【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ17【参考にしました】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-rhks [27.83.171.99])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:53.23ID:w9asiPUm0
>昨日、主婦のみなさんが冬に向けて山羊を潰して塩漬けを作ったときに脂が余ったので、それを譲りうけ塩漬けにしておきました。

ど田舎の寒冷地なわけだし、油なんて燃料として真っ先に確保されるものかと思ったんだけど余るんだ
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ fb92-xLbv [111.102.194.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:42.28ID:8Gcbb8lA0
夢を見るのに文句は言わんが、鉄不足が尋常じゃないぞ
僅かな鉄を武器にせざるを得ないのは聞いたが、日常生活は石器時代レベルじゃないか
鉄鍋がないなら銅もないだろうし、鍋は土鍋有るのみ?

麦の刈り入れが地獄フラグ立った? 一応石器時代にも石包丁でやってたみたいだけど
食糧支援に木製農具で掘り出せ、焼くか茹でれば素手で皮をむける芋を選択した、
何処ぞの王子様素晴らしいです。
日本みたいに地表近くに鉄化合物が転がっている地質じゃないのね。妙なとこだけ欧州だなぁ。

戦力強化をかねて騎士たちの武器を魔物素材にアップグレードして鉄を民需に
転用するのは当然として、そんな物じゃ足りないからアルミニウムかセラミックの
普及に走ってくるかな? 材料?足下にいくらでも転がってるだろ錬金術師
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ fb92-xLbv [111.102.194.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:31.36ID:8Gcbb8lA0
>>612
マジレスすると、羊の脂肪は融点が高い⇒牛や豚の脂より獣脂ロウソクの原料に適している
燃やした時の匂いと煙は酷いが、ここまで困窮していると貴重な照明材料じゃないかな
更に塩漬け脂肪は東欧とかでは冬の保存食でもある。豚だが、ウクライナのサーロが有名かな
……主婦の皆さんが気を遣ってくれたんだろうな。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ fb92-xLbv [111.102.194.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:59:58.50ID:8Gcbb8lA0
どっちか一つなら知識不足か手段がないで済んだんですけどねぇ

あるいは質問の仕方が悪いのかな? 元素転換が出来ない前提で
「鉄器を作る方法を教えてくれ」と聞いても「近隣に鉄化合物が少なくて無理です」と
返事が返ってきちゃうとか。
ここで「鍋に使う金属が欲しいんだが良い手を」と質問すると「そこらの土壌から
アルミニウムを錬金魔術で抽出してください」と答えが返ってくるのかも知れない。
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b1f-ZFeD [153.209.217.114])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:26.37ID:5Aee+wh90
>>616
というかラルドという食材がこの世に存在してたり
保存用の塩漬け肉なんかも表面に油を塗って脂肪を酸化させて腐敗を防いだり
そもそも獣脂という言葉があるように獣の油を明かりにするのが中層から下層世帯で
金があると樹脂のろうそくを使うから部屋が油臭くなく天井が汚れてないとか

時代小説とか歴史小説とかの基本常識が無さすぎ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ fb92-xLbv [111.102.194.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:22.75ID:8Gcbb8lA0
ラルド……背脂の生ハムとな。今度探してみよう。ご教示感謝
サーロはロシア料理屋で教えてもらいましたが、イタリア産のラルドの方が
日本だと遭遇確率高そうですね。
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ fb92-xLbv [111.102.194.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:02.37ID:8Gcbb8lA0
>>621

>錬金魔術というのは便利な加工技術である。ゆえに何をするにも材料は必要だ。
>そして、多少物質を変質させることはできても、石を金にするようなことはできない。
(第二話より抜粋)

錬金魔術と言っても、元素転換は出来ないようです。他所でこれと矛盾するようなこと
してたような気もしますが、建前としては出来ないようです。

……というか、出来るならさっさとそこらの石を鉄にしろと言わねばならなくなってしまう。
0624この名無しがすごい! (スププ Sd03-MmWb [49.98.46.192])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:35.36ID:6VkMy7Wxd
>>623
「錬金魔術はありとあらゆるものを生み出し、改良する。

そしてそれは物質だけにとどまらない。

人体すらもその対象。」


はい、終わりー
0625この名無しがすごい! (スププ Sd03-MmWb [49.98.46.192])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:46.51ID:6VkMy7Wxd
「錬金魔術というのは便利な加工技術である。ゆえに何をするにも材料は必要だ。
そして、多少物質を変質させることはできても、石を金にするようなことはできない。 」

