X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 10ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:39.95ID:V/BJhrSM
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 9ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552518582/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:47.36ID:1rpS2ppb
エリヤは多くの者達(それこそ本来敵対するはずの人間達にすら)に庇われて、リオンにエリヤに手心を加えたり顔を立てたりするよう打診されてるってのに、アンジェの時は大義もアンジェ側にあったのにリオン以外は誰一人庇ってくれてなかったよね
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:32:08.65ID:IlRozzGF
ダンジョンは元々魔素災害で人類が逃げ込んだシェルターで
空気清浄機能付き=魔素を固体化
なのでロストアイテムが見つかる
なーんちゃって
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:16.10ID:pjjhCXcn
魔素薄い地域に来て体調不良治るってミアも旧人類に近いのかね
原作でも世界樹暴走してるから薄くはなってるよね?
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:18.71ID:wDEEHDBr
>>3
周囲の人間の質も変わってるし状況が変わってるからなあ
あとリオンは偽悪趣味が過ぎるので

わい先生登場人物一覧とか作ってくれないかなあ
こいつ誰だっけってのが最近多くなってきた
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:52.68ID:ByvBwU94
リビアとミアは同じ先祖帰りだけどミアは純粋な先祖帰りの為魔素の影響を受けているがリビアは両親のあるいは祖父祖母の内どちらが転生者で旧人類の血が混じった変異型先祖帰りの為魔素の影響受けていない節をあげてみる
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:42:49.05ID:JVplFIyS
男子が横暴になってヤリ捨てしてるみたいだけど男子側に共感出来てしまう
今までの積み重なった憎悪があるし、ヤリ捨てられた女も元々獣人奴隷に中出しされまくった後なんだから全く可哀想とは思えない
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:43:34.37ID:oWtbeNdU
いつまで前世引っ張るのよ
マリエはともかくリオンもエリカも家族仲は良好だろうに
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:43:47.55ID:bFaGmL2B
アンジェの場合、強いものが弱いものを甚振っている
エリヤの場合、弱者が強者に挑んでいる様なものか
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:44:41.19ID:bFaGmL2B
>>11
ワイもそう思う
今世は他人なんだから前世を持ち込まんでほしいわ
現在の家族とかどうなるのよ
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:06.90ID:HoJ89ftu
まぁあの頃のダメンズはエリート候補止まりでリオンは国を単独で滅ぼせるガチ化け物で同情の声の方がデカイくエリヤの行為は無謀なれど勇気ある行為と好意的に解釈されてるんだと思う
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:48.54ID:V/BJhrSM
大戦からどれだけ経ってるか分からんが
新人類も長い年月の間に薄くなって行く魔素に対応して省エネ退化したとか?

ミアは大戦時の新人類の血を色濃く残す先祖帰りで…リビアはチート

わかんね
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:51:57.58ID:BljdjplI
今の離婚してる貴族も贅沢三昧の正妻の子供で
恩恵あやかってた筈だよな
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:53:01.51ID:ByvBwU94
>>11
王家はギスギスしているぞ
ミレーヌさんは情は無いわけでは無いけど王家の責務を優先するのは仕方ないとして
エリカ的にローランドが溺愛してくれるの嬉しいけど兄のユリウスに父親らしいことやもっとミレーヌさんそばにいて支えて欲しいと思っている
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:53:05.47ID:bFaGmL2B
婚約を餌に弄ばれているのって余裕の無い3年女子だろ
自業自得過ぎて気の毒とも思えんわ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:58:39.76ID:LK1QzpE3
>>16
正妻は子を領に残して王都で贅沢三昧じゃね?
ルトアートみたいなのは数少ない例外だと思ってる
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:59:13.80ID:bFaGmL2B
ハイスクールハックアンドスラッシュの世界では
速攻でリオンみたいなヘタレ男はNTRされるな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:16:30.63ID:fFiaSd6t
リオンは見えてる地雷だからな
露骨だから踏まなきゃいいけど踏むアホが居ると爆発する
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:17:56.47ID:aZC7fiFg
王党派はエリヤに「お前自分が何してるのか分かってるのか?」と忠告しに行かないの?
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:25:33.69ID:oWtbeNdU
>>17
ローランドのせいで多少問題はあっても家族全員が可愛がってくれる時点で良好だよ
前世の関係に縛られるほど愛情に飢えていないでしょ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:27:19.76ID:wDEEHDBr
>王党派はエリヤに「お前自分が何してるのか分かってるのか?」と忠告しに行かないの?
忠告はしてるんだろうけどエリヤが聞く耳持ってないんだろうな
でもリオンが勝つのが分かりきってるから力尽くで止めるという程じゃないんじゃない
でもフレーザー家にとっては勝っても負けても立場がすげえヤバくなるよね
これならもう反乱側に付いた方が良いってなりそうだ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:34:54.56ID:zxpOPX6O
>>27
フレーザー家からしたら
勝つ→エリカと婚約したことにより王家とは運命共同体。同時に王家はリオンという最強にして最後の切り札を失う。
負ける→大恥かいて王家に楯突こうとした事実が残る。王家の政略結婚を邪魔したとして王国勢の中で立場が非常に悪くなる。

