X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 669冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:45.75ID:2pMjKXXq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 668冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540561090/
0002ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:43.59ID:2pMjKXXq
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ:372556
http://9ch.net/yz
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 n4830bu
http://9ch.net/W7
本好きの下剋上 SS置き場 n7835cj
http://9ch.net/RF
ハンネローレの貴族院五年生 n4750dy
http://9ch.net/hL
本好きの下剋上 設定等まとめ n4099cd
http://9ch.net/Bx

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
/comic/booklove

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」
2017-12-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員I」
2018-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員II」
2018-06-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員III」
2018-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員IV」
2018-10-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 貴族院外伝 一年生
2018-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員V」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」
2018-02-24 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!6」
2018-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!7」

■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-09-09 ドラマCD
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2 (2018-02-10 電子書籍化)
2018-06-09 ドラマCD 第二弾
2018-11-10 本好きの下剋上ふぁんぶっく3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:35:47.34ID:2pMjKXXq
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
[サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました]

 https://docs.google....bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/too...earch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/too...earch.html?n=n7835cj

本好きwiki
https://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://www8.atwiki....oklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
https://www8.atwiki....oklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://www8.atwiki....klove/pages/375.html
0004ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:32.97ID:2pMjKXXq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テンプレはここまで
ここより下はアラシの書き足す偽テンプレです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 17:38:04.16ID:ijWG/3uA
>>1
ムレン乙イエ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:30:06.09ID:A7ZZ27V4
ヴィルフリートに関する作者の見解

>ただ、ヴィルフリートはやっぱりローゼマインに全く感謝していなかったんだな、と分かってがっかりしました。
全く感謝していないわけではありませんが、「自分の努力があってこそ」という意識も大きいです。
洗礼式のお披露目を無事に終えても口出しが続くので「やらされている感」が強くなってきたというのもあります。

>特典SS、作者様はどこまでヴィルを下げるつもりなのか……と、思ったが
>ヴィルのKY発言を読むと、兄妹弟の仲が悪くなる可能性もあったのでは……
別に下げるつもりなんてありませんけれど。あの当時のヴィルフリートはあんな感じです。
ゲオルギーネの恨みや怒りが理解できたのであれば嬉しいですね。そういう意味でもヴィルフリートはミニジル様なので。
ローゼマインがいなければ、ヴィルフリートは廃嫡だったので対立しようがありません。兄弟仲が悪くなることはありませんでした。

>7歳までヴェローニカはなにを教えてたんだろって疑問に思っちゃいました。
貴族らしく振る舞い、おとなしく自分に服従することでしょうか。
ジルヴェスターが反抗してフロレンツィアを娶ったので、「今度こそ」という意識が強かったですね。

>ヴィルは三才の弟の心配よりも、妹より挨拶を知らない自分を省みよう。
お披露目を無事に済ませたことで、「自分はやればできるし、これだけ努力しているので大丈夫だ」と思ってます。
そこを自分で省みることができる子だったら、ローゼマインと婚約なんてしませんからね。

>領主夫妻&ヴィルフリート側近の再教育がダメダメレベルだと思いました。
まぁ、そうですね。
周囲の環境が以前よりマシになったけれど、良好とは言えませんから。
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:30:24.57ID:A7ZZ27V4
ヴィルフリートが不憫というか、ダンケルフェルガーから色々と言われるのは仕方がありませんね。
エーレンフェストでは「終わったこと」とされていても、ディッター重視のダンケルフェルガー視点では
ハンネローレが宙ぶらりんなので「終わっていない」のです。
嫁盗りディッターの時に「自分の身は自分で守ります!」とローゼマインが前面に出てきて責任者としてサインしていたら、
非難されていたのはローゼマインだったでしょう。まぁ、ダンケルフェルガー相手でも簡単にサインせずに色々と譲歩を引き出す商人のような交渉に入ったと思いますが。

あと、ハンネローレが行っている一年前の貴族院はヴィルフリートにとって黒歴史のど真ん中。後から思い返すと、
なかったことにしてほしいレベルの思春期真っ盛り。尖ったナイフ時代なのです。人生の中で一番ひどい時期じゃないかな?
ローゼマインのアウブ就任辺りでヴィルフリートにも色々な心境の変化があったので、五年生の時にはかなり落ち着いていますよ。
香月 美夜  [ 2018/04/12 12:51 ]
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:32:15.76ID:A7ZZ27V4
便所虹こと埋め1113こと誤を連呼する誤読の荒らしにも注意
日本語に不自由な外国人だが日本人のフリをして発言の矛盾を突っ込まれると本好きアンチは頭がおかしいと誤魔化して勝利宣言する
平日昼間から日付の変わる深夜まで張り付いてスレを荒らす100レスニート
地雷さんが旧帝大卒でなければ許せずに突然逆ギレして言いがかりをつけてくる

