調べたら出てきたけどこれは違うかなぁ?
サラ・ボナム=カーターって言う風の場合、本来の表記はボナムカーターらしい。
じゃあ、アクセルも「アクセルファルケン」がファーストネームになるんだろうか……なんか変な気がする

それはさておき、埋めついでにもひとつ質問っす
たとえば、勇者一行が立ち寄った集落で「略奪者」扱いされて追い払われる。後に勇者を名乗る偽物たちが各地で暴れていたことが判明。
ここで「略奪者扱いされたのは、この偽勇者のせい」という説明は入れるべき? それとも読者の判断に任せる?
ミステリーとか見ていると「犯人はわかったけど、この人が殺された理由が語られていないな。まあ動機は想像がつくけど」ってことが結構あったから、そんなに説明しなくてもいいのかなぁと