X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 23:59:50.16ID:dER2LAoq
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり
2.不死の獣たち
3.超級激突
4.フランクリンのゲーム
5.可能性を繋ぐ者達
6.<月世の会>
7.奇跡の盾
8.遺された希望
9.双姫乱舞     2019年2月発売予定

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2
インフィニット・デンドログラム3

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544704544/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:01.11ID:a4wAvL+J
>>547
あーその記述は見落としてたわ
まぁ使えるってことはとりあえず使用ができるレベルまでは決闘から推察できたってことなんじゃね
直接襲ってみたりもしたのかもしれんな
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 20:57:03.10ID:q4DGVesP
新刊あらすじ、切り札がまったく切り札じゃないの草
今回だけ見ても初手で使われてる上、実力的にも皇国的にも別に切り札じゃない
というか仮面の"王女"ってあらすじでネタバレじゃねーか!
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 21:29:17.85ID:vi2+URix
まぁ、元帥も閣下も普通に超戦力ではあるけど機皇と獣王が控えているから切り札とはちょっと言えないよね……
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 21:50:07.80ID:bREX3yxI
一般的に言えば超級も超級職も切り札として扱って不足はないんだけど控えてるのが最強とハイエンドだからなあ
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:25:37.92ID:MvQiuog1
>>554
当時は鉱石系の名前だから遠隔操作の出来る煌玉人なんじゃないかという予想もあったな
流石に王女本人が出張ってこないだろうという考えがあったんだろうけど現実は偉いさんアクティブ過ぎるw
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:36:42.26ID:vi2+URix
あの世界基本的に個人戦力強すぎだからまぁ多少はね……?
だから裏で暗躍するフラグマン組とか議長とかがより引き立つ気もする(彼女達に個人戦力がないとは言っていない
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:41:07.34ID:hCLW53qH
獣王はともかく、現時点ではクラウディアにも見劣りはしないと思うぞ>元帥
機皇の詳細不明だから憶測だけど、広域制圧では確実に勝るし、武器の火力イジれば広域殲滅だって出来る
今まで少数対少数みたいな戦いが主だったから個人戦闘に目が行きがちなのわかるけど、戦争っていう面でみたら元帥は間違いなく切り札やで
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:44.44ID:cPUmdzEx
アズライトの正体より元帥のほうが驚いたな
宰相との会話とかわかってから読むと笑ってしまう
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:01.64ID:hCLW53qH
>>560
「……うってつけの人材だろう?(ドヤア」←好き
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 23:32:09.72ID:Q7tfxmML
次巻でアクラヴァスター編終わるなら本当にバトルラッシュ…というかほぼバトルシーンってレベルだな
読み応えありそう
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:09.61ID:+w9u6QfF
元決闘ランキング1位のトム・キャット氏に当然挿絵はありますよね?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 00:41:39.31ID:41wcPzwQ
その理屈だと(書籍時点では)現決闘ランキング1位の閣下の方が優先順位高いだろ!
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:07.11ID:mjSrkBdb
トムさんは8巻であったでしょ
グリマルキンの方でなら挿し絵ありそうだけど閣下元帥ガル姫アズライトアクラモノクローム?と候補多いからよく分からんな
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 08:34:53.72ID:deErmy2I
>>561
・・・アズライトの出番ね(バレバレの仮面変装)も好き
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:57.10ID:mFcjeWLJ
そういやアズライトと元帥(カルチェラタン)って親戚なんだよな・・・
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:15:58.03ID:FbwmW+2p
漫画4巻表紙のキューコかわいいな
小説版はクールビューティって感じだからギャップがいい!
