X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行21回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 09:28:37.78ID:5t+SjOaq
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

次スレは>>970以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行20回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557287961/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:43.28ID:LBuHPTRL
シェリルの霊圧が。。。消えた?
にマジでなりかけてるから困る
窓口役ヒカルに取られたらその先は()
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:12.00ID:/78v4nwJ
スラムの女王としてダーティーな面で支えるからヘーキヘーキ
というか現状既にシェリルの派閥ってアキラ込みで考えて良いなら
旧エゾンドファミリーすら越える超武闘派集団よね
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 11:49:36.29ID:g334CSiZ
シェリルの一党はアキラが人手が欲しい依頼を受けたときに必要だから…
なおシェリル本人の出番があるとは限らない
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:07.01ID:02n2Hxff
イラスト - 吟
https://www.pixiv.net/member.php?id=113939
世界観イラスト - わいっしゅ
https://www.pixiv.net/member.php?id=4147414
メカニックデザイン - cell
https://www.pixiv.net/member.php?id=9667688

先行イメージビジュアル
https://pbs.twimg.com/media/D3JFoNJU4AAdJh5.jpg

電撃文庫マガジン5月号の特集
https://dengekibunko.jp/archives/008/201904/large-ed374df6f6b52a999c5239980e89f4f9.jpg

【コミカライズ】
連載 - 電撃マオウ(毎月27日)
絵師 - 綾村切人
https://www.pixiv.net/member.php?id=171156
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 12:37:04.29ID:+rGthfwn
旧世界空手では超電磁回し受けくらい出来て当然なンだわ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 12:37:38.31ID:5t+SjOaq
448 名前:この名無しがすごい! []   投稿日:2019/04/28(日) 15:09:19.44 ID:ypmVERmC
>>443
https://i.imgur.com/xopVYv8.jpg

979 名前:この名無しがすごい! [sage]   投稿日:2019/04/12(金) 22:12:20.60 ID:X07nIpK5
アキラのラフ絵

左上 >少しダブついている(サイズずれ)
右上 >ピアス 左のみ 金属です
右上 >補強+ 何かを挟んだりつり??ひきる???
右上 >ワッペン てきとうでかいません 以前の持ち主がつけたであろう
右下 >二重です 軍手 ボロイ → IN マジックテープみたいなの SIDE すなだめ このへんに布
右下 >ボロボロのニット ボトムのすそ 切ってます このへんで止めてるけど略
右下 >ずれない意図で かなりてきとうに巻いてる
左赤 >この辺りは????????
左下 >サポーター 緩衝スチロール ヘルメットに近い素材です

ラフ絵だけどかなり細かいな

982 名前:この名無しがすごい! [sage]   投稿日:2019/04/12(金) 22:20:32.62 ID:X07nIpK5
>>927のアルファのラフ絵

中央 >曲がる場所が 開いている てきとうに
右上 >SIDE ポニーテールです。が ボリュームで降ろしてるようにも見えますと
右下 >髪とドレスは ホログラムなので 長くなったり短くなったり 動いたときの演出で 遊びたいです
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:15:19.79ID:FtG6DTcJ
そういえばいくらアキラがスラムでもなめられてた孤独マンとはいえ以前からの知り合いの1人も出てこないのは違和感あるな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:15:36.29ID:MX2mUIGH
光線白刃取りもできそう

前スレ>>986
>都市間輸送車両をぶち抜ける攻撃で服にシワしかできないから慣性制御でもしてるのかな?
やわらか素材で作られた衝撃吸収タイプの胸部装甲がぼよんと受け止めた可能性
衝撃を殺しきれずに奥にあるジェネレータが破損した説
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:14.78ID:MX2mUIGH
おっとageてた

>>13
アルファ実体だったらちょっと歩いたりしただけで色々絡まってセルフ捕縛状態になりそうだよな
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:34:58.80ID:5t+SjOaq
>>16
光線でも白刃でもないけどツバキがネリア人型兵器のチェーンソーの全力振り下ろしを片手で止めてたな
オリビアと同じ感じの謎バリアで
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:58:31.06ID:ZE1OJh/O
>>19
そういえばエレサラ助けた時は
なんか理由後付けだったよな
エレサラを助ける理由というよりチンピラを殺す理由だった
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:59:16.46ID:W7D6Unpx
>>15
あっさり死んだけどシェリルの徒党のセブラがアキラのことを知ってはいた
というか昔のアキラ知ってるのってスラムのガキだからほとんどは死んでるか底辺であえいでるんじゃなかろうか
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:02:36.19ID:bLuo9UoK
カード所有者はアキラままの限定的貸与扱いで済んだ初回は顔繋ぎだけで終わり
アリスがクガマヤマに着いた後のため、あわよくばアキラに同道願う交渉も兼ねるのかなと思ったが
接続者なのを気付かないフリする代わりに頼む場合は、アキラを認知してなさそうなアリスに話を通しておく必要あるか…。どうなるんだろう
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:12:04.09ID:ZE1OJh/O
スラム時代は能力のせいで一匹狼だったから知ってる人少ないんじゃないか
アキラの親とか出てきてもそれはそれで面白そうだが
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:13:15.60ID:5t+SjOaq
単純にアキラが覚えてないだけ疑惑
まあ印象送信のせいで人に会うたびに嫌な思いしてたんだから当然っちゃ当然だけど
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:24:29.46ID:khhUX/Vp
>>18
慣性制御だとしたら、ジェネレータは小型縮退炉なのかも
だとしたら、異常すぎる技術だけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:25:04.83ID:w64jkp3L
ローランドがお飾りで実際の経営指示はアリスがやってるとなると
後継者に必要なのは実務能力や権謀術数じゃなくて上に立つ人間としての器や人たらし能力だよな
レイナはここ数話は某バカリナ様並みの器になってるし
所詮賢くしたクソガキAでしかないクロエじゃ勝つのは厳しいわ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:27:31.54ID:XlIYZV7g
クソガキAはクロエじゃなくクロエ側近のイキリメイドだと思う
クロエの方は今後の描写次第で変わりそう
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:30:25.95ID:g334CSiZ
クロエは今何してるんだろ
クガマヤマに支店出す準備でもしてるのかな

>>25
一回通信したし、アリスは近くまで来れば自力でオリビアと通信できるんじゃないかな
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:31:18.20ID:412OE2O+
昔のアキラ知ってる人は

「名前が一緒なだけの別人だろう。良くある名前だしな」

くらいしか思わなさそう
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:36:25.11ID:eHZcGuf/
読み返してたら17話で最前線の説明がちょっとあったけど
>未踏領域に眠る英知を求める統企連が、領域踏破の為に莫大な金を注ぎ込み続けている場所だ。
当然、そこで活動するハンターは高ランクの一流ばかりであり、ハンター稼業においても最前線である。
大企業でさえ気を使うハンターチームや、統企連に喧嘩を売れるほどの実力を持つ個人など、
最高峰のハンター達が活動する場所だ。

読んでた当時は何も思わなかったけど、5大企業や統企連の情報が出た後だと
統企連に喧嘩を売れる個人とか最前線のトップ層はハーマーズが赤子に見えるやつがいるぞ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:37:41.93ID:eHZcGuf/
さらに
>統企連の力を以しても一向に調査の進まない危険地帯だ。

そんな奴らが居ても調査が進まんとか
アキラも強くなったけど最前線はまだ別世界だな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:59:02.76ID:NWo8oQDo
リビドルワールドの住民は本当に人類なのだろうか
鍛えたらカメハメ波打てそうだし基本殺伐だしサイヤ人ではないだろうか
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:10:58.70ID:5TnvlS+d
>>統企連に喧嘩を売れるほどの実力を持つ個人など
ヤナギサワがそうだな
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:13:59.42ID:5t+SjOaq
中央部人から見た東部人は生物兵器の末裔
むしろ低感度の旧領域接続すらできない中央部人と東部人は同じ人種なのか怪しい
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:16:25.85ID:Nf5diySB
ナノマシンに適応してミュータント化したのが旧世界人でその末裔が東部人なんじゃなかったっけ
だから東部人は接続能力の強弱はあれども広義の意味ではみんな旧領域接続者でミュータント
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:18:47.25ID:XlIYZV7g
魔法使えるっぽい西部人はどういう扱いなんだろ?
あれも方向性違うだけでナノマシン由来なんじゃないかと思ってるんだけど
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:50.27ID:qbBLVmbp
まあ普通に考えて霧みたいにナノマシン使って魔法っぽいことやってるんだろうな
コンセプトが違うだけで東部と同じ生体兵器だろう
むしろ一番わからんのが中央の何も出来ないただの人間だわ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:38.11ID:4ertux/m
西部人類は色なしの霧を魔力みたいに扱えるとかそういう系統なんだろうか
東部の人間は作中でも鍛えれば鍛えるほど強くなるミュータントみたいな扱いされてるけど
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:29:37.23ID:NZagcjnc
中央がただの人間っていうなら、西部や東部の連中に良く滅ぼされてないな、技術力とか戦力が段違いな気がするんだが

