X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ49【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 04:56:40.17ID:HMIJMo7x
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ47【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539096132/
※前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ48【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540702860/
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 01:13:31.60ID:ku/wOgTC
受けられるランク内であっても対象の習性とかに特徴がある場合に限り断るってのはやってもいいと思うが、話題になってるレイパーゴブリンがいる世界だったらゴブリンに女性ぶつけるのは繁殖の手助けする事になるし
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 01:21:18.85ID:iGfuIT/8
仕事を失敗させるギルドなんて誰からも信用されない
ギルドは依頼人から受けた仕事を完遂させなければならない
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 01:49:28.23ID:KwZuk+mD
>>296
相性不利だから断るとかすると受付の人モンスターの習性だけじゃなくて依頼受ける冒険者全ての技能とか覚えないといけないから無理じゃね?
冒険者側も何出来るか全てギルド側に報告しなきゃいけなくなるぞ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 01:52:00.58ID:gYYALmJa
話変えてすまないけど、数ヶ月前にヒーローズで連載始めた時代逆行するバットマンが面白い

訳あって戦国時代にタイムスリップした悪人たちを追ってバットマンが装備を揃えて追って来るんだが、
「我々は未来から来た。安心しろ」と民衆に言ったそばから現代向けだった装備が役に立たず惨敗
そんで戦国時代の民衆を公平な目で見て、時代にはそれぞれの生き方、戦い方があるのだと考え直す、という……

なろうが現代知識や道具で無双ばかりしているのと比べると新鮮だったわ
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 03:30:27.44ID:EbQxMcyf
逆にこれは面白いみたいなのある?
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 06:11:29.14ID:DW5ZoCkS
ネットで怪談や都市伝説検索した時に、たまーになろうの創作怪談引っかかり
その中にごくごくまれにあたりかなってのが二、三あったりする
たいてい大昔に書かれててもう更新してない
洒落怖あたりでラノベ怪談かいてて叩かれた連中がなろうに流れて、そこでならラノベしてても問題ないはずなのに
なろう自体が腐臭を放つテンプレ怪物になってしまってまた居場所をなくしたんかなーとか思うと哀れみわくのう
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 06:46:07.17ID:DW5ZoCkS
プライドの高さに見合うそれなりにマシなもの書いてくれりゃいいのにねー
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 07:00:09.84ID:FlzZBj0+
批判嫌なら感想閉じとけばいいのにな
不特定多数が見れる場に掲載しといて批判すんなとか甘えだろ
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 07:30:59.59ID:QFfI+3RF
書籍化されて変なプロ意識もっちゃった系

ttp://なろう/575737/

先輩風吹かしてるが、連載の中身見たら悲惨。
あ〜こりゃ批判されるわ、と納得。
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:03:55.14ID:LF8NkyXC
いやぁ、依頼を受けた冒険者が失敗して困るのは受けた冒険者だけでなく依頼した依頼者もだから
その仕事を託したギルドに問題がないわけないでしょ。
ここのギルドに頼んだら状況が悪化したとかなったら今後誰も依頼なんてしないでしょ
そうならないために内勤の人が居るんやない?

例えばゴブリン退治に失敗すると
倒された冒険者の装備で武装強化、捕まえた女冒険者で繁殖、警戒心の増加と経験の蓄積など
結果として危険度の増加や村が群れに襲われるとか普通に起こり得るやん?

各地にギルドがあるってことは高い信頼があって
その信頼は依頼の達成率からなりたってるはずだから
実力にあった仕事の斡旋や、実力不足の人間はギルドに入れないで弾くなりするんじゃないんか
新人はよく全滅するからしゃーない、って使い捨てにしてる組織が信頼を得るわけ無いやん