勝ったら破滅の王家の道連れ、負けたら反乱軍行きかな?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:07.76ID:gh5cJtCX
>>6
逆に新人類の血が濃い可能性もある
ミアは魔素の必要量が多いからエリカとは逆に体調が悪化したみたいな
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:38:50.34ID:ByvBwU94
前スレ>>995がフィンとリオンよ全面対決の回避とミア健康問題解決に
>ミア個人に魔素を補充するブレスレット型魔道具なりを身に着けさせるしか解決方法は無いのでは?
問題は作中の登場人物ひいては作者自身がそのことに気づくかどうかだな
クレアーレにどうにかしてもらうという手もあるけど魔素関連はお手上げと言うもオチあるからなあ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:19.53ID:+5j2bb9v
聖樹作ったのが旧人類だから魔素関連がルクシオンクレアーレにお手上げって事はないと思う
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:56:16.45ID:wDEEHDBr
今の状況って王家がアバズレの森をスケープゴートとして処断する事で反乱側を宥める事ってできないんだろうか
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:50.43ID:aNxv9rRk
森をスケープゴートにする場合は裏にある他国との繋がりまで調べ上げないと無理だと思う
今のままだと正直木っ端過ぎて処断した場合の影響力が少なすぎるし
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:55.25ID:+lSG6YLz
>>28
負けても恥をかかないようにお抱え騎士様が頼みにきたんじゃね?

でもリオンがわざと負ける感じがするので、公爵派閥と別勢力『王家に切り札なし』他国『噂だけで実は弱かったからさっさと攻めよう(ついでに共和国も)』展開
(ルトアートが淑女の森にリオン敗退を伝え、他国にも情報が行く)

最終的にエリカが反乱や戦争に巻き込まれて死亡したら『今は他人じゃない! 手を出せよ、ヘタレ!』と言われた通りにしとけば救えたのにエンド
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:53.99ID:aA2jwD8y
殲滅病が酷いルクシオンがエリカを手放すとは思えないんだよな
最悪リオンの命令無視しそう
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:10:45.51ID:iPtzeX7m
>>34
その展開にするのなら、エリヤと決闘に関して口出しした奴ら全員自分のした事を理解して苦悩してもらいたいわ
これでエリヤが内乱と対外戦争の処理をリオンに押し付けてまだエリカと婚約したいとほざくようなら死んでほしい
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:14:23.51ID:NuYhKi6E
この決闘がキッカケで戦争が始まるなら相応の苦労と覚悟をエリヤにはしてもらいたいよなー
というか現状周りがリオンに頼り過ぎだからあえてリオンが潰れて周りが頑張る展開は見たいな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:46.42ID:aNxv9rRk
>>37
現状大半の人間が他力本願な上にそれ叶えるとどう転んでも泥被るのがリオンって状況なのが中々に詰んでるね
今回はどうヘイト管理するんだろう
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:06.83ID:+lSG6YLz
クレアーレがいなければリビアがNTRされてたわけだしな
それもあるから『今は他人じゃない! 手を出せよ、ヘタレ!』って言葉に重みが出る


>>36
もう一つあり得るのがエリカが「エリヤに恋愛感情ないよ、親類…孫に対する好きと同じ」と言う展開だけど、すぐ戦争や反乱起きそうフラグ回収のキッカケが決闘なんだろうな

