X



銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:12.20ID:8FHMF+lA
ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>970が立てること(立てられないなら報告推奨)
・sage進行推奨
・荒らしはスルー・コテはNG

※前スレ
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548938573/l50
原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合122
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1549557081/
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:03.18ID:rj/nFbQV
同盟がイゼルローンを落とした以上、同盟と帝国の攻防が真逆になるわけだから、今までの同盟のティアマトみたいに「住めるけどよく戦場になるので住めない」状態にイゼルローン付近の帝国辺境部がなることが予想できるからなぁ……
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:37:22.83ID:fvadLiGI
>>909
貴族の影響力が強い帝国だと軍事的理由よりも寧ろそれによって領地を手放す貴族への対応という面でイゼルローン陥落の影響が大きそうだな
もしかしたらどうせ放棄やら転封予定だから、とラインハルトは貴族を説得出来たのが焦土戦を出来た理由だったり
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:49:46.06ID:wXkc1iFD
シルビア・ベリーニがカロリーナ・フォン・ランズベルクをレズ調教している様子を鑑賞しつつ
ベアトリクス・フォン・ゴトフリートとテレジア・フォン・ノルドグレーンの肢体を愛撫しながら
ユリエ・ハラボフに一発ぶち込んでアヘらせるというこの世の天国

シルビア・ベリーニとカロリーナ・フォン・ランズベルクからの監視・拘束を受けつつ
ベアトリクス・フォン・ゴトフリートとテレジア・フォン・ノルドグレーンから虐待されながら
ユリエ・ハラボフにヤンデレ搾精というこの世の地獄
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:01:59.64ID:rj/nFbQV
>>910
統治機関を丸ごと引きあげてたあたり、だいぶリヒテンラーデも調整に苦労したんだろうな
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:32:54.62ID:RWkm+B2x
リヒテンラーデ視点
リヒテンラーデ「なるべく早く終わらせろ」
ラインハルト「おかのした」

