【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 05:02:34.22ID:mcncmMUS
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

住み分けの結果行き場の無くなった話題の需要に応えるために立てられました
「小説家になろう」に投稿された女性向け作品に関する話題であれば構いません
話題の制限はしない方針ですのでローカルルールの範囲内でご活用下さい

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL関連はしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは宣言後に>>980が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549293966/



■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539971276/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品
小説家になろうのBL作品を語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 20:22:01.57ID:lYTCPnQn
>>4
作品自体は読んでないけど、意味は読み取れるかな
電気羊感あるタイトルだなとは思った
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:21.01ID:AMPXbjSf
>>4
もしかして、今1位に上がってる短編から連載化したやつ?
これ、どこのスレだったかで少し前に話題になってた
悪役令嬢の必殺!カーテシー!!そのまんまでワロタ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 21:56:38.47ID:s19b4moa
黒皇子の恋は〜ってやつじゃない?
自分も2、3回見直したけどよくわからなかった
余計なお世話で添削すれば「の恋」をはぶけば意味が繋がる
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 22:29:10.97ID:hfBILmMC
>>7
なろうでよく見るカーテシーって
スカート摘んでいるのか摘んでいないのか
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:58.77ID:/bipxBqb
かっこよくキメてる風に書かれてるとほんと必殺技に見えるのはなんでだろう
日常的に馴染みがない言葉だからってのはあるだろうけど
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:21:12.96ID:wyh8N98N
スカートから爆発物ぶちまけてるシーンかな?ってくらい攻撃力感じるカーテシー多い
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:29.09ID:0FWfpmBg
作者はカーテシーさえ披露しとけば無能な周囲も黙らせられるし悪役令嬢の教養を見せつけられると思ってるんだろうか
カーテシーってそんな万能選手だったっけ?
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:18.16ID:YYKd1DB1
西洋お辞儀みたいなもんだと思っていたが何か特別な意味でもあるんかカーテシー
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:31.59ID:Kmm+sO0J
敵対する相手を煽ったりおちょくったりするような効果はありそう
もちろんそんなのは慇懃無礼って奴であって品の良い行いでは全くないんで
淑女の鑑と呼ばれる系の完璧令嬢様がわざとやったらアウトだが
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:06.68ID:+MxD1lz5
必殺カーテシー(ドャァ)な令嬢よりも粛々と身分に恥じない行動できる方が高貴さ感じる

婚約破棄ターンで婚約者の王子煽りまくる主人公たまに見るけど
なんで嬉々として同レベルの山猿になりに行くのか理解できない
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 01:52:19.84ID:gselCUvo
今まで大人の対応で見て見ぬ振りしてあげていたけど通じなかったので
わざわざ山猿に理解できるレベルに落として何が悪かったか解説してあげてるとか?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 01:56:25.73ID:0HI341M8
婚約破棄の場って他国の来賓()とか高位貴族()が大体はモブとして控えてるわけで
その場でわざわざ自分の品位を落としてまで解説()してあげる必要はないと思う

むしろ慇懃無礼じゃない振る舞いしてるのにヒドインちゃんと取り巻きーズが主人公罵る図の方が
主人公のまともさと被害者っぷりと相手のキチガイ度が明確になるような
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 02:08:27.00ID:2tNkrsse
実際の乙女ゲーに悪役令嬢はいない(少ない)問題は
過去スレで毎スレのように話して話して話して語りつくされてるので
不満に思った人は過去スレを読むとお腹いっぱいに満足できるはず

