>>290
いや、読み手が求めていない、存在すら想定していない物を書いてくれって出版社側の希望は実際あるよ
ジョブズの有名な言葉で「顧客は必ずしも自らの望みを理解していない、我々は顧客が気付いてすらいない需要に応える」
ってのがあって、そっから生まれた客が想像すらしてなかった商品がiPhoneなわけだけど、創作だって同じだ

86の登場を想像してた電撃読者なんていないし、それが売れるとも思われてなかっただろう
でも実際読んでみたら面白くて売れたわけで、「客が想像してすらいない面白さ」ってのはむしろ斬新さの基本だと思うよ