>>37
自分のが強いと勘違いしたセルジュの二の舞になり、イキリ出すんじゃないかと。
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:31:38.06ID:iPtzeX7m
負けは負けでも、リオンがエリヤをボコボコにしてエリカが止めに入って「エリカがそんなにそいつが大切なら好きにしろ。俺の負けでいい」的な感じなら外国も舐めてこない…かもしれないがレッドグレイブ派閥が結束を強めて反乱が近くなるね
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:34:02.34ID:aA2jwD8y
手を出すのが躊躇われるのなら人工授精でいいよね
多分エリカのほうは前世の関係は割り切ってるしリオンが気にしすぎなだけだわ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:34:06.34ID:YWUF1tvf
淑女の森を瞬殺して公爵に俺は平和が好きなんですよと脅すしかないな
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:41:08.99ID:ED8A8UnU
騎士「バルトファルトにエリヤ様を同情させてわざと負けさせる事に成功しました」
フレーザー侯爵「よくやった。これで王家の最強の剣も無くなった」
騎士「流石旦那様です。見事な計略です。」
フレーザー侯爵「これでバルトファルトに勝ったエリヤに相応の箔がついてフレーザー家を中心に反乱を起こせる。」
騎士「バルトファルトはまだ私達が王家の味方だと思ってましたよ。間抜けなことで笑」

これじゃね?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:46:23.28ID:Cj9ptvkd
>>44
すごく有りそうで嫌だなあ
関係者連中ルクシオンなりクレアーレなりで監視出来てないかなあ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:48:30.39ID:aNxv9rRk
今回も情報収集怠ってたら何度目だよって話になるからちゃんと情報収集してると思いたい
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:48:39.76ID:zRfm/pFJ
>>40
前世では一人っ子で今世でも妹
正直弟のように思っているように見えるんだよな
マリエもたぶんとか歯切れが悪いし
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 00:54:48.56ID:cqQg4Ijn
>>44
アンジェ次第だね
アンジェが頼めば王家側について叩き潰すし
何よりルクとアーレがエリカを死なせるとは思えない
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:03:00.81ID:cSosj0/3
その前に試合場に紛れ込んだルトアートがなにしでかすかで今後が決まりそう
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:42.26ID:YWUF1tvf
ルトアートがリオンかエリカを襲うがマリエが庇い重症を負ってリオンとダメンズ達がキレる展開もありだな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:16:18.64ID:CmGbXqFD
>>48
国際情勢を理解してながらエリヤの気持ちを考慮してくれと頼んでおいて、それが原因で別の問題が発生したらそれも何とかしてくれって虫が良すぎない?
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:20:55.98ID:Ke5WsovG
マリエがガチ死にかけたら5バカも怒りで本来の高いスペックをフルに発揮できるからアリだな
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:37:25.89ID:cqQg4Ijn
どっちにしろ王室が無理やり婚約破棄して何のケアもしなかったから
こんなめんどくさい事になったんだよ
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:44:13.13ID:mOZVuf4O
アンジェがエリヤの立場だったらどうしたんだろうな?
国益に叶ってるから感情を圧し殺して諦めるのか本編のように決闘騒ぎを起こすのか
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:52:49.51ID:aNxv9rRk
>>56
国益絡んでてそれが公爵家令嬢と王子の婚約より全体としての益が勝れば涙を呑みそうではある

マリエや原作リビアの場合は立場的にありえない振る舞いをユリウスがしたから爆発したって所もあるんだろうし
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:53:10.78ID:ej+ZRwfd
>>44
神視点だから忘れがちだけど
怪我させないよう本気で戦うって話しかしてないような

エリヤ君の機体がチート機体でもないと成立しなさそうな話
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 02:21:04.29ID:77pzpQlt
フレーザー家についてはクレアーレが王国に反乱の意思が無い事にに対して
『嘘じゃないわよ』と監視してる発言があるので無理筋かな
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 02:29:43.29ID:Fzx+DvqE
そこでエリカを試す演技して良い話ダナーで落ち着きそうなところに
ルトアート君による機体に爆弾事件再びですよ(今度はエリヤ君側の機体)
死にはしないかもしれないけど反乱の火蓋切るには
丁度いい展開になるんじゃない?
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 02:35:23.96ID:xn2SI6ZE
>>60
ルクシオンにそれを教えてもらったリオンがすぐに決闘を辞めようとするがエリヤが聞く耳を持たずエリヤの命を助ける為に仕方無くリオンが負け宣言
過程を無視してルトアートが「リオンが負けた」と大宣伝して、他国が王国を攻める決意をするってとこかな?
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 04:37:31.96ID:77pzpQlt
しかし今の所ざまぁ枠が全然動かないせいで
スレ民も分かりやすいヘイトの向け所が無いせいか
矛先がエリヤ君へ向いてるな

