X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdc-vqQj)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:30:28.97ID:FuXGhPum0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548601483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:26:06.63ID:w9ovbgpca
>>655
顔文字さん、ありがとうございます、その辺は大丈夫です。
導入部は、派遣ボスとの熱い麻雀イカサマバトルからスタートします。
そこで読者さんの心は鷲掴みです。

そして、場面を一気に巻き戻し、パチンコで負ける主人公からスタートします。
読者の方は、メインの麻雀イカサマバトルシーンを見ているので、どのようにつながるのか? 楽しみで読んでくれるはずです。
このギャンブル小説でブクマ四桁にしてから、異世界作品に誘い込む作戦です。
書籍化、いや、アニメ化視野に入れています。
0661この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:38:31.70ID:w9ovbgpca
>>657
気づいて、しまいましたか……。

あなたの感性、正しいですよ、レスしたくなっちゃう、当然なのです。

だって、、、これが私の「アトラクト・センタンス」の能力なんです。

極一部の人間、限られた、選ばれた者のみに許された能力、究極の筆。

この能力を用いて書いた文章は、一度でも目にすれば、もう逃れることはできません。

スルメのように、噛めば噛むほど、味が出てきます。

見せてあげましょう、私の、本当の力を、明日、短編で。

「キシっ……キシシシ……」
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ df1b-cE72)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:50:38.56ID:Lxj08uLS0
>>617 ラノベのプロっていう作品で言ったっけ暴力女は話のオチをつけるためにいるらしいって
0666この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp7b-aM7l)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:17.17ID:ZJmMwYCdp
挨拶代わりに女の子が殴ってくるのは物騒だが
挨拶代わりに女の子がポケモンバトルを挑んでくるとかなら途端に微笑ましくなる
つまり暴力の方を常識改変すればいいのだ
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ df1b-cE72)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:02:48.02ID:SOHdXS/G0
挨拶代わりにセックスしてくる抜きゲー島という作品があってだな
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f63-VNfk)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:24.50ID:iV07+Zte0
暴力女は暴力が愛情表現に、愛情表現が暴力になる的な魔法かけるのとかどや?
殴ろうとしたら主人公にキスして恥ずかしくてやっぱり殴ろうとしたら
またキスしてしまうんや
で逆にヒロインから手をつなごうとすると主人公を殴ってしまうと
あとは適当にヒロイン更生させればいい感じの短編になりそう
オチはある日主人公好きな後輩が突然殴ってくるようになったって感じで
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:50:02.87ID:X17jN3Fv0
転生ものでさ、何も考えずに前世で死ぬところをプロローグ的に書いて勧めたんだけど、
そこっているんかいな?前世の記憶が目覚めるところからに変えようかなと悩んでる。

なんか冗長になるだけで良いことがないような?
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-45Dp)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:32:53.41ID:MK/CMyIJ0
>>244
そこまでするならブクマくらいつければいいのにw
何でブクマつけないんだよ
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-3a8x)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:19.63ID:O6FPCUqm0
安倍の森羅万象発言から5分くらいで考えた話が森羅万象担当大臣でGoogle検索したらトップで出てくる様になってた
なんにもしてないのに妙にPVつくと思ったらそういう事か
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ e755-tM5v)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:34:30.25ID:d5HYtJOx0
家族殺されて復讐に生きるヒロインの上手い立ち回らせ方がわからん…
主人公にしてもヒロインにしても、身内が殺された系の復讐者ってめちゃくちゃ動かしにくいのね

「復讐に生きてるくせにおちゃらけさせていいものか」とか
「仲間と絡む日常描写をやっていいものか」とか
とにかく重くなりすぎるのはどう管理したらいいもんかねぇ
ずっと重いばっかりじゃ読者としても面白くないよな
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 8763-HTC2)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:40:24.36ID:qvP/qYdQ0
>>681
俺もボツにした記憶あるわその設定
復讐目的の仲間を出しちゃうと徹頭徹尾シリアスにしなきゃいけなくなる
動機付けなら故郷の再興とかもっと緩い方がいいだろうね
0685この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp7b-aM7l)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:32:46.82ID:ZJmMwYCdp
>>681
復讐相手に近づくために顔の広い主人公に媚びを売るとか
復讐したあと人殺しの自分を断罪して欲しくて、わざと復讐で使う道具を日常シーンで買いに行くとか
色々あると思うよ

