X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:02.28ID:co1WDWCV0

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543759456/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546335307/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549852960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:15:13.21ID:qUv6S8Ar0
異世界召喚ならやっぱテイマーか召喚士かネクロマンサーつええな
純戦士はよほど突出して強くない限りはさほどでもないな

UOのバードテイマーみたいなのだったらそれこそ天敵の同レベル帯の戦士or魔法職がいなきゃ超絶無双できるね
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 89d4-J59o)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:17:21.02ID:vzss5uTf0
>>852
目の前にある死体からアンデッドを作ると時間経過では消えない存在になる→つまりスキル依存の『アンデッド創造』

『アンデッド作成』は魔法によるもので、作成対象は任意で指定できるが時間経過で消滅する

これが完璧な解答。間違ってたら三日間オナ禁してやんよ
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e2-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 07:16:18.87ID:l3JdnpFd0
>>858
>>849の話はアンデッド創造とアンデッド作成は書籍で別々になっているかどうかの話なのでそれは関係ないかな
書籍のアンデッド作成については8-396を見たほうが早いと思う
魔法であることと時間経過で消滅するかどうかはどこかに書いてたっけ
もしかしたら職業スキルなのでクリエイトアンデッドと併用するタイプの可能性は無くもないと思う
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 07:30:08.22ID:qUv6S8Ar0
一人師団てレベル的には隊長より遥かに下なのに殲滅力は上なんだっけか
やっぱテイマー&召喚士ってリアルタイプならチート職だわ
守護者最強もタイマンならシャルティアだろうけど配下込なら圧倒的にアウラが突出して強いんだろうな
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a4-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:59:05.32ID:fSdSiAef0
>>863
>一人師団てレベル的には隊長より遥かに下なのに
そんな事はない
漆黒聖典は全員が英雄クラスと言われてるので、当然ニグンより上

>>864
そんな事もない
殲滅力ではクレマン兄が最強だろうけど
単体の強さなら天上天下や人間最強とかが強いって言われてる
0874この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-Ln+v)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:39:34.45ID:n4Aai76VM
隊長がどれだけ強くても手数は10倍にはならないからな・・・・・・
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-UeHJ)
垢版 |
2019/04/17(水) 16:25:20.40ID:HTjGjTSk0
具体的にはわかってないのでは
番外の存在がバレると盟約に引っかかるから不味い程度だったと思う
普通に出歩いてる隊長と番外の違いがよくわからん
レベルの差か、それともエロフ王になんかあるのか…
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:33.65ID:qUv6S8Ar0
真なる竜王とやらで確実に対処できるなら許すけど同格なら許さないとかみみっちい理由じゃね
難度300付近(レベル100付近)は永久評議員も負けるかもしれないのでゆすさない!とか思ってそう

隊長ならツアーでほぼ確実に処理できるけど絶死絶命は負ける可能性あるから駄目だろうな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-Ln+v)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:14.61ID:V25n2TNg0
ツアーって八欲王と戦ってたっけ?
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 711a-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:55.20ID:kZzOAaci0
>>874
法国は戦力がいびつなんだよな
漆黒隊長も絶死絶命戦士系で、レベルは低く見積もっても80はあるはず
でもって80レベルの魔法使いなら、10位どころか超位も使えてもおかしくないけど
そんなの法国には全然いない模様(儀式して7位がようやくだったっけ?)
戦場で戦力として使えるとなると、6位の攻撃魔法が使えるのか怪しいものだ

となると、多数の敵を一度に相手して倒せるのって
召喚して手数増やせるクレマン兄貴くらいなのかもしれないな

えっ?戦士でも一体一体相手していけば何万って倒せるって?
そんな単調でうんざりするようなことする奴いる訳ないだろw
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 711a-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:08:48.79ID:kZzOAaci0
ドラゴンは種族として優秀だから、仮に100無くても十分強く
そのあたりの100レベル以上とか期待できるんじゃないかな?
くそビルドしていなかったらだけど

