X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b27d-nnRR)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:17:19.42ID:sljbPbW30
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551633454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 927d-nnRR)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:17:44.61ID:sljbPbW30
【自分の作品を晒す際の注意事項】

・晒し可能な作品は、一話目の投稿から240時間経過したもの(短編は制限なし)

・作品キーワードかあらすじに『初心晒し中』と付けること
※作者本人による晒しであると証明のため。

・自晒し用テンプレに沿って晒すこと(当レスの下部参照)

・晒し中の修正は控える事

・sageの厳守
:これを守らずに晒した場合、ポイント目的と判断されて読んで貰えません。返信なども含め書き込みは全て【sage】です。

・晒しは1スレにつき一人一回

・他人の晒し中は〆られるまで待つこと

・その他、色々と空気を読もう。
:前スレに行って進行方法や雰囲気などを見て学ぶのが主な手です。

◇基本的に文字数の下限・上限は問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
◇厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。読んでくれたこと、感想を書いてくれたことには感謝しましょう。
◇感想や批評に対して言い訳をしない。感想に従い改稿するのも従わないのも自由ですが、自己責任で行うこと。
◇相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しよう。
◇作者の思いが伝わらないのは作者の腕が未熟なせいであって、読者のせいではありません。

・ルールを守っていない晒しは無視されます。もしくは罵倒されます。相互、打ち上げ狙いと判断し、粘着する人が目をつけます。
・感想、意見、アドバイスをもらったら一言お礼のレスを返しておくと印象が更に良くなります。

――自晒し用テンプレ(必須)――

【URL】なろうURLはNGワード指定されているので、アクセス解析ページ、俺Tueee.netなどのURLを使用すること。
【指摘観点】特に着目して欲しい点。なろう受けするようにどうすればいいか? なろう視点ではなく小説として面白いか? など。
【辛さ】精神の強い方は辛口、弱い方は激甘、甘口。甘辛、中辛、激辛も。
【その他】他伝えたいことなど。
【〆時間】目安として4時間程度、人の多い時間帯なら短め、少ない時間帯であれば長めに。指定が無い場合は3時間とします。

◇俺Tueee.netに作品が反映されていない場合は、小説家になろうの「小説情報」→「この作品のアクセス解析を見る」から行けるPV情報ページのURLでも可能。

・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

 ・顔文字
  多少変化はあるようだが基本はこの顔文字を使う『(´・ω・)』『(´・ω・`)』
  的外れなアドバイスしか出来ないが口調は丁寧なので被害者が多いテンプレ工作厨のコテハン荒らし
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 927d-nnRR)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:18:44.30ID:sljbPbW30
【便利リンク】
 ◆基本的な文章作法 http://www.raitonoveru.jp/howto/c1.html
 ◆連想類語辞典 http://renso-ruigo.com/
 ◆Enno:日本語のタイプ・変換・誤字脱字ミスをチェック https://enno.jp/
 ◆文章校正ツール https://so-zou.jp/web-app/text/proofreading/
 ◆くぎり符号の使ひ方(PDF) http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/sanko/

【用語集】
・PV:閲覧数のこと。
・ブクマ:ブックマークのこと。
・ブラバ:ブラウザバック、ブラウザで戻る。つまり読むのをやめたということ。
・日刊:日間ランキングのこと。日間とも。
・割烹:活動報告のこと。

・チート:その作品で他の誰も所持していない・及ばない強い能力・状態のこと。
・俺TUEEE:チート状態にある主人公が大活躍する展開のこと。
・ハーレム:複数のヒロインに好意を寄せられている状態のこと。
・チーレム:チートかつハーレムである状態のこと。
・テンプレ:人気のある展開・要素、またはそれに素直に従っている作品のこと。テンプレートとも。
・エタる:連載を中断して投げ出すこと。エターとも。