もしかして東部の人は色無しの霧が無いと生きられない体質なのか?
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:57.50ID:Nf5diySB
>>43
他のエリアにも東部上空に色無しの霧散布してるやつと同じような存在の別のやつがいるらしいから
西部の魔法の原理ってその空気中のナノマシンを使ってたりするんじゃないかと俺も考えてる
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:36:47.32ID:trTUFUPR
過酷な土地の東部だし中央が安全なら民族大移動望んでもおかしくないけどそんな雰囲気無い
逆に中央の人間が東部に進出してる記述はある
東中央西で文明が分断する何かしらの理由はあるんだろうたぶん
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:42:25.87ID:E8eborT5
旧世界の現実離れした現象すら科学認定してる東部人が「魔法」としか呼べてない辺り
西部はもう世界観そのものがファンタジーしてるんじゃないかと疑ってる
西部の最前線には普通に魔王とかいるんじゃねえかな……
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:08.20ID:w64jkp3L
>>32
イキリメイド&執事集団が丸ごとクソガキAとかもうドラクエみたいにクソガキA〜クソガキHくらいまでいそうだな
クソガキAはなかまをよんだ!
クソガキEがあらわれた!
クソガキAはにげだした!
クソガキBはみをまもっている
て具合に
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:35.12ID:5t+SjOaq
>>43
西部人は剣一本で山のようなモンスターと戦うらしいから超人じゃないかな
パンチで衝撃波飛ばすとかもはや魔法だし

モンスターの少ない中央部を挟んで反対側もモンスターで溢れてるのは興味深いな

>>46
中央部はこと本土防衛においては航空機を使える立地なのが大きい
仮に宇宙まで上がれるなら軌道爆撃し放題だし
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:46:53.60ID:8/V72JRq
>>46
たしか東部の人間は大小はあっても全員が旧領域接続者なんだよね
仮説の一つで旧世界が滅びた原因は旧領域接続者に自殺命令を送信されて集団自殺で滅んだというのがあったはず
ひょっとして色無しの霧がないところでは東部の人間はその自殺命令にいまだに逆らえないとか
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:50:22.19ID:0HHC8IuX
超人も霞食って生きていけないけど西部のエルフとか食って生きていけるんじゃね
超人はかろうじて人間だが西部の勇者とか人間やめてそう
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:57:54.91ID:Nf5diySB
その辺の設定からしてかなり壮大な世界観でワクワクするよな
リビルドが売れてナフセ氏が作家として成功すればこの先アキラとアルファの物語が完結しても西部や中央に舞台を移した新シリーズを書いてくれるんじゃないかと期待している
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:10:07.31ID:w64jkp3L
魔王『ちょっと、私をファミコンの敵キャラ扱いするってどういうことよ』
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:22:46.95ID:0HHC8IuX
東部のが技術ある分だけ西部のが人間はトンデモなんだろうなって予感はしてる
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:26:12.65ID:+rGthfwn
星1つが壮大なアトラクションだったんじゃないの
東部がSF、中央が建国シミュレーション、西部が剣と魔法
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:55:35.89ID:eEM2h3Te
身体改造しても旧領域接続者に体をハックされる恐れがあるし
筋トレの延長線上にある超人のほうが便利そう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:09:18.89ID:0HHC8IuX
超人はそれこそ才能要る上に過剰な身体運用し続けてしかも高価な回復薬ドバドバ使わないとなれんから
時間と経験と金とリスク全部必要なんで最初から目指すものじゃない
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:12:46.39ID:4ertux/m
ハーマーズもかなり金かけて作られた超人だろうし
大企業でもないとそんな余裕はなさそう
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:17:54.91ID:5t+SjOaq
エルデ曰く大企業は優秀な遺伝子を繋ぎ合わせてクローンを量産してるっぽいからな
ハーマーズの任務への忠誠心を見るに刷り込み量産品の可能性が高い

>共通規格の名前はあっても、その規格で量産された部品に付くのは、製造番号ぐらいか?
>人として生まれ、企業の部品として育ち、消耗品として生涯を終える。哀れだな(241話)
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:19:30.13ID:HFxQiJB7
>>58
アキラ(プレイヤー)以外は全員AIのSFゲームかもな
ラストバトルが終わったらゲームセンターのゲーム機の中で目覚めるパターン
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:28:16.67ID:+rGthfwn
わりとアキラが都市で生産された子供の廃棄品とか普通にありえそう
旧世界製の新生児培養ポッドを試運転中に生まれたとか
アキラが受信力高いのは配給のせいではなく元から
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:44.85ID:Nf5diySB
>>64
一人称作品ならまだしも三人称作品でこの作者がそれをやるかな?とも思うが
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:32:14.19ID:XGD2/zPu
そういう実は特別な生まれでした系の展開はいらないかな
ジャンプでいっぱい見た
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:01.12ID:5t+SjOaq
クガマヤマ都市はスラムで旧領域接続付与の実験をしたのに追跡調査をしてないんだよな
主任曰く極秘だったらしいし再構築技研との取引は後ろめたい事だから途中で闇に葬ったのかも知れんけど
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:38:31.47ID:uG1KRm/6
ハーマーズがアキラ超人化への教導キャラになる展開とかも面白いかもな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:34.18ID:5t+SjOaq
>>70
アキラさんはグーパンでエルデの胴をブチ抜く超人に片足突っ込んだ御方だから・・・
細胞がカロリーを求めてるし
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:44:14.70ID:8/V72JRq
もうアキラとは関係ないだろうから蛇足だけど今ドランカムがどうなっているのか見たいな
特にミズハが今どうなんているのか、カツヤが死んでさすがに目は覚めたのだろうか?
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:49:59.47ID:uG1KRm/6
>>71
ハーマーズのあの回し受けってさ、
エルデが使っていた拡張粒子気体の応用技術とかなんかな?
元技術は無色の霧というのワンチャンあるかもしんないけど
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:53:59.67ID:nA2L1uLF
そういやレイナに一族の描写がある他は親子兄弟とか家族に関する話は一切ないんだな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:02:26.48ID:8/V72JRq
強いて言えば半ばモブキャラだけど衣料店の店長カシェアと仕立て屋のセレンが姉妹じゃなかったっけ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:23:10.61ID:bLuo9UoK
ハマさん量産品疑惑とかアトラクション惑星疑惑とか建国主義者AIモドキ疑惑とか面白いね
ハマさんはふつうに最前線から転職組な気がしないでもないが
企業産だとしても主任が個人戦闘力高く評価してるし重要人物の護衛を一人で任されるほど、有象無象から逸脱できた存在なんだろう
そんなハマさんでもオリビア一体といい勝負。最前線ってオリビア級の障害がダース単位で襲ってきそう…
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:00.18ID:UJjNomSN
アキラの現在の所持金額っていくらぐらいなんだろ
頼んでる装備の金額が最低でも100憶なのに
一日100万の依頼なんか受けてる場合じゃないと思うんだけどな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:32.56ID:qbBLVmbp
オリビアどころかツバキの人形が最弱クラスかもしれん、あれでも警察だろうし
ヤナギサワがなんとか合格してたけどあれ続けてたら死んでたよな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:32:34.78ID:qQb4SaVK
東部の最前線「クソッ、なんだこいつら訳のわからねぇ攻撃しやがって!」

西部の最前線「クッ、魔法も無しにこのパワーとは、なんて化物だ!」

たぶんこんな面白愉快なことやってるからまあ見てな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:38:25.71ID:5t+SjOaq
東部の真ん中のクガマヤマ都市からギガンテス3で東へ一昼夜走れば人類生存域最東端に到着
なお最前線よりさらに東の未踏領域の縦深は不明な模様
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:44:03.66ID:HY53axDz
>>64
今の時代に夢オチエンドで終わらせたら間違いなく創作者人生終わるだろうな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:08.08ID:HY53axDz
>>79
今は装備届くまで休憩と訓練期間のつもりだからね
間違いなくそれだけですまないのがアキラさんだけど
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:57:17.57ID:eHZcGuf/
そういえばザルモも似たような事をやってたか
その辺は旧世界からフィードバックされた技術があるのかも
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:01:48.47ID:5t+SjOaq
ザルモ無限復活は再構築技研の闇
もしくは旧領域接続者のローカルネットワークの個が分散
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:35.71ID:HY53axDz
シェリルとかエレサラとかの霊圧が消えたとか言われてるけど真に消えそうなのはカツラギ
今後は回復薬もシズカの店で買われるし、長期に渡って訓練期間で遺跡に潜るつもり無いから遺物売却もなし
新たな何かがない限り間違いなく接点0になる
今後はシェリル相手に小銭稼ぎでもしていたまえよ君ぃ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:40.93ID:K/onXsuc
>>73
>高出力のエネルギーで形成された切断能力を持つ光の波動である光刃を、
>その斬撃の軌道を見切った上で力場装甲フォースフィールドアーマーを纏まとった拳で迎撃する。