鎧操っているから、それにちなんだ訳わからんレベルをとっていたりするドラゴン何ていないよな?
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-2ybS)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:15.56ID:2F7U6Xap0
>>888
ツアーはワールドアイテムで世界の法則が歪められたときにクソみたいなクラス追加されてそう
純粋な種族レベルだけ積み重ねたオラサーダルクは現地勢では良くやってんのかな
成長限界なのは八欲王がワールドアイテム使った後の生まれだからとかか
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-grM/)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:56:26.32ID:MhurAgg70
>>896
友人との楽しい思い出の結晶が呪いになっちゃうって悲しいね
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:11:27.51ID:zi+kfgSW0
>>894
元ネタとかある敵なの?
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 1263-8I1V)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:34.77ID:0/K+/6tV0
>>896
あそこはモモンガにとってシガラミの塊なんだよ
存在だけでもそうなのに、NPCが自意識持って行動してたら猶更

だから同調意識で死の支配者やらされてる彼よりも、蝙蝠公を振り回しつつ鈴木悟やってるあっちの方が幸せじゃないかと思う
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-CGQD)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:28:56.66ID:TKruMALM0
>>897
それもあるけど、根本的にはギルドが悪役ロールプレイやってたせいですよね
ただ、ギルドの性格が善ならよかったという話でもないんでしょう。それはそれでヤバいことになってそう
長い目で見ると、悪でよかったんじゃないかな〜と思います
0903この名無しがすごい! (スップ Sdb2-wlzz)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:06.57ID:gaepPA5wd
弱者(敵意しか向けてこない相容れない存在)

現地も異種族で仲良くやってるところあれば話の方向性変わったかもね
ドラゴンが亜人を支配してるっぽい評議国くらい?
リザードマンみたいな人食わない仲良くできそうな種族もいるのに、人間の国は人間しかおらんからな
せっかく色んなのいるんだからもっとわちゃわちゃしてるの見てみたい
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 1263-8I1V)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:06:52.88ID:0/K+/6tV0
人間が基本弱体な存在だから交流出来るだけの余裕が無いんだよ
人間がビーストマン位強い存在だったら、もう少し異種族と対等につき合えてたと思う
この世界では人間は弱者であり家畜である場合が多いんだから
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 1263-8I1V)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:28:08.42ID:0/K+/6tV0
>>906
昔の家畜時代からのLv1-3が基本の異世界版人間
六大神から在野の名無し人間ソロプレイヤー、八欲王等がばらまいた胤の影響を隔世遺伝で影響が出たのが一部の強者
普通でlv30からlv40、漆黒聖典の様な大当たりだとlv70-80
奇跡的な確率で出来た番外さんがlv100位
法国が完璧な戸籍管理してるのは、これら神人として覚醒した存在が出てきてないか確認する為
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ b12c-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:35:03.34ID:dq3xEK3e0
いうて人類も雑魚モンスター狩ったり亜人種奴隷にしたりしてるし、強者に虐げられながら同じくらい弱者を虐げてるよね
まあ「大半の人間は弱いから生活圏を守るためには」みたいなこというんだろうけど
エルフ奴隷の耳切り取るのはダメとかいうやつもゴブリンだのオークの耳は平気な顔して剥ぎ取ってるんやろなって
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d60-zt3i)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:12:04.00ID:yqaf859G0
人間種は種族レベルが無いからステータス補正が亜人や異業種と比べて低く、ユグドラシルでは突き詰めたら人間種有利とかそんな設定なかったっけか