ラインハルト、焦土作戦を実行

リヒテンラーデ「!!!!!!」
これからリヒテンラーデがやらなきゃいけない仕事
対象となった地域の領主への説明、皇帝への釈明、なぜすぐに出動しなかったかの住民説明会、被害を受けた住民への補填、そのための金策、スケジュール調整などなど
なお、皇帝が死んだためお流れになった模様
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:35:45.60ID:rj/nFbQV
>>913
そもそも統治機関の引き上げって、軍が独断でできることじゃないから、リヒテンラーデら内閣は承知済みなのでは?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:43:43.23ID:RWkm+B2x
>>914
まあ、どっちにせよ、
軍人が好き勝手やれるのはそのために言い訳とかしてくれる政治家とかのおかげだよ
言い訳とかさせてるんだから軍人は政治家の話に敬意を示すくらいのことはしないといけない
軍人の財源は政治家が接待する、住民の税金、ないしは国債だとかスポンサーの資金提供だとかなのだからね
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:47:03.99ID:4uxUOH05
>>915
逃亡者のトリューニヒト派の論理か
それに付き合わされて、無謀な作戦を強要され、徴兵された兵士たちが無駄死にしていくことを無視できるなら、まったく正論だ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:17.98ID:klN2SSIo
>>910
そういう意味でもマジでフォークの案に賛成したサンフォード政権って帝国の救世主だな。地の利をわきまえてないのに超大規模出兵&縦深にはまりこんで大損害出して、辺境の安全をつくってくれたんだから
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:56:37.33ID:4uxUOH05
>>918
逃亡者じゃ正面からぶつかった結果、住民巻き添えで1000万どころじゃない死者が出たぞ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:58:28.85ID:klN2SSIo
>>919
原作でも帝国領遠征で2000万くらい死者出たんじゃなかったか
いや、逃亡者の場合民間人のほうが犠牲多いから比べ物にならんが
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:00:16.05ID:fvadLiGI
政治の尊重は現実でもよくあることだけどな
いつまでに作戦を成功させろだとか、どこを陥落させてこいだとか、どこを絶対守れとか
それで現実でも無茶な戦いをして犠牲者が出たりする
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:03:52.52ID:klN2SSIo
>>921
具体的じゃないが、リヒテンラーデのイゼルローン失陥の影響でまた革命気分みたいなのがでてきてるから、それを吹き飛ばすだけの圧勝を、してこいってのがそれかな
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:37:01.80ID:+t3Z9f5W
10万隻強で、同盟軍20万隻以上相手に7割近い大損害を与えて勝利してるわけだから、帝国軍の健在ぶりを内外に知らしめるには十分だろうな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:41:17.86ID:fvadLiGI
ある意味では辺境焦土化も帝国の磐石さや支配体制の強固さの宣伝材料にした可能性もある 
もしかしたらその辺りも全部リヒテンラーデの命令、と後で責任を押し付けたのかも知れない
そうすれば焦土作戦やっても民衆の人気があったかの理由になり得るのでは?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:44:38.21ID:4uxUOH05
>>924
軍内では将官になったあたりから人気出始めてたけど、民衆からも人気出たのって意外と内戦時からだからな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:59:20.96ID:+t3Z9f5W
>>927
それくらいのゲスさがないと戦時の国家指導者とかやってられない思うぞ(両大戦時の英国・仏国など見つつ……)
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:10:47.44ID:RWkm+B2x
>>928
まあ、地獄でジュウジュウと美味しいバーベキューになるのを覚悟してるだろうし
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:55:07.76ID:cWjujuUj
>>913
というかリヒテンラーデ・ラインハルト連合が焦土作戦で恨みを買ったから貴族連合があれだけ大勢力になったんだと思う
状況からみて辺境貴族相手に事前の了解や補償をまともにやったとは思えない
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:14:10.01ID:fvadLiGI
一応原作では敢えて貴族連合に参加する貴族が増えるようにしていた、とあるな
何か挑発行動でもしていたのかね?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:18:47.82ID:eDpjPMn6
リヒテンラーデも大貴族台頭を厭うタイプだから貴族特権の制限とかすると公言してたのでは
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:18.74ID:fvadLiGI
辺境焦土化てま民衆の人気が、という意見は良くあるが元々中央と辺境の平民間で乖離があれば行けるのかも知れない
逃亡者同盟もそうだが中央からすれば辺境の犠牲で自分達の庭は守られるのならラインハルトを支持するわな 
その上でリヒテンラーデに責任を押し付けて辺境の解放者となり接収した貴族資産で辺境復興すればラインハルトの民衆人気も理解出来そう
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:57:53.04ID:4uxUOH05
孫でやってたみたいに領主の代わりに内務省の管轄の下で各地に総督を置いてく感じじゃね?
ヤケクソ気味に軍に飛び入りする前のケーフェンヒラーみたいな人材は、それなりの数あるらしいし
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:47.99ID:yfUH+4Cv
>>937
あれも最初は幕藩系のスライドから始まって官僚機構の確立とともに中央集権化なんだし、銀英伝には当てはめ辛いのでは
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:05.47ID:RWkm+B2x
廃藩置県のそれを見るとむしろ藩主は借金してたのよね
現代の地方債とか見てもむしろ借金してる
資産を溜め込んでたとかちょっと明治のそれと比較出来そうもないね
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:55.41ID:RWkm+B2x
>>942
中央の都合で地方の知事の人事が決まるとか、今の沖縄見えると暴動が起こりかねないね
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:04.92ID:cG8J9k/o
>>945
帝国と今の日本で比べるのも適切ではないんじゃないか?
それこそ民主制される前の中央集権国家なら地方知事やら市長を中央から派遣するなんて普通だし
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:38:53.10ID:4uxUOH05
>>939
帝国は幕府と違って元々官僚制度が整ってて、直轄領もそれなりに広いみたいなんで、それを拡大する形になるのではないか
無論、人材不足になる懸念があるから、貴族領の役人をそれなりに流用したりしてるかもだが
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:08.63ID:YRfrbbj9
>>945
民主制ですらない中央集権国家なんだから、地方の統治者を中央から派遣できないほうが問題では?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:47:07.59ID:RWkm+B2x
>>948
>>946
なら、暗殺者が出てきてもおかしくないね
暗殺者の中には地球教にはてんで興味ないけど、政治の都合上暗殺するために地球教に合流したり、あるいはまったく関係ないけど地球教徒ってことにされたヤツもいるんだろうな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:50:32.90ID:cG8J9k/o