逆にギルドなんて体系じゃなくて
冒険者の集まる、俗に言う冒険者の酒場などで、自由掲示板に賞金を出すからこれをやってくれないかってのを張り出す形にして
依頼を出すだけの場所を提供するような形のほうがそれっぽいと思うんやけどな
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:45:28.78ID:VoHvnbOp
いい年した大人が揃いも揃って間抜けな作品だな
例えどんなにINT値が高い設定でも
例え高い地位や高度教育を受けている設定でも
作者以上の知能は持てないというのが悲しい現実
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:03:14.96ID:ku/wOgTC
>>298
ギルドってむしろその辺全部把握して対象のモンスターに適切な相手を当てる為にあるんじゃ、その辺面倒だからやらないってんならその辺に掲示板立てとけばいい
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:12:01.61ID:XeMla3yf
>>307
なろうギルドの大半が掲示板に依頼票が貼られててそれを冒険者個人の裁量で受注する形やろ
ナローシュ様に緊急指名依頼を特別に発注するお話が多いから誤解されやすいけど

田舎から出てきたペーペーを独立した構成員として登録させて、ペーペー同士のパーティーを推奨しとるのが問題の根幹だと思う
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:05:42.36ID:QFfI+3RF
サーガに出てこない冒険者の大半は、庶民(農工商)からあぶれた層で、
装備代もろくに出せない日雇いの何でも屋だと勝手に思ってるんだが。
スラムに行ったり野盗に落ちたりして犯罪しないだけマシ的な連中。
冒険者ギルドってドヤ街の職業斡旋みたいなものだろうと。

女だって器量の良い子は冒険者にならずどこかに嫁に出されるよな。
つまりゴブリンが常に醜いって事は・・・
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:33:28.22ID:5/jis0mE
というかそもそも冒険者も上で言われてるように冒険をするものじゃなくて
ただ俺tueeeの手段としてしか使ってないというのがそもそもの問題という
周りを見下したいがために噛ませ犬の見本市してるのがなろうのギルドなんだからそら
問題だらけの組織だわ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:22:02.89ID:eGNtKvJG
ゴブスレのギルドは国営なのに酷い惨状だったな
しかもその惨状を国王が理解してなくて放置
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:32:53.09ID:DW5ZoCkS
所詮はナローシュとかが活躍するための踏み台
まともな組織と考えるだけ無駄なこと

まともに機能してたら、ナローシュいらんもんな
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 15:26:44.72ID:myiUjhqB
全てが>315のとおり、ナローシュ=作者・読者の踏み台なのよなろうの設定って
最初から考えて創作されていないのだから、まっとうさを期待するだけ無駄
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 15:34:59.00ID:sa508ipb
ギルドよりむしろ国が何をやってるんだってレベル
税金取ってるけどその分国民に何やってるんだよ
国が防衛してくれる訳でもなく福祉がしっかりしてる訳でもないとか税金払う必要なくね?
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:55.65ID:8zIgxW8S
作者「税金でギルド作ってやったろ?」
受付嬢「こんな安い依頼料じゃ白磁パーティがせいぜいだな。ゴブリンの巣は狭い洞窟だってのに腰に長剣ぶらさげてるバカ送ってやるわ
女冒険者「苗床になりにいくぜ。ゴブリンの数が増えても勘弁な」

ゴブスレの作者は頭おかしい
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 16:21:22.28ID:dEu9CuDq
×頭おかしい
○頭わるい

胸糞展開するためだけに登場人物が池沼と化す負のご都合主義の典型やね
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 17:27:41.06ID:H5jLI9+p
見た事ないけど、どうせ対ゴブリン貞操帯も付けずにミニスカで行くんだろ
しょうもないエロゲやん
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:59.65ID:VoHvnbOp
>>306 の小説「ハズレ判定から始まったチート魔術士生活」なんて
チート中学生1人だけが異世界ゲートを行き来して
馬鹿ギルドと更に馬鹿な日本政府(笑)を仲介する池沼作品やで
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:21.66ID:NfSREvnf
>>318
税金で依頼を仲介する場を作成・運用して
報酬は依頼者が自腹で用意して
受ける側は割に合わないって現在進行形で困ってる案件を大量に塩漬けにしてるっていう狂った制度
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:05.42ID:DW5ZoCkS
女冒険者種付けレイプというエロネタが最優先
さらにゴブリンとかいう普通のなら雑魚扱いの連中が状況次第でこんなに脅威とかいう逆転ネタ
結果的に雑魚敵無双する奴がすごいヒーローに見える! という出落ち一発ネタ
これだけで全てなものを長々とやってりゃおかしいことになるのは当然やな
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:13.94ID:8zIgxW8S
火事で家が燃えてるのに消防がくるかどうかは報酬次第

