X



【投稿サイト】小説家になろう3275【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:09:35.14ID:cUPnXCLT
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3274【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542637198/
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:17:10.55ID:iZA/kTqd
意見見てると松屋となか卯が多いな
牛丼のワンパターンは基本頼まないとか

あとそもそも牛丼チェーン店いかないのはびっくりした、みんな何処に飯食いに行くんだ??
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:17:22.43ID:dLxl9Si0
なか卯は型月と水樹奈々の印象が強いわ
オタク向けのコラボよくやってるけど当たってんのかね
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:17:29.56ID:Qn7F5Cxe
もう牛丼屋っているジャンルの店もうないだろ
強いて言うなら丼もの屋
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:28:32.40ID:dLxl9Si0
ゾンビランドサガ見てると面白ければ設定の粗とかどうでもいいんだなって実感するわ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:34.99ID:amneyce2
夜とか深夜とか早朝に開いてるパッと入ってパッと帰れるからその辺の牛丼屋は便利
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:32:33.15ID:GwJY280U
>>723
うーん警備員の鑑
そういや自宅警備員がダンマスとかありそうだけど見たことないな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:34:35.95ID:amneyce2
自宅警備員って極一部の神に愛された幸運の持ち主以外はただのパラサイトでは
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:42:46.75ID:+dD0v0Tz
食器を洗うのが面倒になるとそのうち汁物以外は全部サランラップの上に置くようになる
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:51:54.98ID:COppX/JX
>>732
うちの会社の女の子は、ゴミを家に持ち込むのがイヤらしく惣菜とか買っても家の外で食って処分してるらしいわ
結構可愛い子なのに変な拘りがあるなと思ったわ

それはそうと、戦記系でここ一年くらいで始まったので良さそうなのないかな
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:59:53.37ID:duZHlRPe
自治体によってはゴミ袋指定されてクソ高かったりするから持ち帰りたくないのもわかる
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:13:33.69ID:COppX/JX
>>736
店内とか公園とかのベンチらしい
会社終わってからなので、会社に戻るのはちょっと
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:14:21.94ID:GwJY280U
スーパーとかに飲食コーナーあるじゃろ
コンビニでも場所によってはある
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:34:19.14ID:kblGofww
松屋だな 券売機で
交通系電子マネー使えるのが大きい
牛めし自体はむかしはいちばんマズいと思ってたが
薄味もいけるようになってきた

>>717
無限の先か
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:34:58.68ID:BfCrVeQk
トイレ掃除をしたくないって、排せつを全て近所のコンビニで済ます友達は居たわ
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:50:56.76ID:nG3BpdIr
家で生ゴミ出したくない人なら俺の知り合いにも居たな
台所の流しが本棚になってた
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:31.30ID:MQ2aT/aw
前スーパーでゴミ出したくないからって、買った惣菜を容器からだしてレジ後にあるビニール袋に入れてから持って帰るばあさんいたわ。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 11:58:45.12ID:OEgf6VO0
作品によって作品変えてる作者いるけど
おっこの作品おもしれー他のも読んでみよう→なにこれツマンネ
ってなるから考えものだと思う
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:07:43.24ID:Bvd3Lmxt
作品を作品したところで作品が作品にあってるとは作品らないしな
作品がなんでも作品になるなら作品なんて作品になっちゃうわけだし
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:10:32.61ID:wYh/hd9m
貼れと言われた気がした

大型肉食恐竜型ハンターは、小型獣型ハンターに振り向いて大きく口を開けて吠える。
まるで獲物の邪魔するなと言われているようで、攻撃を止めて戸惑う小型獣型ハンター。
小型獣型ハンターは大型肉食恐竜型のハンターに牙を向けて威嚇したり、吠えて威嚇している。
大型肉食恐竜型ハンターはぶるぶると頭を振って小型獣型ハンターを片足で踏み潰す。
大型肉食恐竜型ハンターに踏み潰された小型獣型ハンターは頭を上げて吠え、頭が地面に突く。
小型獣型ハンターの紅い眼が点滅して消え、小型獣型ハンターからばちばちと火花が散っている。
大型肉食恐竜型ハンターがオレに襲い掛かろうとしている小型獣型ハンターを銜えて放り投げ、口の中の砲口が伸びてキャノン砲で小型獣型ハンターを撃つ。
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:17:57.15ID:EzYTTP2s
このコピペはどう推敲したら読みやすくなるんやろうか
すげえ目が滑る
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:26:04.71ID:ssWHHxz0
はあ…ちょっと毛色が変わったスキル物けっこう楽しみにして読んでたのに、10歳でハーレム作って刀の鍛冶をドワーフに頼んで食事でいただきますって何?&身分関係なくみんなで食べるぞやって学園編始まる怒濤のコンボくらって精神キツいわ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:20.07ID:GWqpiD8v
本好きの下剋上を読んだ後だと他の作品の身分関係のユルさや護衛体制の甘さがめっちゃ感じられちゃう
いや、本好きの基準に合わせた作品ばっかだとギスギスするし柔軟性が無くなるのはわかるけどもうちょっと深みがあってもいいんじゃないかって作品は多い
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:26.86ID:y9BC4VMp
>>627
あー止めといた方がいいぞ
特に面白くないわけじゃないけど、ポエムが酷くなってきたから俺はかなり前から読んでない
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:36:45.02ID:ngmyfT+U
作者にとって鬼縛りだが異世界転移するも言語以外はガチで特典無しで、主人公はそれなりに活躍してハーレムしてもらおう