・底辺:ブックマークが100以上付いた作品が無い作者のこと。
・下流:中流から派生。ブクマ四桁に満たない作者のこと。ブクマ登録件数100以上、1000未満。
・中流:底辺ではないが、書籍化作品も無い作者のこと。ブクマ登録件数100以上、10000未満。
・上流:高ポイント(総合評価10000pt以上)を獲得した作者のこと。ここまでくれば書籍化も夢ではない。

・連投:事前に書きためておいた作品を同日のうちに連続して投稿すること。
・初期ブースト:連載開始から一ヶ月程度の間、極めて頻繁に投稿することによって短期間にポイントを集めること。

・垢転生:【マナー違反】アカウントを削除して再取得し、別の作者であるかのように振る舞うこと。
・打ち上げ【マナー違反】:作品を晒しスレで宣伝して短期間にポイントを集めること。
・複アカ【規約違反】:複数のアカウントを取得すること。

【Q&A】
Q:複アカでポイントを水増しするのは有りですか?
A:絶対いけません、規約違反です。
Q:垢転生はやってもいいのですか?
A:いけません。マナー違反です。

Q:絶対面白いのにブックマークどころかPVすら僅かです。
A:最初はそれが普通です。タイトル・あらすじ・ジャンルとキーワードの取捨選択はかなり重要です。
 活動報告やTwitterで宣伝したり、積極的に他の作者の作品に感想やレビューを書くことも重要です。

Q:エタってもいいですか?
A:完結させるべきです。読者はエタった作者からは逃げます。最悪打ち切りという形でもいいので完結させましょう。
Q:エタるのが怖くて連載が始められません。
A:まずは短編や中編から始めてみましょう。ある程度活動していればそのうち応援してくれる人が現れます。
 しっかり作品を完結させている実績と読者の応援は、長編を軌道に乗せる手助けにもなります。
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 927d-nnRR)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:19:08.82ID:sljbPbW30
【宣伝のガイドライン】
自作品の宣伝に対する本スレの見解ですが、あくまで自己責任で
本件は以下の記載を根拠とします

・利用規約 - 第14条 禁止事項 - 15項
 一人又は複数のユーザが、本サイト内外を問わず、特定の作品に対する評価を依頼する文章を掲載する、又はメッセージで送信する行為。
 ただし、本サイトの評価システムの信用を毀損する恐れがないと判断される行為は除く。

・マニュアル - 目次 - 小説の宣伝
 Q.自分の作品ではなく、他の作者の作品の紹介についても自由ですか?
 A.小説家になろうに投稿されている全ての作品は、宣伝・紹介・リンク、全て自由です。
 この自由とは、誹謗中傷や権利侵害となる形での利用は禁止という前提があってのことです。

・質問板 - topicid/3987/ - 評価ポイントについて
 評価を行なわないことで不利益を被る方が発生する可能性がある場合記述であると認められます際には、運営対応の対象となる場合がございます

上記から、『宣伝』と『評価依頼』を区別して以下の様に考える
1.活動報告やあらすじ・前書き・後書き等や、外部サイト・SNS等を使い宣伝をすることは許容される
2.自作品のあらすじ・前書き・後書きでのその作品への評価依頼は許容される
3.2以外の手段を用いた宣伝時には評価依頼は行わない事を推奨する
4.2の場合においても、評価されなければ更新しない等の記載は読者が「不利益を被る方」に該当する可能性があるため推奨しない
5.他作者の活動報告や感想欄での宣伝は推奨しない
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 634b-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:49:43.98ID:cArMV5jD0
>>1

自分は数百字とか数千字の短編しか書いたことないんだけど、他の人たちはしょっぱなからいきなり長編小説とか書いてるのだろうか
長編書ける人たちすごいなって常々思ってる
みんな大天才だと思う
0015この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:20.14ID:C6KskaBcp
そんな長編を書くにあたってですが、皆様方からまだ1万文字程度の段階で今後書き進めた後で取り返しのつかないものしたくないので批評を頂きたいのですが可能でしょうか?
0020この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:46.25ID:C6KskaBcp
ありがとうございます


