X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 34リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-qtxp)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:38:24.77ID:EPANBMOK0
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜13巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜9巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜4巻まで発売中

◆スピンオフ「転スラ日記」
月刊少年シリウス/柴
1巻発売中

スライム創世記 ついにアニメ化!
2018年秋放送開始!


TVアニメ『転生したらスライムだった件』ティザーPV
第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=0JV-AKRExCI

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 33リムル目 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545528862/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-gEa+)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:46.96ID:SauNk1jJ0
>>781
>>782
ありがとう
やっぱり最強だなラミリス様
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ ceb7-M7Nz)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:03:43.76ID:/E2M1Q9p0
さすがに1クールを2クールに急遽変更なんてありえないなあ
企画開始時点で決めないといけない部分だし

仮に変更があったとしたら25話の追加くらいじゃないかな
0789この名無しがすごい! (アウアウオー Sae2-hZVZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:48:33.04ID:gyxUc3Pea
リゼロ二期が絶望スタート前提なように
リムルがヒナタにやられる!?で終わって書籍漫画へ
アニメはマンガ原作と押してるから、漫画がファルムスの件を納めてヒナタ決闘までしたらアニメ二期
講談社だし定期的に出させてくれるだろうし待つのでがんばえー
0793この名無しがすごい! (アークセー Sx85-ZYLx)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:24:19.65ID:5o9B/iSWx
そもそもファルムスとの戦争は4巻で外交と人脈作り、子供たちの救済の全てが上手くいって最高潮だったところからの落差が後のカタルシスに繋がるんだから、アニメでやるなら4巻5巻部分は続けてやらなきゃフルで味わえない
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:36.09ID:n2GmX0mb0
転スラ日記更新してた
日記はミリムとシオンのからみ(激突)があってうれしい
原作もマンガもえらくさっぱりしてて物足りなかったから
ミリムが去ったらシオン大泣きしてほしいわ。
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-eq9Z)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:44.65ID:JONIEZG10
>>750 ガゼルさんとの試合 でも、
漫画版とは違うよね。
0799この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-8tkD)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:33:38.42ID:gRXqlTfcd
書籍をある程度カットして、今後に繋がる部分はきちんと残しつつわかりやすくしたのがマンガだからね
マンガを変にカットして何故か書籍からも要素を入れてアニメにしてるから訳がわからなくなる
その手法でシズさんの最期の幻影だけは上手くいったけど
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-sdV+)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:10:02.85ID:+cIOFVwm0
ゲルドの名付けはやっぱり不自然だ
先に15万の名付けをやって最後にゲルドに名付けてプシューなら
尺も変わらず魔素関係の説明省略でもまあ見られるのに
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ d61f-bFM5)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:39.67ID:kJ4eR43y0
そもそも15万に10日で名付けは時間的に無理ぽ、寝ずにやって5秒に1人はちょっと。
まあ仮に出来たとしても、そもそも名付けって自分の力を分け与えるような一種の儀式みたいなもんなのに
時間がないから性別と住む場所に番号つけて1人5秒でパパッと…でもいいってのはなんだかな。
オーク編のせいで名付けという行為の格ががっくり下がった。
名前があるってだけで村一番の勇者みたいな1ランク上の存在だったり、リムル様から名前を頂戴しましたってオーガが喜んでたのが、
もはや名前持ってて当たり前の世界になっちゃったし。
オーク編はリムルに絶対服従するていのいい労働力を量産したかっただけのように感じてしまう。
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:59:03.67ID:Qh+CWb6l0
>>804
オークロードのブーストしてた魔素をほぼ90%
してるから、普通の名付けより、繋がり薄いよ
あとヴェルドラ日記しっかり読んだら
分かるけど一番の問題はブーストして分が
再利用出来る事、要するに名付けの完全な
微調整が可能という事だしね。あのまま
オーク放置したら餓死するのが大きかったが
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-N8Dk)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:06:16.27ID:FdpyQ7/y0
ガゼルがリムルが敵なのか味方なのか見極めに来たとか言ってたけど
いきなりペガサス騎士山ほど引き連れて他国に侵入して
有無を言わせず決闘を強要とか友好的だったとしても敵になる程の蛮行な気がするんだがw

