶん犯人が自分の作品のパクリだと主張しているのはこれらのどれかかな
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:22:51.95ID:cVk+7asR
>>227
大抵はそうだけどココまでやられちゃうとねぇ・・・・・・
パクられたってのがどんな内容だったのか知りたくない?
俺は知りたい、知った上で思い込みかどうか判断したい
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:24:57.34ID:ziz3U1dH
100%思い込みだろ
それも物語全体の流れとかじゃなくて
一シーン一セリフとかのレベルだと思うわ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:26:29.84ID:DCk5ZbcK
まだバリサクが犯人説の方がマシだったわ
元から悪いワナビの印象がさらに堕ちるなーこれ
肩身がせまい
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:28:33.84ID:cVk+7asR
流石に一シーン一セリフとかのレベルで自爆特攻はできねぇだろーw






できないよな?
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:30:45.05ID:ziz3U1dH
>>232
マジもんの異常者なんだろ
正常な判断力さえ無くてパクられたと勝手にブチ切れて爆発したんじゃね
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:32:52.39ID:TnfowTEN
>>228
嫌儲で二十世紀説見たけど
過去にそれらしき書き込みがあったらしい
確かにありきたりな設定とは言えない内容ではある
本当だとしたらだけどね
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:15.84ID:7Ln0e1TG
「小説を盗まれた」って主張してるけど
まず「応募した?」から確認しないとな…

人によっては「自分の脳内アイディアを盗まれた」とか言い出す人すらいるんだから
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:59.60ID:cVk+7asR
>>233
マジモンの異常者があんな計画的に事運べるかなぁ?
まぁ一番気になるところはNHKがどう絡んでるのかだな
NHKが偶然スタジオ来て犯人をカメラに収めたりいろいろ偶然とは思えないんだよなぁ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 08:58:03.73ID:lBxjZbxY
>>228
原因となった作品がファントムワールドだったとしたら
犠牲者は死んでも死に切れんな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:59.60ID:B2letF7s
>>235
こんな事件起こしちゃう時点で精神的にはかなりやられちゃってるから、一度も小説書いたことなくて、メモにもしてない思いついただけのアイディアをパクられたと主張してる可能性はあるねぇ
事実は公表されるかどうかはともかく、これから捜査されるだろうけど

>>236
異常ってのをどう判定するか次第なところはある
仕事もできるし日常生活にも問題ないが、異常と呼びたくなるほど性格が悪い人もいるしね
部下を自殺に追いやっても平気な顔して仕事してるパワハラ上司みたいな人だって、性格は破綻してても仕事も生活もできるんだよ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:00.41ID:xsF+YNlM
煽りとかじゃなく統合失調症くさいよな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:08:32.03ID:RQCwpKS3
前にここに応募して京アニにパクられたって書いてた人いたっけ?
関係者?みたいな人にすぐに叩かれてたけど
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:12.93ID:z7I5j1lp
test
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:50.19ID:gZQuQahL
まじで小説をパクられたと言っていたのか・・・
このスレかはわからんが
この賞に応募していた可能性はあるな・・・
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:24:28.24ID:iEWMN50W
小説の公募には頭のおかしな奴もたくさん集まるとは聞いてたし、ちらほらやばい奴を見かけるけど、まさかここまでの凶行に走るやつが出るなんて思いもしなかったわ。
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:26:46.27ID:25ONG4CS
これだけの悪行犯す人間が書く小説などこの世の誰も必要としてない
無間地獄でひとり永遠に苦しんでくれ
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:29:46.91ID:b7Fmvszo
犯人が小説を投稿した可能性があるのか
過去の書き込みでなんか
それらしきものはあったのかな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:48:36.96ID:B2letF7s
何か事件があると自分を除外して他人に押しつける人が現れるね
スレに来て書き込みしてる時点でこのスレの住人だろうに
初めてこのスレに書き込むならどこから来たのか挨拶くらいしようぜ
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 09:50:23.46ID:8Qn2m6QR
>>228
俺の予想ではエヴァーガーデンが怪しいな。
相当な殺意から推測すると、商業的に成功してて妬ましい、かつ、強烈な殺意を長年維持するのって難しいから最近のアニメということになる。
犯人男だから腐系アニメはないだろうし、学園コメディ系は仮にネタパクられても分かりづらくて犯人の中で確信が持てないから違うと思う。となると、ファントム、エヴァーガーデン、電気目録に絞られる。
ファントムはもうオワコン。電気目録はまだ最近過ぎてメディア展開少ないことを考えると、殺意の熟成が足りないだろうから、エヴァーガーデンだと思われる。
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:04:11.62ID:PGVhO6kg
>学園コメディ系は仮にネタパクられても分かりづらくて