わい先生がエリヤ君へのヘイト減らそうと頑張ってるのに
全く効果無い辺りは笑うw

特に感想欄は神視点でヘイト向けてるのが多すぎる
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 04:47:01.00ID:RlZGrf4r
リオン「エリヤをこれだけ叩きのめしてるんだから愛情があるならエリカは止めに入るだろ。さあエリカ!」

エリカ「……」

マリエ「ちょっと、あんた止めなくていいの!? エリヤのこと好きなんでしょ? エリヤと結婚したいんでしょ!?」

エリカ「え?」

マリエ「兄貴があんたとエリヤの為にわざわざお膳立てしてくれたのよ! エリヤと結婚したいならここで気持ちをハッキリさせなさい!」

エリカ「母さん…何か変だと思ってたけど、私はエリヤをそういう目で見たことはないよ。可愛いと言ったのは頑張ってる孫を応援してるようなものだよ。」

マリエ「え、嘘…」
リオン「マリエェェエエエエエエ!!!」
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 05:27:23.50ID:sW1ZwLwd
>>62
ただでさえ王家と公爵家の板挟みに遭ってる上に多国間のバランスを考えさせられて頭がパンクしそうなリオンがエリヤの事情まで持ち出されて可哀想だからなあ・・・
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 05:55:12.60ID:QBseA79e
実家に迷惑かかるのを無視して
チートアイテムでダメンズの面子潰しな
高笑いしてたリオンよりかはエリヤのが好感持てるかな
金でなんとかなったから良かったけど

今回もユリウスが決闘止めてくれたのに結局受けちゃってるし
今の名声なら怖くて逃げたなんて評価も有り得ないのに
何やってんだかとは思った
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:02:32.75ID:JZu85YkA
>>66
いや決闘しかけられた時は性格悪いって前情報あったからエリカの為にたたき潰すって思考だったはずだけど
なにか決闘から逃げる理由あるか?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:05:03.30ID:dD4+tlFn
対話を選ばず噛みつかれたらぶっ潰すって思考だからなぁ
師匠のような紳士を目指してる設定はどこ行った
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:07:25.55ID:OPhAjY3B
>>65
なんだかんだ前世の家族甘やかすのも自分が隠してる前世の事を包み隠さず話せるって言う
安心感あるからだろうしな
やっぱ嫁達に前世の事話せないのは転生者とばれたら嫌われるかもとかいう恐怖があるんだろうか?
ゲーム通りに行ったらいずれルクシオン反乱という事を知らないからリビアのものを横取りした
っつーのもまだ持ってるかもしれんし
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:15:19.92ID:77pzpQlt
>>67
アンジェに言われるまでボコボコにして面子潰すつもりだったみたいだし
フレーザー家が反乱勢力に加わってもおかしくなかった
結果的にやんわりとした結果になるように周りが動いてくれたけど
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:31:01.52ID:NsCOWIK7
クレアーレに変な指示出しちゃったし
話を面白くするためにリオンは
たまに馬鹿になるが作風上しょうがないけどね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:31:45.72ID:atDNZfvY
もし自分がリオンみたいな叔父の立場だったらどんな事情があろうとすぐに諦める奴よりバカでも立ち向かってくる奴のほうが好感持つなー
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:33:22.06ID:nDXsLdzm
ただでさえ一方的に婚約破棄されて
そのうえぼこぼこにされたらもう怒りが全部リオンに向かいそうだからね…
アンジェ的にもそれは絶対ダメな話だろうし
王家がちゃんとしろよほんと
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:52:35.30ID:U7/wkjYX
フレーザー家の詳しい設定読み返すの面倒なので今話の情報見ると
国境を預かってて、王族と婚約してたって事は
たぶん辺境伯レベルの家でしょ?
そんな家が敵に回ったらアチャーって話どころじゃない
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 07:03:22.77ID:Ke5WsovG
感想欄のミレーヌへのヘイト感想あるわあるわ
筋が通らないし言いたいわからなくもないけど
ミレーヌの事情やリオンというかルクシオンにはそれだけの力があることを考慮して欲しいね
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 07:07:13.21ID:77pzpQlt
エリヤ君激痩せしててゲーム知識と変わってるのに
自分で調べようともしないのもちょっとね
ゲーム知識に頼って散々ひどい目にあってる状況なのに

