X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 680冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:29:46.67ID:2o1bByRp
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 679冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551886480/
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:47.53ID:ZeMp2ZHQ
ある意味(七つの)全属性の祝福でダームエルとフェルの願いは叶ってるよね
3つじゃないのが
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:52.88ID:v2/Dcvl6
>>808
地雷さんも魔王さんも別にディッター好きじゃないからなー
宝取りディッター、宝はダンケルの歴史がしみついた、まだ地雷さんが読んだことない書物とかなら受けてもらえるかな。
しかも宝が書物だjから地雷さんお得意の悪辣な作戦の数々が使えない
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:56.24ID:COz4Np6k
>>808
自分もそれ妄想した
ロゼマはレスティラウトの新刊用のイラスト、フェルは奉納舞の絵とかで釣れそうとか
あと貴族院でなくアレキダンケルの境界くらいに専用競技場作って平民も観れるこっちのサッカーみたいにしてプログラムとかメンバー表印刷したりとかしたら楽しそうとか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:14.68ID:h5w+zXy7
>>803
アレキ メスティオノーラ様…(狂信者の笑み)
ディッター アングリーフ!!シュタイフェリーゼ!!
ドレヴァン メスティオノーラ
エラントゥーラファン ブルーアンファ様…(ハニカミ)

組織票は大体こんなんか
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:23.30ID:QBDB8CWT
んで混沌の女神あたりが投票用紙を一枚多く配布して混乱させるとw

リアルでやられると悪質で笑えないけどな
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:49.54ID:QBDB8CWT
リアルに投票資格ないのに用紙を送ったのあったな
本好きの場合投票資格が無さそうなのはメダル無しの行商人あたりか?
>>814ヤメてこっちにしとこう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:12:39.34ID:BFMZ5Lju
そういえばエックハルトの立場ってアレキサンドリアだとどうなるんじゃろ。
やっぱ騎士団長に収まるんかな?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:31:51.55ID:z39/NWHb
>>821
騎士団長はフェルディナンドだろう?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:37:57.32ID:xSFOmsGs
狂犬エック兄が騎士団長? ムリでしょ?…今のシスコンコル兄よりは可能性がある?
コル兄がいきなり騎士団長ってのはないって言うかキツいだろうからシュトラールじゃないかって意見にあり得ない!って大騒ぎしてた人がいたけどエック兄コル兄がムリなら他に選択肢ないよね?
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:48:57.46ID:xSFOmsGs
フェルディナンド騎士団長?う〜ん?
万能超人とは言え本来の気質志向は文官なんでしょうがそっちはハルトムートがいるからな…あり得る?
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:56:54.35ID:j/rYMiLa
フェルって確か神殿入りする前に一時期騎士団長してた疑惑あるよね
ヴィルのセリフからそうなのでは?ってなったやつ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 07:11:06.43ID:TdCpCg6S
エック兄もフェルもまだエーレン籍だし二人とも名捧げしてるから普通なら無しだが
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 07:12:26.44ID:BFMZ5Lju
領主の夫が騎士団長ってのは無茶がある……
……いや領主の兄弟のボニファティウスが騎士団長だったし、可能性としてなくはないのか?

でも他にやる人がいないならともかく、
せっかくの研究所を手に入れたフェルが騎士団長業務をやりたがるとは思えん。
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 07:13:09.90ID:TdCpCg6S
あと、アウブの護衛騎士が普通は騎士団長になるんだっけ
ボニ爺やフェルみたいな領主候補生の場合は例外だが
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 07:17:28.69ID:Hepi3Qj/
騎士団長はアウブの筆頭護衛騎士が務めるのが基本なので、アレキサンドリアの騎士団長は
順当ならコル兄

ただ、あまりにも若すぎるというならば、それ以上の家格の人間を宛てるしかなくて、上級貴族
でアウブの実兄という立場を超える人となると、それこそ五郎くらいしかいない
名目上の団長を五郎が預かって、副団長か団長代理としてコル兄、その補佐にシュトラールを
付けて旧アーレンスバッハ騎士の統率を学ばせる、いうあたりが、その場合は順当じゃないか、
という気がする
(女性アウブの配偶者が騎士団長って、意外と他にも例がありそうな気もしなくもない)