よその会社だけど十年くらい前に回収騒動まで発展した学園系の作品があったような
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:10:55.25ID:QE2s1/gJ
見える子ちゃんって幽霊が見える女子高生の漫画があって
ちょっと話題になってるんだけど
その漫画が出る1年前に似たような幽霊が見える女子高生の読み切り漫画を
ネットに公開した作者がいて、
「これを公開したのは1年前です」って何度もTwitterで吠えるからなんだと思ったら
その見える子ちゃんの作者が自分のネタをパクったって決めつけてて
裏でクレームメッセ送ったりしててそのやりとりがついに表面化してバチバチになったことがあってね
見える子ちゃんの作者は「自分もいろんな漫画を読んでるからいろんなものから影響受けてる」
とか主張しだしてでもお前からはパクってねーよボケみたいな態度だったけど
でもまわりは「お前らのそんなネタなんて誰でも思いつくだろ」って冷めた空気だった
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:14:05.95ID:wA8+Mvcz
元応募者なら京アニに記録残ってんじゃないの
そこから掲示板の書き込みや殺人予告とか全部繋がる可能性も
応募してもいないのにパクられた言ってるならただの狂人でしかない
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:15:38.45ID:6smTfpPw
やっぱり思った通りだったな
アニメ会社のこういう募集って、ザックリし過ぎてて、応募要項が雑で、トラブル起きると前々から思ってた
オフ会でアイディアだけパクられたと言ってる人が何人もいて、本当にパクったのか、たまたまそうなりやすいのか分からんが、
ヤバい予感はずっとしてた
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:18:06.08ID:xsF+YNlM
確か関係者が「一人しか思い当たる奴いない」って言ってた
それがパクリだって延々手紙送ってた奴(犯人)なんじゃないかって
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:18:43.53ID:LbC4c28r
>>225
放火された施設管理者が責任を問われるケースなんて消防法違反くらいで,京アニ第1スタジオはそれに該当しないから京アニに過失なんてねーよ。>>225
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:35:10.14ID:B2letF7s
公安が動いてるからNHKの取材関係者への追求が相当なものになりそうな気も
偶然が悪い形で重なっただけかも知れないが、誰かに取材日を漏らしたんじゃないかとかで長時間拘束食らいそう
こうなると知らなくても漏らしてたんなら自業自得だが、取材日の情報なんて局に出入りしてる人なら誰でも見られる場所に張り出されてそうだけどね
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:35:47.92ID:SY4wb4H0
昔から新人の持ち込みをパクってお抱えの作者に書かせるっていうのはどこでもあるらしいからね
それが事実だとして、パクったと一ワナビが吠えても誰も相手にしないし
関係者大勢巻き添えにして鬱憤晴らして死ぬのもありだろう
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:54:27.44ID:rGW+PnAW
俺は彼とは別人だが何もおかしなことは言ってないと思うぞ?
そもそもこの国の人間が支配者にとって都合良く骨の髄まで調教され過ぎなんだよ
組織や権力者に何をされようが思考停止で何もかもを「そういうものだから仕方ない」「従わない奴がおかしい」「犯罪や暴力は無条件にクズ」
そんなだからこれほどまでに異常で窮屈な国になってるとなぜ理解できない?
彼個人の私怨の妥当性は知る由もないが実力行使による反撃やKAMIKAZE自体は何らおかしくない一つの選択だということを世間が考えるきっかけになれば京アニ社員の死も報われるかもしれない
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:07:07.54ID:8Qn2m6QR
>>250
パクりで回収ってことはよほど下手にパクったんだろう。こういうパターンで問題なのは面白さの核になるアイディアだけパクるってのだからねぇ。その場合泣き寝入りするしかない
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:29:36.08ID:cVk+7asR
>>251
ああアレか
なんかゴリ押してる雰囲気があってどうもなー
悪か無いけどそこまで押すほどじゃねぇだろっていうね
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:59:04.37ID:n6tWqfHr
松本清張の「証明」という作品にあったがワナビをこじらせると本当に頭がおかしくなるんだな
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:17:35.99ID:xf34X7qX
頭の中で妄想して小説書いてること自体が、頭おかしいと言われたことある
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:55.80ID:rbtmNbjo
少しでもまともな脳みそがあったらエスマには投稿しないしな
ワナビって時点でキチガイ密度が濃いのに、その中でも選りすぐりがエスマに集まるんだから
こうなるのも時間の問題だったな
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:20.03ID:rbtmNbjo
>>252
落選したゴミの情報なんて残してるわけ無いじゃん
冒頭5行読んでシュレッダー行きだよ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:40:45.60ID:o3fgaqfC
>>249
そういや過去スレで犯人らしき奴がエヴァガ作者について魂を売った的なことを書いてた覚えがあるな
上下巻の連作短編だからその中に自分アイディアと似たのがあった可能性は高そう
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:59:25.36ID:QE2s1/gJ
出版社とか特に漫画の編集部には雑誌が発売される度に
シネとかパクったろとか責任者だせ!とか
メールやFAXやカミソリ入りレターとか直接乗り込んでくるキチガイが日常と化してる世界だよ
多くが放置してるけど悪質なものは警察に操作を依頼してるけど
今回の事件で出版社はクリエイターや志望者や読者の扱いをあらためて真剣に考えるだろうね
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:18:24.68ID:8DIBazFn
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000033-mai-soci
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで男が放火して33人が死亡、男を除く35人が重軽症を負った事件で、男が京都府警に対し「(同社が)小説を盗んだから火を付けた」という趣旨の話をしていることが、捜査関係者への取材で判明した。
しかし、そうした事実は確認されておらず、府警は男が一方的な思い込みから恨みを募らせて放火した疑いがあるとみている。重いやけどで入院している男の回復を待って、詳しい動機の解明などを進める。