【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4759fi/

【指摘観点】
読みやすい書き方か
人物風景のイメージができるか
話が単調になっていないか

何でも気づいた点について

【辛さ】激辛
【その他】初めの部分別で
1話2話3話4話5話と単発投稿の所は修正していないので無視してください
1〜5話まとめと書かれている所からの批評お願いします。

【〆時間】24:30でお願いします。
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-mKnp)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:20.81ID:PyduAPba0
初めて小説書いているのですが投稿するなら何文字くらい書いてから投稿始めるのがいいですか?
それとおすすめの投稿の仕方(時間とか最初の投稿数など)とかあったら教えていただきたい
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 127d-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:45:01.29ID:C1j5ziGf0
>>20
女王と王妃取り違えてるよ

正統な後継者で継承権の順位決まってるなら殺されでもしない限りどうにもならんでしょ
全体的に話の為に設定がおバカの王国になってる
0025この名無しがすごい! (JP 0H6e-FEwq)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:45.57ID:HbFV1phvH
無茶な設定のために無能にされる王様とその周辺キャラ
7話終了時点で名前しか出てこない主人公王子
8話で登場しても何故か台詞扱いしてもらえない主人公王子

……もしかして主人公って王子じゃないの?
まぁ糞ガキ王子が主人公では人気も出ないだろうけど、糞ガキをおもりする話も人気出ないと思うよ……
0026この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:49.88ID:DZCC+eOpp
ご意見ありがとうございます

改行を結構入れたつもりなのですがまだ少なくて読みにくいのですかありがとうございます。

女王と王妃の取り違い無意識でしたご指摘ありがとうございます

主人公はそうですね主人公を中心に話が回る感じでその周辺人物にちょっと力を入れてみた感じです

流れとしては継承権の順位は決まってるのですが一位の王子が引きこもり状態のような感じなので国王を含め議会も推せない状況です。
感覚としては婚約前提の記者会見はしたものの相手がアレすぎて大多数が味方してくれないのでその次の段階にいけない状態で最悪その前提自体を無しにして別の相手を探そうかと言う状況です。
0027この名無しがすごい! (スフッ Sd32-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:30:02.43ID:aGE6b0fLd
>>20
個人の感想ですが
・設定に無理がある 譲位を巡る現実の争いの知識やイメージはあるか

・誰を中心に捉えて話を追っていいのかわからない
序盤で状況や雰囲気を伝えたいのだと受け取ったが
あらすじで王子が主人公だと思って読むと困惑する

・日本語おかしかったり冗長だったりが目立つ
書いたあと脳内で音読すると自分でわかるかも
0028この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:35:43.89ID:DZCC+eOpp
これで〆切ます

ありがとうございました
もう少し色々なことを鼻を折るつもりで厳しく言っていただきたかったのですがなにぶん文字数が少なく批評しかねたかもしれないことは申し訳なく思います。

また頑張ります
0029この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:44:03.73ID:DZCC+eOpp
>>27
すいません
〆切の後に気づきました

設定の方は頑張ります…。

あらすじももう少し詳しくした方がよいみたいですね

かなりスッキリさせたつもりの文書になってましたがまだ無理そうでしたか、もう一度読み直してみます
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:23:10.39ID:sUCrlLQk0
>>20
後継者の後見・派閥・母の実家の実力で継承が
ひっくり変えるのは腐る程ある事例なんで気にならない
王太子が無事に即位なんて物語にならんからそこは良い

ただし登場人物多いのにぶつ切りで読み難い覚え難い
細かいとこを言うとインド・中東・欧州風の名前が混ざって
一層意味不明感が出てる

激辛指定だから書くけど
ブロックみたいに固まった読み難い文章で
知識もなく書かれた宮廷物とか読む奴はいないだろう
後継者争いの激しい国、オスマンや中国の王朝を下敷きにしたらどうかね
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ d263-RaLU)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:40:05.00ID:diaqp/OO0
次スレに気づいてなかった…