エック兄? 五郎さんに名捧げしてるのに騎士団長は無理でしょ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 07:33:31.97ID:TdCpCg6S
他領籍の人間が正式な役職に就けるのかな
フェルは地雷さんに名捧げしてるし、アウブと一緒に団長まであぼんは防衛上よろしくない気が
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 08:00:16.36ID:qf8fiB8o
地雷さんとフェルが正式に星結びの儀式を迎えたらアレキ貴族にベビーブームが来る
地雷さんが身籠ったら流石にエック兄も焦って結婚するだろうけど
その時既にクラリッサやレオノーレなんかは第一子を産んでいそうな気がする
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 08:28:03.28ID:2WsDIbpf
騎士団長はD子に辞めさせられてフェルが拾った元騎士団長がいるから当分問題ないだろ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 08:37:17.67ID:8FDjnsaK
争乱中も普通にシュトラールが騎士団長っぽく扱われてたのでそのまま再任なんじゃないの
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:03:09.19ID:OqWy+n4q
>>833
俺も普通にそうだろうなって思うけど、
中にはあんな元犯罪領地の人間に騎士団長を任せるわけがない!コル兄!もしくはフェル!
って騒ぎ立てるやつがいたんだよ…
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:07:36.58ID:8FDjnsaK
エーレンから連れてきた人材だけで大領地治めるのはどう考えても無理なんで
非GD派で叛逆事件に直接関与してない旧アーレン貴族はそのまま使っていくしかないだろう
それに地雷さんは領地安定したら面倒な領主の地位は成人したレティあたりに譲って自分は出版事業に専念しそう
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:18:19.26ID:8btlwO/4
>>836
そこまで無責任じゃないだろ
アレキ以外の他領から見たらレティは反逆した旧アーレンの領主一族だし、次代は地雷さんの血筋の方が対外的に通りが良いのは明白
次期アウブレースも競争がないことがいかにダメかD子やヴィルで嫌ってほど知ってるんだから自分の子も含めて数が足りなければ養子も増やして複数でちゃんと競争させるだろうし
そういう競争がちゃんと出来るくらいアレキを安定させるまではやるだろ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:19:13.21ID:3qXOBHKO
いや流石にレティがアレキのアウブになるのはないだろ
アウブって領内のメダル握ってるんだぞ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:28:13.35ID:H+nFzmwh
>>835
フェルがどこまでシュトラールを信用出来るのかによってはシュトラールもありだけど、別にコル兄もありじゃないか?
これまでずっと地雷さんの筆頭護衛騎士だったんだし出来なくはないと思う

シュトラールは領内のことは知ってるけど新しいアウブの突飛さについてこられるのか不明だし、地雷さんとの信頼関係はまだこれから築いていくところ
コル兄はアレキ独特の魔獣なんかを知識として知ってる可能性はあっても肌で知らないし若い

どっちが騎士団長でも実質的な防衛に関するドンはフェルなんだろうけど、フェルもエック兄も多分まだエーレン籍だろうからな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:29:25.62ID:u/BqD/1i
>>835
地雷さんたち以外元犯罪領地の人間しかいない領地なのに誰が騒ぐんだ?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:38:34.50ID:7dt4S0E8
アレキの貴族を取り立てることは必要だけど力関係ははっきりさせとかないといかんだろ
旧態勢の騎士団長をそのままアレキの騎士団長という重役につけると旧アーレン貴族が勘違いしそうだ
礎を奪ったエーレン勢はあくまでも支配者として指導する立場でなければならない
地雷さんはアーレンに嫁入りしてきたわけじゃなく戦で礎を奪って領地を勝ち取り領主になった制圧者だったことを忘れてる奴いるよな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:46:10.46ID:4UMCk4yO
騎士団長という肩書に騙されそうになるけどカルでも務まる程度の役職と考えたら誰でもよく思える
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:29.31ID:8btlwO/4
>>841
礎を勝ち取った領主が連れてきた自分の側近を重役に付けるのも自分の子を次期アウブにするのも極普通だろうしな