ゴブリンに関していえば、これよりひどいんだけどな
バカ受付が女送って被害拡大に貢献するから
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 18:04:51.43ID:WXB2szKj
ノクタのせっかチで、初心者や冒険者志望で来たガキ共に
登録料後払いでまだ貼り出してないゴブリン退治依頼受けさせて
そいつら全滅したら登録書類握り潰してたギルド受付がいたな
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 19:41:25.23ID:5/jis0mE
というかなろうって一般人の感覚だと普通にドン引きの奴がランキングに載りまくってるんだよな
追放ネタにしろ転生転移でチート貰ったり何故か一般人の知識で無双レベル出来る文明で
キャバクラのごとく凄い凄い言われまくったり
しかもそれを厨二まっさかりの学生連中が書いてるならまあ一過性のモンだと思えばまあって感じなのに
普通に社会人で書いてる奴とかゴロゴロ居るという

正直下手なホラーよりホラーだわ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:35.07ID:rxEFvqEx
現代社会が生み出したモンスターだからな
完全に手遅れだから討伐されない限りいなくならないだろうな
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 21:59:00.38ID:ku3KF48l
◯ランク以上とかランク制限が着いてるから
依頼者がギルドに報酬と内容を提示して、ギルドで難易度を設定して掲示板にはりだしてんだろ。

更に所属する冒険者のランクもギルドで査定してつけてるん
これでギルドに落ち度がないってのはねーよ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:22:56.35ID:CZaow7t+
なんかの作品で見たが冒険者のランク設定なし、依頼の難易度設定もなし、初心者だろうがドラゴン退治受けられるような設定のギルドあったな
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:31:36.28ID:mPKePb/M
>>329
もう張り紙するための壁だけ置いとけばいいんじゃないっすかね……
ギルド要らんだろ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:14.81ID:h8hNij/i
RPGだと預けた装備品や金がどこの町でも引き出せるのが多いし
ギルドも同様のシステムだからその感覚のまま書いてんだろうな
でも例えばゲームをノベライズするときにゲームシステムのままで書かないだろって
誰もが当然のように思うところをまるで考えてなさそうなあたり最高に頭悪い
これはステータス等に関しても同じことが言えるわ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:41:28.29ID:nPaTZggj
昨日他のスレでスピードアップは風を纏って速く動くとかでなんとか納得出来るけど防御力ダウンてどういう理屈だよってレスあったな
ゲームじゃよく見るけどどういう理屈なんだろうな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:43:43.33ID:qzYfjfhn
【依頼:ランク不問、経験不問】
簡単なゴブリン退治ですので未経験の方でも安心です。
ギルドが職員がサポートしますので、これから冒険者を目指そう!
という方はどんどんご応募下さい。
ギルドでは新しい人材の育成に力を入れています!
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:48:47.23ID:ku/wOgTC
>>332
刃が通りにくい硬さの皮なんかを柔らかくしてるとかじゃないかな
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 06:16:37.24ID:ShGStRDG
なめし革作るのに、革に脳みそ塗りたくって柔らかくするってあったなぁ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:23.01ID:NUqWUnxo
ショッキングだから流行ったけど現実には相当な危険行為らしいね
脳漿が作用するんじゃ無くて脳を食べに来たバクテリアとかの力でなめす方法だから傷口から入り込んだり鼻から吸い込んだりするとマジで命に関わるそうだ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 10:48:12.76ID:MWrxYPsn
グロといえばなろうだとざまぁとかで悪趣味なグロが結構持て囃されるのもなんか
如何にも厨二的だと思うわ
世界観の為や物語の上で必要なグロじゃなくてそのグロイシーンを延々続けて
相手をサンドバッグにしたいだけでその為に後付けで話や世界観をくっつけるから酷いのなんの
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 11:51:01.38ID:j1TQTAEK
生傷とか血とか書けばハードな作品になると勘違いしてる作者
そして、それにまんまと騙されて濃い物語を読んでると勘違いする読者
全員思春期の中学生ですと言われてやっと納得できる界隈だな
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:57.81ID:mgP73CZN
>>341
なろうからノクタに移動した作品だけど勇者と幼馴染に殺されかけたので魔王になって復讐しますってのが受けがよかったせいかどんどんグロ描写増えていって俺は引いたわ
主人公も敵役も快楽殺人鬼みたいな奴らばっかであれ喜んでる層が俺には分からない
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 12:56:24.74ID:56JM0wYj
ナローシュドッカンバトルとかやったら、絵面が汚いのと、罵詈雑言と怨嗟しかきこえてこなさそう
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 13:06:37.06ID:36kKkwnK
毎日アップするのが、毎日一時間でも書くのがどれだけ大変で凄いことか
って言う奴いるけど、それを誇ったら負けだってのをなぜ気がつかね?