ハーマーズは拳にフィールド発生装置付いてる戦闘服装備してる
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:25:44.36ID:K/onXsuc
そういやハーマーズも超人とはいえ生命維持やブースト用のナノマシン併用してるんだよな
更に戦闘服でもブーストしてる
最前線のトップには純粋な治療用ナノマシンのみで超人の化け物とかいそう
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:31.72ID:bkSN9r88
>>90
カツラギはキバヤシに目を付けられた時点で出番確定済み
一発限りの花火かも知れないが派手な成果かトラブルは待ってるだろう
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:28:14.11ID:8/V72JRq
霊圧が消えたと騒がれるのは霊圧が消えたことに違和感を覚えるくらい存在感のある奴限定だからね
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:33:59.62ID:HY53axDz
>>93
ああ、それがあったか
じゃあカツラギはアキラの御用商人ルートをシズカに任せて独立独歩の統治企業ルートに本格的に乗り出すんだな
男じゃないか応援してるぜ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:25.86ID:5TnvlS+d
あまりにも多量に回復剤を使うとシズカに心配かけるから
回復剤も別ルートが必要だよな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:21.89ID:YGVXD6rz
そんな労災隠しする下請け土建屋かサビ残隠しするブラックみたいな発想のアキラは嫌だわ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:25.74ID:t7M+o+ZZ
一向に発送されず自分で最前線まで装備受け取りに行くってなったらカツラギのルートを使うことになりそう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:16.77ID:5TnvlS+d
>>98
車を壊したのを知られないように必死で誤魔化す
おねしょ隠しのアキラさんならいましたが
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:40.09ID:Lo9sVagO
アルファからしたらヤナギサワ主任は怪しいよな?セランタルビルへ申請後に防衛契約を結び(この時点で凄い)、統治系のツバキとも防衛契約を結び、隠れた接続者を確保しようと精鋭部隊を向かわせる。
試行498とは思わなくても、旧世界にかなり詳しい人物と思われてるよな?
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:03.51ID:0FdC2aOR
セランタルビルの来訪申請取消させてるのはヤナギサワに気づいてるからか
二度目のセランタルビル突入時はアルファこっそりアキラの来訪申請出してたのか
答え合わせあったっけ?
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:32:14.39ID:HdK56TEM
>>98
でもアキラって基本的に超絶ブラック個人事業主(社員一名)じゃないか?
覚悟も被災も労災隠しもサビ残も俺の役目だからなってノリだろ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:34:37.25ID:Gf6ChTls
>>105
ナッパくらいには強そう
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 21:57:49.46ID:HY53axDz
>>106
クンってやって地面吹き飛ばす程度ならハマさんでもできるから多分ナッパ程度じゃ統企連に喧嘩売れない
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:00:42.70ID:HdK56TEM
装備をどんどん変えていく様や戦闘描写はメタルマックスというより地球防衛軍的ではあるな
メタルマックスはそもそも車両メインだし
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:02:58.63ID:q0qsNJNc
>>110
アキラも今のままアルファの言うこと聞いてると人類種の天敵ルート入っちゃいそうで怖い
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:24.77ID:Ume97H6u
>>114
上空領域なんとかして革命ルートもありえるから…と思ったけどこれ主任ルートっぽいしないな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:08.19ID:ajrHHNQ7
>>114
オールドキングがセレンポジだったら天敵になるのかな
ACの2次読みたいけどレイヴンズネスト崩壊とともに失われてしまった作品が多すぎる
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:18:52.40ID:8/V72JRq
初期はアルファの依頼を果たすか果たさないかでエンディングだと思ってたんだけどちょっと違う気がしてきたな
今のアキラでは最前線ではまだまだなのにアルファはもう依頼の準備に入るみたいだし
願望まじりだけどアルファの依頼が終わってもリビルドワールドは終わらないのでは?
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:23:35.80ID:Ume97H6u
>>112
1グラム90兆ジュールの対消滅を弾頭レベルでぶちかましてちょっとまわりが吹き飛ぶレベルに押さえ込む色なしの霧がヤバすぎるからなあ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:06.92ID:4ertux/m
アルファの依頼達成して自由行動できるようになってから後半だろうし
そこまでにはアキラのやりたいことも見つかるさ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:30:45.19ID:Ume97H6u
楽園追放風に調査船発進で第一部完で報酬でアルファが改めてオペレーターになる優しい世界の可能性
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:31:50.29ID:NSbpdRB4
優しい世界なのは良いが、裏ボスまで倒した後のRPGみたいな虚無感がありそう
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:21.80ID:SrReSGjj
東部最先端と未開拓領域、上空領域を全て攻略しても、宇宙空間にも何かしらはあるでしょうね
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:38:48.42ID:qbBLVmbp
メタ的に考えるとアルファの目的地が最前線より難易度低そうだからクリアしても普通に続きそうよね
ヤナギサワとか普通にクリア寸前まで行って帰って来てるんだし
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:44:54.96ID:HY53axDz
ヤナギサワはともかくその前任者である497人目までクリアできなかった遺跡がこんなに簡単にクリアできていいの? 的な疑問が出てくるなぁ
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:45:08.30ID:3KHwEgUJ
>>118
反物質が弾頭にみっちり込められてるわけでもないんじゃねえの
というか反物質を安定保持する機構がほとんどでは
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:46:50.01ID:3KHwEgUJ
>>127
チャレンジの度に障害を少しずつ突破していって中ボスを排除したりアルファの自由度を上げていったのかもしれんぞ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:56:06.52ID:qbBLVmbp
だってアルファの補助なしのソロで戦車倒せる程度の強さでいいんだぜ
ハーマーズならワンパンで殺れそうな基準じゃないか
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:01:08.88ID:GQd8/ODN
>>127
最初の頃は今の人間てこれ位で死んじゃうのねとか言って無茶苦茶やらせてそうだ
アルファだし
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:08:35.61ID:Lo46lxKU
>>131
逆に強過ぎると都合悪いんじゃね
黒幕より門番のが強くて門番を余裕で倒されると黒幕もやられる可能性出るから挑戦すらさせないとか
どんなに契約主が従順でも
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:08:44.56ID:j7N3SGFy
マジで今回の更新分、アキラ蚊帳の外もあり得るな

レイナが意識して地雷原タップダンサーになるとは
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:11:09.82ID:lNC/KS/b
今、レイナは線を引いたんだ!これ以上踏み込めばアキラに根切りにされる線をな
(牧並みの感想)
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:13:08.74ID:n7wwAg7a
意識して踊り切るとかレイナも成長したな…
ヴィオラが促進しそうな気もするけどこの警告も何らかの布石になってくれる
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:13:20.30ID:h8IF041C
どこに呼び出されたんだろうな
街の壁の中は間違いないと思うけど
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:14:08.84ID:Vq6+U5MZ
見事に何も起こらないな
レイナ組とキャロルにはほぼ確信レベルで接続者であることバレたし
伏線回ではあるんだが少々退屈になってきた
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:15:01.24ID:Lo46lxKU
>>139
直接手は下さないんじゃないか
おまわりさん市民の敵はこいつですってツバキ配下を嗾けるくらいはあり得るが
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:15:34.97ID:lNC/KS/b
>>139
それをリオンズテイル(東部本店)とかいう身内詐称疑惑の会社の幹部がやったと判断したらアリスの会社まるごとスレイまであり得る
リオンズテイルの名前使って何義理の通らないことやってんだてめぇ理論で
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:15:35.09ID:1Qkh8sjn
レイナはアキラの敵対しないでくれという意味を何処までだと思っているのやら
レイナが気づいたアキラが旧領域接続者であるという情報を流さない事も含まれていると分かっているのかな?
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:43.46ID:wIdjXt8Q
>>144
さすがにそれは決定的な敵対行為だからやらんでしょ…
やろうとしたらカナエでさえ止める
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:18:38.00ID:j7N3SGFy
>>144
それはわかってると思う
「私は旧領域接続能力に気づきましたが敵対する意志はない」
を伝えるのも目的だろうし

アキラもアレでいて勘がいいしアルファが不信感植え付けようと助言してるから
探りに来てることは判ってるだろう
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:18:52.54ID:GQd8/ODN
アキラの今後考えるとレイナと友好関係は企業側で保護して貰える保証になるので大きいな
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:19:45.63ID:UtvVS+iz
まず間違いなくカードの件及びアリスについての呼び出しだろうな
取り込むか、あるいは排除か・・・行き先は荒野っぽいし死亡フラグかもな
死を逃れる為に本来の持ち主といってアキラを売ったら面白いんだがな。はてさてどうなる事やら
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:19:45.68ID:jzdZcWSV
ユミナはともかくミズハあたりは一発当ててきそう
ヴィオラに唆されておもちゃになりそう
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:14.00ID:lNC/KS/b
ローレンスおじいちゃんがこの死線上のタップダンスを極めさせてようとしてる仮定はなるほどなあと思った
起きた時のテンション的にはオリビアとそんな変わらなかったと思われるアリスを
激怒させずに仮の主人と認めさせて起業したらいいじゃんと丸め込む能力こそが後継に必要と考えてるんだろうな
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:16.77ID:1dtBifWe
>>144
アキラが接続者だとレイナが知ってることをアキラに悟らせないように警戒してたからな
とんでもない虎の尾だって理解はあるだろうな
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:58.80ID:DyYSuvun
アキラにメイド服着られても困るし
社外者が社内限定装備してたらまた余計な面倒事増えそうだししゃーない
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:22:31.07ID:n7wwAg7a
メイドしか見てないからな…
アキラも装備頼んだらメイド一式来るんじゃないかって警戒する
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:48.90ID:kvZL7S4u
アキラ(良かった今回は装備全損して病院送りにされずに済みそうだ)
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:31.50ID:UtvVS+iz
>>141
その辺も気になるんだよなあ。アルファ達の立場からすれば契約者同士の戦いは避けたいだろうが、アイリは間違いなくアキラへの憎しみで動いてるだろうし
強化服の操作に介入して危険部位に命中させないようにしたりするにしても限度があるしの
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:21.77ID:lNC/KS/b
>>151
大穴というか事態収拾に巻きペースなら昨日オリビア雇ってたシロウくん匿ってるんだけどデュフフかもしれん
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:59.93ID:92hlUFRT
レイナに引き摺られてアキラの人間性も多少いい方に変わらないものか
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:44.85ID:CyZ+fcb6
これでアキラが旧領域接続者って知ってるのは
シズカママ、エレナ、サラ、キャロル、レイナシオリ、カナエ
合ってる?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:51.15ID:wIdjXt8Q
クロエはレギュラー化するのか
それとも今回の中ボスに過ぎないのか
やられるとしたら今のレイラの実力を読み違えてやられそう
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:46.35ID:bzf48AtS
>>165
アルファとかの旧世界勢除けばそんだけかな
結局カツヤとはお互いの正体知らずに殺りあったんだな
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:40.17ID:OHUX1JcY
レイナのくだりはちょっとくどかったな。アキラはよ巻き込まれバトルはよ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:45.19ID:KTsx2BLu
今死亡フラグ立ってるのはクロエだと思う、優秀でも荒野にブランド服で来るくらい油断してるし
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:51.12ID:XAEdBY13
今期の更新は人間関係の再整理と発展が主なんかな
繋ぎ扱いの名も無き装備品に優しい展開
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:33:58.88ID:UtvVS+iz
そしてやっぱりアキラの影響だよな。死線を感じ取りながらあえて近づくってのは
読み返してみると、アルファの力をもってしても印象送信を抑えられてなかったっぽいし
そしてカナエが常識人っぽくなってて思わず笑ったわw
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:03.45ID:/80fFh2H
それにしてもレイナがいきなり成長したからカツヤみたいに無意識の内に何かやられてんのか?って疑っちゃう
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:13.58ID:KTsx2BLu
>>173
レイナを認めて真面目に護衛やるかと思った矢先に主人の突然のマインスイーパよ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:31.63ID:KTsx2BLu
>>175
口では慎重を唱えつつ前方ステップ回避を決める様は間違いなくアキラ電波の影響だわ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:39:52.70ID:OHUX1JcY
敵対しないでくれ。かなり重いこの言質をすぐに理解できなかったあたりがレイナの限界っていう表現か
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:40:06.52ID:wIdjXt8Q
アキラが修羅場潜ってる間にレイナもそれなりに経験積んでたんだろう
トガミもそろそろ再登場しないかな
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:40:58.45ID:y5Wk6L0u
>>175
アキラには他人の精神のリビルド促成スキルがあるんだって言われた方が
自然なくらいのクソガキAからの成長っぷり
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:44:28.83ID:UtvVS+iz
>>181
関わった上で敵対しなかった奴の大半が急成長してるしな
アキラが不運を背負った分、他の奴が幸運になるというね・・・たまに例外アリだけど
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:46:41.98ID:ajTB9azY
もうキャンキャン噛みつく狂犬レイナちゃんはいなくなったのね