言い訳王子「眼、魔眼に変えよ」
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ fb44-OF6d [111.64.39.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:26.12ID:N4zuPgEe0
既出だけど、貴重な油をコロッケで浪費しているのに吹きそうになった。
貴重な脂も使ってるし、そんなことするから冬のたびに餓死者出すんだよ。

それと、鉄の不足について、木製農具は百歩ゆずってわかるけど、
王室にすら石包丁しかなく、王国に鉄の鍋が一つもなかった(王子が1つ作った)ってどんな状況なんだ。

隣国に攻められてこの国に逃げ込むまでは鉄器使ってたはずだし、
この国に逃げ込むときに、家財道具の中でも最優先でその鉄器持って逃げ込むはず。

(持ち込んだ鉄器を、武器不足で全部武器に変えたならまあわかるけど、描写を見る限りは元々鉄器をもっていなさそう)
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-rhks [27.83.171.99])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:06.56ID:mqRWamxF0
月夜 涙@暗殺貴族2/1発売
‏@Tsukiyo_rui

ラノベ作家に必要な心構えはだいたいラーメン禿が教えてくれる
だからみんなもラーメン禿を読もう
6:53 AM - 11 Feb 2019


↑を見て、腋の心構えは↓だと確信できたよ。


「いいか?わざわざクレームをつけてくるようなヤツは、
 無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、
 嫉妬深いクズのような人間だ。」
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ fb44-OF6d [111.64.39.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:52:10.95ID:N4zuPgEe0
>>632

wikiより引用。
なるほど、読んだことないけど、これがきつね亭の元ネタか。

>ラーメン発見伝
>芹沢達也(42歳)

>開業当初は理想のラーメンを出しながらも客に理解されず、不渡りを出して店を潰し掛ける。
>自暴自棄になってこれまでの理想のラーメンにラードを加えたのがきっかけで“舌バカ”な客
>でも分るコッテリ味の“濃口”を編み出してからは繁盛店に。
>この時の些細な不幸から心に大きな傷を負い、それ以降は一握りの味の分るお客に理想の
>味を提供するために、味の分らない客に情報を食わせて金を稼ぐというスタンスを貫いている。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ラーメン発見伝
0635この名無しがすごい! (スッップ Sd03-bIN/ [49.98.166.224])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:43.94ID:Aj3OUorld
なんつーかここまで元ネタ的な作品呟いてんの見ると、本人的にはこれでパロディ成立してるつもりって認識なんじゃないかと思えてきた
作品単体を通してパロディと表現できないならただのネタ・設定パクリなんだけどな!
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-zo4s [219.214.255.185])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:14.04ID:Swyxtwhb0
@Tsukiyo_rui
返信先: @aosorayuri24さん
祝ってもらってうれしいのですが、暗殺貴族の半分はれい亜さんの作品なので
「売れて良かったね」のほうが正しいのかもしれませんw
いい結果がでて本当にうれしいです。お互いの努力が報われました
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-5Mbp [106.176.178.114])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:01.94ID:GEoG559w0
99割れい亜さんの手柄ですわゾ
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/12(火) 02:45:23.45ID:z3QOZI3K0
>>639
奴は自分で話を面白くする気があるのかどうかさえ怪しいからな
面白ければというより腋が関わる以上は永遠に面白くならないだろうな
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ bdc2-OF6d [182.170.230.238])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:37.98ID:ppupMcj+0
アニメを毎期複数見て楽しいところばっかり褒めてる二次創作作者は
アニメで人気出した作品と似たような展開で盛り上がてもパクリって言われないくらい面白く盛り上げるけど
月夜涙はパクリ元探しとか何が面白いか理解せず設定だけパクるとかやってるから
パクってもつまらないものしか書けないんだろうな

やっぱワナビの嫉妬!だの参考にしました()だのほざいてマウント取りたがるだけの奴は
不正して受賞したりする方向で成功体験しちゃったからもう一生何が面白いかわからないだろうね
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:03.16ID:z3QOZI3K0
今日の東洋経済の「自分を大きく見せたがる人」の危なすぎる心理って記事が
まんま腋に対する指摘になってて草

>「他人から評価されたい」という願望は、言い換えると「優越欲」になります。
>他人よりも自分は勝っている、優越しているということを示したいわけです。
>知らないということは他者より劣っていることを認める行為でもありますから、どうしても「知ったかぶり」してしまう