それと作品の内容や出来には関わらない事だし
作った作品だってを評価して貰うためにかいてんじゃねーのかよw
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 13:32:38.66ID:/QZSziWb
>>345
過程とノルマだけを評価されたいなら封筒折ったり造花作ったりした方が幸せになれるな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 13:36:42.70ID:LWuZedYd
そもそも「作者だって頑張ってるんだから出来に文句言うな」
って多少なりともプライドがあるなら下手な罵倒よりキツくないか
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:31.42ID:j1TQTAEK
出来を度外視していいなら毎日一時間執筆なんて誰にでもできる
つーか作品を作る苦労を語りたいなら
途中でエタらず、きちんと完結させてほしいよ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 14:18:55.06ID:36kKkwnK
>>349
ショートショートで細かくぶつ切りでだすから
書籍とかになった場合、文の繋がりがすごく悪くて揉みにくいしな

その辺りも理解してなさそうなのがね
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:49.09ID:MWrxYPsn
というか無料の作品だから
趣味で書きたいように書くのはまあ解るが、その趣味を他者に強要しまくるからなあなろうって
しかも悪趣味そのものの奴を

なろうで勇者とかがやたらクズなのってトドのつまり錯者が自分が凄い力手に入れたら
こうなるに決まってるっつー心の弱さ表してんじゃないの?
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 14:34:55.08ID:S2W2ycRx
そうじゃない人もいるけど感想返しとか割烹とかなんであんなに上から目線なのか不思議
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 14:40:34.29ID:lp6K8dwn
実績もないのに無駄にプライド高くて上から目線な主人公書いたりするような錯者だぞ
錯者自身がそうである可能性も割とあると思う
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:39.14ID:MWrxYPsn
前々から疑問だけど実績無いのにプライド高いって、一体そのプライドの高さはどこから
来たのだろう?
普通プライドってある程度実績が無いと持ちようが無いと思うんだけど
何故あんなに実績無いのにプライドと承認欲求の塊なんだろう
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:03.12ID:j1TQTAEK
実績もないのにプライド高い奴ってのは
決まって「今の自分は本当の自分じゃない」って幻想から卒業できてない奴
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 16:05:45.21ID:MWrxYPsn
まあ死んでor異世界に行ってチート貰って好き勝手して何故か持て囃される自分こそが
本当の自分って逃避以外の何物でもないわな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 17:55:15.39ID:OYbIfhiT
ストレス解消で異世界造る自慰作品も大概だけど、
ストレス解消で妄想日本造ってぶちこわす系の自慰作品は悪質
ま、田中芳樹っていうんだけどな
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 20:05:16.41ID:Cv+4OPfY
この流れなら政治丸出しの発言してもバレないとか思ってない?
大丈夫?頭とか
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 20:38:07.79ID:D+7WFXz0
なろう作者ってTwitter発言見てもコミュ障っぽいの多い気がする
日本人の登場人物増えると心理描写出来ずに詰むんだろうな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 21:32:30.56ID:gy2CG/gb
金払ってるわけじゃないんだから無料で読んで文句言うな。イヤなら読むな。
と言いつつ、放送中のアニメに文句垂れてる錯者は頭大丈夫なんだろうか?いやわりと本気でさ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:06:22.61ID:+ClncJNp
>>364
なろう外でも明らかになろう系の題材の異世界魔王やらゴブスレやらならわからなくもないが
田中芳樹はここで扱うのはちと不適切だと思うぞ
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:09:32.81ID:OYbIfhiT
>>365
>>367
正直すまんかった。
「今のなろうはネトウヨ系作品のネタの方が多いんやで」
ってツッコミ期待やったけど、スレ違いの人物出して気分を害したなら謝るわ。
ここで政治的主張する気は無いから誤解しないで欲しい。
というかむしろ、小説使って政治的主張するなよって意見だから。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:37:32.46ID:5UkdrJN1
普通に書ける人も人気取りでテンプレ書いている、と思っていたが、
ここまで来たらテンプレに沿うしか書けない作者しか残っていないのがなろうの現状思えるわ
普通に書ける脳が普通の人ならこの現状に吐き気もよおして居られやしないだろ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 23:21:53.34ID:D+7WFXz0
マイナス悪用されるなら0でもいいんだけどな
1評価さえポイント的にプラスになるところが嫌
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 23:27:12.78ID:zpw512Nd
「読んだけど酷かった」と意思表示する手段がないからなあ
ブクマ解除してポイント剥いだら読んでない人と同じ扱いになってしまう
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 23:57:11.99ID:Cv+4OPfY
こうやって思想の押し付け合いになるから匿名の場で政治ネタは振っちゃいけないんだよ
攻撃性が高くなる前にやめておいて
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:09:28.38ID:yO5GBskw
作者がクソだと面白いと思ってた作品も一瞬でゴミのように感じるようになる
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:20:11.67ID:ECOXzjQv
検索結果での評価点は現状、合計点と人数だけだから
少数第二位で四捨五入した平均点でも併記されれば、少しは違うんだけどな
1:1つけたら、よほど人数が多くないかぎりは平均下がるわけで

