X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:42.17ID:gbMT+9tZ
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

住み分けの結果行き場の無くなった話題の需要に応えるために立てられました
「小説家になろう」に投稿された女性向け作品に関する話題であれば構いません
話題の制限はしない方針ですのでローカルルールの範囲内でご活用下さい

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL関連はしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは宣言後に>>980が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1553815677/



■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539971276/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品
小説家になろうのBL作品を語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 02:16:32.39ID:8i/C27dn
あ、最後のほうのヒーローの告白がかなり唐突に思えたって意味です
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 04:24:33.01ID:F0xk3YgH
>>898
そうか!萌えか!!
なんか足りないんだよなーって思っていて、似たような「薬師のひとりごと」読んで、あー薬師面白いって思ったのはそれか。

結局、皇后になるみたいだけど。
あれかな、事件がたくさん起こって全員いなくなるのかな。既に何人か抹殺されているし。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 07:49:08.31ID:Yb6usaq2
私は脇役!脇役らしくヒロインヒーロー級の美男美女の恋模様を眺めるのが好き!とか
恋に興味ありません!堅実に行きます!って言っててもなんでか高スペヒーローに言い寄られて
私はそんなつもりじゃないのに溺愛されて大変////

っていうのが結局みんな好きなんだよね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 08:03:25.89ID:m8zqco4x
スペック平凡だけど愛すべき誠実ヒーローと
少しずつ仲を深めてほのぼの結ばれる話もみんな大好きだと思うよ
作者の技量が必要だからなかなか数が無いだけで
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 08:58:42.65ID:vAF1Osor
物語の中で陰薄すぎてモブみたいなヒーローと、スペックは平凡でも魅力的なヒーローは違うよね
前者ははモブ同士の恋愛見せられても…ってなるけど後者は普通に好まれると思う
まあ高スペヒーローからの溺愛は、なろうだけでなく少女漫画市場を見ても太古から人気ではあるよね
なろうだと私は脇役!より妖精のような美少女!とか少し目元はきつめだけどかなりの美人!(オプションで銀髪)の方が多い気がするけど
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 09:10:17.58ID:ZUBWX1IX
私は脇役!はそういう美少女ヒロインとハイスペヒーローの話が数多あるから出てきたメタ的カウンターだから
私は脇役!より多くてそりゃ当たり前かと
ただ、私は脇役!って言ってもほんとに脇役でメインが他のカップルの話は読んでがっかりするよねっていう
大公妃候補のことだけど
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:58.72ID:hnzfIdzV
堅実に生きたい貧乏侯爵令嬢の物語に女官のシンデレラストーリーとかいう派手派手なものを混ぜたらそりゃこうなる
恋愛ものとして書きたいならきちんとヒーローを作中一魅力的な男に見えるようにして欲しかった
描写なんてヒロイン>ヒーロー>>>>>>>>>>その他くらいでもいいと思うけどなぁ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:18.46ID:iCAC8PzN
本編終わった後にモブ騎士とヒロインのイチャコラやってたけど恋愛ものとして一番大事な部分を後回しにする技法?みたいなのは流行り?

獣の奏者が恋愛部分を本編外扱いにしたのと全く逆の事してる

大公妃〜は恋愛タグでしょ?枝葉優先して幹が貧弱すぎる
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:48.39ID:Lw/NCQzX
その作品は読んでないけどイチャコラに至るまでの過程も恋愛じゃないの?
それとも惹かれる描写もまったくなかったのに本編終了したらいきなりくっついてイチャコラしだしたの?
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 13:00:40.94ID:gonINJX7
本編で絶体絶命の時にモブヒーローが助けに来た描写があったにはあったけど
ヒロインが高価な調度品を粗雑に扱う令嬢にキレたギャグみたいな描写(あの茶缶は〇〇円もするのに!とかそういうの)があって
せっかくのシーンがボヤけてモブヒーローが更に置物になった
恋愛ものならヒーローも軸なんだから魅力的・印象的に書いて欲しい