アルファも白カードの価値分かったあとなんだから吹っ掛けなさいとか助言すりゃいいのにね
接続者の末路について脅しすぎたせいでバレるほど拒否反応でて逆効果だな
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:32.24ID:5hSI6Xac
レイナの保護者は何かあるたびに命投げ捨てようとするしそれ見て成長したレイナもそうなるわな
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:42.51ID:hoi+ujJ3
この後シオリカナエが死んで装備も無く実家から除名されてズタボロになったレイナが助けてよ…って言いだしたらシェリルルート
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:49.34ID:OHUX1JcY
ローレンスは女に胤撒くだけの性活送ってるイメージだったが
なんか飄々と大企業のトップやれてそう。どんな若作り爺さんが出てくるか楽しみになってきた
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:49:25.61ID:S+75kle9
レイナもトガミも鼻っ柱折られてから這い上がったからなー、長生きして欲しいキャラだわ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:51:24.58ID:OKRjJlNE
レイナのお嬢様復帰が見えてきたけどもしそうなった場合トガミはどうするんだろうな?
なんとなくレイナはそれはそれとして今後もトガミとハンターを続けていくと漠然と考えていそう
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:26.10ID:XRMOQFfY
>>169
シオリカナエは知ってるでしょ
後半の採点部分でも特に接続者の予想をぼかして話した様子も無いし
メイドトリオはかなりの部分で情報の共有ができてると考えるのが自然と思うが
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:55:25.09ID:UtvVS+iz
>>187
シェリルの配下として武力担当兼交渉役か・・・交渉役増えすぎぃ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:57:39.55ID:oOuwJauk
アキラさん交渉ポンコツすぎない?

アルファの調教が行き届いてますわ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:01:17.09ID:avOtbK2e
ここから巻き込まれバトルになるとするともう的がクロエしかない問題
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:03:04.14ID:UtvVS+iz
軍事担当AIなら交渉事なんてできて当然だと思うんだがなあ・・・もしかして戦闘専門なのか?
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:07:57.71ID:2mr7ro7G
レイナやるじゃん
ほんと魅力的なキャラに成長したなぁ
次回はレイナ組とクロエ組のバトルが勃発するのか?
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:08:27.18ID:WznoNTru
スラム出身、ぼっち、人間不信、アルファの管理で交渉能力育ちようがないな
俺yoeeからは脱却したけどいまだに自分の主張は通らないって固定観念は卒業できてないっけ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:09:05.28ID:y5Wk6L0u
>>196
焦ったクロエがレイナを殺して白いカードを奪おうとする&アキラにも刺客を差し向ける、あたり?
案外思慮深そうだったから可能性は低いと思うけど、もしやったらその時点でクロエの命運尽きそう
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:10:05.40ID:/SbzhisN
こっから巻き込まれバトル始まるならクロエが問題起こしてから拗れに拗れて下手したらレイナ一行との殺し合いまである

レイナが色々察してるのが敵対フラグに思えて仕方ないわ
大企業関係者なら旧領域接続者って分かった上で見逃すなんてあり得ないでしょ
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:12:23.70ID:avOtbK2e
>>200
必要とあらば奪うって言ってたしレイナから奪おうとするのはありうる
そっから逃げたらアキラがいたオチくらいしか手っ取り早く巻き込めなさそう
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:13:02.00ID:lNC/KS/b
クロエはまだ有能感出てるけどイキリメイドとイキリ執事がやばい気がする
主に死亡プラグ的な意味で
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:15:58.39ID:4cs01TuZ
レイナはなし崩し的に共闘しそうだけどなあ
シオリとカナエは死ぬかもしれん
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:22:13.61ID:d5VlbSkJ
>>201
俺はレイナの急成長はアキラ電波の影響だと思うから今後も敵対はないと思うな
アキラも無自覚のままカツヤとは違う形で自身のローカルネットを構築していってるんじゃないかな
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:29:57.26ID:ahT12sWZ
シオリカナエも好きなんだが戦力的に格落ち感が出てきて伸び代も低そうだからなぁ…
レイナの成長要素になって退場しそうで心配だわ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:33:13.81ID:i91/BMOG
実際に今シオリとサポートなしのアキラが戦うとどっちが勝つのだろうか?
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:36:14.73ID:ndGf6CDH
考えなしの癇癪持ちのクソガキから成長したというのもあるけど、レイナの交渉ってアキラの
価値観に怖い位に符号するからLNの可能性も否定できないな
ただ、カツヤみたいに中枢と手足になる下位ではなく価値観の共有っぽい感じだけど
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:41:31.24ID:2mr7ro7G
>>210
そう考えるともしかしてアキラって印象送信能力だけじゃなくて価値観の「理解」の送信能力も持ってたりすんのかな?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:45:19.89ID:/SbzhisN
>>207
そもそもアキラの印象送信はアルファが止めてる可能性もあるんじゃね
旧世界ネットワークの脳破壊情報爆弾の強制受信も遮断できるんだしアキラからの送信も止めてるんじゃないかね
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:48:55.20ID:vp56SCvM
>>209
装備の都合上アキラ君が余裕で勝つと思うよ
描写は無いが今でもaf対物砲以上の何かを装備してる訳で
そんなのぶっぱなしたら糞ガキA(成長中)さんとか諸とも消し飛びそう
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 01:53:26.79ID:Q5L4iJQJ
>>213
ツバキの薬飲むまでアキラの侮られ電波はだだ漏れだった訳だし印象送信はアルファにも止められないんじゃね?
周囲の人物がアキラとの会話中にアキラの印象送信の影響受けてるっぽい描写もちょくちょくあるし
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 02:04:48.09ID:j7N3SGFy
>>209
前線のサイボーグを余裕で対処してたし
シオリガチモードは副作用の強い加速剤使うから
継戦能力的にアキラ有利は揺るがんと思う
ツバキ回復薬で加速を負担軽減できてるのでかい
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 02:07:36.61ID:ndGf6CDH
>>212
旧領域接続者の欠点のひとつに価値観を共有したせいで大量自殺者出して一国滅んだというのも
あったからな
ただ、レイナはアキラの問題起こす奴はタダでも雇わない、強い装備で結果出せるのにあえて装備を
弱いものにする奴には何も言わないというアキラ特有の価値観に救われているから判断も難しい
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 02:19:07.13ID:xc74/CNP
何か今日の話は蛇足だったな
色々言ってたけど結局はレイナの自己満足やんけ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 02:27:14.12ID:Q5L4iJQJ
>>218
そうか?
レイナの成長ぶりこれだけ描くってことはそれが今後の展開に繋がるんだと思うけどな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 02:45:50.41ID:S+75kle9
>>207
アキラとの会話がブレイクスルーになったのは間違いないけど、電波は関係なくない?
あくまで周囲の環境やその変化の中で成長していったと思うわ
アキラのローカル構築はアルファの制御下にあるみたいだし
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 03:03:37.83ID:Q5L4iJQJ
>>221
>>221
アルファはアキラがローカル構築しないように思考誘導等で人間関係をコントロールしてはいるけど、電波止めてる描写はなくね?
既にアルファの思惑を越えてアキラの周りに人が集まってきてしまっている訳だし
アルファは回線を占有することで受信は制御できても送信のコントロールはできてないと思うんだ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 03:06:23.30ID:gQCZSfFA
次話でクロエがアキラと交渉(物理)しようとして返り討ちにあってクロエとレイナの交渉中にガチ切れアキラさんが乱入してこないかなぁ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 03:29:50.49ID:DyYSuvun
>201
>大企業関係者なら旧領域接続者って分かった上で見逃すなんてあり得ないでしょ