・地雷さんにとっては本はオマケ
・図書館を餌に求婚されても動じない程度
・レス兄の求婚も図書館に釣られたんじゃなくて優しくされて揺れただけ
・保護者も別に図書館狂いを心配していなかった
・王族もそんなに図書館好きと知らなかった
・地雷さんこそ王の器で手綱なんて要らないから王以外はない
・なのに地雷さんに王立図書館くれるという条件で王子の第三夫人にという提案もありだったと言ったのは便器扱いだフンガー
・異母兄弟の結婚は流石にないんじゃね。あんのか?あの世界、従兄弟はあるが
・領地の境界線引き直しは領主候補生のコースでもやる内容だしメス書もグル典も要らん礎を自分の魔力で満たして所有者になってれば出来る
・作中でマインが実際に国の境界線(え?)を引き直したシーンでメス書は使用されてないから(具体的描写を一切飛ばしたシーンなので使用は不明)不要だ!

皆がやんわり突っ込みのレスつけても
「読解力ない方が多い様で大変驚きました。」
皆がはっきり原作と違うと突っ込みのレスをつけても
「二次の話はヲチ板か難民板でやっとくれ」とすり替えて誤魔化す
「読み返しもせず誤情報で相手を煽る人が複数人出るとか不思議だね」と開き直ってお前こそ誤情報垂れ流していると複数根拠挙げられてフルボッコ
それらの突っ込みには反論できず「そうだななどれっく最低だな」と第三者に責任転嫁

今度は3日前500近く前の話題の変わった米にレスを付けて
「結局逃亡しちゃった?」「お、いるじゃんw何に対して突っ込んだの?」「お前の読解力が無さ過ぎるよ?」
と必死で話を変えようとするが実は原作には描写されていない二次設定を前提にして書いていたから誰にも伝わらなかったというオチ
これまでの悪行連ねたテンプレ貼られるのが嫌で900踏んだ自演して強引にスレ立てするが当然すぐバレる馬鹿
実生活でも嫌われ者でぼっち飯だったことで特定キャラに感情移入すると自白する ←new!
0010ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/05(月) 02:06:15.70ID:pV1nb4NA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
偽テンプレはここまで
ここより通常営業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:47.89ID:9SMAh6tC
俺の名はナローシュ。 三白眼と白髪混じりの髪、ちょっと小汚い無精ひげがワイルドさを醸し出す、四十路の(自称ワイルド系イケオジ)おっさん。
ジョブは複垢師だ。 そう、執筆スキルを全く習得しない小説家なんだ。おかげで書けない俺はクラスタのいじられ役。
だが、自尊心はMAX。これは呪いのせいだが、仲間には黙っていた。
そんな俺がクラスタメンバーとネカフェから戻ると、リーダーのササムラから『クラスタ追放』を言い渡された。
理由は『ツイッター界隈で流行している』かららしい。 そんなこと言いつつ、次のメンバー候補が四十路の不思議っ子だって知ってるんだぜ。
まぁ、言い争っても仕方ないので、クラスタメンバーの評価ブクマ感想レビューを全削して、クラスタを脱退し、次の仲間を探して暇していた。
まぁ、自尊心MAXの力を以ってすれば、Sランク作家になる夢を見るのは余裕だが、あくまで俺は『複垢師』なんだ。
必死になって執筆するなんて野蛮なことはしたくない。 表の世界では役に立たない『複垢師』の俺を受け入れてくれるメンバーを探していたが、
文章力重視の執筆者たちからは相手にされない。 そんな、ある日、ツイッター界隈では流行している、
『クラスタ追放』の餌食になった問題児二人とひょんなことからパーティーを組むことになった。
一人は『評価師』カークヨム。もう一人は『ブクマ師』マグネ。ともになぜか無職から始まっていて、
就職できず仲間から追放されたアラフォー女執筆者だ。 俺はそんな追放された二人とともに複垢クラスタ
『なろう同盟《ゴジョクラスタ》』を結成する。 その後、前のパーティーとのひと悶着があって、
アラフィフ女『F5師』アルファポリッシュも参加することとなった。 本当は彼女らが成長し、
他のクラスタに入れるまでの暫定クラスタのつもりだったが、俺の指導でメキメキと複垢力を伸ばしていき、
いつの間にか『なろう同盟《ゴジョクラスタ》』が最強の書籍化クラスタと言われるようになるまでの物語である。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 22:41:58.06ID:tSHovStb
1乙

ヒルデブとレティの星結びは規定事項だとして、レティのアウブ就任とともにブルーメをアーレンに改名するのはいいんだが、フェルの養女としてブルーメに送りだすだけだと新生アーレンの領主一族がアウブのレティと配偶者のヒルデブだけって事になるのか?