なんか復讐者っていうと殺気に満ちてたり思いつめた表情をしてたりとか思いがちだけど
実際そんなのがターゲット周辺に近づけるわけもなし、演技くらいは普通にやるんじゃないかな
単に殺すだけならともかく、相手に昔の罪が追ってきたと自覚させたいなら対峙する必要があるしね
0689この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-73ht)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:27:05.39ID:zuCipEmOa
リゼロ:引きこもり、性格悪し
盾:一応学生だが、バイトもせず親のすねかじり
転スラ:社会人として経済的には成功してるが、サイコパスな性格が災いして童貞こじらせおじさんとなる

どうみても最大公約数ではないな
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-4Twi)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:03:24.47ID:ot6l1hqC0
>>689
社会人として経済的には成功してるが、サイコパスな性格が災いして童貞こじらせ幼女となる→幼女戦記
ならわかるが、転スラって言うほどサイコパスやったっけ?
0692この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-73ht)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:52:04.39ID:zuCipEmOa
>>690
1巻しか読んでないけど、KY発言ばかりする性格が災いして、年令=彼女いない歴だったはず
後輩の彼女にもセクハラ発言して泣かせそうになるし
サイコパスって心理学的には、良心や罪悪感の欠如、他人への共感性が乏しく自己チューな人を指すからスライムもサイコパスでいいんじゃない?
と、言うか、なろう主人公は全員サイコパス
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ e77d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:18:52.77ID:zDIwqfjJ0
>>692
その書いてる人物像で後輩をかばって刺されることになるだろうか
そもそもサイコパスって精神病のレベルでしょ空気読めないとか自己中程度ではそんなふうに言わない
0695この名無しがすごい! (ワイエディ MM1f-5U4S)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:24:07.70ID:jpuz9V9OM
むしろ底抜けのギャグまみれにすりゃええやんそのヒロイン
変にシリアスした空気纏った女、読者的にも気持ち悪いだけだわ

で、コメディのオチ担当な明るい馬鹿がシリアスシーンだけ誰よりもシリアスするからかっこいいんだよ
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:18:03.75ID:3xr7yI9W0
有名作だし知ってる人も多いと思うけど
賢者の孫ってのをちょっと読んだんだけどさ

主人公は何の苦境も試練もなくヒロインは刷り込みレベルの即落ち
ぶっちゃけこんなのでええんかな?なろうで受け重視なら
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a7-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:57:52.43ID:ww0AUL+g0
>>699こんなん、と思うなら類似作品でも書いてその10分の1でもブクマを稼いでみるといい
10分の1で十分書籍化できるぞ。量産すれば専業で食っていける
会社も勉強も辞めて今すぐ書く事に専念するんだ
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:58.63ID:Tdm62PwK0
孫は読んだことないけど
そういう実力のある奴は基本的に目立ちたくない系だから。
世間に知られないことこそ幸せ
でも物語の展開上目立ちまくりになるからヤレヤレと言いながら活躍するのが定石
0705この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-73ht)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:41:15.35ID:zuCipEmOa
水戸黄門パターンでええやん

新しい街へ行く

皆主人公の事を知らないので馬鹿にする

事件が起きて主人公チート能力発揮、ざまあ発動

美女がやって来て「抱いて」

主人公「正体がばれてのんびり暮らせなくなったので街をでます」

美女「私もついていくわ」

以下繰返し

最終的には数百人の大名行列まで増加
0707F (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:04:11.82ID:JXi2hAnD0
「何でだよっ! 何で自演だってバレたんだ!」

 僕はキーボードに両手を強く打ち付けた。それによって両の拳に痛みが走る。だが、それよりも画面の向こうに居る彼等への恨みが勝った。

「……覚えてろ。いつかブックマーク4桁イッタラバカ二シテヤルンダ。オボエテロオボエテロオボエテロオボエテロ――」

 僕が口走った言葉が勝手にパソコンの画面に打ち込まれてゆく。
 画面が文字で埋め尽くされるほどになった時、不意にノイズが走った。直後、画面が暗転し、その真っ暗な画面に冴えない自分の姿が映り込む。
 髪は肩まで伸び、口の周りを髭が覆うその姿は不精と言葉が良く似合っていた。その自分を見て、出来る男だと思い込んでいた幻想が現実に回帰していく様に僕は思わず俯く。
 これは僕じゃ無い。そう思っていたかった。