それを含めても割に合わないって判断だろ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 03:47:36.49ID:7SWcKPMj
>>222
少なくとも電波に関してはツバキに回復薬渡されて以降無自覚の電波送信は抑制されてるはず
それ以前にでもアキラの出す電波ってアキラの事を侮る電波とアキラの不信を伝える電波が基本だろうから
電波そのもので成長したっていうのは違うと思う

電波受信による無自覚の侮りで酷い目有ったからそういうのに左右されない方向を心がけて成長してるって点では影響与えてるかもしれないけど
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 04:27:17.13ID:Sh7LLj9O
レイナはともかく、シオリはレイナのためならレイナの意向を無視してでも独断で行動するから
見返り次第でアキラの情報を会社に売り渡しても何もおかしくないな
敵対しないって約束したのもあくまでレイナだけだし
アキラにとって大して意味のない見返りをもらって相手に旧領域接続者だと確信させただけの取引だった
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 04:50:09.03ID:+NWrDabb
アキラに殺されないようデッドラインでタップダンスしに行った訳だし暫くは意図した敵対は無いでしょ

クロエとの交渉場所がセランタルビルとかだったりしないかね、楽しみだわ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:16:04.81ID:/SbzhisN
>>224
別にレイナ達自身が捕まえなきゃいかんわけでもないし今のアキラといえども最前線クラスのハンター1人雇えば終わるだろ

最前線クラス雇うのにいくらかかるのは分からんが散々作中で旧領域接続者の価値には触れてるんだし割に合わんってことはない
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:18:06.47ID:JDmuP7n3
南部から帰ってきたら更新されてて2スレも消費されてた・・・やっぱすげぇな
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:33:29.37ID:zEpvJntG
旧領域接続者ということは旧世界の戦力を使ってくる可能性があるってこと
シロウがオリビアを雇ってどんだけ暴れたかを見た直後にそれは無思慮過ぎない?
アキラが白いカードを要らない理由は既に間に合ってるからと深読みしてもおかしくないし
実際今までの無茶無謀も最終的な安全が確保されていたからやってたと考えたほうが本当の事実より納得しやすいでしょ
よしんば上手くいったところでシロウのように優遇されるレベルの接続者になったら報復される可能性も十分
接続者の価値を正しく認識できてる人ほど敵対を選びにくいと思うな
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:36:53.01ID:lWqT7oTy
レイナとの交渉で吹っ掛けるなら
東部最前線に輸送隊派遣して装備品受け取ってきて欲しかったな
まあレイナの権限だと無理そうだが
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:37:46.68ID:vCsRS8Fi
でもトップがアリスなリオンズテイル社にとって今はもうそこまでアキラの価値高くないのよね
1番高かったのはオリビアとの交渉始めるところまでこぎ着けるタイミングだったけどその段階ではまだシオリから見て旧領域接続者の確信無かったろうし
分かってたにしてもレイナの手柄にしたいなら社の支援受けられる段階でもなかったからどっちにせよ無理だったわけだし
今後どうなるにせよ敵対でもしなければアリスがオリビアとか旧世界と直接コンタクト取れるからどうしてもほかの企業より旧領域接続者の重みは軽い
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:57:00.49ID:/gG/ePA5
>>201
レイナの内心描写されててすでに見逃す気満々だし
こじれた結果争うって予想してる時点で十分ありえると思ってるように読めるんだが
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:01:08.48ID:Sh7LLj9O
クロエからカードの入手先について聞かれそうだな
今回の話はそこで回答を拒否する布石なのかもしれんが
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:23:39.69ID:unAJUxvw
クロエは上が闘争希望と思ってるから
物理的に奪いに来るんだろうな
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:28:59.40ID:7SWcKPMj
>>226
追加報酬でアキラに敵対しない契約した事をオリビアにゴマすりとして報告した後にそれやったら
多分オリビアから詐欺集団認定受けて色々終わると思う
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:36:33.16ID:5gy9OLx6
カツヤが死ぬ前と今のレイナは何か被ってる印象
アキラと深い所で分かり合えたところとか
クロエと交渉しようとしたところで荒野である以上、銃弾一発で吹き飛ぶ世界だし
ってことでレイナ死亡エンドに一票
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:14.57ID:unAJUxvw
レイナ死亡でクロエが白カード奪って
オリビアにコンタクト取ろうとして
権限貸出から強奪でキレるパターンか

シオリ辺りが負傷して白カードを渡すもありそう
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 06:45:20.04ID:5gy9OLx6
話のタイトルに名前が出てくるのって重要ってこのスレで誰かが言ってたけど
ちなみにレイナは前回の話だけで一回だった
ティオルと同じ扱いって酷すぎるw
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:04:13.98ID:unAJUxvw
レイナの今回の交渉、前にシオリに蒸し返すのを嫌う人もいるって注意されてたやつの延長よね
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:50.84ID:1i4xfDks
白カード巡ってドンパチやるとハーマーズ経由でどんな疑い持たれるか分かったもんじゃねぇからなぁ…
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:14.56ID:avOtbK2e
>>215
エイリアスと話してる時に余計なのは止めてるって言ってたし電波はアキラにしがらみ作りたくないアルファが故意に垂れ流してたんじゃ?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 10:51:37.55ID:M3EpFLjz
現状だと白カード持ってたらシロウの協力者と見做されてあの戦力が襲って来るリスクがあるんだよな

ババ引かされたことに早く気付かないとレイナは死ぬと思う
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:00:50.51ID:PBwfrBS/
白カードのリスクや価値が過剰に見積もられてる気しかしない
あんなもの、もう争点にすらならんでしょ
レイナ一団的にはアリスの要望かなえるためだけに必要だったんだから
クロエがオリビアとの交渉引き継いでくれるならこれ幸いと渡しちゃって
問題ないレベルの品でしかない

まぁ、その場合クロエに死亡フラグ立つけど
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:08:08.42ID:lulZtXvW
白カード貰ったハーマーズの反応から、大企業的に見たカードの価値は見えるでしょ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:08:34.63ID:xiri/jWE
というか限定的貸与(たぶん呼び出しに使ったその場限り)で不問にしてもらったのに、
次会ったときも持ち続けてたら普通にオリビアは激怒すると思う
しかも「アキラと敵対しない」という裏を読むとまんま脅しにしか見えない条件で譲ってもらったとかドヤ顔で言うんだぜ

なんでこれで大丈夫だと思ったのか
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:50.89ID:aSATvKCB
シロウって黒い機体囮に使ってるから、また戻ってくんのかな?地図もらったのにまだ調査してないし。
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:30.37ID:2zgYj2x6
カナエって見せ場ないままキャラ薄れちゃったな
戦闘狂らしいとこ一話くらい見せてあげても良かったかも
けどネリアと被るし難しい
アキラとほんのちょこっと訓練したとこくらいか。戦闘面でスポットライト当たったの
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:23:49.29ID:5gy9OLx6
244話で『エルデ達の撃退に対する報酬で最前線地域の武装の確保に成功』
だから一日100万で護衛してたのか、完全に勘違いしてた
特にやること無いんだったらシェリルの拠点に顔を出すくらいしてもいいだろうにw
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:26.01ID:wOyIR2jE
作中で、吹き出す、て表現よく見るけど、口に含んだものを吹き出すイメージの所為でギャグっぽくなるんだけど、どんな感じなんだろう
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:37.73ID:iqkqmvyU
>>255
ちょっとつっかえたように息を吐くぐらいの感じだと思ってる
咳と鼻で笑う動作の中間みたいな
流石に探偵物語レベルでやられるとギャクだし
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 12:15:24.16ID:4cs01TuZ
  ̄|"_____ ||
  ノ      ツ‥
  / ̄ ̄\
  /  ノヽ\
 // ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
/二二二二二二二>
Y(((/ィ=- =|)))
(((Y ー―)〈―ヽ))
(((( 。  | ヾ〃|)) ゚
(((| ・ヾ^ ^ ≦三。゚・
(((∧゚。≧   ≦≡゚。
ヽ/| \ァ    ≧=-
/ |\/彳、   ≧-
  | >Vヾ   \゚
  |イ\゚/。|ヘヾ。゚・
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:35.54ID:lulZtXvW
>>255
わかる、今回の更新吹き出しすぎで読んでて気づくレベルだったわw
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:32:57.64ID:Vq6+U5MZ
吹き出しそうになるとかだとギャグっぽいね
呻くとか唸るとか言葉に詰まる
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:43:58.08ID:Tje4I6B+
アンチ的な意見を言うのもなんなんだけど
正直「要る?この話」ってのが感想なんだけど、どうなん?みんなさんは
なんかこう…
「すっごい迂遠に、しかもなんかあんまり重要性を感じない事柄を説明された」
って感じしない?ダメ?おれ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:51:19.97ID:Zo1bMVy6
>>261
読者「レイナたちが旧領域接続能力に気付かないの不自然じゃない? カツヤの死因とか知ってるの?」
に対するアンサーだから必要
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:55:19.57ID:LRF8nOeP
>>261
正直今回の話はくっそつまらんし今んとこ要らんと思った
今後今回の.内容が読者が唸る形で生かされれば評価変わるかもしれんが
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:56:20.35ID:M3EpFLjz
やめて! ハーマーズが存在を知ったオリビアと繋がる白いカードを所持していたら、シロウの逃亡に協力したと見做されてリオンズテイル社が坂上重工と敵対しちゃう!
お願い、死なないでレイナ! あんたが今ここでオリビアに殺されたら、アキラとの約束はどうなっちゃうの? 装備も運もまだ残ってる。ここを耐えれば、出世間違いなしなんだから!