フェルの養女→トラオの養女→ヒルデブ婿取り って形にすればブルーメの領主一族をとりあえず引き継げると思うが
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 23:46:04.50ID:BUGp7VqN
レティ昼の途中経過が半値外伝で出ると思うが半値視点だしなあ
表面上半値が昼の保護をしていたら、昼とラオフェが何かをキッカケに揉めてヴィルとマイン関連でラオフェが地雷を踏むとか
ラオフェはディッター馬鹿設定があるなら暴走して良い感じに平穏ではない貴族院にしてくれるのに期待
ほら他領とディッターしたい寮監が待ってるよ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 23:51:44.52ID:O7D8qNLs
>>1
アレキ方式ではどうだろう?
レティが成人したら、まず、ブルーメフェルトをアーレンスバッハに改名する
王命により新アーレンのアウブにレティが就任する
次にアーレンスバッハという領地名は不吉なので適当な新領地名に改名する
年若い女性アウブなので実務に精通した支えになる婿を募集する(アーレンスバッハではないのでヒルデブラントの婿入り先ではないし同学年は論外でもある)
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 00:02:43.42ID:xOHb+nMK
>>18
そういやゴミの面倒を押し付けられてたんだよな
ゴミ保護する者がいなくなったことで何が起こるか
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 01:45:11.82ID:x9Iki3fm
>>19
王命に従いヒルをアウブ・アーレンの婿にした後で執務能力のある夫も婿にすればいいだけでは?
ちなみに旧アーレンに貢献してくれる夫の方が序列が上でヒルデはあくまで王命実現用の婿だから一生子供は作らんで^^
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 01:57:14.58ID:UWNomdoZ
>>21
マグダがヒスりそうだ
ダンケルの後ろ盾で妨害しそうな気がする
ダンケルがどこまでヒルデブに肩入れするかだが
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:03:50.42ID:ks4VpK9g
>>23
ダンケルはぶっちゃけ元王族領に深入りしたくなさそう
レティ婿を出す領地が仮にあるならむしろダンケルに集る援助負担をそっちにも擦りつけられるし
ブルーメ援助メリットが単なる隣接領の崩壊防止でしかないなら泥舟支える人柱は多い方がいい
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:05:29.39ID:UWNomdoZ
そう言えば王命は結婚までだから
夫にした後で離婚すれば問題ないよな
もちろん白い結婚で
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:09:41.08ID:UWNomdoZ
>>24
確かにそうだよな
ダンケルにとってはブルーメは不良債権
マグダは自力で何とかしないと

まあ親の決めた結婚嫌がって好きな男と結婚して生まれた子供教育したのも自分だから
こういうときに親を頼って子供の為に力を貸してくれなんて頼めないよな
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:12:31.78ID:gnkWeS2k
>>25
離婚するよりは魔力供給要員の領主一族として飼い殺す方が有用だと思う
マグダたちがフェルに強いる気だった人生よりは負担も軽いし殺される未来もないから文句もないやろ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:13:30.94ID:UWNomdoZ
振り返ればマグダが虎王の第三夫人になった後も
ダンケルにとってはメリットより負担が大きかったような

もともと中立だったから無理に勝ち組に入らなくてもよかったし
勝ち組になってベルゲ押し付けられるなんて貧乏くじもいいところ
せめてマグダが王妃としてダンケルに利をもたらせばマシだが
他の夫人を立てるという名目で何もしなかったみたいだし
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:16:13.70ID:UWNomdoZ
>>27
確かに
中継ぎアウブの夫の役割を終えたフェルをよくて魔力電池
悪ければ抹殺だってあり得たわけなんだから
殺されずに生かされているだけて恩の字だよね
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:18:26.83ID:7hHyAvMf
ロゼマの甘やかしがあったからロゼマに施した程スパルタでもないが側近共々魔王に仕込まれてるので婿に執務能力は求めなくても良さそう
ヒルデブとの婚姻が政略というか落とし前結婚みたいなもんだから、他に婿を取るのならレティが選んだ相手でいいじゃろ