実際原作最後でドヴィリエがほかにも帝国転覆を目論む組織は沢山あるって言ってますし
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:03.02ID:RWkm+B2x
>>950
皇帝なる仕事は臣民すべてを敵に回してこれを守る仕事だからね
剣によって生きる者は剣によって滅ぶのだ
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:56:20.38ID:4uxUOH05
>>950
そりゃ国なんだから、直接的武力に訴えるかは別にして、それぞれの思惑で合法なり非合法なりな暗躍する奴は絶えないだろ
……絶えたら、歴史が終わってしまう
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:38.38ID:YRfrbbj9
>>949
暗殺者の標的にされる皇帝という専制国家普遍の伝統は、ラインハルトも変えることができなかったと原作にもあることだしな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:00:53.88ID:RWkm+B2x
ピンクの髪の毛の魔法少女とかそういうのが現れない限り世界は救われないのだ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:38.84ID:YRfrbbj9
>>955
そいつが出てきたところで、魔法関連の問題が解決されるだけで、それ以外の問題等が解決されるわけじゃない
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:45.74ID:RWkm+B2x
>>956
神仙の類いに不可能なことなら、ましてやその爪のアカのごとき尭と舜にも不可能なことであり、ましてや人民すら潜在的な敵である専制者に何が出来るだろう?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:42.03ID:YRfrbbj9
>>957
民主主義で選ばれた指導者すらできないことだよ? ヤンが言ってるが人類の歴史なんてより良いところを目指しての試行錯誤だよ
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:04.95ID:RWkm+B2x
ピンクの髪の毛の魔法少女が約束したのは死後の安息のみであり、
ミリタリーの力を全力で駆使する魔法少女も魔王を倒しても決して終わることのないテロとの戦いに巻き込まれた
だがしかし、あるいはひょっとするならどこかに愛によって世界を救うものが現れるのでは?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:17:10.54ID:RWkm+B2x
>>958
帰納法では正解は見つかることはないのだ
宿命として、黒い白鳥はいずれ現れ確固たる命題として頼りにした言葉は打ち砕かれる
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:19:19.02ID:RWkm+B2x
>>961
では、最期の審判で世界を滅ぼした後に選ばれた善人だけが救われるルートしかないね
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:27:20.89ID:pzZEUovn
>>879
遺伝的多様性は個体数2千いれば十分じゃなかった?
ディスカバリーチャンネルか何かでそんなこと言ってた様な
別に全ての人間の遺伝子を後世に残さなきゃいけないわけじゃないと思う
そりゃあ全ての人間が自分の遺伝子を残したくはあるだろうけど
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:30:27.50ID:0rgQIvhI
>>966
形而上じゃなくて銀英二次作品上の話だろ?
でなきゃスレチ思うのだが、なんの作品の話なんだ? 逃亡者? イージー?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:32:16.85ID:FNFWiL4v
>>965
あなたの遺伝子は未来に必要な遺伝子ですって言われたら気持ちいいだろうねぇ
尚、逆は考えないとする
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:35:33.51ID:cG8J9k/o
>>968
ルドルフ「じゃけん、お前さんは選ばれし門閥貴族として世紀末辺境を平定してこいや」
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:36:45.28ID:Pj6D62Ss
近所に生活保護で共産党賛同してて9条守る会で父親が外国人でキリスト教徒の奴がいるわ
マジキチ
昔は本当に怖かったっけ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:38:11.59ID:wXkc1iFD
>>965
その生物が居住する環境の収容力次第で上限が決まるけど、
個体数1000というオーダーは種が存続可能か割と怪しいライン
政治だろうが生存競争であろうが、どこまでいっても数が正義
だからみんな産めよ増やせよしよう。自分は彼女探すところからだがな!
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:41:01.07ID:6/nRACm9
無宗教宗教絶対否定主義という宗教だなそれは
無宗教でものほほーんと無宗教なのが世俗的な普遍主義だとして
宗教絶対許さないマンはイスラムとかキリストの原理主義と同種の
無宗教原理主義。それはそれで信仰なのを気付いていない
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:24.35ID:RWkm+B2x
一神教は俺の宗教以外認めねーって宗教
無神論過激派は一神教も含めて俺の考えてる思想以外認めねーって宗教
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:33.56ID:cG8J9k/o
>>981
マジ?ちゃんと自分で確認したら立てた59にいけたんだけど……
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:04:50.20ID:JfgDmBst
逃亡者の諸侯取り潰しは廃藩置県がモチーフだろうな
借金帳消しと引き換えに領地を返上させる
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:15.71ID:cG8J9k/o
>>984
マジか、良かった
後さっき夏蜜柑が予告している、明日二時までに投稿だと同盟最大の戦犯について触れるらしい
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:56.15ID:a+l/VjQf
>>971
おっおう、家の壁にキリストは世界を救うって張り紙と9条を守れってポスターが並んでたりするのかな?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:12:48.36ID:eQf6plD7
>>962
自分の好きな人間や自分に優しい人間だけが生き残れってのはかなりやばい発想だ
ある意味ルドルフより断然やばい
ルドルフは建前かもしれんが人類の為だとしてたからな
無能で足を引っ張る善人が生き延びて
彼らを搾取するような悪人そのものの性根だが極めて国家や人類種に有益な人材が死ぬとなるとバランス崩壊するぞ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:14:12.63ID:vwjffkHV
>>980
フィクションで言うならデグさんだな、日本人には無神論過激派は珍しいけどな
ガンダム00の刹那もムスリムからの棄教で本来ならこうなってもおかしくないんだがガンダム信仰っぽいものに移行してて神秘や信仰そのものは否定してないと思われる
幼女戦記は好きだがデグさん人間としては正直大嫌いなタイプ。彼女が銀英伝世界にいたらどうなるやら
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:16:36.80ID:ucr3YybQ
>>989
有能「無能100名を騙して自殺に追い込んで稼いだ金を国家に納税しました」

うーん
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:17:39.79ID:vwjffkHV
>>989
神さまパウァーで人類種の繁栄とか一切考えずとも(選ばれた)善人は永遠に幸福を享受できるから大丈夫なんだろう、多分、きっと
てかそれすらできねぇなら全知全能名乗る資格無いし
まあ仮に神が無能でも働きアリの法則とかあるから案外大丈夫かも……とは思うこともあるが
獅子王とか人外ラスボスがよく言うことって感じがする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 44分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況