あんなのあの場で宣戦布告されても文句言えないやろ
逆の立場だったらどう思うんだって話やでw
0812この名無しがすごい! (スップ Sd7a-2IhR)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:11:08.69ID:1E4a2wZJd
>>811
そこは別に問題視する所じゃないだろ
ジュラの大森林は長年のに渡り天災である暴風竜が支配していた空白地帯だった訳で
むしろ最初にテンペストを国として扱ったのがガゼルだからな
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dba-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:13:45.40ID:hwNaupwt0
やっぱりここは心地良いなぁ
0815この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-8tkD)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:14:13.77ID:gRXqlTfcd
オークの名付けについてはWebから一貫してるのに、それすら読まないでいちゃもんとか…なぁ
>>811
まぁ、そこは確かにそうなんだろうけど、まだリムル側が国として認識されてなかったのだから仕方ないだろう
ガゼルは単独で動きたかったっぽいけど周りがそれを許さなかったんだろうし
リムル側にカイジン達がいたからこその流れかな
0818この名無しがすごい! (スプッッ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:28:30.11ID:HCiY84j/d
オークを生き延びさせるための緊急措置だし、魂の繋がりはないから服従とかにはならないよ
って書こうと思ったら説明されてた
0819この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-Gnh6)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:29:31.26ID:skl7s/mqd
あの時点でもうちょっとした国なら滅ぼせる戦力持ってるからね
オークロードと同格のオークキングに鬼人、テンペストウルフ、ホブゴブリン
で、コイツら全部ネームド
大抵の国なら報告した奴が病院に放り込まれるかどう報告するかで頭抱えてるだろうし
0821この名無しがすごい! (スップ Sd7a-2IhR)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:35:39.35ID:1E4a2wZJd
オークロード騒乱に関してはリムル達を監視していたドワルゴンだから知り得た情報だしな
あの時点では騒乱の黒幕だったクレイマンよりリムル達に関する情報は正確に掴んでいただろうね
0822この名無しがすごい! (スプッッ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:39:05.42ID:HCiY84j/d
ところで監視といえば、ドワルゴンで
「王よ、暗部はなんと?」って言って暗部からの手紙読んで燃やすシーンで、
暗部の長のアンリエッタが同席してたらだめじゃん
お前いるんなら自分で報告しろよwと思ってしまった
0823この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-tokB)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:41:02.05ID:MpdJbDmXa
第8話までしか読んでないけど色々ひどい。7、8話だけでもなぜイフリートがあそこで暴れたのか?そもそも最高位の精霊なのに魔王とかいう奴はほったらかしなのか?イフリートは何体もいるのか?他にも突っ込みどころ多すぎ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:47:45.40ID:8UtZNLzv0
>>801
そういや漫画版だと決着が付いて直後に
来たんだよね>ハクロウ
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-ae4N)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:48:17.57ID:gHPxV5lC0
イフリートは普通に何体もいるんだよなぁ・・・
イフリート召喚で呼ばれた炎の精霊がイフリートと呼ばれてるだけの話だし
あと魔王と精霊は別に敵対したりもしてないからな
0832この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-tokB)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:01:13.81ID:MpdJbDmXa
世界観や設定は後付、御都合主義でどうとでもなるから置いといて致命的なのはキャラクターに魅力がないこと。そもそもスライムの必要もない。キャラクターの行動心理がまったくわからず感情表現も稚拙。
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2c-P7eD)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:07:26.24ID:ttApRwKf0
汎用性のある何にでもあてはまる言葉しかつかえない雑魚が荒らしを語るにも不足
ガチでそれしか言葉知らないなら転スラはおろか創作物を読んだ事すらないだろこの馬鹿
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ d61f-bFM5)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:15:37.16ID:kJ4eR43y0
オークは繋がりが薄くて絶対服従じゃないのか
じゃあ15万もいきなり受け入れたらそのうち不満噴出しそうだな
まさか15万人が一人の例外もなくリムルに心酔するとは思えんし…それじゃ洗脳だ
0843この名無しがすごい! (スプッッ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:02.74ID:HCiY84j/d
イフリートは何体もいるのか?とか魔王は放っとくのか?とか
ツッコミどころでもなくただの疑問では?
どうなのかな、と思いながら続きを待てばいいだけじゃないの
0846この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-AQdJ)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:20:04.28ID:+beb+Da0a
>>842
人間と魔物じゃ思考の仕方違う可能性に思い至らないのか
そりゃあ人間だったら自分たちの種族が辺りに被害撒き散らしたことを許されてもそのことを忘れて悪さをするだろうけどさ
0849この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-lLAl)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:24:59.32ID:bN1SISwGa
>>848
魔物と亜人の違いは人間と友好的な関係がどうかの違いだけだよ