筆頭文官は絶対ハルトムートだし筆頭側仕えは中級出身なのにリーゼレータなのにコル兄騎士団長だけ凄い否定する人がいるのは何でだろう?
新しい領地について知らないのはハルトムートもリーゼレータも一緒だしコル兄はアウブの実兄なのにむしろ騎士団長じゃないと貴族的には何で?ってなりそう
特にアーレンは血統主義色が濃いし

シュトラールもそれなりに重役にはつけるだろうしエーレン側近だけでやれるわけはないのは当たり前だが最重要ポスト三つが全員エーレン出身でもおかしくはないよね
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:55:23.05ID:3qXOBHKO
>>843
洗脳ってそんな万能なのかな
本好きの魅力って良い意味でも悪い意味でも人間が人間らしいところだと私は思うんだけど
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:56:21.44ID:oeGS8yzP
>>841
D子に解任されて一番フェルがきつい時期に彼の側近やって信頼を得てたって時点で
十分だと思うぞ
元エーレン貴族は10人程度しかいないのに元アーレン貴族は全員下とか言ってたらまともに治められないよ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:12.98ID:H+nFzmwh
>>842
いや、新しい領地の騎士団長(しかもコル兄はまだ成人二年目)だからカルよりは難易度高めだけど
そう言われるとそれもそうよなとも思ってしまうw

中立のエーレンでヴェロの庇護下のジルの護衛やってたカルより地雷さんの護衛やってるコル兄の方が修羅場の数潜ってるしなぁw
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:23.87ID:7dt4S0E8
>>846
それこそアウブの婿の側近に取り立てられた地位で十分だ
彼は救ってくれたフェルディナンドに仕えていればいい
重要な役職はエーレン勢が埋めて副団長なんかをアーレン貴族から抜擢すればいい
地雷さんの演説直後にレティの扱いに不満そうな自分達の立場を理解していない貴族もちらほらいたしな
本格的に旧アーレン貴族を重役につけるようにするのは次世代アウブくらいからだろ
意識改革は数年程度では変えられないと地雷さんも作者も言ってる
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:08:59.90ID:TdCpCg6S
>>844
コル兄は護衛として優秀な印象がないからな…
レオノーレが妊娠出産育児で退く事がなければむしろ彼女の方がいいかも
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:12:25.46ID:M0m1c5GX
軍制の変更はあったりするかも
エーレンからの騎士には近衛とか親衛隊とか名前与えてさ

ていうか冬の主みたいに全兵力で戦うのが当たり前みたいな年中行事がなければ
アウブ護衛専任・アウブ直轄騎士・ギーベ騎士の3種類に分かれるのは普通だよね
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:12:43.22ID:H+nFzmwh
旧アーレン貴族の筆頭登用はむしろリーゼレータ結婚退職後の側仕えだと思ってる
リーゼレータ結婚まで数年置けばその間にちゃんと地雷さんとの間に信頼関係も築けるし、複数の目でその人となりを確認出来る
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:13.46ID:8FDjnsaK
旧アーレンスバッハは冬の主討伐みたいなしんどい任務があるのかな
ただあと数年は地雷さんのおかげでマモノが元気で大変そうだ
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:15:15.49ID:UrOtpY/f
コル兄騎士団長でシュトラールを重役にして補佐してもらえばいいんじゃないかな
今現在誰が騎士団長でも近い将来アウブの筆頭護衛騎士であるコル兄が騎士団長になるならその時に仮にシュトラールが騎士団長だったとしてシュトラールを降格するよりも最初からコル兄のほうがよさげだしマインとフェルの非常識さに慣れてるのもポイント高い