主人公の物語が読みたいのに終始将来の大公妃を前に出しすぎてて読んでてすごい邪魔だった
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:59.85ID:jEPQc+yQ
大公妃候補〜のダメなところって登場人物のキャラが薄いのに尽きる
キャラが薄くても地位と顔が良ければ許容できるけどそれは別の女が持ってって
ヒーローはなんかぱっとしない、地位も顔もまあまあ程度でエピソードも薄くて
大公よりもこっちが良い!って思うほどの魅力が全く感じられない

同じ部署に社長の息子がいたけど、競争率高いから諦めて
まあまあ程度の主任で 妥協 して結婚したみたいな感じ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:54.64ID:qULCqzsj
タイトルを貫いた稀有なヒロインてことか
◯◯しません!××します!なタイトルはだいたい真逆の結末になるのに
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:01:38.58ID:jEPQc+yQ
確かにタイトル通りって言えばタイトル通りだけど
何も小説の中でまでしょぼくれたリアルな話で無くても良くない?
妥協するならするで、身の丈に合った相手が、人間的にも素晴らしくて
愛情に溢れて幸せな家庭を作れるとか、小説だったらそういうの欲しいじゃない

大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います
って、堅実に行ったら幸せになれましただったら良いんだけど
堅実だけしか考えなかったら、ハイスペカップルのドタバタ劇に巻き込まれて世話係させられた挙げ句
地味でつまんない男と堅実に結婚しましたとか恋愛ものなの?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:06.73ID:1fA4aabP
タイトル貫くのはいいんだけど
最終的にヒロイン立場も主役カプの立場も乗っ取られるようなのは嫌だわ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:13:51.20ID:w00dhtIp
別にそういう作品もあっていいと思うけど…
地味でつまんない男と結婚てかんじでもなかったけどな
最初から最後まで一緒にいた男キャラだし折に触れ主人公と親密度は高めていたし

派手派手シンデレラストーリーを散々っぱら読んでたから新鮮ではあったよ大公妃候補
コミカライズも可愛い絵柄の人で嬉しい
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:19:12.16ID:y9gjGmlo
ストーリーの主要な流れを大公たちがくっつく過程にしたのがなぁ
主人公とヒーローがお互いに思い合っていく過程に時々大公たちがはさまってくるのなら
ハイスぺ男と脇役女がくっついてもそれほど文句出なかったと思うの
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:45.92ID:ZUBWX1IX
>>915
コミカライズいいよね!
あの絵柄好き上手いし、ギャグの描写も小気味良くて好き
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:47:18.38ID:gonINJX7
>>913
わかる
謙虚堅実もそうだけど何で骨折ってまでハイスペ男と庶民女のサブカプのお守りをしなきゃならないんだって思ってた
恋愛カテゴリの作品なら主人公の恋愛がメインなんだから脇にスペックだけじゃなくて描写の濃さまで取られたらもう別カテゴリの作品として出せばいいのにって
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:47.66ID:uzJ6FYxN
>>918
謙虚堅実はハイスペにみえてかなりの世間知らずって言うか何かこう…ハイスペじゃなくない?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:34.59ID:OVNtchl9
謙虚堅実は途中から脇役視点のスピンオフを読んでる感覚になってきてもやって読むのやめた
人気あるっぽいし自分には合わなかったんだなと思ってたけど、同じように思ってる人わりといたんだね
レス読んでてもやってた部分がよりクリアになってそうなんだよなあと頷いてしまった
ヒロインが主人公やる気ゼロでも何だかんだ主人公やっちゃう話は好きだし、だからこその主人公という立ち位置なんだけど、謙虚堅実はちょっと違うからなあ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 21:37:56.91ID:BhNpsMLo
大公妃候補〜はじゃあ大公がヒーローだったら面白いかと聞かれたら、別に…って感じなんだよなぁ
設定だけ高スペックで個人的には微妙なキャラ
かといってヒーローは薄味過ぎてモブっぽいから設定でだけでも高スペックの方がマシなのかな
脇役カップルの比率をもっと減らしてヒーローのキャラ描写にもっと力を入れて
脇役とは別口で主役カップルの恋愛過程をメインに丁寧に描けばもっと違ったかな