今のうちに書いておく
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 02:39:37.96ID:CrnaT1P/
別に何度同じ話になろうとどうでもいいだろう、と思うけどね
何がそんなに目ざわりなんだかわかんね
第一、語りつくされているなんてどういう基準で言ってるんだ?
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 02:45:09.30ID:G+XmmqBW
美辞麗句が多い天然令嬢は迂闊な発言と行動が多くて王子がバカでも利口でもそいつ外交できんやろってなる
地雷踏み抜く令嬢とかビッチヒロインに唆されて悪役やる令嬢とか最悪
地雷はわかっててやらかす男がいるからもっとヤバイけど
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:08:41.99ID:fvEUAgTN
>>23
絡み方がすごい特徴あるね
何回も同じ話題を持ち出す人が一人いるから嫌がられてるんだよ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:10:34.01ID:IzF4Wz+8
そもそもなんでループ話題の話してるのがいつも同じ人だと思うの?
あなたは知らないけどみんなは暇じゃないから特定の話題が出るたびにスレで同じ話するとか不可能よ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:31:23.02ID:cy7l0RQo
誰もそんな話してないところに勝手にキレ始めてこのしつこさなんなの……油汚れ並みにしつこい……
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:33:44.68ID:lhIvmeZj
異世界転生なのに異世界恋愛に来る作者って何考えてんの?
ランキング詐欺する作者っていい印象ないんだけど
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:40:21.72ID:lhIvmeZj
>>32
ミュートする手があったか
この作者いつも同じような話しか書かなくて内容薄いから好きじゃなかったんだよね
こういう作者って自分で書いた内容覚えてないのかな?
痴呆気味だから同じようなことばかり書いてしまうんだろうか
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 03:46:52.29ID:X6DSzoQS
こうやって小手先でごまかしポイント稼ごうとする作者を容赦なくミュートしていく風潮ができたらいずれ健全になるかもね
DANPENから連載に持ってくのとかタグ詐欺とか
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 06:36:58.01ID:zgv3tIZ+
断片が高ポイントになるのがそもそもいけないと思う
続き書いてねって気持ちを込めてるんだろうけど
断片でアップするような人はまともにストーリー考えてないか
長い話を書ける力量が無いと思っている
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:02:31.93ID:fmcr4Y1D
今読んだ作品が1ページで4回カーテシーしてて笑った
変なタイミングで出て来てシュールなのもまた面白い
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:19:09.81ID:JXIG6ijt
ただの動作描写としてなら複数回出てきても気にしない
雑魚とは違うのだよ見よこの優美さ!等の意味を持たせてカーテシーカーテシーやるから技っぽくなる

お辞儀に置き換えて違和感覚える部分は全部必殺技カーテシーだな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:52:45.96ID:G+XmmqBW
カテーシー画像検索したけど足だし許せるの小学生までだなと
ドレスがふさふさしてた時代は良いけどタイトスカート全盛期は足の筋が目立ってなんか嫌だなカテーシー
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 14:16:23.77ID:Vybc6jxb
現代服でやるにはちょっと向いてない感じよね
ゆとりのあるロングスカートかいっそパンツスタイルならいいかも

とはいえあれも実行してる層にとっては大事な伝統文化なんで
あまり外野がこんな事言うのも何だが
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:12:39.05ID:SUyP/4XS
お辞儀に置き換えられるところをカーテシーってしてるのがね
てか同じ言葉を頻繁に使うってところで語彙力無いなーと思う
辞去の挨拶をしたとか一礼したとか言い方いろいろあるし

あと、特に一人称の文で、「綺麗にカーテシーをし」って
自分の動作を綺麗と言っちゃう辺りが必殺カーテシーw
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:18:47.77ID:ZgNJAD41
カーテシーは相手を黙らせる効果がある必殺技です
困ったら貴族の微笑み(?)を貼り付けて綺麗にカーテシーをします
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:38:03.57ID:CWi8Az7W
なろう乙女ゲー世界ではカーテシー一回につき
隠しパラメータの礼儀作法が少し上がって
値によってルートが開けるから
女は隙あらばカーテシーしまくる

とでも思わないと不思議なレベル
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 16:30:11.43ID:L5+4LU1q
黙れって言葉の代わりにカーテシー連発するのがブームなんだよ
何故か挨拶の時にはしないんだよね
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:35:01.73ID:BXm9WDGU
ナーロッパのカーテシーってセクシーコマンドーみたい
よくわからないけど謎の必殺技感がある
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:48:27.23ID:cM5r8flc
ググってみたけど、カーテシーって相手への敬意とか感謝を表すためにするものなのね
ナーロッパでは威嚇ーテシーかドヤーテシーばっかり見てる気がするよ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:19:17.15ID:dX6DeHRd
現実でも慇懃無礼って態度があってだな
京都の対田舎者「えらい遠いところからおこしやす〜」と同じカテゴリがナーロッパのカーテシーだと思う
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:20:17.63ID:hyH8oAJt
カーテシーが出てきたら優雅なお辞儀と読み替えている
でなきゃやりすぎで敬意もへったくれも無い

最近ざまあ読みすぎて、すっきりするざまあってどんなものだろうかと
真剣に考えるようになってしまった
過剰な報復は好きじゃないし、甘いのもムカつくし、
さじ加減結構難しいよね
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:32:03.13ID:D8KwcSeD
>>48
すっきりと適度なさじ加減は微妙に違う話だからなぁ
罪に対する罰としては適正だけどもやもやが残る時もあれば
すっきりはするんだけど罪と罰って意味ではやり過ぎてることは事実な時とか