フレーザー家の情報もクレアーレが勝手に調べてくれたみたいだし
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 07:57:59.18ID:vj0/436J
もしエリヤを罵倒しながらボッコボコにして
フレーザー家が反乱起こすとしたら
リオン取り込みたいレッドグレイブ家とは意見合わないだろうし
決闘後に淑女の森勢力が接触して合流。家格から盟主扱いかな?
独立はさすがに厳しそう
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 08:04:05.58ID:1nLPJOnS
エリカを試すことにした、ってエリカの気持ちを理解してなかった人間が試してもろくな事にならないよね
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 08:08:17.18ID:cSosj0/3
力も持たない者が自由恋愛が問題なくできるほど貴族社会は甘くはないからな・・・
せめてその心意義が本物かは見極めなきゃいけない
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 08:12:05.93ID:77pzpQlt
>>80
リオンは喧嘩売られるか攻めてくる相手以外と戦わないだろうから
独立した相手には王国から要請されても動かなそう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 08:19:31.92ID:1nLPJOnS
>>82
マリエに話聞くまでエリカの為にとか言ってエリヤ潰そうとしてた奴が見極めれるのかって話よ
エリカの事もエリヤの事も全く理解出来てなかったやん
試した結果をちゃんと理解出来ないとすれ違うだけやぞ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:37.28ID:QuhQBxdI
エリヤ君はジャバウォックよろしくバンデル以来の魔装鎧に乗り込んで来てくれないか期待してる

ルクシオンが完全な機械のせいで忘れがちだけど、魔法由来の鎧が主流のはずだよな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 09:31:17.35ID:+vI3jHFy
マリエもリオンもエリヤも結局自分の事しか考えてない
今の家族との関係や立場も考えてるエリカの立場は完全に無視
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 10:48:41.35ID:VuNC/Z23
乙女ゲーはどうか知らんが姫様が政治道具なんか当たり前の話であって今回の場合エリヤは処刑でもおかしくない
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 10:56:59.88ID:+lSG6YLz
>>74
これまた凄く悪い貴族の跡取りよ。侯爵家の跡取りだけど、悪い貴族の見本みたいな奴ね
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:24:21.75ID:c2FMwZb0
エリカに感化されてそれなりにまともな貴族になってはいるみたいだけど
絶対勝てない相手に決闘を挑む気概があるなら婚約破棄される前にまずミレーヌへ直訴すれば良かったのに
貴族の婚約が決闘の結果で覆ると思ってるならバカレンジャーと同レベル
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:31:42.03ID:lOoR9INT
エリヤが暴走しただけで
エリヤの実家とはもう話がついてるんだろうなと予想してる
>>89
親の敵の如くヘイト溜めてるのがいるからなぁ
どこ読んでんだか知らないが、女尊男卑政策の原因でリオンが売られかけたのはミレーヌのせいとまで言い出すのがいるから
こじつけてでも貶すだろうし無理じゃね?
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:54:48.26ID:wR5gT2sW
女尊に関しては王室全体の政策のせいだから
ミレーヌのせいでもあるといったらそうだけど
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:56:46.55ID:04Q/wSk6
マリエは何か勘違いしているけどエリカの結婚相手についてリオンに口を挟める権利などない
仮にリオンが負けてあげてエリヤが勝っても王家は絶対に認めない
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:11:20.84ID:m2JeEWJA
>>92
wikiないから仕方ない点もありそうだけど、淑女の森の悪行(非合法)もミレーヌのせいにしてる人までいるのね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:13.22ID:CXMYlXzG
息子を誑し込み廃嫡に追い込むだけでは飽き足らず娘の婚姻にまで口を出す
マリエは今度こそミレーヌに処刑されても文句言えない事を理解したほうがいいよ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:18:14.64ID:wR5gT2sW
マリエは頭おかしいな
現在は子爵令嬢で赤の他人の侯爵に
王女の結婚にとやかく要求するのは越権行為でしかないのにね

正直マリエはいい加減うざいから死なないかな
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:25:21.41ID:m2JeEWJA
>>93
女尊男卑の文化が根付いた国に政略結婚で嫁いできただけだからミレーヌのせいにはならないでしょ

第3章の残酷な真実にも書かれてるけど「実際、私もその時代の当事者ならば無視をしたはずです。」とあるので政策は一昔前の人達が行なった話だからね
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:32:26.80ID:lOoR9INT
王家のせいではあるが
ミレーヌ個人を名指しで諸悪の根元呼ばわりは、流石に難癖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況