高スペックだけど魅力皆無なヒーロー物を読み過ぎたせいで
イケメンで〜とか能力が高くて〜とか書かれてても
はいはいとしか思わなくなってしまった
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 22:12:37.64ID:rPWekxnp
謙虚堅実の麗華様は一応片思いしてはひっそりと失恋してるから
これから色々話が動きそうな時に更新停止しているので更新待ち望んでいる
母親も謙虚堅実好きで更新いつかね?とたまに聞いてくる
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 00:21:34.23ID:b3+S731Z
大公妃〜って恋愛で売ってるのに作品を一言で表すと

×貧乏な侯爵令嬢がすったもんだで騎士と結ばれる恋愛もの
○貧乏な侯爵令嬢がモブ女官を大公妃にするお膳立てをした話
だよね

個人的にヒロインの身分高い人の前での節約家アピールがあざとくて苦手だったw
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 00:49:03.90ID:f5LXzcxm
ニコ静で大公妃コミカライズ始まった時は可愛い絵とテンポいいギャグで1話目は評判だったんだけど
話が進むにつれて展開に疑問とつっこみが多くなって盛り下がってたの思い出した
実際コミックもあんまり売れてないみたいだし
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 01:05:31.38ID:a15Xz+kS
謙虚堅実は麗華様奮闘記って感じで恋愛作品というかコメディとして読んでるからあれでいいって思ってた
再開して欲しいねぇ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 01:07:54.54ID:OsiNv7oP
大公妃〜は、元平民大公妃に仕えられる侍女探しって名目があったから仕方ないにしろ脇カプに利用されてお膳立てさせられた感がモヤったわ
ヒロインに最初から密命として、平民女官を守りつつ大公妃にせよと協力要請があって報酬提示されたとかならまあ納得できた

パターン的になんだかんだで大公妃になる話かと思って読んだら、意外性があって面白いと思う人もいれば裏切られたと思う人もそりゃいるよね
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 01:11:14.19ID:a15Xz+kS
>>927
自分は意外性あって良かったと思った方だな
〜しません!=します系ばかり立て続けに引いた後に読んだから初志貫徹してるのめずらしいなって
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 01:28:34.59ID:sKcA5oB5
>>927
大公妃〜はあらすじか序盤で女官をサポート話ですって提示すれば住み分けができたのかもね
それかダブルヒロイン路線で女官を最初から出して読者に感情移入させれば良かったのかな

今の感じなら素直に女官主人公にしとけば良かったのにと思ってしまう
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 02:42:54.56ID:rZehqcY6
宣言系タイトルや○○は△△したい系のタイトルは9割9分その逆を行くけど
極極極一部だけタイトル通りだったりタイトルからは想像もつかない硬い内容だったりする
本来その内容を読みたがってる層はタイトル除けして
タイトルの逆を期待する層を吸い寄せてしまう

タグに『タイトル実行』とかつけてくれたらいいのに
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 10:08:30.91ID:uBvky/cw
大公妃〜ってタイトル通りに進んだって意外性と希少性以外に取り柄無いの?