コル兄的には忙殺されて妹を魔王の魔の手から守れなくなりそうなのが難点だけどシュツェーリアの盾があるしだいじょうぶだいじょうぶ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:20:46.93ID:7dt4S0E8
メタ的にも
アーレンでのランツェ討伐戦
ゲルラッハでのグラ男討伐戦
中央での防衛戦
ほとんどの戦でエーレン勢の方が功績が上で
シュトラールは別働隊として功績も押さえ目になってるんで
反逆領地の貴族ということを差し引いても功績はエーレン出身の護衛騎士の方が高いんだよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:23:39.58ID:8btlwO/4
>>852
そういうのがあればコル兄功績立てやすいな
冬の主討伐は活躍したみたいだし
シュトラール副騎士団長でサポートして貰ってレオノーレやマティアスのサポートがあれば大丈夫ってより寧ろどこぞの騎士団長より盤石感漂うw
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:28:19.65ID:UrOtpY/f
>>852
海の主とかいるのかな
巨大でも美味なら毎年マインの興奮度が凄いことになりそう
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:28:45.51ID:GRmh9mrW
正直コルが騎士団長やるよりレオノーレの方が適性ある
コルはまだまだ貢献度の扱い習得してない気がするし
隠し部屋に主人と婚約者が籠るのを騒ぐくらいでは
精神的にも役職につくには早すぎる
領主会議の人員選出では騎士の取りまとめはシュトラール
だったから、まだ当分はそのままだろう
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:11.14ID:H+nFzmwh
騎士団長っていう役職のイメージが人によって違うからここだけ議論になりやすいってのもあるのかな
リーゼレータが筆頭かどうかも半値編で確定すまでは議論あったような気もするが

レオノーレ押してる人がいるのを見ると騎士団長=防衛大臣だと参謀感のないコル兄が物足りなく感じる?

自分はユルゲンの防衛システム的にそもそもアウブが首相と防衛大臣兼任でその補佐官が伴侶、騎士団長は手足ってイメージなんで地雷さんとの呼吸の合い方と魔力量重視でコル兄なんだが
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:43:18.89ID:8btlwO/4
>>858
貢献度間違いはあの場にいた騎士全員だったし地雷さん二年時だろ流石に今は学習してるだろうし、婚約者の段階で隠し部屋は外聞悪いのは事実じゃん

参謀能力とか若さとかアレキでの土地勘とかでの否定はともかくその理由はちょっとこじつけでは
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:50:15.77ID:H+nFzmwh
>>859
ダームエルの助言がすんなり通りやすいのはコル兄だよw
それで我慢してあげて

いくらなんでもダームエルの胃が死んじゃう
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:11:10.67ID:H+nFzmwh
優秀な騎士団長とは?と思って出てきた作中の騎士団長達を餓えの順位から振り替える

中央騎士団長→ラオブ
ある意味優秀な裏切り者、ただしクーデター失敗

ダンケル騎士団長→第一夫人が手綱役

アーレン騎士団長→シュトラール
アウブと前第一夫人毒殺された(おそらく)

エーレン騎士団長→カル、フェル、ボニ爺

忠誠が得られるならラオブ、フェルは別格に優秀な騎士団長だが、その他はあんまコル兄と比べて特に優れてる感じもない件w

そして勘で分かる事が凄すぎるボニ爺は番外編だな、ある意味理由があって規格外な地雷さんやフェルより突然変異種なのではw

コル兄はボニ爺の勘を隔世遺伝で継いでいれば完璧な騎士団長になれたかもしれない
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:32:13.77ID:M0m1c5GX
>>859
本来高い戦力は現場で使ったほうが有効なんだから
騎士が命令に従ってくれるならダームエルを幕僚に入れるのは合理的だよね
でも身分制度ってそんなあまいもんじゃないから本物ディッターのときみたいに
平民たちをまとめあげて市街を守るような任務がお似合いかな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:12:16.95ID:dm+7/OFU
騎士団長になるかどうかはともかくエック兄もコル兄もアレキ籍だよね
チラホラ出てる二人がエーレン籍だと言うレスはなんなのだろう?
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:06.01ID:UrOtpY/f
コル兄はマイン側近だからアレキ籍になってそう
エック兄はフェル側近だからフェルがエーレン籍の間はエーレン籍かな?アンゲリカと星結びしたらアレキ籍になりそうだけど婿入りじゃないしどうなんだろうか
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:20:46.56ID:5PJmiI4i
>>866
コル兄がエーレン籍なんてレスあったか?
エック兄とフェルがエーレン籍っていうのならみたが
フェルがまだエーレン籍なんだから側近としてついてきたエック兄も自動的にまだエーレン籍だろう
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:43.06ID:5PJmiI4i
>>867
アンゲリカに婿入りすればアレキ籍になるけど上級護衛増やしたいだろうからアンゲリカ嫁入りだろうね
魔力的にも二人は上級だし
とすると二人の結婚はエック兄の籍が変わるフェルの星結び以降じゃないかな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:50.37ID:u8vuFYm+
コル兄有能な感じがしないに同意
なんだろう。一騎士としては強いのかもしれないけど人の上に立つ器かどうかよくわからない
まあどこの騎士団長もよくわからないんだけど
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:54.09ID:Y2gqzJqg
シュトラールが騎士団長になるとかありえない
騎士団長ってアウブの護衛騎士のトップがなるもんなんでしょ?