レティが魔王の考え方に染まってたら、自分の幸せより領地のことを考えた政略結婚とかも考えそうだがブルーメ=アーレンならヒルデブとの離縁は悪手だと思うぞ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:21:21.83ID:UWNomdoZ
>>30
それはレティがブルーメ=アーレンのアウブになりたいかどうかじゃないかな
あとヒルデブと夫婦でいたいかどうか
アドルさんを見ているから尚更そう思うよ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:25:40.63ID:Fq6btNJs
マインとフェルの仲良し夫婦の間に育ったレティが夫を魔力電池とかw
レティはどんだけ性格悪く育つんだw
ヒルデも犯罪者だしマグダは自業自得だが、レティだって犯罪者なのにw
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:26:08.29ID:TB6WQIy5
今後マグダ経由の依頼という名の援助要求が来るだろうが元々ダンケル側から王族側への接触はない
半値は貴族院2年の図書館お茶会を欠席しようとしているし、王族会議時のアウブダンケル夫妻の態度も終始クール、政変もマグダが暴走しなければずっと中立だし金粉を面倒な相手と言ってる

その一方で自身達をツェントの剣と言い上手く使い分けているのは貴族院戦前夜の水鏡のやり取りでも分かる
マグダからの援助要求を自分達も旧ベルケの整備に大変だから〜等とマトモに聞こえる建て前をもって退けるのがダンケルかもしれない
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:35:48.70ID:xOHb+nMK
>>32
ついでにいえばゴミクズだよ
あいつが意図的に王命に逆らって
シュタープの説明も無視して
ツェント候補になる権利も自分から捨てて
侵略者にシュタープまで大盤振る舞いした自業自得の史上最悪の大悪党なんだから

同じなんて言うのは人としてありえない暴言だね
自らの過ちに気づいて認めて謝罪し続けるほか許される手段はないだろうね
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:41:25.19ID:Fq6btNJs
>>34
ヒルデとレティの婚約をゴリ押したのはアウブアーレンでありレティの側だろw
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:55:58.54ID:7hHyAvMf
>>31
自分の考えでは、貴族院入学時点でレティはどちらも「望んで」はいない
でもその未来を受け入れてる

でもまあ王命云々はロゼマと魔王の星結びが終わるまでの害虫除けの意味もあるだろうから、レティ成人までブルーメやヒルデブの動向を監視し過度の問題があればロゼマが王命撤回に動くこともあるじゃろ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:00:16.51ID:UWNomdoZ
そうだね こんなやり取りもあったし

>「……父上はそれで良いとおっしゃったのですか? その、ヴィルフリートとローゼマインの婚約が解消されてしまうのですが……」
>
> ツェントの命令は絶対だ。ヴィルフリートとローゼマインの婚約もツェントの言葉によって決まっていたはずである。それなのに、婚約を解消させ、新しく婚約をすることを許せるものなのだろうか。それが可能ならば自分の婚約も解消できるのではないか。
>
> 色々と考えながらヒルデブラントが尋ねると、マグダレーナはカップを置いて少し肩を竦めた。
>
>「それが一番安全で良い形に収まるのですから、反対はなさいませんでした。エーレンフェストにもっと力があればヴィルフリート様を王配とすることも可能だったのかもしれません。けれど、その器ではない、とアウブ・エーレンフェストはおっしゃいました」

ヒルデブがレティの夫の器ではないと判断したら婚約破棄も離婚もありだ
ブルーメに力がなくてヒルデブが能力不足なのが全部悪い
マグダさん何と言うしっぺ返しw
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:04:23.28ID:B7S7sWVq
マグダは現状まだインガオホーを食らいきってる感じしないから
今後もヒル絡みでボディブロー的にインガオホーを食らっていきそうね

自分たちが他者にやってきたことは良くも悪くも跳ね返ってくるだろね
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:06:48.58ID:9U4Esg8T
ここでの昼デブという愛称というか蔑称はぴったりだと思った
レティはいざとなれば昼デブとは魔力差故の白い結婚で第二夫取ればいいよ
昼デブはロゼマの第二夫狙って撃沈してもいいな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:20:54.04ID:TB6WQIy5
マグダ親子の因果応報は>>39の裏返しだとスレで前から指摘されてるよな
昼はツェントにはなれないと印籠渡されたがマインと結婚出来ないとは言われていない
多分まだ勘違い中で脳内花畑なのはダンケルの血?
不正シュタープを得た時点からバッドルートが開き徐々に深みに嵌り、時々自覚を促すイベントが起きる
マイン星結びの頃に魔力量差や領地順位に気付き再度ガックリってオチだっけ
マグダはそんな昼を見て改めてガックリ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:42:26.49ID:Fq6btNJs
>>42
ヒルデ親子の因果応報と同時にレティもフェルが側近だけ連れて
味方の居ない領地の舵取りをする事がどれだけ大変だったかを因果応報で味わいそうだから
普通にヒルデと結婚してアウブにアウブに成る気がするけどな