カリオンさんの場合は順番が逆なんじゃないかな
魔王になってから獣人を束ねて国を興したとかって感じで
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 551f-8kHj)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:26:03.26ID:bKykBx3b0
15万のハイオークって労働力は15万人の人間の労働力なんて比べ物にならないくらいの効率なんだよな
だから異常に街が発展してくわけだし不満も何も出ない
それに一箇所で15万人受け入れてるって思ってるのか知らないけどアニメですらガゼルへの報告で「各地へ散った」って言ってたしね
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:28:17.14ID:39rIfGja0
なんか転スラアニメって原作読んでることが前提に作られてるのか?
アニメ見てて「ここおかしくね」って思ったところを「原作ではこれこれこういう理由があるってちゃんと説明されてるだろ」って言われても、俺はアニメ見てるんだしなぁ
それともこのスレでもアニメ版は出来が悪いって評価なのか
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:29:47.05ID:2l7cWtlk0
>>851
そうだね、アメルド大河の向こう側は
当時は支配領域じゃなかったから除外した
感じだな、まあ実際支配出来なかったのは
三分の一位だが
0857この名無しがすごい! (スップ Sd7a-2IhR)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:31:47.92ID:1E4a2wZJd
>>849
獣王国ユーラザニアに関しては国の興りは分からないけど
元々、獣人の王だったカリオンが魔王種となりカザリームの推薦で魔王になったんじゃないのか?
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2c-P7eD)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:32:22.29ID:ttApRwKf0
>>854
疑問を抱くのはいいが、ここは答えあわせするスレじゃねえんだよ
たまにここに誘導する奴いるけどアニメしか見ずに最初から批判的な奴に
わざわざ答えてやるような育児施設じゃないんで
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:36:02.73ID:2l7cWtlk0
>>854
疑問に思ったら、書籍、漫画で全部説明
されるから、気になって買うのをわざと
やってる節がある、どうやっても切り捨て
無いといけない場面がアニメにはあるから、
気になったら漫画で補填してねって事で、
講談社的にはそういう思考になる時点で
原作販促なるから頭いい戦略ではある。
出来は漫画が良すぎて絶対勝てんし
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:45.32ID:39rIfGja0
>>858
そこに文句言ってるわけじゃないよ
原作知らないと楽しめないアニメなら残念だなぁと言ってるだけや

>>860
原作スレだったのかスマソ
巣に帰りますわ

>>863
やっぱアニメは足りてないって評価なんやな
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:43:18.57ID:n2GmX0mb0
たしか前にも議論されてたけど
あくまで人間側視点でカテゴライズされたもので
「亜人」は人間と交配を重ねた友好的な種族の総称
「魔物」は人間に敵対する種族の総称
「魔物」のうち知性の高い「種族」が「魔族」
「魔族」の中でも強力な「個体」が「魔人」
(ただし人間などから「魔人」になるケースもある)
ソースは8.5巻P152
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2c-P7eD)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:26.25ID:ttApRwKf0
まあ考察しようと考える人が多いのは良い事でもあるんだけどな
その作品の世界を深く知ろうとしてるって事だから
でも最初からアラ探しで批判してる奴もまた多いんだよな
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:48:48.82ID:c+Il/awh0
まあ、講談社からの持ち込みやから、
興味を持ってくれるのが大勝利やからな、
去年の今頃450万だったのが1000万部越えた
って聞いたら出版社的には大勝利だし、
ディアブロ外伝とヴェルドラ日記有ると聞くと
悔しいでも見ちゃう、な思考になるだろ
0875この名無しがすごい! (JP 0H5e-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:53:40.41ID:yGblkYdMH
シズが前話から苦しんでた、寝起きでエレンの生存に安堵してたとか
何となく察するシーンがあっても急にイフリートが暴れだしたーwwだもんね
本当に同じアニメを見てるのか心配になるわ
0879この名無しがすごい! (スップ Sd7a-2IhR)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:32.07ID:1E4a2wZJd
アニメのシズさん関係は書籍版とコミック版の良いとこ取りだったしね
アレでイフリートの暴走した理由が分からないなら本気でアホとしか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況