作者側の処理としてはキャラが迎える結末を最初にまず決めた上で
バランス調整に落ち度を作ったり落ち度を減らしたりするべきなのかね?
なんか最初に見切り発車で盛大に悪役がやらかし連載続けてるうちに悪役可哀想要素をくっつけ
作者が悪役にも思い入れ出来ちゃったから主人公も幸せになったんだから
悪役も幸せになってもいいじゃん!とバランス崩壊とかよくある
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:37:52.44ID:LrfcPyfg
やりすぎといえばナーロッパ貴族はお茶を飲み過ぎというのもあった
そのためトイレが近くなるという話もあった
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:52:33.22ID:bz6zcSso
最近剣と魔法ナーロッパばかり読んでて女性向けナーロッパ読んでないので
この流れを見てカーテシー=デバフと理解した
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:13:56.43ID:zgv3tIZ+
>>51
むしろINTとCHRアップのバフだと思う

2作連続で調味料開発に出会った
タグに料理じゃなくて醤油とマヨネーズって入れてくれ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:16:32.89ID:AkXcHCyc
>>49
あるある
「悪役にも可哀想な過去が……」ってそれ主人公に何か関係ある?みたいな理由でウヤムヤになる悪事
何もかも許してやることが正解じゃないだろー
読者に突っ込まれても「お互い納得してるので」て言い訳する作者多過ぎ
読者は納得させられてないから突っ込まれてるんじゃん
言い訳より作中での辻褄合わせる方を優先してくれ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:40:55.82ID:zgv3tIZ+
DANPEN作家なんかまさにそうだと思うんだけど
書きたいシーンを思いついたので
その前後をちょっと考えて書きましたって感じだから
長くすると辻褄合わなくなるんだよね
物語書ききってから掲載してほしいとは言わないけど
少なくとも全体の流れは考えてからアップしてほしい
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:47:12.74ID:/mCuYtmJ
>>54
かつて主人公も何か悪役にやらかしてるから悪役だけを責められないと庇うとか
SOS出してたのに私気づかなかったごめんと罪悪感にかられてとかならわかるんだけどね

前世感覚捨てられない主人公が貴族として覚醒するために必要な失敗として入ってる考えなしの悪役擁護とか
悪事を無かったことにするのが政治的に何かしらの利があるからそういう処理するとかもわかる
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:11:33.53ID:UOMglY9p
カーテシーで思い出したけど一時期アルカイックスマイルもよくみたな
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:35:07.39ID:tX4mrQes
アルカイックスマイルは自身の魅力を引き上げるバフ兼状態異常:魅力を引き起こすデバフって印象

でもなろう主人公はアルカイダスマイルの持ち主の方が多そう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 02:16:07.82ID:/uIrduNL
カテーシーでググったらちゃんとカーテシー出てきたさすぐる
しかし、カテーシー表記の記事もいくつかあった
間違いやすいワードなんだな
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 02:24:48.08ID:D9/2psGI
ナーロッパカーテシーはおじぎというよりどちらかというと四股に近いのかも
つまりバトル前の準備運動
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 03:08:31.38ID:lefWI0bN
もうカーテシーが出るたびに戦闘力高いデブが威嚇してるようにしか見えない
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 03:19:54.44ID:a5q9i+gW
日本の国技をバカにしてはいけません
(すんません、シコ踏んじゃったが思い浮かんだ>カーテシー)
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 03:25:43.88ID:246S5uzY
めっちゃ足つるしスクワットの合間に取り入れたら良いダイエットになりそう
必殺カテーシーダイエットが異世界で流行る日も近い
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 08:17:33.87ID:pu6puyh+
カーテシーって日本で言うなら最敬礼だよね
だから偉い人の前に出た時の挨拶だったり
スポーツ選手が演技終了後に観客に対してしたりするわけで

1ページで4回頻発とかだと慇懃無礼ってより米つきバッタ的な滑稽さが漂う
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 10:58:25.81ID:kWPLvJeV
ほぼスカートの端つまむだけみたいな超略式のやり方も見たことある(映画でw)から
必ずしも最敬礼とは限らないかもしれないが
主人公が完ペキさをひけらかして相手に恥かかせるようなシーンだと格式張った本格的なやつなんだろうなあ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 13:41:11.87ID:hbarupW/
短編で人物紹介を投稿ってどうなの?
検索除外の手間にイラっとするのよね
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 15:15:38.93ID:v9ze0lwe
>>68
10行でギブ作者?
不審な日本語といい、慣れてないってのもありそうだけどホントに外国の人なのかもね
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 16:13:03.27ID:Ktlf/qD0
イラっと来る度にカーテシーしてたら精神的に参ってるサインとして覚えられそう
しかし作中ではカーテシー連発に圧倒されて言葉も出ない
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:02:55.11ID:uDZ2Rg+j
男性〜一般向けの俺は星間国家の悪徳領主!で
主人公の嫁となった公爵令嬢に、出迎えた騎士たちが捧げ剣&侍女たちが揃ってカーテシーするシーンがあって
久しぶりに正しいカーテシーの使われ方を読んだ気持ちになった

