X



銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:53.62ID:qxypZu1U
ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>970が立てること(立てられないなら報告推奨)
・sage進行推奨
・荒らしはスルー・コテはNG

※前スレ
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547158598/
原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合221
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1544832785/
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 06:43:44.60ID:p6OTvpvA
各艦隊旗艦に一機司令官専用脱出艇兼用戦闘艇を設けて旗艦が沈んでからが本番か・・・
出撃する=負け確なので遠慮なく全方位広域殲滅火力が母艦以上の
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 06:47:33.88ID:p6OTvpvA
例えばアースグリムの本懐砲
あれ実は中の司令官専用機のハイメガキャノンなんだと
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 22:18:01.01ID:YfVr6t2C
救国軍事会議のやつは戦闘時のダイス計算周りもう少し見直さないとドラマ性が出にくい気がする
あとメタなセリフをキャラに言わせるのもまぁ芸風というならそうなのかもしれんがターンとかは別の言い回しに変えた方がいいかもしれんな(´・ω・`)
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:21.84ID:LWYGYxyL
イージーの良いところは主人公もその周りも(対外的には)貴族らしいまま貴族しているところ

昔のゼロ魔が流行った時には
やたらと主人公が平民に甘くて
主人公の婚約者とかも最初は平民に厳しくても主人公に教育(笑)されて甘くなってしまって元のキャラクターが崩れて残念だった

それらの恐ろしかったことは骨子まるごと変えてるのに
キャラクター改変でなくキャラクター改善だと作者たちが思い込んでいたこと
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:47:41.28ID:fl7cl74m
>>363
親父の代わりに自分がクーデターの盟主になってそう
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:48:23.71ID:FFt6wvZp
ベアトの平民蔑視が強いのは衝撃的だった(特にベアト)
ただ、若様の特異性を強調するためには良いと思う
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 00:29:34.63ID:OV0yFqls
>>367
イージーの貴族達は(ママンやベアト)ほかの作品なら完全悪役な程差別主義者多いのに嫌いになれないキャラが多い
>>369
実際エロ本もあっただろうけどな
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 00:44:36.88ID:CNh7UvfZ
銀英伝二次はココア以降悪役テイストにスポット宛てて良い所もあるって作品多いよね

ママンとベアトは美人っていう補正も大きいよ
ブサイクで同じことやってたら読者は誰もフォローしてくれない
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 00:51:14.89ID:MZ2F4lhx
貴族ムーブって言えば
平民妊婦に腹パンして
黒人の子供を虎に食わせて
障害者の首チョンパしてもセーフ?アウト?
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:55.11ID:cyseYJu0
>>374
主人公側に倒される悪役がやるなら幾らでも構わないだろうけど
ギャグならともかくシリアスなら主人公側がやるのには相応の理由が必要

無辜の住民の虐殺が必要な場合が絶対に無いとは言わない
タクティクスオウガのLルートの様に夢想を捨てて理想を選ぶ場合もあるから
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 01:35:13.46ID:aJIq2wsD
先に長文であることを謝っておくわ

>>376
民族独立の為に必要な犠牲を出すってのと>>374みたいな遊び半分で虐げるのは別じゃない?
独立運動に反対する集落を敵民族を装って虐殺して独立気運を高めるって行動に理解を示す人は他の原作ファンよりかは比較的ではあれど銀英伝ファンには多いかも
勿論絶対に独立しないといけない理由が必要なので、主人公達の側が大局的な目線を持っているってのと、主人公達の虐殺が正当化されるくらいに支配している敵民族が残酷で独立しないとマズイって描写は必要
つまり主人公が悪でも、敵をそれ以上の悪にすれば一定の正当性は生まれる
でも遊び半分で相手を殺すのは主人公達の敵が悪だろうが何だろうがまずい

銀英伝だとヴェスターラントの虐殺に公爵側に大局的な理由があったり、ラインハルト側がそれを察知してたけど核兵器を見てみたいとかの理由で見過ごしたなんてことになれば、評価は変わるでしょ
あくまで公爵が私的な理由で虐殺を行い、ラインハルトやオーベルシュタインが大局の為に見過ごしたから僅かたりともラインハルト陣営に正当性がある(あくまで相対的にという話)
モデルであるアメリカによる原爆投下も、僅かな犠牲(日本への原爆投下でアメリカ人の犠牲者が出ないという意味ではアメリカから見て敵の日本人しか死んでないのでほぼノーリスク)で
それ以上のアメリカ人の犠牲を止めた上に、ソ連への牽制が出来たのでそのまま第三次世界大戦にならずに冷戦のまま事態を終えたとも言え、大局的な理由が全く無いとは言えないかな
しかも日本人が鬼畜米英と呼んでいたように、アメリカ人からしたら鬼畜日本という印象を持っていたとすれば、アメリカ人側からは虐殺もただの鬼退治にしかならない
日本人には受け入れがたい考えだけど知れないが主観を廃せば一定の理解は生まれると思う