せめて、平民女官主人公で短編ででも話を書いてあって
そのスピンオフで、平民女官主人公に親切だった侯爵令嬢はこんな背景とこんな恋愛やってました
って堅実にいきますを書いてたらマシだったかも
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:17.65ID:YsQaV3z6
>>931
それじゃ売れないと思う
コミカライズ買う層は原作知らないって人が多そう

なろう書籍化作品ってストーリーありきの作品が多くてキャラは魅力的に書かれてないのが多い
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:44.18ID:U0v0fyu/
脇カプの二人がめちゃめちゃ魅力的で恋愛もうっかり引き込まれるぐらい素敵で主役や主役カプをいっそ喰うぐらいなら「主役間違えたな……」なんだけど大公妃〜は少なくともなろう版は大公クソだし大公平民カプの恋愛が魅力的かっていうとそうでもないし
平民から大公にほとんど矢印でないままだし大公が国の膿出しをお題目に悪事を働いていない貴族の家とその娘の気持ちを弄んだ印象しかなかった
平民が有能でいい人だったので大公にやるのもったいないわ主人公の良き友人でいいじゃんと思った
まずいと思ってたのか書籍化の際に編集に指摘されたのか書籍版では大公の性格修正されてるみたいだけど
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 18:33:12.14ID:50ilKFQ/
それを言い出したらまた万能聖女も〜のループ話になる
>>933
キャラも魅力的に書かれてるのもちゃんとあるよ
むしろレーベルから出てるオリジナル作品のほうがなろうに寄せすぎて
設定モリモリでキャラが薄かったり、突飛なキャラ出した割に掘り下げられてなくて薄っぺらい印象
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 18:47:31.99ID:b3+S731Z
コミカライズは絵という視覚部分でアドバンテージあると思ってる

>>927
>大公妃〜は、元平民大公妃に仕えられる侍女探しって名目があった
主人公は伯爵の嫡男と結婚したのに何で伯爵夫人の立場より大公妃の部下としての後日談が優先されたんだろって思ったの思い出したw
他の女の下よりも伯爵の妻として堅実に生きたらいいんじゃないかなって
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:01:51.63ID:uBvky/cw
>>937
キャリア志向で堅実なんじゃない?

女の頭を抑えつけるタイプじゃない扱いやすい男と結婚して既婚者の立場ゲット
影の薄い夫は放置して仕事に邁進して自分だけの自己表現を頑張っちゃいました
みたいな
だから結婚してても、堅実令嬢なんだよ夫の存在感ゼロw
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:26:22.30ID:NR14xxao
女主人公で恋愛ってジャンルならヒロインとヒーローがメインの話って考えて読むのは当たり前
見当違いの方向に行ったら不快な人が出るのも当たり前

とりあえず読んでみて柔軟に楽しめる層はジャンル詐欺でも楽しめるって感じ

どちらが良いとか悪いとかではなく
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:07:40.93ID:ugib9Fwm
>とりあえず読んでみて柔軟に楽しめる層
っていうのは、
・この作品に初めからそこまで期待していない
・話が大分進んだ段階から一気に読み始めた
・ある程度の展開を知っていてそれを承知で読み始めた
っていう人たちなんだと思う

初期から期待して連載を追ってきた人たちが一番納得できない気持ちを抱えるっていうのが皮肉だよね
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:49:18.93ID:kJYVQIlO
なろう書籍化作品の女性向け恋愛ジャンルでヒーローがちゃんとカッコよくて主役カップルに好感持てるの教えて下さい

コミカライズでも小説の書籍でもマジでなんでもいいです
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:34:12.49ID:1ba0Q4lM
公爵令嬢レイラの感想欄がまだ荒れててびっくりした
ここまでくれば大多数は振り落とされて選ばれし読者しか残ってないだろうと思ってたらそうでもなかったのか
感想欄に振り回されて書き直される前の話で読んでみたかったわ
暑い夏にぴったりの話になってそう
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:36.91ID:Fet4bqY0
>>941
「ヒーローがかっこよく主人公カップルに好感度持てる」
なかなか厳しい条件だ

・ドラゴンと王子の結婚生活
は条件に当てはまるかな(求めているのと違う気がするけど)
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 18:17:59.38ID:NR14xxao
確かにドラゴンと王女〜は挿絵と話が合ってるしヘイトは無かったわ
ヘイトコントロールって簡単じゃないらしいし、こういうの書くのはすごい難しいんだろうね

