>>270
文章は読みやすい

原作知識を活用しながらというのが、このキャラはここでこう動くからこうやって、ハイ倒した、的なものなら面白くないかもね
主人公が自分が描いた道筋がわかっているから、この先どうなるんだろうとは思えないあらすじ

主人公はその世界の事も、その先の展開も知っている
でも読者は全くわからない
一緒に物語の世界に転生してきた、この主人公と読者との間のギャップが辛いね
異世界での謎解きミステリーを見せられて、世界を知らないから推理ができないような感覚

自分が描いたキャラを守る為に、自分が描いた他キャラを敵キャラだらか思い入れがないので殺すってのがちょっと辛い
そういう主人公に思い入れができなくなった瞬間かな
それ+その後のヒロインのツンデレ行動で、そこから先はもう別にいいか、となった

せっかくの作者キャラなら敵キャラだろうが愛でて、ストーリーを捻じ曲げてでも目の前にいるキャラを仲間に引き入れるくらいの神力を出して欲しかった