次回「レイナ死す」デュエルスタンバイ!

……この前振りじゃないの?
俺はそう感じた、カツヤもこんなお膳立て後に死んだし
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:36.31ID:58hDVS2C
>>261
必要かといえば必要だし楽しんでるよ
ただ他に見たいのがないかといえばそういうわけでもない
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:58.00ID:PBwfrBS/
延々バトルとリザルト繰り返されるのも飽きてきてたし、
巻き込まれそうで巻き込まれない展開も、これはこれで
楽しめてるけどなぁ
別にストーリーが停滞してるわけでもなく伏線は消化されて
いってるし
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:01.35ID:XIpf73a1
>>261
必要性はわかるんだけど、2話はちょっと長いと思った
255話と256話まとめて1話でさらっと流してもよかったと思う
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:02:41.09ID:Tje4I6B+
>>262
正直「それならそれで良い」って消化しちゃってるような気もすんのよね、読者
むしろアリスにカード見せて交渉してる時
そしてアリスがそれに同意した時に
アリスが「それはそれで良いけどかなりの高確率で呼べないよ?呼べたとして敵対するかもよ?」
言われなかった事の不自然さが際立つからここまで説明せんでもよかった気もする
今回の話はもちろん良い意味も含んでの「良くも悪くもなろう的」と言うか
「主人公の状態がこういう理屈によって不自然じゃ無いんですよ説明回」
とでも言えば良いのか、過剰にピース埋めすぎて
ギッチギチのパズルが出来上がっとるみたいな感じ

…しない?
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:03.16ID:Zo1bMVy6
>>268
そのうちこの状況パズルがガーン!と壊されるのでは

>>267
ぶっちゃけ書籍発売前日更新の時間合わせはあると思う
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:10.05ID:XwyoQmqP
ドランカムに所属している時点でレイナ達はそもそも敵対だめじゃないのか
それとも和解破っても追放とかいうぬるい対処しかしないのかな
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:05:36.93ID:/gG/ePA5
必要な話だけど投稿ペースからしてもっと展開早めて欲しいってのはある
こっちが突っ込みたくなる要素を虱潰しにしてくれる会話をキャラがしてくれるのは好きなんだけどね
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:07:01.78ID:LRF8nOeP
>>270
そこらへんは今回アキラが説明してた
契約書にサインしたところでやる奴はやるだろうって
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:58.40ID:M3EpFLjz
ハーマーズからはシロウの逃亡協力者として殺されるだろうし
オリビアからは再三忠告されたカードの不正所持で殺されるだろうし
ヤナギサワからはクガマヤマ都市の旧領域接続者と勘違いされて殺されるだろうし
大企業からはよその旧領域接続者死すべしと殺されるだろうし

白いカード一枚持ってるだけでこれだけの死亡フラグが立つんだぜ?
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:10:14.11ID:XIpf73a1
まあでも、展開ちょっと遅いけど嵐の前の静けさみたいでワクワクする
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:10:31.68ID:FD+4Yb4v
敵対しないと言う約束の仕込みが重要なんやろうなって感じ
レイナの思惑通りに話が進んで、アキラは詐欺紛いの行為されたのに敵対するな、程度の事しか言わなかったからすっきりしない人も居るかもね
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:11:21.39ID:1i4xfDks
今丁寧にガソリン撒いてるところだからね
そろそろ着火しそうだけど
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:15:42.23ID:YlWmz3nE
個人的にはあんまり死んで欲しくないけどレイナ一行絶対死ぬでしょ…
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:20:34.17ID:r5/4Jgz+
レイナ一行をなぜかアキラが護衛する羽目になると思うわ
そしてアキラさんもとうとう「マモレナカッタ」の主人公洗礼を受けていい頃
アキラが積極的に守ろうとして守れなかったのいないからな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:22:10.21ID:PBwfrBS/
ハーマーズから狙われる理由が皆無だし、
オリビアから今さら狙われる理由も特にないし
ヤナギサワがや他企業が白カード持ってるだけで
殺しに来る理由も無い

もう2-3手状況が進んだら白カードが地雷化する可能性
なくはないけど、現状はクロエがなんかやらかしそう、
くらいしか危険要素ないのでは
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:22:22.62ID:xiri/jWE
>>279
先約でキャロルがいるから依頼受けられないよ
そんな不義理なことアキラはしない
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:32:53.67ID:/gG/ePA5
キャロル達からして脅威じゃなければキャロルとアキラセットで助けるとかはあるんじゃない?
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:33:29.36ID:xc74/CNP
怒涛のフラグ回収からの怪獣大戦争があまりに濃厚だったからシオリ対談はのんびりすぎるわ
ただ物語の緩急としては全然アリ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:37.90ID:GQd8/ODN
いわゆる溜回で文句がくるのか
作者は大変だ
今回はレイナチームの質問に対する返答と現状だから丁寧に説明して伏線ばら撒いて長くなっただけのような
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:37:12.84ID:8rx2hfJL
今レイナ一行が死ななかったらアキラの事が大企業に漏れる気がするんだよな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:11.70ID:M3EpFLjz
>>280
後顧の憂いを絶つ為に、また同じ状況を生み出さない為にも、今ここで相手を消しておくべきか
ハーマーズはオリビア相手でもこう考えるんだからレイナ程度ならぷちっと殺すだろ

で、白いカードが旧領域接続者を連想させるなら、ドランカム所属と合わさってカツヤの後継になってると考えるのが自然だし、ヤナギサワならシロウ確保の妨害が意図的なものと判断して躊躇なく殺しに行く

そして企業が妨害目的で他企業所属の旧領域接続者を殺すことがあるのは列車のときに説明されてた
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:40:27.33ID:0kxkt7Di
レギュラーキャラ、そうそう死なれても困るわ
レギュラーキャラが死ぬのって物語的にはかなり取り扱いが難しいが、死ぬ読み勢はそこからどういうふうに面白くなると期待してるのかね?
カツヤという、そういう役割で生まれたであろうキャラでさえあんなに引っ張る必要があったのに
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:44.48ID:xc74/CNP
>>285
アリスの悲願が成った暁にはリオンズテイル東部本店は確実に五大企業入りする
そしてゆくゆくはレイナはその高位に就くから、統企連の中枢に強力な味方が出来る

けれども、それは今すぐじゃないからリスクがデカすぎるよな
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:17.26ID:XwyoQmqP
>>273
226話でドランカムが和解書を無視したらドランカムは組織として
やっていけなくなるって言ってるからやろうとするやついたらやる前に潰すと思ってた
和解破った奴処分するだけでOKなら捨て駒使う等の抜け道かなりあるぞ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:15.07ID:/gG/ePA5
ハーマーズorヤナギサワ対レイナ一行じゃ戦力差ありすぎてむしろ殺す必要ない
白状させた流れで本来の持ち主になるはずだったアキラと衝突はしそうかな
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:50:50.41ID:xiri/jWE
ところでオリビアが不問にしてたのはあくまであの場のことじゃないの?
だから限定的に貸し出しているという解釈で収めてたんだと俺は思ってるが
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:12.61ID:Yb1RRLDt
あまりに濃すぎる展開の後だからか感覚狂ってるのが居るな
急だけじゃ小説にならないし、そもそも油撒かないと燃えない事ぐらい理解して
その辺のなろう小説みたいに、大した理由もなく山場が続くようなのが読みたい人には向いてないよリビルドは
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:45.83ID:xc74/CNP
アキラが旧領域接続者である事を、激オコ状態の今のヤナギサワ主任に知られたらヤバイ
カツヤが死んでアルファの今次試行が頓挫したと安心してるところに不意打ちを喰らわせることになる
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:33.52ID:LRF8nOeP
セランタルちゃんの横にいるのがオリビアだとしたら・・・
オリビアの釈明の流れで白カード使ったのがシオリだとヤナギサワ主任にばれて一悶着ありーの
今回の話でアキラに義理立てするため本来の持ち主がアキラだとはヤナピーにばれないとかいう流れかね