個人的には
・魔術学院の恋愛事情(可愛い感じ。挿絵も合ってるしヒーローも見せ場がある)
・青薔薇姫のやりなおし革命記(構成が綺麗。公爵令嬢の嗜みの人の挿絵は合ってないと思ったけど…)
この辺も好き
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:24.88ID:Ze89lcOf
個人的基準をもとに「好感が持てる」作品なんかいくら教えたところで
941は納得なんかしないしょ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 19:45:17.10ID:H7GlrvAJ
女性向け恋愛ジャンルでヒーローがちゃんとカッコよくて主役カップルに好感持てる作品は
逆ハーか三角関係女主人公作品のスピンオフで
優しく穏やかなヒロインと当て馬だった人気男キャラがヒーローのパターンでわりとある
まず例外なく本編女主がうざーくマウント取りにくるよ!
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:07:03.67ID:xVvRAXqR
そういえば優しく穏やかなヒロインってのも
意外と希少な存在な気がするな
性格の良い悪いには関係なくわりときゃんきゃんうるさい感じだったり
大人しいタイプは自分のことだけで精一杯で人に優しくする余裕あんまりなさそうだったり
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:13.78ID:gqmSsWMm
>>941
ドラゴンと王子〜は確かに良かったね
個人的には
・指輪が選んだ婚約者
へんなヘイトなくヒーローもヒロインも穏やかな性格だから、容姿ネタが少ししつこい事を除けば安心して読めた
小説もコミカライズも絵が綺麗

他にもいくつかあげようと思ったけど、持ってるの主役カップルどちらかにクセがあるか主役ageageのやつばかりで万人が好感持てそうなの思いつかなかったわ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:50.92ID:pF4Ubq2A
非凡・平凡・シャボン!はヒーローヒロインとも性格はいいと思うんだけど
ヒーローの見せ場がちょっと足りないかなーとも思う
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 21:23:48.39ID:MhYR6xFF
「ヒーローがかっこよく主人公カップルに好感度持てる」
のは女性向けだと中編、短編に多い気がする
書籍化という条件満たすの難しそう
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 21:47:59.40ID:CfeDxpoM
アルバート家は主人公組に好感は持てるだろうけどアディがかっこいいかというとなぁ
パトリックはかっこいいけど
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 22:11:36.03ID:vlSOXhcL
アルバート家のヒロインは話進むにつれ好感度落ちてたな
従者と寒いコメディが受け付けなかったせいかも
読んだのだいぶ前でうろ覚えだから何故そう思ったのかはよく覚えてない
多分ゆるゆるの乙女ゲー設定とは言え女貴族が従者と結婚なんて駆け落ちでもしない限りなさそうなのにってのも一つの萎えポイントだった気がする
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:08.83ID:Wz5OodIv
聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます

姉上、スカートをまくって股を開いて見せてもらえませんか?

妹に婚約者を譲れと言われました

悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

この辺かな?人気だし面白いよ!
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 23:04:31.40ID:Mo0vraC/
書籍化で続刊してたりコミカライズしてるやつばっかだからまあ
人気っちゃ人気?
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:55.32ID:USbbR27s
>姉上、スカートをまくって股を開いて見せてもらえませんか?