>>20
お望み通り激辛で指摘します。

まずタイトルあらすじ時点で既に香ばしい。
はっきり言うと文章力が壊滅的です。

・タイトル
人名と国名を並列で書いてるのでパッと見意味が分からない
「ケルンとアスラン」「王国物語」なのか
「ケルン」と「アスラン王国物語」なのか
「ケルンとアスラン王国」「物語」なのか
〜始まりはその男からでした〜
もったいぶってる「その男」が誰を指しているのか分からない
まあラルのことなんだろうけど、この無意味なサブタイトルつける必要ある?

・あらすじ
王位の座を固める -> 言い回しがおかしい。それに現王がいるのに王座についちゃダメでしょ
一人の男が現れる名はラル -> せめて句点入れよう、というか「ラルと名乗る男が現れる」とかでいいのでは
弟と兄程の年の差 -> ピンキリなので分かりません
紆余曲折を得ながら -> 経よう
関係を変化させていく -> 変化前が分かりません。「最初はラルに不信感を抱くケルンだったが、次第に心を通わせていく」みたいにしましょう

・本編
申し訳ないが開いてすぐ突然の難解人名の羅列に爆笑してブラバしてしまった。
これ覚えろって?本気ですか?
0033この名無しがすごい! (スッップ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:54:50.18ID:dJDFunLud
みんな優しいな
ちょい厳し目に

1話冒頭の文章がすでに終わってる
状況描写は簡潔にまとめろ
どうでもいい説明をするな
長ったらしい

初作品だからみんなかなり優しくアドバイスしてるが
晒しじゃないなら俺は1話冒頭でブラバするわ

まだ小説になってない
まずは読みやすい簡潔な文章を書けるようになれ
文章を装飾するのはそれが出来てからだ
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 04:50:54.97ID:Z+gRJgtl0
締め切り後だが一応……
長文失敬

>>20
話進まなすぎな上ゴミ情報多すぎで王子出る前にギブ……。
設定のつじつまだとか文章力などと言うのは一朝一夕じゃないしもうしようがない。やりたいことはやりつつ、勉強していくしかない。本読め。なろうも読んで改行ペース学んで。
そしてとにかくとにかく話が進まなさすぎる。これは構造の問題。

例えばだが、
もうラルと王子のどっちが主人公でもいいが、
ラルが辞令を受け取ったらもう次のシーンで王子に対面させてしまえ。
で政治をシャットアウトしてるとか言う王子にラルを拒絶させて部屋から追い出されろ。メイドだのなんだのはそこでいい。
ついでにその時にでも、ラル本人にもさっそく正体不明の嫌がらせや手違いによるトラブルでもぶつけとけ。王子も危ない目に合わせていい。って感じ。


で、風景描写しすぎ。改行しなさすぎ。段落を作れ。文章が単なる四角いカタマリに見えているぞ。
情報量を10・10・10・10……と押し付けてる。
単純な対策だが「大」の次は前より「小」にしろ。7・3・6・3・10・4……という風に。交互を意識してみろ。10は滅多に出すな。

風景や情景描写なんてのはここぞという時に絞るから『要所』が印象に残るもの。
そこらの扉だの回廊がどうだのなんて情報、特に序盤じゃ読者にゃなんの興味もない。そこがとんでもない名所かなにかなのか?そこでたびたび重要なイベントが起こるのか?
そうでないものにズラズラと何行も使ってゴミ情報の洪水で押し流せば他すべての情報も均一化されて埋もれる。

四角いカタマリのたんびにいちいちそんなムダな風景説明があるからもう全部どうでもよくなる。話や文章の緩急、全部が風景と説明で殺されてる。
絞れ。簡略化しろ。歩くたび動くたび見たもの説明すんな。

激辛になってる?
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-Dq94)
垢版 |
2019/03/12(火) 05:57:48.40ID:DbXLlnmK0
>弟と兄程の年の差が空いていたが