>どんなに自分を飾って大きく見せても、時間がたてば必ず結果として自分の実力が明らかになる。
>メッキは必ず剥げるんです。その時自分を大きく見せていればいるほど、「何だあいつは、嘘つきだな」ということになる。
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:01:12.98ID:z3QOZI3K0
毎度の事とはいえ、いっつも誰かしら危ない薬キメてるよな

>……あの薬の副作用も出ているな。【超回復】で回復力が上がっているのだが、その回復力ゆえに薬を分解する際に出る毒素が一気に噴出して辛くなる。
>ちょっとしんどいレベルであるはずがない。
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bdd-Caci [153.130.61.48])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:56.37ID:AF01K9Wg0
そのおっさんのコミカライズ消されているけど打ち切りなの?
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-MmWb [153.136.220.183])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:58.52ID:gfuRpc770
>>665
ヒロインの眼をいじくり回してるぞ
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-qvqo [131.147.140.56])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:20.94ID:BC0eXIKd0
本日の月夜涙先生のありがたいお言葉

90 この名無しがすごい! (ワッチョイ 4633-jaCH) sage 2019/02/12(火) 19:53:18.51 ID:vhMcANjb0
コミカライズ印税はどうにかしてくれ
ネーム作ってないからはわかるがせめて3%くれ

93 この名無しがすごい! (ワッチョイ 4633-jaCH) sage 2019/02/12(火) 20:00:41.75 ID:vhMcANjb0
でもコミカライズが売れるとムカつくんだよね
漫画読んで続きをなろうでタダ読みしてるんだろって思うとさ

書籍打ち切りで漫画だけ続いてる作者ってどんな気持ちなんだろう

96 この名無しがすごい! (ワッチョイ 4633-jaCH) sage 2019/02/12(火) 20:07:18.09 ID:vhMcANjb0
>>94
辺境の老騎士の続巻に関しては良いことだけどさ、書き下ろしレベルで話変えるとなるとめちゃくちゃ面倒じゃん
なんでタダ読み野郎のためにそこまでやらなきゃいけないのか

ヒナがダイジェストか「続きは書籍」でを認めてくれさえすればいいのに
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-MmWb [153.136.220.183])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:40:31.10ID:gfuRpc770
>>670
言い訳王子出現前から頑なに暗殺貴族呼びで理屈こねてなんとかフォローいれようとしてる人がいてねー
おもしれーから、おちょくってんのよw
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-MmWb [153.136.220.183])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:11.75ID:gfuRpc770
>>672
はいはい腋は黙ってようね〜
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:00:33.01ID:z3QOZI3K0
空き缶はきちんと分別して処理すれば立派な資源になる
腋の本なんざ紙資源を無駄使いするだけの無用害悪そのものだよ
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:57.92ID:SmhAIlD00
回復術士で一番気に入っているシーンは、セツナが未来を掴むところ
あれを思いついたとき、自分が天才じゃないかって思ってしまった
22:25 - 2019年2月12日

あの尋常ならざるキモさと下品っぷりで読む気力を根こそぎ奪っていく事に関しては
確かに天才なのかもしれんな悪い意味で

>「これは命令じゃない。自分の意思で変わるために手を伸ばせ。躊躇うな。これはただの〇〇〇じゃない。
> これはセツナの未来だ。さあ、選べ。おまえは未来と一緒に〇〇〇を掴むのか。それともすべてを諦めるのか」
        ↓
>「セツナは未来《〇〇〇》を掴む」
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-zo4s [219.214.255.185])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:19.96ID:GEuf4w480
久しぶりに読み直しているけど、面白いなこれ(自画自賛)
ラノベ学科の劣等生 - カクヨム
0:17 - 2019年2月13日

気がついたらカクヨムのコンテストが始まっていた
ラノベ学科の劣等生を書き上げて、応募するしか(修羅場継続中きつね)
22:38 - 2018年12月26日

宣伝! ラノベ学科の劣等生をよろしくね!
たぶん、いつか続きを書くよ!
21:05 - 2017年12月8日

出版社の民様へ
ラノベ学科の劣等生に興味はございませんでしょうか?
ラノベ学科の劣等生が、大ヒット作家になり、声優と結婚するまでを描く、立身出世物語。きっと、話題性抜群の商品になると思います!
21:04 - 2017年12月8日