順当にコルがトップで、旧アーレン系の取りまとめをシュトラールがするとかはありそうだけど
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:49.17ID:UrOtpY/f
>>869
>>「……わたくし、婚姻する時期はエックハルト様にお任せしておりますし、まだまだ未熟でお師匠様から強くなったことを認めていただくことを優先したいですから、本当に急いでおりません。ローゼマイン様が成人してからでも良いくらいです」

アンゲリカの希望通りwおめでとうアンゲリカ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:54.01ID:kTnoPbOQ
騎士団長ダームエル
第一支部長ボニ爺
第二支部長エックハルト
第三支部長コルネ兄

ダームエル生きて!
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:34.06ID:OqWy+n4q
>>839
俺としてはコル兄でも別に問題はないと思うぞ?誰もコル兄が悪いとは言ってないんだよな…
ただ引き継ぎもあるだろうし、騎士団もエーレン組より圧倒的に元アーレンの方が多いだろうから徐々に世代交代していくほうが楽ではあるんじゃね?程度だし
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:00:17.32ID:oeGS8yzP
将来的にはコルだろうけど
今はまだ若すぎる&配下となる騎士団メンバー知らなさすぎるから
当面は中継ぎ的にシュトラールだろう
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:29.17ID:OTnef4Qs
領地移籍で階級を適正化とか出来ないかな?
エーレンから来た側近たちは魔力値がイビツだよね
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:20:30.64ID:iealTfTb
階級上げはできないこともないだろうな。
転籍のどさくさだし。
やっぱ階級低いということ聞いてもらいにくい不自由さはあるからな
ただあえて下級のまま平民との橋渡しに奔走する未来もありそう
絶対身食い保護法みたいなシステムを将来的には立ち上げるだろうし、地雷さん
幼児期の医療費無償化で、定期健診義務付けたり
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:28:50.99ID:+YOGU1hU
将来的には3代続けて〜みたいなのよりはもっとちゃんとした測定方法で変更とかやりそうだけどだいぶ後の話だろうなあ
地雷さんが実力主義というなら元アーレンの貴族をどこまで取り立てるのかってのも大事だと思う
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:29:24.67ID:5PJmiI4i
地雷さんの側近にしたって、元々魔力低かったエーレン貴族が大領地の同階級上位と釣り合うようになったって感じじゃないか?
ランプ兄もそれもあってお魚さんと結婚認められたんじゃなかったっけ?
作者さんは貴族が祈るようになっていずれ底上げされるからダームエルなんか埋もれて行くって言ってたし
一代での変更が認めらるとしてもやらないんじゃないかな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:30:42.58ID:fxUROqKg
シュトラールを騎士団長にしろとかレティにアウブを譲れとか卑しすぎてドン引きなんだけど……
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:40:13.51ID:2fnLIhe5
>>878
下級と中級では要求される仕事レベルが違うから、下級の最上位と中級の最下位だったら中級になるとかなり苦労することになるらしい
家格をあげるのは上位に相当する者が3世代続いてから、突出した個人が出た時は婚姻か養子縁組みというのには、それなり理由がある
ダームエルも魔力量面では埋没予定だしね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:45:14.46ID:MrrVSl+U
>>881
領主一族や、上級貴族の上の方は上位領地と下位領地で違うらしいけど中級下級は貴族院の授業の関係で特に上位領地の方が多いわけでもないらしいぞ(ふぁんぶっく)
ただ数が違うから重宝のされ方が違うらしい