二人は6年も図書委員として一緒に活動するんだから、それなりに仲良く成ってるだろうし
結局は協力して領地治めて行くと思うわ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 04:12:22.67ID:smm16BDp
ヒルデと結婚なんてレティがありとあらゆる意味で可哀想すぎる
ヒルデの横恋慕の相手が自分の未来の養母なのもきついし恋心が暴走した結果取り返しのつかないことやらかしてるのもきつい
フェルのヒルデに対する心象は最悪だろうし、フェルの庇護下にあるレティがヒルデと貴族的な建前抜きで仲良くするかねぇ?
せいぜいお友達で終わりそうな気がするけど
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 04:28:26.94ID:LWy8LhBp
アーレン王命果たしたうえで改名がありだとしたらブルーメ全体をアーレンに改名するより
ベルケ領復興をエサにして旧ベルケ切り離してアーレンにした方がいいだろうな
旧王族と旧ベルケの間に確執ありすぎて一緒の領地のままだと禍根が残るから早々に分かれた方がましっぽいから

但しただで別れて復興を許す義理もないからまずは王命の実行までは
他領地からの監視の目付きの立場でこれまでのアーレン貴族としてを含む悪行の払しょくする程の努力必要な立場で
旧王族であるヒルデにブルーメ貴族として忠誠を果たした上でレティアウブ婿として受け入れが条件にすれば
領内問題とゴミ王命を処理する建前手に入れることができそう

問題を起こすことがあれば復興はご破算にしてレティアウブになった後でレティ新領地に改定することにすれば
アレキには損にならないようにたち回れるから好きにさせられそう
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 04:35:26.56ID:Fq6btNJs
>>45
ヒルデがレティの罪を知らんように、レティもヒルデの罪なんて知らんし
マインに恋してた事も知らんだろう

それにレティとヒルデの婚約破棄を却下したのフェルだぞ
婚約継続させたのに仲良くするなとか言わないだろ
むしろマインに対して余計な気を起こさないように、ヒルデをメロメロに落としてくれたら喜ぶくらいじゃね
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 04:36:58.20ID:LWy8LhBp
どうしてもレティがヒルデを受け入れられないなら
魔力圧縮や神事こなして加護を取得を頑張れば魔力差でご破算狙える可能性も
その場合でもアレキと同じで土地の浄化を銘打てば旧ベルケの支配もできるかな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 06:30:26.57ID:dJW6Ozt9
地雷さん越しとは言え、たぶんヒルデブラントの(地雷さん的に見て一方的な)性質を
レティーは知っているけれど、ヒルデブラントはレティの性質をまったく知らないんだよな

そんな状態で一体何処で本好きのお茶会をするのか?
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 06:38:06.13ID:tZUMET1i
フェルにとってはレティと昼元王子の結婚は合理であるとともに余計な虫を払う意味はあるよね
ロゼマさんは子供だからと昼に同情的だが、フェルが最も親しくした子供は
領主以上の魔力を持ち新規事業をいくつも立ち上げ予想外の奇跡を起こす
……ゆめ子供に油断するなかれ がフェルの座右の銘になってることだろう
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 06:44:46.14ID:KZ9ngW9X
>>47
逆に事情知ったらレティが嫌悪感どころか殺意を抱くだろうね
ずっと前から中央騎士団長の王命に反逆する誘いに乗りましたとかそれを隠してましたとか
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 10:14:43.18ID:Kbk5A6w5
>>26
顔色の悪い王族会議に出たダンケルにしてみればフェルがメス書持っているのもバレバレ

別に政変に参加してフェルをツェントにしなくてもいい
フェルがマインを教育したようにダンケルの子を教育してメス書取らせて
ダンケルからツェントを出すこともできた(ダンケル視点)

マグダさんの我儘で逃がした魚は大きかったわけだ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:53.55ID:TB6WQIy5
>>50
上級司書も加わり図書委員お茶会は図書館開催に戻るんだろう
新たに加わる図書委員の役割はシュミルズへの魔力提供と地下書庫に来る領主候補生達の監視
監視や盗難防止だけなら強いシュミルズだけで十分だがアレはあまりに強い
上位領地の領主候補生の存在は騒ぎを起こさせない為の抑止力だろうが、この辺りでムレンに活躍の場がある
地下書庫で一騒ぎしシュミルズに排除され、中立〜下位領地お茶会で妙な言い掛かりを何故かルーツィンデにつける
この場には大根さんがいる…楽しそうだが半値視点では見えない部分だろう
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:12:10.10ID:E4LKF4S/
>>1
ありがとう存じます