女性向け恋愛で必殺技として同一作品内で連打されててると、かえって特別感が無くなるね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:02.58ID:AEuVNjd+
米ドラマで床に顔がつきそうなくらい深いカーテシー?をみたことあるなあ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:10.06ID:7Bzu7RN4
こんだけ盛り上がるなんてカーテシーってほんとによく使われてるんだね
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 21:00:44.45ID:PofsNUUh
小さい子が大人ぶってカーテシーであいさつするとかなら微笑ましいのに
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:03.11ID:9s/FIbjp
>>71
捧げ剣ってどんなポーズのことだろう?
気になって調べてみたが捧げ銃しかでてこない
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:45:17.26ID:9s/FIbjp
剣礼もわからなくてキーワード試しまくって
捧げ刀と捧刀でやっとヒットしたけど騎士より陸軍なイメージだった
騎士のポーズに正式名称ないってことかな
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 23:01:30.90ID:n9WRg9Ck
>>78
商業作家の本だと翻訳ものなら時々見る
日本の作家はカーテシーが出てくるような舞台の小説を
あまり書かないんじゃないかな
漫画だとちょいちょい見るけど絵で表現するから名称は出てこない
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 23:01:45.73ID:VXZibyAH
>>78
うん
なにか盛り上がってるけど自分はこの作品で初めて見たんだけど…
なんだろうと思ってググった
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 23:15:29.84ID:s4RZFPSa
なろう外だと
深く頭を下げ感謝の意を示したとか
最敬礼でもって迎えたとか
ドレスの裾を持ち可愛らしいお辞儀をしたとか
身分あるドレスを着た人物がそういう所作をするという表現でカーテシーを表現する事はあっても
彼女はカーテシーをした みたいに書く事は少ないからだと思う
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:39.15ID:VXZibyAH
>>81
ですよね
結構色々読んでるつもりだったのにはて?ってなった
「カーテシーをした」って見た事なかった
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:06:38.24ID:K2GWlMue
カーテシーをする(した)っていう表現自体は間違ってはいないんだけどね
馴染みがないものな上になんとなくずれた場面で使われてるから変な感じになるんだろうなぁ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:28:08.85ID:oDVEv/VH
貴婦人のする礼ってカーテシー以外にもきっといろいろ種類あるんだろうけど
書いてる方もよくわかってないから全部カーテシーって書いちゃって
画面がうるさくなってるのもあるんじゃね
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 01:42:48.95ID:QVs41PIm
ネット小説じゃない一般の小説なら礼にしてもどんな礼なのか
さりげないというか、大抵はくどくならない程度に描写するからねえ
少なくとも馴染みのないカタカナ名詞一個のっけて済ませるってことはない
だから普通の小説をかなり読み込んでいる人でも
あまり見かけなかったんだと思う
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 05:15:28.78ID:x1nnp9ep
ただ一言 お辞儀した だけだと意味が分からないから理由も添えられてるのが普通
なのにカーテシー連発作者のは突然行うし理由の説明も無ければカーテシーがどのような効果があったのかもよく分からないのばっかり
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 05:59:45.24ID:ftpTj1kM
小中学生が「カッコいい!なんとなくだけど!」って理由でやたら覚えたばかりの英語使いたがる様子に似ている
>カーテシー連呼
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 06:18:41.55ID:VKpCk33i
>>76ー77
今さらだけどサーベルアーチのこと?
カリオストロの城の結婚式で抜き身の剣をアーチ状に掲げてるやつ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 07:24:23.22ID:+G8wQ2Qa
>>91
スレチだけど元を読みに行ったら?

本当は貴人を前に抜刀なんて無礼もいいとこなんだろうけど
カッコいいからか整列した戦士が登場した王に対して剣を抜いて目の前に垂直に捧げるポーズは映画で時々見る
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 08:19:56.58ID:lKCT2s7n
>>84
ワロタ
これ何のマンガ?
スレチかも知れんが気になるので教えて〜

カーテシー連呼については、他の地の文から浮いてるから気になるんだろうな
本格的な歴史小説なら埋もれるのかも
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 08:40:36.37ID:einfFhhm
上も同じブラクラ
6巻か7巻ぐらいかな

この頃は初期ほど面白く…ないかな
間も空きすぎてるし
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 09:02:50.69ID:lwajTcnP
>>95
上も戦うメイドさん
この下にはスパッツ履いていてカポエイラの蹴りを繰り出す
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 11:03:01.41ID:ErpYmJv6
ブラクラって聞くと無限に増える窓とか精神的ブラクラとか思い出して懐かしい気持ちになった
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:38.90ID:tMzit8KG
カーテシー攻撃面白いわ
男性のお辞儀はなんて言うの?なろうだと見ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況