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:51:44.80ID:2lp7zMO/
ホントだ、アマゾンに書影が来てる
堂々と紋章を見せつけてマスターと誤認させようとしているな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 21:51:22.80ID:vjXM8986
遂にコミックですら存在感が薄くなるメインヒロイン()・・・・
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 01:28:19.90ID:+PvMnkVv
コミックは2章最後の口移しが残ってるからヒロインは大丈夫でしょ
そのあとは知らんけど
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 16:27:06.50ID:NhqivAy1
ユーゴーが二アーラに渡したゴゥズメイズ山賊団の報奨金って歌姫と薔薇 その二で二千万リルほど徴収されたから無いはずなんだけど
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 16:38:08.29ID:onr9VZnl
あっ、これ半分の半分にしたの忘れて4000万受け取ってると間違えて書いたパターンか
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 17:06:39.27ID:1QOBy2o2
感想欄に書いとくか
マニゴルドからの前払金とかで調整がベターかな?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 17:10:55.28ID:onr9VZnl
もう割烹米の方で書かれてるぞ
前払い金だと描写差し込みが必要だし、無難に修理代金は1000万だったでいいんじゃねーかな
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:30:26.78ID:1QOBy2o2
ゴズメズ以外で金を持っていたならゴズメズの報奨金と書く必要はないから
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:19.38ID:nltsJPMk
まあ普通に忘れてたんだろ、どうとでも修正できそうだし問題ないな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:59:33.87ID:RWP6xK/f
今思ったけど、マニゴルド、ユーゴーに致命的なレベルでメタられてるな……いや、ユーゴーが強すぎるだけか……
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:01:54.08ID:onr9VZnl
マニゴルドは普通に持ってる金で砲撃ぶっぱすれば殺せるだろ
接近距離なら元々ほとんどの存在が勝てないしな。種が割れれば逆にほとんどの存在に対策打たれて負けるけど
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:07:28.51ID:n+SzxMCu
エミリー戦でカルディナのマスター結構氷漬けにしてたし相当範囲広いよな
コキュートスがここまで強いのはリソース的に最適解だからなんだろうな
克服できない程ではないデメリットと条件と海属性の吸収系ってのは無駄がなさそうだし
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:50.79ID:YoBRMufo
海神持ちでシナジーするエンブリオのマスターとか居たらホントヤバそう
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:23.96ID:O3RWjoR0
確か、海神と天神は現在、マスターとティアンに1人ずつ就いてるんだよね
就いてるマスターとのシナジー性が高いのが出てるといいな。ファトゥムみたいな億越えのMPとは違う方面で
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:26.67ID:2+yMwtNi
魔法職はMP大正義みたいだしなー
ぶっちゃけファトムならどの属性でも馬鹿みたいに強いということだし
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:53.40ID:YoBRMufo
ファトゥムが天地海全部の神シリーズ取らなくてほんと良かった……
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:14.06ID:n+SzxMCu
>>601
そんな感じだね地属性が個体操作とかの物理系
魔法とかに限らないけどwikiは綺麗にまとめられてていいよ
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:23.33ID:2+yMwtNi
>>597
でも三大属性神のぼくのかんがえたさいきょうのまほうつかいなファトムも見てみたいw
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:45:03.13ID:n+SzxMCu
神3つって魔法併用できるんかね

ファトゥムに大賢者持たしたら絶対頭おかしいことになってた
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:01:44.93ID:QTRaOR6Z
まぁ、大賢者は特殊超級職だから……おかしいのは大賢者というよりフラグマンだから
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:12:51.78ID:p+tJRP6T
公式!?ガタッ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:32.92ID:KptbgPBL
遂に来るのか
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:18.62ID:p+tJRP6T
不安はあるが、それ以上に嬉しさが勝る!!
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 07:35:01.97ID:Lavk64gC
公式がカウントダウン始めるなら流石に確定か
半年後の秋アニメくらいになるのかな、楽しみだ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:31.64ID:qKi0T7Fw
正直に言ってほぼほぼ不安しかない
基本的に説明多めだからアニメにしたらどうなる事やら
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:40:01.70ID:vdvSIwJG
そういや、作者が日野聡ボイスの某ソシャゲキャラがクマニーサンとイメージが被るとか言ってたなあ
作者の中でクマニーサンのイメージはそれで固まってる?
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:39:21.98ID:fTKItzmC
アニメ化で特典小説とか監修とか仕事が増えて
肝心の本編更新が遅くなる作品多いし素直に喜べねーな
ここらへんマジどうなるんだろうな
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:59:31.97ID:K4y8Jicr
ウェブは一人でもできるが商業は他の人も関わる
商業優先に文句言うのは毒者だよ
ウェブ更新はただ読みだしね
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 14:01:47.83ID:AWIDAMpD
音沙汰なしになるのは嫌だけどこまめに割烹更新してくれるし俺は気にしないかな
ゲーム化はよ!