銀英伝2次好きな人なら理由さえしっかり作ればロンウェー擁護SSでもいけそう
ロンウェーは無理でもレオナールの評価は高そう
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 02:27:18.58ID:d13LTvFT
>>377
要するに短く纏めると
むっちゃ悪い敵を倒すためにまあまあ悪い事しないといけないけど
それって仕方無いよねって事でしょ?
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 03:26:59.44ID:7Py51nXR
確かに地球教徒ってハイジャック→自爆とか抵抗なさそう
ていうかテロとかイスラム教の代名詞じゃん
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 03:39:08.38ID:QosthyKK
作中で地球教は「教」とはなっているけど、モデルとしては巨大多国籍企業でしょ
表向きは合法的な商売をしているけど、裏では世界支配を目論んでいるってステレオタイプな陰謀論。

「アメリカの軍産複合体が」とか「イルミナティの陰謀」に宗教の皮を被せたギミックだね
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 11:03:32.86ID:LOX+XSrA
いや、アフガン侵攻とマッチングするし
その前の一連の空港襲撃事件とかも想起すればイスラム教でしょ
アフガンのケシ栽培も問題だったし
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:21.03ID:jbU2Ng2a
上層部は政治と癒着して富貴を恣にし末端信者の心身を支配して使い捨ての鉄砲玉にする
宗教の普遍的な負の面を統合したものだろ、どれか一つに絞れるものじゃない
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 12:58:47.84ID:6qANXjfH
普遍的な扶助精神を社会に根付けさせるという意味では宗教は確かに一定の意義がある(´・ω・`)
戦後の無宗教な日本の相互扶助精神の無さ具合といったらもうあれよ と的外れなことをいってみる
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 13:02:27.89ID:SqUDyuDO
日本人は無宗教無宗教と言うが、なにかにつけて縁起を担ごうとする神秘主義者多いから、無節操なだけで無宗教じゃないと思う
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 13:13:39.10ID:AVxnQYs2
同じ神だから宗派だからって理由の同胞意識はあんまりないけど地域密着の宗教感はあるな
寺の住職が名士扱いだったり祭りに参加しないと村八だったり
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 13:56:47.53ID:HAWHsIsL
イスラム教は基本がキチガイでその中の超キチガイが特にヤバいってことやから
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 14:33:47.63ID:9xWW+3xC
>>382
たしかによくある陰謀論のごった煮って感じがする
……そういう意味ではロマンに溢れてると思うのだが、地球教って魅力を感じないんだよなぁ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:05:01.51ID:6ELfVLyr
行動がテロばっかで面白くないからな
前半のフェザーン隠れ蓑にしてじわじわ侵略しようとしてるあたりはわくわくした
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:08:31.98ID:Kj7c11Ru
やっぱり地球教にはハイジャックからの帝都墜落くらいやってみてほしい
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:31:17.74ID:SRdD7J0M
逃亡者の地球教のじわじわ浸透している感怖くて好き
孫の地球教頭がおかしくなりそう
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:00:01.97ID:LOX+XSrA
逃亡者のエリヤとその側近側は
表側までは分かってても優等生すぎて
陰謀の類が苦手な集団だから察知できんからな
ファル爺だけが分かってても言わないしな
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:34:15.76ID:9xWW+3xC
といっても地球教の暗躍って計画が数世紀単位の時間を必要とする遠大すぎるものなので、組織全体の暗躍とかまともなやつは絶対信じないと思う
原作でもヤンやラインハルトといった天才ですらフェザーン関連でなにか違和感を感じる場面がないではなかったけど、地球教が明確なまでにテロリズムに走るまで地球教の裏側を理解できなかったわけだし
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:48:27.52ID:8QqqNprv
ヤンを殺すための手段でしかないしなあ。

あの説明に納得できる人、誰かいるのか?