まあ世の中には作品の管理画面だかに出る評価平均点が下がってると
気分を害して作品削除してくれる錯者がいるらしいから
検索結果に出なくても1:1とかつける意味はあるかもw
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:40:11.32ID:9unSQG02
評価点だけ見てろくに中身読まずに拾う出版社の怠慢を助長する要因にもなってる以上なろうの評価システム自体に問題があるのは明白なんだけど
じゃあどうすれば良いかって言われたら上手い代替案は思い浮かばない
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:08.87ID:YvqTEsZB
利用者がちゃんと評価出来ればそれが一番なんだけどなぁ、テンプレ作品を好む層はポイントガンガン入れてそれ以外が好きな層はポイント渋るってのも一因だと思う
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 03:32:34.95ID:a2gCeNsU
密林の評価など星3以上しか入れられないチキンな自分はどんなあれでもそっ閉じしか選択肢はない

ところでこれ前にも誰かが言ってた気がするが、敵は容赦なく蹂躙して味方には激甘なトンデモ強者って肯定的な人物像なのだろうか?
個人的には違和感を感じるのだが
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 05:08:04.71ID:DD9U6TTi
自分に甘く他人に厳しい人物を
肯定する人にとってはそうなんじゃないか?
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 06:29:06.64ID:UTE0l3lT
良いか悪いかはキャラがきちんと作られてて客観的に描写されてるかどうかで決まるんでね
身内贔屓することによる功罪やらをちゃんと書いてありゃそこまで悪し様にはいわれない、ああこいつダメな奴やなこれさえなきゃ名将なのにって感じに
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 09:41:26.71ID:QfNnDFaJ
ハーメルンは評価システムはかなり文句なしに仕上がってるんだけどそれはそれとして投稿されるSSの中身とそれを評価する利用者がお察しでな……
あれでもダメならやっぱりシステムじゃなくて利用者のほうが悪いと思うから
どうにかして思考停止テンプレ大好きマンを、特に作者より読者の方を隔離するしかないんじゃないか
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 09:42:43.34ID:5MSLzz2C
例えにしても、
どうにも頭も悪い描写しかされていないナローシュに
身内びいきを抜きにしても名将になどなれる資質は見当たらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況