シオリたちは黙ってればヤナギサワに殺され、正直に話したらアキラに殺されそうな板挟み感
上手く立ち回ったら誤解でクロエと愉快な仲間たちが犠牲になりそう
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:45.75ID:OHUX1JcY
溜め回は前回も前々回もそうだし、今回の不満はアキラが試金石に使われただけで終始アキラの話ではなかったからだろう
読者視点では手打ち終わった相手をアキラが念の為に殺しに行くようなことはないと分かるし
杞憂な交渉の結果、已むに已まれぬ敵対でも容赦して貰う余地がなくなったり、必要な伏線なんだろうとは思うが
シェリル回だとアキラのためにも頑張ってるなと応援する気になるが
付かず離れず踏み台にしていくだけのレイナ回では関心も評価も下がる
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:46.03ID:RAiOK5xp
死ぬ思われてるのは当然でしょそもそも荒野呼び出しがそういう意味なんだし
作者もお嬢様一行やばくねってヒキのつもりで書いてるでしょ
絶対死なねぇ言われるよりいいよ
ネット小説で非公開先生ほどクリフハンガー上手い作者はなかなかいないよ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:15:51.88ID:iqkqmvyU
今日の更新は前々からちらほら見かけたシオリがアキラに謝って欲しいって人の要望に答えたんじゃないか
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:00.21ID:OHUX1JcY
レイナより割に合うなら殺してたかもしれないと言われて評価されたと喜んでるアキラを見て彼への理解を深めたろうキャロルが気になったわ
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:55.66ID:9Kh+qBdB
クロエ一行に襲われるがあっさり白カード渡して手打ち。一連の騒動のヘイトをクロエに被せて大団円にならんかな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:03.78ID:WAQYb9Q0
割に合わないから殺さないわで喜ぶアキラさんほんとイカれてますね
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:24.68ID:Yb1RRLDt
いや初回更新時から念入りに仕込んできた爆弾を、キャラが気に入らないから埋め直せって言われてもねえ……
必要な伏線だと分かってるのに出すなというのは無理があるだろ
グダグダになるか、あるいは不発になるか。そのどちらかになるのは間違いないだろう
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:25.58ID:FQ4kyKku
なんというか作者が直に読者の意見を聞ける場があるってのが
悪い影響を及ぼさなければいいんだけどって感じ
上でも書いてた人が居るけど、緩急の緩で文句言われても…
声の大きい人の意見が目に入っちゃうからなあ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:45:16.60ID:bzf48AtS
あくまで予想だけど感想に返信とかしない人だしその辺は大丈夫じゃないか
最初から書くもの決まってる感じがする
結構叩かれてたカツヤもツバキ編まで引っ張ったし
多分カツヤの最期は最初から決まってたんだと思う
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:45:28.98ID:FD+4Yb4v
クロエはレイナの功績奪いに来て実力行使も辞さない方針だからなー
野心溢れる部下もかませには丁度いいし…

白カードもほいほい譲渡するとオリビアの機嫌がまた悪くなるから扱いが難しいな
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:56.19ID:Vq6+U5MZ
クロエ達は白いカードが何なのかすら認識してないから重要品だとして安易に奪おうとする考えに至っても理解できる
ただクロエ自身はまず強奪より交渉を優先する気質だからもし強奪に走るなら部下メイド執事の独断専行
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:59:14.57ID:PBwfrBS/
白カードをクロエに渡して、それがオリビアにバレたとしても、
不機嫌にはなるにせよわざわざレイナ一行殺しに出てきたりせんでしょ
クロエ一行がカード使ってオリビエ呼び出したら排除されるだろうけど

>>286
そもそもハーマーズがレイナ一行に目を向ける理由が無い
白カード自体ハーマーズ自身もホイホイ渡されたわけで
カード持ってる程度でシロウと繋げて考える理由ないでしょ

絶対つながらないとは言わないけど、つながるためには
もう何ステップか必要になる
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:22.60ID:Vq6+U5MZ
>>307
アキラを殺すことで利益があるならともかくそんなのないしな
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:34.33ID:5gy9OLx6
>>305
同意
セランタルビルでもクロサワがカツヤを除けばリリナだけは違う扱いだったし
読者の意見に流されるとは思えん
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:49.33ID:OKRjJlNE
アキラはあくまでシオリ(レイナ)に譲渡しただけだしその状態をオリビアは「貸出」と言い切っているからな
クロエが強引に奪えばクロエが、取引で譲ればクロエもレイナもオリビアを敵に回す気がする

貸し出しているだけで本来の所有権はアキラにあるままだからレイナからクロエに渡すにもアキラの同意と正当な理由が必要なイメージ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:10:41.42ID:Yb1RRLDt
>>307
抜け道というかドラム缶が徒党解散する程の被害を被る事は無いって事だな
契約を破られても尻尾切りされて、アキラ側だけに損害が出るかもしれない
つまりアイリから襲われても、一文の得にすらならないって事さ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:19.99ID:58hDVS2C
アキラメインじゃなくてレイナメインが二回続いたことが問題なのかな?
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:04.97ID:gMROUse4
>>302
それな
アキラ普通っぽい感じ出してるけど
これは壁内に入れたらダメな奴ですわ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:38.17ID:xc74/CNP
オリビアとの直接交渉に向かってるアリスを失ったらリオンズテイル東部本店終わりそう
大企業にはなったけど技術提供や経営采配してるアリス一人にあまりに依存しすぎてる
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:31:16.17ID:Yb1RRLDt
そういやアリスの戦力ってどれぐらいなんだろうかね
旧世界製の人形とはいえ超人クラスまでは無いと推測するけど…
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:39:30.25ID:E4x8SnB7
派遣用の汎用人格のポンコツアリスちゃんですら、幾つかの都市を支配できるレベルだからなぁ
その上位のオリビアの営業カード貰ったら、東部最前線の超人ハーマーズからしても一応成果と認めてるレベルなのが凄いわ
しかし、今回アキラは平和で良かったな、一歩間違ってたら洒落にならなかったが
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:39:34.93ID:OZ5Ru5LC
>>313
解散するレベルの風評被害になるから和解破った奴は残酷に処理するだろ
その上で詫びの金を積む
和解蹴って離党したのは知らんってなるんちゃうか
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:14.94ID:E4x8SnB7
>>313
たった10万程度の為に、マフィアを潰す激ヤバ高ランクハンターアキラさんにそんな事したら
宣戦布告と同じだとドランカムの交渉人は分かってるだろから、大丈夫じゃないかな
普通に考えたら、和解破りしようとした時点で、ドランカム自体が裏切り者抹殺に動くわな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:33.95ID:xc74/CNP
>>317
>オリビアの機体は非常に高性能で、保存状態も万全だった。
>だがアリスの機体はそこそこの性能で、保存状態も微妙だった。その所為でアリスの機体には不具合が生じていた。
>元々貧弱な通信機能が色無しの霧の通信障害に耐え切れず~

オリビアは要人警護用の自動人形+幹部クラスの汎用人格
アリスは旧世界基準で「そこそこの性能」だとしても、自力で修理した今の状態では弱いな
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:35.85ID:PhtBweyB
あれ?ごめん
そういえばアレなのかな
「もう一回アリスとオリビアが交渉する」って
白カードでオリビア呼ばなきゃダメ?
ネット繋がってないのかな?
読みが浅くて申し訳無いけど
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:36.52ID:ZXw1ztve
ただドランカムさんアイリが入院先から失踪してるのを放置してアキラさんのこと襲おうとしてるって考えないの甘すぎ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:17:32.89ID:mCtQnRwd
アリスとオリビアは両方とも本社に繋げるくらいなんだしどうにでもなる…っていうかセランタルの店舗で待ち合わせるでしょ
ぶっちゃけ白カードいる?レイナこれアキラに返そうとしても絶対受け取らないしそこ突っ込むと地雷踏むから報酬渡して持ってるだけでさっさとクロエにでも押しつけるんじゃないのか
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:04.66ID:Vq6+U5MZ
>>322
ネット接続云々じゃなく重要な交渉になるから直接対面して話すのが礼儀って話じゃん?
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:26:19.40ID:jauOvsn0
今回の更新の面白さがわからなくて
良くここまで読んで来たなと思う
今回も凄く地味めでわかりずらい面白さが随所にあるやん
今回の話しがつまらないならここまでくるまでにとっくに切ってると思ってたわ
迂遠はこの描写の多さの真骨頂やん
そこも楽しめないと辛くね?
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:27:01.40ID:xc74/CNP
>>322
前回の通りアリスの通信機能は既に回復してる
ただアリスが大切なお願いするのならオリビアに直接会いに来るのが筋だろ?って流れになった
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:27:49.80ID:Zo1bMVy6
まず、アリスがオリビアを探させていたことから
無制限に検索して通信する能力はないと思われる
一度通信したことで相手のTEL番判って呼び出せる状態になってるのか不明

アリスが「私が到着するまで、現地の者で対応するように」って言ってたのの対応が何を指すかも不明
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:29:19.20ID:XoJkgRgv
ドランカムは古参以外の大半が貸出品の装備使ってるだけだから、ドランカムの力を自分の力と勘違いしてる奴は素手スタートだし除名処分だけでも問題ないだろうな
アイリはドランカム脱退に備えてたみたいだが
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:44.67ID:E4x8SnB7
>>330
今のアリスの状態は、一応修理出来て旧領域に接続できたけど
機器交換によってMACアドレス見たいなのが違って、旧リオンズテイルにログイン出来ない状態とかじゃないかな
だから、旧領域を使って上位固体のオリビアを呼び出すことが出来なかったので
手下使って探し出して旧リオンズテイル所属ID?やら固体情報?を通常netで、対面送信するしかなかったとか
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:23.95ID:Vq6+U5MZ
>>333
ログイン出来ないじゃなく、したくない