結果的にはユリアンが健闘して、地球教にとっては
防ぎたかった結果(民主主義が認められる)になったし。
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:56:11.65ID:9xWW+3xC
>>396
たしかに作劇的に最悪の結果にはならないだろうと読者は思うだろうけど、
イゼルローン共和政府状態から帝国に対抗して自治を勝ち取るとか、夢のまた夢だと劇中人なら思うだろう
実際、「孤児と未亡人による連合政権」「辺境の流刑者」とか評されてたみたいだし……
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 23:43:24.04ID:oim4ypyq
そもそも地方軍閥政権が配偶者と養子を後継者に選んでおいて共和政府を名乗るとか、悪い冗談だしな
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 00:09:14.57ID:EG+Z0Lrq
ロムスキーにヤンがかなり配慮してたからなんとかバランス保ってただけだからな……
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 02:36:19.12ID:VVpfths5
現代世界でも「国名に”民主”とついている国家は民主的ではない」ってブラックジョークがあるだろ。
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 07:02:41.68ID:cJNNlmz4
>>395
キリスト教だってイスラム教だって仏教だって最終的には世界中で信仰されて世界に秩序をもたらす(つまりは世界征服)予定だよ。
信者どころか教皇なりカリフなりすらも信じてないだけで。
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:19.14ID:Qz0b7aPq
つまり宗教に入ってるやつは尽く詐欺師に騙されたキチガイってことか
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 09:34:17.27ID:bAbYkl6D
>>404
それは現在活動中の宣教師の方々に失礼な話だろう。
彼らはガチで「世界征服」を信じていると思うぞ。ただ、まったく見通しが立っていないだけだと思う。
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:48.16ID:+3JEb/S6
>>406
違うぞ。テロリズムする政治団体や宗教組織に参加する奴がそうなのであって、宗教それじたいは基本良いものだ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 10:56:16.14ID:8N+Gq/t1
自らを律するためにより高次の存在(神)を設定するのは人の健全な精神活動だって地球連邦政府首相が言ってたぞ
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:10.09ID:usjkoQn0
つまり、ルドルフが北欧神話ベースの大神崇拝を定着させたのはそれが狙いの可能性が……?
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:02:31.11ID:eQlVt+Hs
そういえば帝国の公式宗教(?)、北欧神話ベースらしいこと以外は組織や所属キャラどころか名前すら不明だな
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:10:55.80ID:8N+Gq/t1
東ローマみたいに皇帝が教皇を兼ねていたりするかも
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:20:13.69ID:ceqYrUnG
現代日本で正月に初詣したり武道の試合で南無八幡大菩薩と呟く等の
軽い縁起担ぎ程度じゃないのか?
でないとオーディンと皇帝はどちらがえらいのかという問題が出てくるし
そういう引っ掛けで舌禍事件をでっち上げて相手を陥れるケースもありそう
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:35:24.07ID:atTkbOXe
逃亡者では大神教という名称で組織化されているっぽい
イージーでもオーディン教の名で出ていて教会がある、オーディン以外の北欧神話の神も信仰されているように見えるな
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:35:45.54ID:la2TJqPf
ラインハルトもオーディンの名前やヴァルハラのことを口にすることに抵抗なかったし、
日本における神道レベルで銀河帝国民に浸透してるんじゃないか?
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:15.67ID:Z7OSp8uh
>>415
ほんとまさにそれだと思う
神頼みは演技担ぎで物事を為すのは己の能力だよりってところとか日本的
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 14:06:05.41ID:+3JEb/S6
>>415
銀河帝国皇帝の称号に「天界を統べる秩序と法則の保護者」とあるので、オーディンの守護者が皇帝という扱いなのかもしれん
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:45.77ID:GYa8qywB
今回のイージーは相変わらずの若様の冒険の話に隠れた悲恋の話で面白いな
作者も少しずつ成長してるわ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:07:11.70ID:usjkoQn0
>>425
フランス革命で無神論者が大量殺戮やっとるし、別にそういうのは宗教関係ないと思うが
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:16:10.72ID:K/CEJuBB
何かを信じすぎても、何かを信じなさすぎて横紙破りしても同じ狂人よ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:34:38.30ID:dhNsssJG
冷静に寛容に、他者の意見を尊重すると共に疑念も持ち、主義主張を押し付けない、分かっていても簡単じゃないんだよなぁ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:44:31.77ID:NHUN+q8w
前回流し読みだった俺も今回は面白かった
思うにエピソード全部完成してからまとめて投稿したほうが評価の上がる作者かもな
連載じゃイマイチに見えるけど単行本だと評価が上がるタイプの漫画家みたいな感じでさ
まぁそれじゃ閲覧稼げないのだろうが
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:49:07.22ID:eKD5Cu/6
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 16:01:33.67ID:NHUN+q8w
>>433
論争見てると間違ってないと思うな
自分の論で国を、世界を良くしたい
あいつの論で良くなるのは許せない、みたいなのばかりだし
宗教ってより派閥なんだけど、宗教じみてるのよね
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:42.08ID:m7KqnFOP
>>421
まあギアスはそれそのものの話よな、ピカレスクだし
ルルーシュとラインハルトは会わせてみたい。シスコン美形同士。
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:23.42ID:lpG/6rbu
>>436
姉派と妹派の違いによって無事決裂
というネタは置いておくにしてもまあ相性は良いだろうな。
片や姉を取り戻すために帝国を手に入れようとした男。
片や妹を守るために帝国に喧嘩を売った男。
どっちも喧嘩売った帝国が差別上等の体制が敷かれているのも含めて。
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:37:48.24ID:J7whP2bL
>>426
最高存在の祭典とか、宗教儀式そのものだったような