そう考えたら、〜30のスキルや魔法も乏しくステータスがモノを言うだろうレベル帯では、異業種、亜人種が有利で人間は不利になるのも仕方ないような気が
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-UmGS)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:12.33ID:Cz/NHm130
>>908
レベル的にはそうだが亜人は基礎能力高いらしいし
でも種族レベルってどうやって上げるんだろうな
リザードマンのゼンベル?は5だけど亜人は原始的な戦闘スタイルだと上がるのか?
爪とかあるしな
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:14:02.67ID:zi+kfgSW0
>>914
「宝探し」という、実質「冒険」へ出かけるドラゴンに、密かにハンカチをくわえて唸るオーバーロードが居るとか居ないとか――
アインズ様よりドラゴンの方が充実してそうだよね
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:16:48.46ID:DcPsk+080
大人になるまで成長した時平均1レベルでごく稀に30〜40レベルがいる人間
大人になるまで成長した時平均10レベルで王的な奴が30〜40レベル位の亜人種

そら滅びかけるわな
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:08:47.05ID:we4wOC1f0
蝙蝠侯爵を読んでて最初はモモンガさん支配者ロールしなくていいから気が楽だし現地民とも友好的に付き合えるから新しい友人も出来て楽しそうで、やっぱりナザリック無しで単独転移した方がモモンガさん的には幸せなんじゃないかって思ってたけど

これ、異形種になって寿命がないからどれだけ現地民と仲良くなっても皆モモンガさんより先に死ぬからモモンガさん今は良くても最終的にはユグドラシルの終わりの時みたいに知り合いも新しく出来た友人も皆居なくなってまた独りになっちゃうよね?
寂しがりやなとこがあるモモンガさんにとって同じ時間を一緒に生きられる存在がほとんど居ない異世界に単独転移って長い目で見て幸せなのかな?
だからってNPC達ならずっと一緒に居られるけど延々支配者する羽目になるしなぁ
うーん
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ b1a7-DWqL)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:45:13.25ID:ZCVgJ1hU0
現地勢との関わり方にもよるけど、竜とかイビルアイとかは不老だしみんないなくなるわけでは無い

あと多分自殺できるでしょ
ナザリックごと来るとNPCの為に自死を選べないけど、自分を縛るものがないなら死ねるんじゃない?
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:49.79ID:we4wOC1f0
pixivの方で面白い二次って最近何かある?
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:07.46ID:we4wOC1f0
無いのか〜ハーメルンも気に入ってる奴がなかなか更新しないしなー
短編でも一話完結でもいいから誰か書いてくれないかな
0931この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-wAoJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:43:16.44ID:VCkE4EVOd
もっとオリジナルストーリー増えてもいいんだよ
原作をなぞる展開ばっかりなのはつまらない
自分の好きなキャラだけこれでもかと活躍させるようなのが一番面白いよ、万人受けはしないだろうけどね!w
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Ea22)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:15.39ID:sWLpmKBo0
まぁ、何度も読み返してたし、準新作的に楽しみ

おちょくられる聖王国や、『しえきじゅう』達、
あのギルメン大好きモモンガさんに「クズがぁ!」言わせる傍迷惑な模擬戦やらのギャグ成分
減る中で残ってるのか変わってるのかそもそもそんな状態にならないのか
どうなるのやら
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:11:17.06ID:JXBw8g140
>>934
そういうエンリってなんかイラっとするんだよね
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:15:37.89ID:JXBw8g140
>>940
良くて小動物くらいの情しか湧かない人間の村娘相手に尻に敷かれるなよって思っちゃうな
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:49.66ID:JXBw8g140
>>941
>>943
ギャグが減るのは自分も残念
モモンガさんの「クズがぁ!」が笑えて好きだったから
書き直した方も楽しみだし読むけどさ
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 21d4-V6e/)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:01:57.80ID:S6xoTKWs0
>>949
そうなのか……半年近くかけて書き直す必要なかったかね
>>941
>>943
>>948
ギャグを減らしたのではなくシリアス要素を追加しただけなので、相対的な分量は減りましたがギャグそのものの量はそのままです

異世界側→今までと大して変わらないノリ
現実世界側→ちょっとシリアス

そんな感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況