こんな題名で書籍化とかあったっけ?
953の作品はヒロインがいいやつでヒーローがちょい空気だった気がする
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 00:52:01.37ID:EKIoQ6PR
>>961
タイトルで検索したらタイトル変えずに書籍化しててびっくりした
結構長くランクインしてたから人気の作品だとは思ってたけどタイトル変えてないのか、そうか
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:02.90ID:UjTaTPh+
>>957は分かりやすい釣りでしょ
>>961タイトル書きたくないからアンカでごめん
この下品タイトル、ムーンに池とかさんざん言われた上、作者がパクリやらかした前歴の持ち主
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 06:20:29.82ID:60I326yw
>>960
書籍化されててもヒーローヒロインの恋愛に萌えないっていう女性向け恋愛の作品のが多いと思う
作者が恋愛書きたくて書いたやつじゃなくて自己実現やらマウント欲求やらシチュありきで構成してヒーロー描写適当なやつとか
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 09:35:47.72ID:x05Mxsyf
女性向け書籍化作品のメインは
飯テロ、物作り、婚約破棄からの内政国取り
死亡フラグ折って謎解きだの
ヒロインの才能が眩く輝く方だから
ヒーローまではなかなか輝けないね
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 10:03:28.78ID:vn7pdUt9
ヒーローは私SUGEEE演出の一部であって
あくまでも主は私なんだろね。
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 10:44:58.65ID:ErBVd7jf
ハイファンタジーじゃ芽が出ないから女性に人気の恋愛タグ使ってランキング取らなきゃダメだからね
仕方ない

ヒーローをちゃんと書けてると思ったの100位まであるランキングで数個あればマシなほうよ
ガワだけで書いてる作品が大杉
デブ令嬢やら夫人が逃亡するやつやらスカスカだよ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 11:05:49.06ID:EegEmgoe
上にも出てる書簡とか
書籍化作品の括りを外せば良ヒーロー作品あるけどね
>>941が書籍化作品にこだわらなければ幾つか名前が上がってくると思う
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 13:07:14.88ID:/zZkmRoZ
せやな

自分のブックマークのお気に入りカテゴリでいっちょ探したるわい!って思ったら書籍化してるの2冊しかなかったし、その二冊とも条件に該当しなかったわ…
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 13:12:44.67ID:5RvJDSjC
>>941
群像劇がごちゃごちゃしてきたけどやはり面白くて好き
・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

リクエストした人じゃないけど書籍化縛り無しでヒーローがかっこよくて主人公カップルに好感度高い作品のおすすめ教えて欲しい
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:55:18.35ID:9X70pBBU
ラスボスを飼ってみました、は私も好き
あとは
転生令嬢は冒険者を志す
らすぼす魔女は前世の最萌を飼い殺す
戦姫アリシア物語
転生王女は今日も旗を叩き折る
Unnamed Memory
あたりかなあ
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:43.44ID:/vWoIP0z
ヒーローがかっこいい(後でかっこよくなる含)

・バスカヴィル家の政略結婚
・婚約破棄から始まる恋
・水面に映るは
・リトル・オニキスの初恋
・伯爵家の秘密
・大好きな婚約者、僕に君は勿体ない!◆は? 寝言は寝てから仰って!◆

あたりかな 古めのが多かった
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 18:05:06.29ID:/zZkmRoZ
全部書籍化してないとけど、良かったどうぞ
ヒーローを何をもってカッコいいと定義するのか分からなかったから自分的に比較的好感度が高くてナイスカップル(?)って思ったやつにした


・ゲーム補正を求めて奮闘しよう!
・ダブルムーン
・親友の距離感って僕には面倒臭い。
・二度目の人生は、幸せに
・藤倉君のニセ彼女
・愛してる人に嫌われてる。(まとめ)
・高梨くんちの早瀬さん
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:15:02.66ID:B3cOhujc
ギャグだけど
・ティアムーン帝国物語
は努力系ヒーローで応援してる。ヒロインはポンコツ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:11.11ID:uYibl7iz
・婚約破棄された王太子妃候補は第一王子に気に入られたようです