この表現はさすがに酷過ぎる

あと文頭の「―」や「〜」は2個か3個繋げよう

>―朝早くに目が勝手に覚めるとちょうど日が昇ってきた頃だったらしく、部屋に唯一ある小さな天井近くの窓から光が壁に平行に入射していた。

あらすじの時点で変な表現が見られたせいもあって
一朝早く(ひとあさはやく)という不思議ワードをまた使ってきたのかと思った
あとこの文に限らず読点が少なく一文が長い上に情報過多
適当なところで文を分けた方が良いよ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-Dq94)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:04:00.04ID:DbXLlnmK0
>久しぶりに早く目が覚めて少し興奮していたのだろう部屋の外の円状廊下に出て天井付近にある大窓から差し込む日中とはまた違う表情をみせるやわらかい光を久しぶりに見たく部屋から出て、廊下を少し歩いていると上の階から


「なんだ、ラル起きていたのか」


という少し驚きを含んだ声がした。

ここなんか4つ5つに文を分けないと
というか本来なら分けてしかるべきところが無理に繋がってる

あらすじの珍妙さ、最初の人名国名の羅列、その直後にこの長文
正直これでブラバしないのは怖いもの見たさの人だけじゃないか?
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e3-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:32.93ID:I7lgof5r0
> 第二妃ルキアナ・サフィア、そして国王との間の子供の第二皇子チャオグプトラ・ティラン。
>
> がいた。

ちょっとは見直そうよ
これ1話の冒頭だぞ
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-jqGJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:12.95ID:6Zun1shB0
>>20
テレサはそう言うと扉を開け、部屋の奥へ進んだ。急にパッと視界がひらける。そこにはリビングとダイニングが合わさったような広い空間が広がっていた。
中央には大きな楕円形のテーブルが置かれ、その更に奥には談話室を思わせる暖炉もあった。その前にはゆったりとした背の低いソファと机もあり、広く取られた窓からは外がよく見えた。

長い、長すぎるよー。

貴賓室でいいんじゃん。
状況を説明したいのなら、キャラクターの行動に織り交ぜるのがいいよ。

中央の円卓へ歩を進めると、大きな窓に切り取られた蒼い森の海原に目を奪われる。

とかさ。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:10:21.15ID:sUCrlLQk0
指示代名詞って便利だけど
それ・あれ・これが、などが目立つのはあかん証拠やで

何も考えずに書くとめっちゃ増殖する
小説だと強調したい時以外は無くても大丈夫
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dd-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:14:41.43ID:BmFr6Vg30
視点変更について相談なんだけど
三人称単一視点風で進めてた話の中で
途中で主人公A男からヒロインB子に変更されたまま続いていくのって違和感?
例えばだけど

足が痛くない。最高だ。A男は走ることの楽しさを噛みしめていた。
ゴール地点にいるB子に笑顔を向ける。
憂いを拭い去った晴れやかな笑顔。
B子は気付いた。この笑顔がずっと見たかった、その本当の意味に。

「(台詞)」「(台詞)」

B子が差し出したタオルを、A男は受け取りふわりと広げた。
そっとB子の頬に触れるタオル。いつの間にか溢れていた涙を優しく拭ってくれるのを感じて、B子は〜

みたいに後はずっとB子憑依三人称になっていく場合
続けるよりも台詞の前後あたりで区切って明確に視点変更しますよってしたほうがいいかな
0043この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc7-FAV7)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:15:32.91ID:efjhibnQp
日本語表現って難しいですね
書いた後から読み直すと、勢いで書いた部分ほどおかしなところばかり
気がついたら直しているけど、間違いばかり
1日から毎日更新で頑張ってツイッターで宣伝しているけど、なかなかPV増えなくて良いとこ60くらい
更新時に確実に来てくれる人はいるけど、もう少し読者欲しいです
こちら、連載途中でも助言頂けますか?
第1章30話全14万字で、今11話まで公開中です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況