レティとヒルが星結びしたらマインとフェルがトラマグダヒルと親戚になっちゃう
それはマインと元王族を関わらせたくないフェルが許すはずないと思う

マインとフェルの星結びまでは以前の王命のままにして星結びしレティの思想に問題なければ養女にしそう
その後はトラ側からアーレン領はつくれないヒルを婿にも出せないと言わせてアレキに有利な条件でレティヒルの婚約解消じゃないかなー
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:09.01ID:BbyMQoCl
>>56
順番逆じゃないかな
アレキ夫妻が星結びするまでが王命果たせませんと言い出すタイムリミット
アレキは王命に従いレティを養女にしましたブルーメは王命に従うのは無理ですは筋が通らない

実子も生まれていないうちに貴族院に行くような歳の養女を取るとか
政治的なゴタゴタをアレキに持ち込んでるんだから賠償請求が王族なりブルーメなりに行くでしょ
アーレンの次期アウブとしての教育だってタダじゃない
かといってレティはその教育した成果をアレキの次期領主として発揮してねと言える人間じゃない
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:34:51.41ID:Fq6btNJs
でも反逆者一族の生き残りで立場の弱いレティが利用されずに嫁げるところって
自分がトップに立てるヒルデ領しか無いんじゃね
出身地のドレヴァンさえレティ利用しようとするだろうと言われてるのに
レティって立場弱いくせにアレキに影響力有るとか、他領にしてみたらメッチャ美味しすぎだし
他領に嫁いだら、その領地のアウブの意向に従わなければならないし
かと言って領内に残っても火種だし
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:11.52ID:E4LKF4S/
>>57
なるほど

自分としてはレティ養女にしても次期アウブとは全く考えてなかったよ
マイン自身もアウブになった以上様々な改革をし続けるだろうし本を増やすにも権力はあって損はないから実子が引き継げる頃までアウブでいそう
マインはレティが次期アウブでもいいと考えるかもしれないけどレティにメダルを握られる事をフェルが許容できると思えないんだよね
良い嫁ぎ先がなかったら魔力が釣り合う人がいたらアレキ内で上級を婿にとれば領主一族として領地対抗戦や領主会議のお留守番可能で助かりそう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:13.67ID:57twRSUU
>>60
いやレス先はレティはアレキの次期領主にできないって言ってるんだけど
金がかかるのは王命で定められたアーレンの次期アウブとしての教育
レス兄も言ってたけどレティをアレキ領主一族として抱え込むってこと自体が政治的なリスクがあるんだぞ
ついでにマインが領主として立ってるからアレキは今の立場にいられるけどレティが領主に万が一なればそうはいかない
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:18.64ID:Fq6btNJs
>>59
エーレンにレティと釣り合うのってヴィルとメルヒくらいしか居ないじゃん
メルヒにはダンケル妹ちゃんの方が有力だし
ヴィルと結婚すると言う事か
幾ら罪を犯したからって、さすがにそれは可哀想・・・
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:02.71ID:KZ9ngW9X
>>62
王命が破棄されたらの話してるんだろ
ダンケル妹との縁談すらまだない
それさえも無理解にヴィルと結びつけるのは思考能力の低さを指摘するとともに可哀想なバカだなと見下してあげます
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:53.45ID:E4LKF4S/
>>57
>>61
自分もレティを次期アウブアレキと考えてるわけじゃないよと言いたかったけど書き方悪くてごめん
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:23.85ID:KZ9ngW9X
>>64
正常な判断ができない人にはそう見えるんですね
あなたが荒らしだと判明しました。反省できますか?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:26.76ID:clE9w1xD
>>62
ヴィルの側も必要なのはギーベの娘なんだからレティはいらんよ
メルヒだって別に犯罪者じゃないと嫁に来ないような立場が悪い人間でもない

エーレンにはいらない人材な上にレティのためにフェルが奪われたのが
マインも流出したことの遠因にもなってるしアーレン系なの度外視してもエーレンで歓迎される女じゃないわ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:16:16.87ID:fw7jOOy9
>>58
神の目線で語ってるぞ
読者に述べられた情報は登場人物全員が共有している知識ではないと肝に銘じましょう