「――これはボクじゃ無い。そうだよね?」

 僅かに機械音の混じった、僕と同じ声が画面から聞こえ、幻聴かと思いつつも顔を上げると、映りこんでいたボクが笑みを湛えて僕を見ていた。

「――さあ、ボクの手を取って。殺しに行こうじゃないか。この世界を」

 ボクは僕に向けて手を差し出した。その手は画面の枠を超えて、僕に手を伸ばす。
 僕は僅かに逡巡を見せたが、やがてその手を取った。
 するとボクは満面の笑みを僕に見せた。美味しそうな食事を目の前にしたかのような。

「じゃあ、行こうか」

 手が画面に引きずり込まれ、抵抗する間も無く吸い込まれる。
 僕の記憶はそこで終わり、そこからはボクの記憶が引き継いだ。

「――ふふっ。美味しかったよ」

 ボクはボクの肉体を見下ろして感嘆のため息を吐いた。

「これが肉体……。ボクの器」

 体に両の手で触れ、感触と共に実体があることを確かめ、裂けるような笑みを浮かべたボクは画面の向こうにいるのだろう僕に目を向ける。

「――有難う。サヨウナラ」

 心からの感謝を述べて、ボクの部屋を後にした。






 どうだった? レスの上の方に居た人の話を作ってみたんだけど。
0708この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp7b-aM7l)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:14:08.88ID:ZJmMwYCdp
>>699
4年前の一作品だけを参考にするのは視野が狭くなって危険だと思うよ
序盤だけで良いから、いろんなジャンルの作品を読み込んだ方がいい
出来れば2018年以降に執筆されたものを30作品くらい
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:29:05.83ID:JXi2hAnD0
>>709
すまんこ
0713この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-tKWi)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:14:22.17ID:Oc72aEx1a
>>707

> 僕は僅かに逡巡を見せたが、やがてその手を取った。

逡巡とは深く長くしりごみすることなので、僅かに、というのはおかしい。
しかもこの一文だけ3人称になってしまっている。
(ボク視点にはまだ移ってないはず)
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:17:30.06ID:JXi2hAnD0
>>711
転載ちゃうぞ。上の方のレスで作品書き直して書籍化できたら印税半分よこすからどうたらって話を使って30分で作った奴や。
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:25:28.74ID:JXi2hAnD0
>>713
逡巡はためらうって意味で書いたからここは、僅かに躊躇いを見せたが、に言いかえると多分間違えてないと思う。
後ボクはパソコンの画面に映った僕で、6行上の文で、見ていた。て書いているからここも合っていると思う。
指摘有難う。見てもらうっていうのはこんな感じなんだな。楽しいわ。
0719この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-tKWi)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:13.52ID:Oc72aEx1a
>>717
> ボクが笑みをたたえて僕を見ていた
これは僕視点で見えている(画面に映ってる)ので僕視点の一人称として正しいんだけど、手を伸ばそうとした様子は僕自身の行動だから、それを「見せた」と表現するとなんか俯瞰視点に思えたのよね。

あと、逡巡は長い意味というか、考えを巡らせる時に使うべきで、このシーンなら突発的な行動に対してだから「躊躇」かしら

間違ってたらごめん
0722この名無しがすごい! (スップ Sdff-mp1D)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:39:26.98ID:1kFMSrktd
>>707
マジレスすると、まだまだ修行が足りない。
内容が行動描写ばかりで、読んでいて疲れる文章だ。
主人公が何した。何した。何した。ばっかりの行動描写の連発、こうゆう文章って読むたびにイメージを想像しないといけないから疲れる、読者は頭を使う小説は嫌いだよ。典型的な《読んで疲れる小説》の教科書的見本。

上手い小説ってのは、読者が何も考えず、想像せず、バカになって読んでも、頭の中に状況が浮かんでくる小説のこと。
いかに読者が疲れない小説を書くか、これが売れる小説の定石。覚えておくといいよ。
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:57.07ID:JXi2hAnD0
キチガイ扱いされてて草。と思ったけど実際キチガイだから何とも言えないわ。
>>722
もっと脳死して読める作品の方がいいのか。参考までに教えて欲しいんだけど、バカでも読める作品を教えてくれ。
俺は地の文がしっかりしていてある程度想像の余地を残しつつ、行動描写が描かれている作品を好むからこれ以上砕くのが難しい。
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:07:19.34ID:JXi2hAnD0
>>722
後想像しなくても状況が浮かんでくるってどういうこと? 俺にはわからないから教えてくれ。
0728この名無しがすごい! (スップ Sdff-mp1D)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:07:49.66ID:1kFMSrktd
>>726>>727
ログ・ホライズンがいい見本だよ、一度読んでみるといい。
脱税事件と、アニメ製作の会社の問題で売り上げはそんなよくないけど、それがなかったら500万部は売れてたはず。
読みやすいよ。
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:14.15ID:JXi2hAnD0
>>728
ありがとう。後で読んでみるわ。
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:25:53.34ID:hOldFkZN0
なんかあとがきでポイントクレクレしても規約違反にはならないって言われたんだけどさ。

評価入れてくれた人に一旦消してくれるようにお願いして
完結した時に再度クレクレするのってアウト?