それはともかく、逃亡者の設定では、地球教首脳部壊滅後に
地球教の奉仕活動をエリヤが受けたようだし、教義自体は
人々の受けが良いってことだよな
どんな教義だったんだろう?
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:14.64ID:lpG/6rbu
多くの人間の支持を獲得する宗教の言うことなんてまあ基本
・私達は皆兄弟です仲良くしましょう、助けあいましょう、感謝の心を忘れないようにしましょう
って感じのものやろ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 22:26:29.22ID:9BnQODCg
やっぱりイスラム教ってキチガイやない?
アイツらの血液ハシシで出来てるの?
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:50.83ID:KLA6xr5e
キリスト教徒もパンの肉とワインの血液が流れてて、異教徒粉砕するマンたちがたくさんいた歴史があるぞ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:08.40ID:wgF2obeD
全ての宗教の信者を殺し合わせて生き残った信者を殺せば世界はまともになるの?
それとも外国の低学歴とかは宗教で律してやらないと本来はもっとヤバいの?
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:15:33.59ID:xrPzIJ8k
>>443
>>433-434 という文脈で宗教を解釈するなら、一定以上の政治知識あるやつは全滅
残るのはそういえのに乏しい連中ばかりになって大混乱必至。ポル・ポト政権かな?
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:16:32.91ID:8N+Gq/t1
少なくとも最初は教義が民衆の道徳を守っていた面はある
問題は教義やしきたりが時代に合わなくなった場合と差別や貧困に陥った連中が宗教を拠り所にやけになったりする場合がある
後はただ暴れたい奴が免罪符に利用する場合とかも
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:19:30.55ID:qhbGoPJt
ムハンマドとか洪秀全とか教祖からして犯罪者やキチガイじゃん
騙される信者にも問題がある
何かしらかのメリットでも提示された?
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:21:47.14ID:K/CEJuBB
日本でも葬式あげないとあの家おかしいってヒソヒソされるし祭り参加しなきゃ村八にされたりするじゃん
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:51:59.94ID:VA2KLumS
公平な税制と平等な裁判があれば宗教戦争なんざ起こらんのやってオスマントルコが
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 00:00:33.55ID:E2p2siZL
姉に結婚の拒否権を法律的にも社会的にも与えて、その上ラインハルトを軍人として引き立ててやれば
そもそも皇帝に不満なんて持たなかったかも
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 00:33:38.77ID:4eES1V7z
社会全体に問題があったからな
近代以降で宗教が先鋭化するのは大体社会に問題があるとき
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 03:36:14.77ID:XE6sZdl3
>>415
オーディンから統治を委託された的な王権神授説の可能性
>>415
逃亡者だとトールの鎚が降ってきたとパニクって降伏した帝国兵士がいたね
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:28.36ID:wf2DCiX5
>>443
日本の低学歴で十分わかるだろ。
加えてあいつら銃持ってんだぜ?
人を殺したら地獄に落ちるかも、くらいには思ってもらわないと怖くて外歩けないよ。
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:01:58.25ID:W68zMGEI
帝国人は急な腹痛に襲われたとき将官クラスでも頭の中で大神オーディンに祈りを捧げるイメージ(ミュラーなんかは特にやってそう)
同盟人は急に腹痛に襲われた場合どうしてるんだろう
このさい大神オーディンでも助けてくれってなるのかもう根本的に別の発想に至るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況