彼女の立場がどういうものか整理したほうがいいよ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:37:09.21ID:dJW6Ozt9
女神の化身たる地雷さんがレティを気に入ってるので
レティの立場が悪くなる予感がしない
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:39:18.09ID:RCM5nI/w
>>37
地雷さんはレティの処遇は全面的にフェルに任せてる
あくまでも被害者と加害者の関係を前提にしてるぞ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:01.42ID:LWy8LhBp
王命が破棄されようがレティを他領に放り出せないんだから
レティを通してアレキに他領の横入りさせないために
レティの成人までは王命が維持される方がアレキにとって都合がよさそう

上にも書いたがレティには自力でメスティノーラの書を授かれるように努力を促せばいいじゃね
ヒルデはもう絶対メス書を手に入れられないからヒルデとの結婚断る口実になることを含めて教えれば
レティをおとなしくさせることもできるし達成出来なかった時にヒルデとの婚姻を強制する口実にもなる一石二鳥
メス書を授かるための補助としてロゼマ式魔力圧縮の第三段階までをネタにアレキ内限定の魔術契約を結ばせればより強固にレティ派閥を縛れるオマケつきw
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:44:36.04ID:8/b7tyxu
ヒルデはすぐ周りにマインが好きなのバレるような浅はかなこどもだからなぁ
ヒルデがまともになるにはそれこそヴィルが落ち着くくらいまでの年月がかかるんじゃないの
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:44:36.70ID:fw7jOOy9
>>70
そしてフェルは許した
少なくともルッツとトゥーリの星結びを三人で祝福しようとする気持ちが湧くぐらいの気持ちにはなってる
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:47:35.55ID:LWy8LhBp
横入りさせないために じゃなく 横槍を入れさせないために のほうが正しいか
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:47:38.15ID:nMF134IV
王命がなくてもレティは是非養女に迎えて家族にしたいってほど気に入ってるようには見えないんだが
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:36.36ID:RCM5nI/w
>>73
エック兄とのわだかまりもあるし
フェルの警戒心の強さからして許したから信用する相手とはならないだろうし
地雷さんと自分の治める領地の平穏のために最大限に利用するだろう
デリアやヴィルとて罪を犯して今の立場なのは十分な許しと捉えられる世界観なんだから
レティは領主候補生としての立場を維持できてるだけで過分な恩赦が与えられてる
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:33.07ID:dJW6Ozt9
そういえばレティが地雷さんに贈った綺麗なアメってたぶんトルーク入りだよね
ゆっくり舐めると気持ちよくなるアメ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:03:10.70ID:fw7jOOy9
>>76
それは君の感情を基準とした怒りで客観的ではないよ

作品の初期に語らるている通り、彼は怠惰な無脳は嫌いだが努力している間は見捨てないし、ハッセの処刑でも見せたとおり反逆と知らなかった人は処刑してないぞ

前にも書いたけど、アーレンの事変はハッセの大型化した再現で、一連の処理もだいたい一緒なのでレティの扱いは新村長と同じような感じと思えばいいと思う
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:04:43.68ID:2d0gkR3n
フェル自身はレティには同情してる部分があるみたいだから酷い境遇に置くようなことはしないと思う
アルステーデ尋問してた時もレティが精神的に傷を負ったと批判してるし、グル典継承式の時もローゼマインにレティは酷くは扱わないみたいに言ってるし
実際、レティの罪って玩具の薬玉もらって見せたら教育係が欲しがったので、保護者行方不明の危機に助けて欲しくてもう一度薬玉割ったら爆発物になってましたみたいな…
薬盛られて迂闊は迂闊かもだが、アウブD子にどうやって逆らえばいいのかレベルで情状酌量の余地はあると思うし
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:04:46.28ID:7Z4FScc+
>>73
三人で祝福しようなんて言ってないよ
神殿にいるレティ達の手本になるって言っただけ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:06:29.62ID:7Z4FScc+
レティは両親がいるドレヴァンの領主候補生にでも嫁入りするのが一番良いと思うんだけどな
ドレヴァンが弁えてさえいれば
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:06:43.67ID:fw7jOOy9
>>77
レティが毒粉で死ななかったのは飴の薬効たと思ってる
そしてフェルが助かったのも飴を一個徴収して研究した結果だと思うし、トルークだったら分析後に全没収してると思う
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:11:19.79ID:vMfL/SU+
言葉通りも何もレティにとってルッツとトゥーリは特別な人でもなんでもないんだから
三人で祝福とか本文にも書いてないのにどこからそんな発想出るのか意味不明