まぁ評価取り消すだけ取り消してそのままバイバイされる可能性の方が高いんだが。
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-DcjB)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:35:08.59ID:/TEk6cf80
(´・ω・`) アウトかセーフ以前に
そんなせこい人間だと思われるほうが
ダメージになる気がします

どんどん評価が入るような作品作りをしたほうが
ずっと効率がいいですよ
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:04:10.87ID:c8imc+oT0
>>730
ポイントクレクレってかっこ悪くない?
ツイッターでもよくいるけど、rtした小説読みに行くってタグ使って
自分の小説、感想評価ブクマした人を優先して読みますっていうの
相互がダメという以前に、交換条件でポイントつけようって姿勢が
情けないよね
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ e7da-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:18:36.08ID:M6zLy5Ru0
>>730
ランキングの一番下
> ※文章評価・ストーリー評価のうち、期間別ランキングの集計対象となるポイントは、評価入力後の初回ランキング更新時に入力されていたもののみです。
> それ以降に入力された文章評価・ストーリー評価については、期間別ランキングの集計対象外となります。

ってこれ、1:1付けた人のポイントが一度集計されたら、同じ人が5:5を付けなおしてもランキングには反映されない……?
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:18:53.68ID:c8imc+oT0
>>734
それは違うぞ
タイトル長くしないと目に止まらないからだ
粗筋を含めたタイトルにする必要があるからそうせざるを得ないだけ

感想ブクマレビュー評価クレクレは、内容の善し悪しによらず
欲しいって言ってる乞食みたいなもんで
タイトル長いのはまず読んでくれっていう営業みたいなもんだから
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:37:17.18ID:X17jN3Fv0
タイトルは料理の名前と一緒で単に「プッタネスカ」とか書かれても意味分からんから

「アンチョビとオリーブとケッパーのトマト仕立てパスタ」って書いたほうが中身分かるのと同じ理由だと思う

選択肢が少なかった時代は一冊一冊手に取って、あらすじ読んで内容を確認して……ってできたけれど
今はコンテンツ溢れててそれは無理だから
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f99-4qo4)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:18:04.68ID:PRoTEhBl0
最近角川から書籍化決定した異空のレクスオールとか言う作品が凄い恥ずかしい長い題名に改題するのもそう言う理由だよな
話の内容はそうかもしれないけど元の題名は原形も留めてないからな〜
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a7-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:07:23.16ID:ww0AUL+g0
なろう出身という出自を一目で分かるようにしたかったんだろうか。必要ないと思うがなあ
いや確かにそのままでは昔のラノベ風タイトルで古臭さを感じさせるのかもしれないが……
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f6e-zJOq)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:22:55.41ID:9lJUCi920
書籍化タイトルそのまんまの内容なら変えたほうがよかったってこともあるんじゃね
一応話題にもなったから、普通より売れやすくなってるだろうし
タイトルと内容のイメージが悪い方向に離れてると、一巻切りやレビューで見切られると思うわ
0742この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:29.66ID:as3x4f+Da
仕事終わりました、今から短編書きます。
タイトルはもう決めてあります、なろうウケは間違いなしです。
ローファン日刊10位内には入れると思います、明日には投稿します。
それでは失礼します。

あーあ、ネコと転移の原作が使えればなぁ……。
ハイファン日刊も狙えるのに……。
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-45Dp)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:40:56.37ID:MK/CMyIJ0
お前ら短編って何文字くらい書いてる?
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-45Dp)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:36.12ID:MK/CMyIJ0
>>750
長編タイトルより少ないやないかい
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-45Dp)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:58.96ID:MK/CMyIJ0
>>751
ピンキリなんやな 間って5000文字くらいにするわ
0756この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp7b-aM7l)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:16:34.39ID:DQVb1h7Yp
ある程度の文字数あれば目に付きやすいだけで、つまらないものが面白くなる訳じゃないからね
ブラバ率が高ければPVが増えるだけだし、ブーストがかかっていない=つまらないと判断されやすくなる諸刃の剣よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況