どこかのレーベルが、カクヨムで投稿された伝説の名作、ラノベ学科の劣等生を書籍化してくれないだろうか
書籍化されるなら、全力で続きを書くのだけど
21:17 - 2017年4月14日
0688この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-jaCH [106.180.21.125])
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:56.47ID:bdScOmzna
https://www.matolabel.net/archives/58186789.html

酷評してたまいん氏はヘイトスピーチでアニメ化がポシャった
月夜先生は多数の書籍化作品を出し、回復術士でアニメ化確実レベルの大ヒットを叩き出し、新作の暗殺貴族もヒットさせる

どうして3年でここまで差がついたんですかねぇ
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-OF6d [211.2.61.240])
垢版 |
2019/02/13(水) 02:39:26.86ID:P+5llJu70
まいん先生の二度目の異世界が100万部に対して、月夜先生の回復術士は25万部じゃなかったっけ。
売上が全てとは思わないけど、月夜先生が重視している売上の差は圧倒的だと思うのだけど。

ttps://novenaro.com/circulation
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 5deb-rHuM [220.100.33.216])
垢版 |
2019/02/13(水) 03:32:08.34ID:BKQ36zRo0
>>689 >>691
回復術士5巻の帯に記載のシリーズ累計45万部はコミックや関連商品を含めた宣伝数字だったんだな
暗殺貴族は発売から13日経過したのに重版が決まっていないのは初版を印刷しすぎたんだろう
スニーカー編集部の売上予測値に到達していないは間違いない
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-OF6d [211.2.61.240])
垢版 |
2019/02/13(水) 04:31:01.51ID:P+5llJu70
こちらの画像のほうがわかりやすかった。
小説5巻(魔王城編まで終了)、漫画3巻段階で、公称45万部。

よほど漫画が売れていない場合を除き、小説単体は30万部〜40万部くらいかな。
贔屓目に見て、半年弱で10万部程度伸びた?
(ラノベ総選挙の1位ブースト含む)

もし100万部行けたにしても、今のペースだと3、4年はかかりそうに見える。
月夜先生のいつものパターンだと、その前に、マンネリ化で潰れそうに思うんだけど……

ttps://pbs.twimg.com/media/DzNnOgKU8AIrzU7.jpg
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:11:50.81ID:SmhAIlD00
まーた本人降臨からの自演マウントかよ
中身には一切触れずに詳細不明な数字だけで不特定多数の人間にマウント取ろうとする
辺りがいかにも腋らしい醜態っぷりだな
0701この名無しがすごい! (アークセー Sx19-0k6M [126.165.120.150])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:23:43.67ID:TPYqYZVHx
まあオーバーロードがアニメ放送前累計60万くらいだったのがアニメ化1ヶ月で100万、今では700万突破したらしいから
アニメ化して面白かったら可能性はありますよ!面 白 か っ た ら !

いやまあ、オーバーロードがやばいだけなんだけど
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-DOJB [126.177.250.20])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:27:43.49ID:uaqvvQCw0
オバロは4話ぐらいまでアニメをみたあと書籍版をかいに走ったな。
そうしたらうちの近所の書店では売り切れ続出中だったわ。
地方だからしょうがねぇけど、ほんとビックリした。
月夜作品?
知らね。
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-zo4s [219.214.255.185])
垢版 |
2019/02/13(水) 09:39:26.55ID:GEuf4w480
ちなみにWikipediaにもこう書かれてる
>なおアニメ化発表の時点で、小説とコミックスの累計発行部数は100万部を突破していた[11]。
[11]のソース元
『二度目の人生を異世界で』のTVアニメが2018年10月より放送決定 シリーズ累計100万部も突破 ? ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン
http://ln-news.com/archives/73899/post-73899/
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ e39b-DOJB [123.223.232.170])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:57.53ID:EIQPC1uz0
ま〜月夜作品がアニメ化決定ニュースがもし・・万が一にでも発表されたら・・・
次の日には、盗作疑惑とフィストファックツイッターで即日制作中止になるでしょう!
ツイッターに関しては掘ればもっとヤバソウなのいくらでもでてくるだろうし〜
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b46-HdPi [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:24:58.26ID:SmhAIlD00
かの悪名高いスマホ太郎や百錬の覇王よりも遥かに凌ぐレベルの低品質、謎展開、糞キャラ
の三拍子揃った盛大な大爆死で一生馬鹿にされるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況