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 14:39:52.21ID:5CMpE7Xt
アニメ化記念になんか書くかねー、本当はアニメ化前に新作投稿したかったが間に合いそうにない
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:08:09.72ID:Q7JfmWCF
まぁでもほぼアニメで確定じゃないかな
アニメ公式サイトと思われるドメインも取得されてるわけだし
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:22:20.26ID:5CMpE7Xt
そういやあのドメイン今どうなってるんで?
打ち込んだらサイト出てきたりすんのかな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:49:09.94ID:K4y8Jicr
ホビージャパンだからフィギュアみたいな立体商品出そうだよね
異世界スマホもぬいぐるみとか売り出したし
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:53:22.51ID:kOB2634E
アニメ化したら薄い本とか出るようになるのかな?
男性向けと女性向けのどっちの本が多くなるんだろ…?
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:10:05.42ID:l4Zpg8pT
読み進めた腐女子が熊とスライムの絵をTwitterに上げるまでは予想できる
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:22:08.31ID:K4y8Jicr
>633
六月ごろに出るだろう十巻がゼクス巻で見た目判明しそうだしな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:28:14.67ID:YiwYcVKa
>>620
本編内の説明は最低限に抑えた方が上手くいく場合が多い気がする
詳しいことは他の媒体か熊猫説明コーナーつくるか
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:05.72ID:kOB2634E
副音声がクマニーサンとチェシャのQ&Aコーナーとか…?
上手く説明して世界観引き込むようにしないとここが分からないとかここおかしくねとかいうのが大量にスレに沸きそうだからなぁ
設定情報が多いだけに上手い事処理するのは大変だと思うけど…小説読めと言って読む連中ばっかじゃないしなぁ
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:45.54ID:5CMpE7Xt
>>637
正直多少は粗が出るのは覚悟してる。あとは原作読者の対応かね
いかにアニメの問題・描写の問題・原作の問題をわかりやすく分けて説明できるか
話の都合上、尺の問題で説明が略されてるのと描写の都合で設定と乖離しているのと主人公が運良すぎみたいなのは別の話だろうし
その上で正しい・間違い・勘違いをいかに説明・説得できるか。やる気があるなら、の話だけど
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:31:59.55ID:l4Zpg8pT
主人公の運良過ぎない?とか突っ込まれても全く否定出来んからな
読み進めれば読み進めるほど運の良さの異常具合がわかってしまう
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:51:31.38ID:CDp/NBud
まぁ、MMOモノで後発参加組なんだから話に関わらせる為にはそれくらいしないといけないし……
豪運がないただの頭の良い一般プレイヤーだったら廃人達の被害者役くらいしか出来んぞ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:51:43.72ID:y7sADWja
>>640
あんな短期間で2体もUBMに遭遇して倒すとか、超級やティアンの国家最高戦力クラスでも早々ないしな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:46.92ID:M2uhsLYr
仮にフランクリンまでやるとしても、1クールで原作五巻やるってなるから大部駆け足?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:19.58ID:5CMpE7Xt
>>642
これがルークみたく豪運って明確に設定され言及されてる奴ならそれはそれでいいんだけどな
あまり触れられてないレイが都合よく都合の良い敵と戦って特典武具得まくっているのはまあ明確に粗よ
大事なのは「それは粗だけど、その粗込みでも面白いよ」って感じにちゃんと欠点は認めることだと思う
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:52.12ID:l4Zpg8pT
>>643
ゴズメズはこういうパターンあるんだなってことで全然いいんだけどチェシャがガルドランダの弱点ほぼ答え教えてるのはそれ運営としてどうなの?と思わなくもない
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:09.85ID:mJqYdILz
>>647
まあ運営って言っても無限エンブリオ生み出すっていう優先目標がある分気に入ったら個人に肩入れしまくってるから管理AI達
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:06:18.58ID:CDp/NBud
ガルドランダ、レベルが低かったとはいえステータス自体は亜竜級に毛が生えた程度しかないもんなぁ
カンスト第六形態の野良マスター相手でも狩られていたんじゃないかって思う
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:09:28.15ID:ciP5cU07
鳥型モンスター従えてたし、自分より強そうな相手だったら挑まずにさっさと飛んで逃げてたのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況