敬遠されそうなテンプレ極まれリみたいなタイトルだけど内容は丁寧で結構良かった
サクッと短く昔話みたいにまとめるのもよかったし主人公とヒーローも苦労人が報われる感じで応援できる
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:57:26.76ID:RvimmLBS
婚約破棄物でヒーローが空気にも
元婚約者より大物という名のトロフィーにもならないのは好き
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:58:51.79ID:Ne3aQPPt
>>974
ダブルムーン、雪夜君のキャラは嫌いじゃないけど、ヒロイン高校生でヒーロー小学生はどうにも無理があるので、中3くらいに脳内補正して読んでる
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:16.51ID:jn47UdzQ
>>978
974だけど、まぁ分かる
雪夜君は精神年齢高いし、包容力にも優れたカッコイイヒーローではあるけど、いかんせん、年齢が…
年下好きだけどせめて中学生であって欲しかったとは思う
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 15:05:19.62ID:o9z6Sz+M
久々に書籍化に伴う削除みたわ
某ポリスに併載してたからそういうことだと思う
おまえまだやってたんかーいてかやっぱ書籍化削除はストレスだなあと実感
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 16:18:40.98ID:6fwXNJHK
○○(←他の小説投稿サイト)にも投稿してます!
ほ〜ん、頑張ってな

アルファポリスにも投稿してます!
さっさと死ね
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:48.37ID:mdD4dY88
>>980
次スレよろ

今見たら、女性目線スレ、おすすめスレ、腐出禁スレが次スレになってた
あと話題無制限スレもテンプレに追加しない?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 21:59:14.69ID:+8fI0gXJ
花ゆめ系は少年ヒーロー結構いるね
それでも世界は美しいのニケとリビ
脇キャラだとスキップビートのモー子さんと上杉くん
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:00.57ID:XzW+oQxO
感嘆符なしでは語れないとか初恋モンスターとか
割りとある設定だよね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 09:57:14.82ID:ozW9G4fH
>>984

そういや女性向け作品で外れスキルがどうこうってほぼ見ないね
ごく稀にトリップ聖女か悪役令嬢もので見かけるくらいで、男性向けでよくあるそこらの村人系現地主人公が外れスキルのせいで馬鹿にされるって女性向け、特に女主人公ものではほぼ無いんじゃないかと思う
これも一種のジェンダー規範のあらわれかね?
個人的には国を守るお貴族様や聖女勇者はまだわかるけど本来十ぱ一絡げのそこらの村人や冒険者がそんな凄いスキル手に入れられる訳無いだろって、そこそこ強いスキル手に入れた噛ませ込みで思ったりする
要するに主人公外れスキル、村のいじめっ子ちょっと良いスキルだとお前ら全員百姓農民村人町人スキルじゃねーのって冷めちゃうというか
女性向け作品だとそもそもスキル制少ないってのもあるけど、あの職業になりたい的夢追い人系は具体的な女性差別に対峙する必要があったりして、男性向けみたいにスキルの使い方さえ分かれば最強になってウハウハって感じじゃないなと
あと女性向けだとあんまり下克上もないかも
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:56.69ID:p3fdnkpZ
男性向けだと良くも悪くもゲーム的すぎるっていうか

ピコーンって鳴って「スキルを取得しました」表示が出たら
頭の中に業務マニュアルが入ったみたいに
オート操作でなんでも出来るようになるみたいな
不自然過ぎる技術習得の過程が感覚的に違和感ある

コイツはスキルSランクだぜ!とか言われても
小学生が「俺は100倍パワーアップだぜ!」「なら俺は1000倍パワーアップするもんね!」
って言い合ってるみたいな滑稽さがあって、
いまいち凄みを感じられないし。

実力描写省いてランクとか点数で強さ描写を済ませようとする所は
最近の男性向けの悪い所だと思うよ。
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:51:55.11ID:S2Ab59gP
そういえば最近広告で山田南平よく見る
禊済んだんだね波平ちゃん
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 14:55:43.94ID:GxVY3KuW
>>990
女性向けのトリップ聖女だと、外れスキルってより
容姿で外れ扱いされたから、実は持ってたすごいスキル隠しますってパターンが多いような気がする

つまりは女性は能力とか才能による差別より先に、容姿に対する差別と戦ってるわけだと思う
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:12:02.31ID:s2YcyiJ0
>>995
台所召喚のやつとか一緒に召喚された聖女スキルもつ人に比べたらハズレ(?)スキルみたいな扱いだったけど
かなり汎用性高いスキル系の話だよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。