多分上位領地の主要な領主候補生の側近はほぼ上級貴族なんじゃないかな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:57:32.79ID:MrrVSl+U
というかよく考えたら重要ポストは戦後の報奨でもあるわけでずっと付き従ってきたエーレン勢に行くのが筋なような
そうじゃないと地雷さんがちゃんと奉公に報いない主になってしまう
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:04:35.51ID:4/G9KKCy
中盤で大規模図書館の魔力維持の困難さを説明していたけど、アレキの図書館はその辺どうなってるの?
フェルとマインが死去した後の魔力維持ってとんでもないと思うんだけど・・・アレキの図書館自体も規格外だし
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:06:37.75ID:dm+7/OFU
エック兄の籍のこととか他の人と微妙にズレたこと言ってたのだが
未成年のうちのは色々暫定とか置かずに済ますとかだろし、星結び後の本格的なロゼマ政権での話かと思ってた
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:08:22.42ID:Q0nsOWII
アウブの護衛は別として騎士団長という職だけならまずはシュトラールに任せたほうが面倒が少ないと思うんだよなあ
安全面からまずはエーレン組で地雷さんとフェルの側近を固めとかないといけないので必ずしもアウブにつきっきりでない職が騎士団長なら騎士団長は任せちゃってもいいかなあと
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:08:49.45ID:H+nFzmwh
>>889
ライムントの頑張りもあるだろうし、フェルと地雷さんの子供なら魔力量も問題ないだろう
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:09:37.94ID:Q0nsOWII
>>890
逆に星結び前の話だと勿論思って話してたよw星結びまでまだだいぶあるじゃんwさすがにそれまでにはアレキで新しい側近増えるだろうし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:09:59.28ID:8FDjnsaK
>>889
魔力の一番多い領主候補生が図書館司書になって二番目以降が領主になるいびつな領地になりそう
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:12:38.44ID:MrrVSl+U
>>891
カルはほぼジルに付きっきりでは?
ユルゲンではアウブが領地の為に動くまともな人間ならアウブ守る≒領地を守るなんじゃないかな

確かツェントも騎士団長がいないから今日は出歩けないって言ってたしつまり騎士団長の最も大事な仕事は主に張り付いての護衛では
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:18.07ID:OTnef4Qs
そういえばエック・コル兄って領主一族じゃん
今から貴族院行き直して領主候補生にしようぜ
・・・・・・っというわけには行かんのかなぁ
とりあえず供給の間の登録だけでも
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:15:45.99ID:7dt4S0E8
>>891
そうなるとアウブの筆頭護衛騎士も騎士団長の指揮下に入るわけでそこが問題だろうし
アウブの生家の家格としても上下関係がおかしなことになる
なによりもアウブである地雷さんとの繋がりが薄いんだよ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:50.69ID:qf8fiB8o
図書館の魔力維持は話の前提が違うんじゃね
エーレンにいた頃はジルの許可は出ないだろうし貴族街には作れないから
貴族街以外に地雷さんが図書館を作るとなればハッセの小神殿のように魔力の維持が必要だった
でもアレキでは貴族街に作ったから領地の礎を維持していれば大丈夫だろ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:29:59.82ID:MrrVSl+U
騎士団は領主一族のためにある by レオノーレ だしね

ユルゲン的には防衛上最も大事なものが礎とそれを押さえるアウブだから城の騎士団がつまりアウブ一族の騎士達でその中の最もアウブに近いのが騎士団長なのは自然ではあるが
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:33:45.58ID:iealTfTb
地雷さんの護衛問題はシュミル軍団で補ってる感じだよね、半値編だと
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 14:41:32.80ID:UrOtpY/f
>>889
図書館都市を維持出来る魔力の持ち主が次期アウブになればいいだけじゃないか
むしろマインとフェルの子に釣り合う魔力の持ち主がいるかどうかが心配だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況