X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdc-vqQj)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:30:28.97ID:FuXGhPum0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548601483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0218この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:48.02ID:/aQ+OXwNa
>>196
作者の方亡くなったんですね……。
闘病しながら執筆していたなんて、本当に小説が好きだったんですね、涙が出てきます……。
読者のために無理してでも連載を続けていたんですね、偉大な人です本当に……。

自分はまだオリジナルの作品なんて全然かけないので、尊敬します。
ネコと転移の原作使っちゃダメと言われたので、現在オリジナル作品を執筆中です。
来月には連載で、このスレに晒そうと思います。
その時はよろしくお願いします。
0229この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:31:54.50ID:/aQ+OXwNa
酷いです……。そんなつもりないに……。
なんでそんな酷いこと言うんですか?
分かりました、今書いているオリジナル作品を、絶対ハイファンタジーの日刊に打ち上げます、実力で。
カット&ペーストの作者方へ追悼の意を込めて。
0230この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:53.20ID:/aQ+OXwNa
今から練習で短編書いてみます。
初投稿です。
化物語と、直木賞の宝島、ゴブリンスレイヤー、劣等生を読みました。
小説の書き方は大体イメージできました。
初めて書きます。
短編ならかけると思います。
頑張ります。
0233この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:14.10ID:/aQ+OXwNa
>>231
化物語の上を一冊、直木賞の宝島を一冊、ゴブリンスレイヤー1巻を一冊、劣等生の上を一冊、合計四冊読破しました。 
読むのはこのくらいで十分だと思います。
・化物語で一人称の上手さ、セリフの上手さ。
・宝島で起承転結。
・ゴブリンスレイヤーで三人称の上手さ。
・劣等生で設定を把握。
あとは人気作を書けるかけると思います。
連載中の作品は自信作です、ハイファン日刊乗れると思います、なぜか自信があります。
その前に短編書いてみます。
あとで晒します、よろしくお願いします。
0238この名無しがすごい! (スップ Sd82-yRjV)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:25.13ID:6J3ZgJEKd
>>233
クソワロタw
小説はそんなあまくねーからw
ネコはこんな奴に原作譲らなくてよかったな、俺が間違ってたwコイツはダメだw
短編まってるぜwボロクソに全否定してやるわw
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ a976-7E20)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:41:21.84ID:iMdXy6+E0
投稿した小説のアクセス解析の
部分別ユニーク数みてみると
一人しか見てない話数が幾つかあるのに
最近投稿した物は投稿のたびに数人見てくれてるけど
全話通して見ていないってことなのかな?
それで話わかるのかな?

ブクマ2つなのに投稿する度それ以上の人がみてくれてるけど
どうやって更新した情報を得てるんだろう?
最近の更新なんてすぐ流れていくのに
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ c555-97UA)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:25.33ID:znm+r7d00
設定練ってプロットしっかり作ったはずなのに
本文書き始めようとしたら全然書けない
導入部でどういう主人公の登場のさせ方するかで悩んでる
せっかくヒロインとどういう交流させるかとか、敵との決着まで考えたのになぁ
「読ませる展開、読ませる文章書かなきゃ」って考えたら全然本文湧いてこねえわ
0263この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:39.77ID:mx26xrOra
とりあえず直感で決めて、大きな被りがなかったらそれで始める
後でもっと良い名前を思いついたら変更するつもりで決めてるけど今のところ変更したことはないかな
0268この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-99iC)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:25.22ID:ayNgLE7sp
そりゃ由来のあるものなら被って当然でしょ
むしろ被ったらなぜダメなのかを知りたいね

と言いつつあんまり名前被りする事は無いな
由来を一捻りするだけで全く引っかからなくなるし
例えば北欧神話由来ならオデインとかフリューヤとか、そんな感じ
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ a163-4Tn6)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:30.54ID:SZ/LCria0
さすがに神とか武器とかの名前はちょっと弄るくらいならそのまま使えよって感じだよな
脇役もまだいい
主人公とかヒロインの名前が被るとメジャーなの先に読んだ読者はそっちの名前のキャラを思い浮かべるだろうから違和感を感じるんじゃないかな、と思ったら名前つけられなくなった
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-ko0e)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:43.67ID:5ivv7Fl60
戦闘(戦争)シーンなんか1番ワクワクしないか?
書いててアドレナリン出まくりで、完徹しまくったけどなあ

もちろん、感想は付かなかったけどな(ブクマはけっこうついた)
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-ko0e)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:45:20.41ID:5ivv7Fl60
面白く書く

当たり前なのに、出来ない事だもんな
どんなにエタったり、「早く書けエロゲデブ」とか罵っても、
戦記ファンが佐藤大輔の続きを待っていたのが分かりやすいわな

田中芳樹みたいに劣化しちゃったりもするけど
0278この名無しがすごい! (スップ Sd82-yRjV)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:09:15.57ID:6J3ZgJEKd
ネコ転PVヤバいw
これネコ転だからこの程度でショボいけど、面白い作品なら一発で日刊入りだろ、完結ブーストなみの客入りじゃねーかw
まとめサイトスゲーな、てか絶対無料じゃねーわこれ、ネコ転は金払ってるはず、こんなん無料でまとめ管理人が載せるはずない。
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 025c-RyKv)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:16:21.06ID:tkJhHUnx0
読者もそうだけど作者も意識しちゃうんだよなー
名前が被っちゃうとさ
フィルターのかかった目で自分のキャラを見てしまう
するとそこに寄って行ったり、離れようとしておかしなことになる
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ d190-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:45:00.53ID:FTJnnKgN0
>>285
それは正直信じられんぞ、このやろう
ただ日にもよるか、90切ってる時もあれば110超えてたり

10万字超えてオチまでいって評価付くか
開始直後10話前後でのご祝儀か新参ならどっちかじゃね
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-z8kj)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:56.64ID:UocUK7690
一話あたり4500文字くらいなんだけど、アクセス解析見たら1分半くらいで読んでる人が結構いる
ブラバ寸前で適当に読み飛ばしてるのかと思ったら、そのまま最新話まで読んでくれたりする

そんな早く読めるもん?
人にしては早すぎるしツールにしては遅すぎる気がする
マジ不可解だわ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 826e-mWbg)
垢版 |
2019/02/11(月) 05:35:59.63ID:49KSXQmS0
なぜその搭乗人物がそのような判断をくだしたのかを全部書くと無駄に長くなり
あまり書かないと、多分意味がわからないと言われる
塩梅難しいから、ある程度書いたら勢いで誤魔化すことにした
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ a9b3-QV4H)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:37.98ID:R7h/Z+MH0
ちょっと質問いいかしら
今の想定では4万字未満くらいになる短めのミステリーを7、8話くらいに分けて投稿するつもりなんだけど、
同じキャラと設定で同じような短編をシリーズのように繰り返し書くつもりがある(けどいつ投稿できるかもいつまで続けるかも不明)ような場合は、
一旦完結させて、次が書けるたびに新しい作品として続編を投稿するべき&してもいいかしら?
それとも完結させず一作品内で長期間のエタと短期間の連載を繰り返すほうがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況