「なろう系」って、今はもう
「小説家になろう」というサイトに置いてある作品という意味ではなく、
一つのジャンルとして確立しており、別に「小説家になろう」という
サイトと無関係であっても、「この作品はなろう系だなあ」と言われることも
ある……と俺は認識してるけど、それで合ってるかな?

で、
「今の世の中、なろう系が大人気!」
「なろう系にあらずんばヒットせず!」
「出版社の人間たちも、なろう系ばかりを拾い上げる!」
みたいに言う人って結構見るんだけど、

だったら「なろう系な内容の作品」を新人賞に投稿すれば、
高評価を貰えて受賞できるって理屈になるよね?
「おお、これはなろう系作品だ。これを出版したら売れる」
となって。

つまり、受賞・デビューだけを考えているなら、
なろうに出そうが新人賞に出そうが、差はないということに。