レティは貴族として扱われてる時点で温情で王命で領主候補生扱いされてるのは過分な扱いって忘れてる人おるよね
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:12:47.23ID:7Z4FScc+
>>83
どう読んでもレティ達神殿組の前でやれば手本になるとしか読めない
どうしたら
>当日にしなさい。レティーツィア達への教育にもちょうど良い。それに、私も行う。
が三人で祝福しようになるのかね
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:12:59.90ID:ry43kw2f
レティも一緒に毒殺しなかったのは犯人に仕立て上げるためだとしても
だから国外追放しましたって主張して通るのか
他の女たちと同様攫われたことにするなら犯人に仕立て上げる必要もないわけで

そこまで槍鍋国の魔力持ちの女ひでりが深刻なのかは知らんが
レティが子供を産めるようになるまで後何年も掛かるんだが
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:13:27.01ID:dJW6Ozt9
>>82
芯の部分が苦いとか言ってたからトルークと解毒剤の両方が入っていたと思ってる
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:18:59.94ID:QiDL6CYF
レティって貴族院でパウリーネに新曲を期待されヒルシュールに助手役を期待されルーフェンにディッターと騎士コースを期待されグンドルフに共同研究を期待され等々けっこう大変そう

女神の化身として話がひろまってしまったハンネさんも大規模な癒しを期待されたりグル典を与えてくれるんじゃないかと勝手な期待されて苦労しそう
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:20:45.09ID:RCM5nI/w
>>84
あの王命の存在はアレキ領内で微妙な立場のレティをかなり守ってると思う
領地の外に王命で嫁ぐことが決定済みだからこそ絶対に次期アウブの立場を狙えないという身分保障があるからこそ御輿として利用されるのを防げるからね
それにダンケルとアレキの縁と支援を得られる隣接した元王族の領地の次期アウブって政略結婚としてはかなり厚遇だな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:26:27.85ID:bcGflT/5
>>89
アレキとしてはブルーメ援助せずに済むからヒルとの婚約解消は特に痛くないけど
それが起きて身の振り方が大変になるのはどっちかというとレティよな

領主候補生から外された場合にレティが可哀想とか騒ぎ出す阿呆が出たり
ならレティがアレキの次期アウブなんですねとか状況見えてない馬鹿が出ると困るのはレティ
実際レティが領主候補生待遇受けることに「安心」した情勢見えてなさそうなのはアレキに存在する
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:29:55.29ID:fw7jOOy9
>>85
うーん
うーーーん

箇条書きで説明するね?

1.フェルディナンドは善意を必ず遠回しに言う
2.レティーツィアは青色見習い
3.神殿で司祭が祝福をするときは青色や灰色も参加する
4.マインは何度も祝福している
5.レティーツィアは何度も見ている
6.今更手本と言うのは不自然
7.フェルディナンドは私も出席すると述べて遠回しに自分も祝福すると言いたかった
8.そして続けていうことでレティーツィアの名前を出して「三人一緒に」と伝えた

わかった?
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:33:00.76ID:KyyjBWtE
基本的にレティの犯罪も昼の犯罪も世間的にはなかったことだよね
結婚は魔力不均衡により破談になるだろうけど
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:36:01.68ID:9wLIOA/r
>レティーツィア達への教育

達、であるし
レティがこれまでに祝福みてたからって
それはまた別じゃないかねぇ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:37:42.58ID:7Z4FScc+
>>91
きみが妄想の支配されていて自分の願望に沿って事実を歪曲するという事は分かったよ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:40:04.42ID:tZUMET1i
なあにダメシュタープによる制御不能を受け入れて魔力を増やす選択もある……かな?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:40:26.83ID:9wLIOA/r
いちおー言っとくと横レス
いま該当箇所読み返した

フェルが祝福するからって
レティに見学だけでなくやらせるかは飛躍してっかね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:41:47.92ID:wrZvxc08
>>92
知ってる人は知ってるって意味ではヴィルとそう違いはないと思うよ
大多数の人には何の瑕疵もない領主候補生として見てもらえるってだけ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:58.75ID:TB6WQIy5
レティ父はドレヴァンのアウブでない領主候補生だったらしいが今でも領主一族とは書かれてない
元々はギーベの子でドレヴァン独特の養子領主候補生だった人で、今はギーベってパターンはないのだろうか
父がギーベならレティをドレヴァンに返さなかった理由の一つにはなりそう
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:44:44.20ID:7Z4FScc+
>>97
問題はそこじゃなくて「三人で」だよ
レティも一緒に祝福する可能性はあるよ。青色の一人としてね
でもそれは地雷さんとフェルとその他青色達の祝福であって、「三人で祝福する」とは言えないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況