なあに学園系ラノベとか主人公は異能とかない凡人でもハーレムしてるし
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:47:30.13ID:y9BC4VMp
ルォ、捨てたと思っていたボロ城で飼われていたお姫様の話を強引に持ってきたなw
2章から3章への話の続きがおかしい、これはまた改稿くるかなw
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:52:28.86ID:QlCORGT0
>>769
あのエピソード自体は好きなんだけど改稿に詰まってぶん投げそう
クールな受付嬢だったクロゼさんは星守の一族になっちゃったけど
あれは改稿前の語り部のポジションなのかねえ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:05.94ID:sCcEFbwb
ギスギスみてると面白ければ設定の粗とかどうでもいいんだなって思う
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:56:08.10ID:oTR807QJ
アイマスの二宮飛鳥ってキャラすごいな
中二病キャラだけど邪気眼系じゃなくてリアル寄りの中二だから台詞見てるだけでめちゃくちゃキツい気持ちになる
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:57:30.74ID:XDzx4kiy
リアル寄りの中二ってなんだよ
プロローグでハジメちゃんを擁護してる地の文さんみたいなやつのことか?
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:15:33.94ID:GWqpiD8v
設定だけみて面白そうだなって思った作品の多くが下書きとか台本みたいな文章でガックリする事多いなぁ
いや、まぁ…素人の投稿サイトだししゃーないけどさ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:27:05.80ID:BfCrVeQk
漫画家は当たり外れというより、その原作に対する期待度の差だと思うんだ
割と原作のレベルに見合った作がが付いてるんじゃなかろうか?
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:28:56.94ID:MQ2aT/aw
>>782
そうとしか見えないよな、「ふっ…ナタが止まって見えるぜ」てシーンかと思った
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:54.73ID:5BHqy2r+
まぁとんスキとか陰実クラスの作品にクソ絵師付けるアホ編集者がいたらすぐクビになるだろうな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:40:25.46ID:3f21uibS
でも職業編集者ってなろう以下の駄作から傑作まで私達の何百倍も作品読み込んでる人間だよ
良し悪しなんか感覚麻痺して訳判んなくなってると思うわ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:52:11.64ID:F4eH4bvL
ソシャゲダンジョンはステータス物だけどまさしくソシャゲキャラみたいにキャラ同士のエピソードがあるのがユニークに感じた
神の視点から見たソシャゲみたいな感じ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:58:40.34ID:MYVuTfk6
コミカライズの1話2話で飛びついちゃう人は日刊なんかの1話2話でランキング上位にきてるやつにポイント入れてる人?
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:04:07.43ID:MYVuTfk6
まじか…
例え好きな作者の新作がきても最低でも20話30話くらいはないと手出さないわ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:05:17.09ID:QlCORGT0
WEBコミックは2話以降期間限定とか多いから溜まってから読む人は少ないんじゃないか?
溜まってからだと途中の話が読めなくなっちゃう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:10:22.34ID:3f21uibS
似たような設定多いからまとめて読まないと記憶に定着しないし何より勿体無い
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:11:57.50ID:XOWaeLH5
おっさん冒険者ケインの善行の盗作スレ荒らしてたのってスクエニwebのコミカライズ始まったらピタリと止まったよな・・・
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:15:20.75ID:Bvd3Lmxt
最低でも10万文字は欲しいけど15万文字超えてくると面倒で逆に読むの諦めるわ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:17:57.91ID:JtkXOCuA
webマンガで消されていないデンドロとかのところがめずらしいよね
まぁあれは消されずとも単行本買ってるけど
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:32:39.44ID:EEfwGbby
>>763
まだハーレムはしてないがニコ静の異世界になんて来たくはなかったのに…ってのがそんな感じだな 独特の間があって普通に面白い
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:39:53.72ID:cXPFknHM
ログホラ見てるんだけど
初心者救済アイテムって実際のネトゲにあんの?
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:40:18.13ID:bJU5Mimo
>>802
結局擁護は自分でIDポチポチして自演して初代を自演に追い込んだだけで何一つ検証を否定できてないんだよな
あれは恥ずかしい検証否定できなくて荒らしてスレをめちゃめくちゃにしただけだからな
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:19.01ID:ffEDqNTE
ケインか
検証スレの自演野郎のバレは面白かったね
検証というスレで自演バレとか説得力ゼロにも程がある
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:42:51.28ID:JtkXOCuA
>>807
絵師当たりか
小説のほうの絵はさいしょなれなかったが
ゲーム関連のひとだっけ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:42:59.63ID:7A6sR8IJ
>>808
なかったら一生最前線行けないじゃねーか
1レベル上がったら追加で3レベル上がるキャンペーンとかもあるよ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:27.59ID:yZ3sLS+j
チュートリアル終わらせるとレベル10くらいになってたりするよね
アイテムもごっそり
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:43.60ID:5BHqy2r+
>>808
ログホラ見てないんで作品内でのそれがどういうものか判らんけど
実際のネトゲだと一定以上のLvで使用不能とか一定日数で消えるとかの
初心者用支給アイテムは珍しくないね
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:46:17.32ID:ffEDqNTE
ケインスレであれだけやらかした初代が最近ここで自演連投してるのも笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況