ただのクズだよ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:24:35.11ID:V5Vq3ztl
俺たちには見えないものが見えて、聴こえないものが聴こえてる系の人だよ
まともに取り合ったらだめ、被害妄想の激しそうな人種
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:27:44.04ID:fkN3O70S
ヴァイオレットは確かにとは思うな

設定はともかくとして、母親が自分の死期を悟り娘に手紙を残すとかはよくある話だからな
その他についてもまああるよなーって話が多い
犯人はこの辺りに喰いついたんだろ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:28:29.08ID:V5Vq3ztl
こういう小説大賞を、名前は売れてるとはいえ中小企業がやってはいけなかった
ワナビーはこじらせた危ないやつらも多い、バックにでかい会社が付いてないと対応できない
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:12.77ID:o3fgaqfC
京アニが自社版権で儲けてることは有名だったのに他のアニメスタジオは後追いしようとはしなかったもんな
やっぱワナビは取り扱い注意だわ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:42:12.19ID:cVk+7asR
取り扱いわからんもんにホイホイ手を出したら痛い目見るってのが良くわかったわ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:43:34.71ID:hLpAoji+
大手マスコミの社屋とか六本木ヒルズとかって、駅の改札みたいなゲートがあって、屈強なガードマンが立っていて、IDカードが無いと入れないじゃん?
京アニくらい名の知れた制作会社になると、それくらいセキュリティしないと、これからは駄目なんかね?
これからのアニメ会社は、それくらいやらないと駄目なんかね?
いつの時代にも頭のクルッた奴って定期的に出現するだろうし。
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:36.53ID:o3fgaqfC
取り扱い注意のワナビと取り扱い注意のガソリンが見事にマリアージュしちまった
せめて犯人は生き延びて死刑になって欲しい
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:55:00.29ID:C2VuMvgV
確かにな
ベッドではなく絞首台がお似合い
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:02:12.70ID:3vWlKmdE
>>278
マジレスするけどあんなしょぼい3階建てのビルでガチ警備とか現実的じゃないよ
ものを盗まれないために作業部屋にカードキーが関の山だろう
(ヒルズみたいなガチじゃない普通のオフィスはカードキーなしでも玄関や階段や応接室あたりまでは通れることが多い)
今回の場合は玄関入って階段下でガソリン焚いたようだからカードキーも意味ないし
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:08:20.71ID:QE2s1/gJ
出版社は実績や経験があるから
この手のキチガイ系の対応はできるし
法務部とかあるし何かあればすぐに警察沙汰にする
文春みたいなところは編集部襲撃に備えて
監視カメラとか常に脱出口の確保とか対応訓練とかやってる
これからは一般文芸や漫画やネット小説なんかライト層向けジャンルの出版社/企業も
そういう襲撃に怯えながら仕事をしていかないといけない時代になる
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:17:40.66ID:3vWlKmdE
朝日新聞なんかだと、白昼堂々銃乱射された挙げ句に警察全く仕事せずに迷宮入り
みたいなことが起こるから(下手すりゃ官憲までグルで)襲撃される前提で考える必要あるけど
正直アニメスタジオなんてそこまで考えないというかそこまで警備できるほど金回り良くないというか…

基本的にオタなんて陰キャばっかだから事件の発生率自体は宗教系や政治系より断然低いはずだけど
その分警備もゆるいからいざ糖質かつ行動力の権化みたいな奴が出てくると派手になりやすいんだろうなぁ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:24:30.01ID:hLpAoji+
お前らのコメント読んでると「第二、第三の事件が起きたとしても、アニメ会社は金が無くてセキュリティに金かけらんないんだから、しゃーない、しゃーない」みたいに聞こえるんだけど。
やっぱ、これって、どうしようもないん?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:32:43.66ID:c6Xl16hH
自爆テロがいかに防ぎづらいかだよ
自身の命がどうなっても復讐したいような無敵の人に狙われたら中小企業じゃ正直どうしようもない
大企業役員や政治家みたいに常に警戒するわけにもいかないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況