だがアリスはそれを拒否した。自社との定期通信は人格の点検も兼ねており、それが長期にわたって実施されなかったせいで、肥大した自意識が元の指揮系統への復帰を、自身を指揮系統の下位に位置付けるのを嫌がったのだ。
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:18.15ID:XJUKU03y
>>333
ログインしたら修正パッチ入る可能性あるから入らない可能性
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:42:48.95ID:xc74/CNP
>>331
言われてみれば連絡先交換した明確な描写は無いな
ミハゾノ街遺跡に行くって言ったからにはリオンズテイル支店に行けば確実に連絡取れるって判断なのかも知れんが
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:00.66ID:PhtBweyB
でもそれって
オリビアが「子会社化良いよ」つって
アリスが「経営側」に潜り込めたとしても
結局繋がった瞬間修正パッチ入るんじゃ無いのかね
そもそも修正パッチも入ってないような奴普通に考えりゃ入れない
そこは作中でも触れられてるけどアリスの勝算ってなんだろう?
無理だよな、ほぼほぼ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:52:54.67ID:FQ4kyKku
現状を正式に認めさせることも含めて子会社化じゃね
そして行く行くは逆買収
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 17:59:32.24ID:E4x8SnB7
>>340
ワンチャンあるかも!?って期待してるんだよ
オリビアに旧リオンズテイルの東部支社社長として認定してもらってからなら、下っ端への修正パッチも来ないかも?って
後、開店休業中の本社よりも、営業中の支店の方が売り上げ上回ったら、経営側に食い込める?って考えてる可能性も
ただ、その交渉中にオリビアさんは1500万コロンの営業しちゃったからね……
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:01:47.69ID:xc74/CNP
オリビアは怠け者かと思いきや、起動直後にイイダ商業区画の施設に営業掛けて代金受け取ってるヤリ手
いくら貰ったかは知らんけど
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:24:39.79ID:PhtBweyB
>>342
やっぱ「ワンチャン!頼む!ワンチャンあってくれ!」
なのかねー、うっっすいよな、可能性
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:27:31.11ID:JV048Pb/
オリビアレベルっていってもアリスよりは上でも旧世界基準じゃそんな大した地位じゃないんじゃね?
自分は消えてもいいって認識してるし
バイトリーダー程度なんかも
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:35.87ID:pEKefnHA
>>346
自分がオリビアというAIの端末に過ぎないからやぞ
独立許可の権限持ったバイトリーダーとか笑うわ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:45.48ID:xc74/CNP
>>346
オリビアの人格は社員の起業と独立を単独で承認できる権限もち
そして子会社化の承認はできないけど望めばより上位へ掛け合える存在
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:14.00ID:JV048Pb/
>>347
機体だけじゃなくオリビア.というAIが消えてもいいって認識してるぞ

>>そして仮に何らかの理由で人格データが消滅したとしても、
>>その事象に対しオリビアは恐怖などは覚えない。
>>リオンズテイル社の汎用人格として、自身の消滅など
>>量産規格の大量生産品が一つ消えた程度のことでしかないと判断しているからだ。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:06.49ID:E4x8SnB7
オリビアは正社員の中でも、区画を取りまとめる凄腕のエリアリーダーに思える
権限からマネージャーかとも思ったけど
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:53.56ID:HGMJZAiC
その辺がAIを人間に例えると狂人か狂信者ってとこなんでしょ
どちらかというと軍隊的思考?必要ならば自分が死ぬ命令に躊躇なく従わなきゃなのは一兵卒でも大佐でも同じ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:28.31ID:bzf48AtS
そういえば宗教団体的なの出てこないね
建国主義者が似たような感じだけど
旧時代の超強力爆弾を神として崇めてる組織みたいなのないかな
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:42.07ID:Yb1RRLDt
もしかしてオリビアがアリスに言ってた独立って実質クビって事か?
それなら部長や課長レベルでもやれるしさ
消滅を恐れないAIを社の中枢に入れるとは思えないし、そもそも経営戦略等々考えるなら汎用品は使わんだろうしな
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:59.18ID:Vq6+U5MZ
>>342
5大企業にもなれない現リオンズテイルじゃあコロン取引はそう多くなかろうしなぁ
シロウオリビアのあの一回の取引で現リオンズテイルのコロン年間取引量を越された可能性すらある
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:06:20.62ID:PhtBweyB
基準がよく分からんが
シロウは世界的に見て「コロン持ち」だったんだろうか?
個人資産としては
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:15.04ID:JV048Pb/
>>356
そんな多いってほどでもないんじゃないかな

>エンガザン大会では~~賭け金の下限が1億コロンの賭けもあれば~(138話)
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:20.96ID:Yb1RRLDt
>>358
コロンオーラムとかもあったな。今思い返せば管理人格辺りに一定の価値を認められた通貨だったりするんだろうか
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:43.04ID:voaQlFiZ
実コロンとコロンオーラムがある
コロンオーラムはコロン本位制の企業通貨かな?
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:32:16.82ID:HGMJZAiC
兌換できるやつだと思う
まあそのコロンもちゃっかり使ってて全額保管してないかもしれんけど
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:35:07.43ID:PhtBweyB
>>360
「そんなん」なんだ
そんなんあった気もするな
となるとかえすがえすアキラはもうちょい東部に首突っ込んでから
司令部チャレンジした方が良いんじゃないのかね?
まぁまぁ「オーラムで買える上限の装備」待ちなんだろうけど
「そんなん」だったら前線行ってコロン装備揃えた方が確実そう
前線行ってコロンで買い物なんぞ始めたら旧領域接続者ってバレんのかね
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:36:46.56ID:NGk8wSV/
アルファの支援受けやすい範囲から離れるのはアルファ的には不安なんでしょ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:43:32.44ID:xc74/CNP
>今、確か、1コロンが、いえ、あれはコロンオーラムだから、実コロンだと比率が……(194話)

コロンオーラムがコロンに裏付けられた企業通貨なのは間違いないけど変動レートだな
統治系管理人格からの保障なんて望むべくも無いけど、五大企業間のパワーバランスで変わる

>>365
アルファの能力が十全に発揮できるのがクズスハラ街遺跡エリア
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:02.35ID:FfSOBP4e
>>355
コロンって扱えるようになるまでが大変なだけで1500万コロンにはそこまでの貨幣価値があるわけでもないからもっと持ってると思うぞ
コロンギャンブルとかあるくらいには上じゃ貨幣として出回ってるし
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:55:14.61ID:yiIHig0+
「扱えるまでが大変」てのがネックだな
1000万オーラム=1コロン
だったら「頑張る価値もある」かもしれないけど
実際問題「オーラムをコロンに変えてくれる奴なんか居ない」
て事だとレートもクソもあったもんじゃない
クズスハラから移動できないんだったらここらが限界か
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 19:55:58.84ID:xc74/CNP
>>367
実際のところ大企業間の重要決済は普通にコロンでしてるらしいからな

コロンは何より支払先である旧世界の管理人格との知己を得るのが難しい
1800万オーラムを持ってても三葉ジルバテックの卸し先と仲良くなれなければ自動人形は買えない
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:07:48.92ID:QlFCePDk
シロウの持ってたAAHは高級改造品ではあったけどコロンAAHクラスではなかったぽいね
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:25.61ID:PBwfrBS/
1800万で自動人形と考えると、旧世界側の貨幣価値としては
1コロン=0.5-1円くらいなんかね
それにしては護衛代ちょっと高すぎる気もするけど
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:02.13ID:HGMJZAiC
言うて赤字スレスレだったと言ってるからあの謎ジェネレータ(推定野球ボールサイズ以下)は一個経費で5〜600万コロンでしょ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:42.14ID:xc74/CNP
「なりふり構わず生首にしてでも捕まえに来る米軍から逃げ切れるよう護衛してくれ」
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:31:36.20ID:jzdZcWSV
>>353
キャロルがカツヤハーレムを宗教呼びしてたから宗教は概念として有るみたいだな
ただ作中のキャラクターは神とか祈りとかに頼る描写一切無いから東部は宗教的な思考から卒業してる感がある
験担ぎやオカルトの連想は有ってもだいたい旧世界技術由来っぽい
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:33:01.12ID:PBwfrBS/
>>373
特に大金持ちでもない一般個人が所有できるものと考えたら、
ちょっとお高めの自動車くらいかなー、と
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:34:02.06ID:YlWmz3nE
あの世界神とか信じるよりも装備の類に投資した方がより生き残りやすそうだしな…
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:38:29.28ID:np5e37Zi
クズスハラは旧世界で滅びた文明の一つでコロン使ってた国家の首都ってのを東企連は把握してないんだよな?
首都なのを把握してたら中央銀行その他政治経済システム掌握に全力投球だろうし
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:42.87ID:xc74/CNP
>>380
何かあるなってのは多津森や月定の上層部は感付いてるらしい
正確に知ってるなら全面戦争覚悟で突っ込んでくるはずだとは坂下専務のスガドメの談

黒い紋章カードの正体が何であるか知ってるのは自分くらいだろうってヤナギサワも言ってる
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:58.29ID:YOPZYc/g
装備性能が東に行く程に強力になるのは、制作に必要な部品を東の強力なモンスターに依存している面もあるかな?
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:26.19ID:yiIHig0+
と、いうか
東側に旧文明の軍事工場かなんかあって
「差し当たってそっちに全振りしなきゃ人類滅ぶ」みたいなが
現文明のそもそもなんじゃないの?分からんけど
ただ「旧文明が掘りたい」ってだけならクズスハラが
「初心者向け」みたいに言われてほっとかれてないだろ?
未到達領域もいっぱいあんのに
違うんかな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:58.07ID:FfSOBP4e
>>377
オーラムは子供銀行券ってほど卑下しなくとも地元商店街の金券以上の価値はあると思うぞ
旧世界からみると借金の念書と銀行小切手くらいの信用の差があるが地元じゃすぐに資産に変換できるから立派な貨幣ではある
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 20:59:43.28ID:r977d+1r
アルファが能力を十全に発揮できるのはクズスハラ街遺跡エリア
しかし目的の司令室はクズスハラ街遺跡ではない。場所は不明
エリアを10突破した先、一部はアルファがサポートできない

最終エリアに到達したはずの主任は後方連絡線を延長し
クズスハラ街遺跡奥を目指して何かを手に入れようとしている
黒いカードだけでは足りない。そのためにクガマヤマ都市に居る

アルファも主任も最前線には興味が無い
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:03:15.95ID:lulZtXvW
>>384
未到達領域、過去に統企連の企業が攻略しようとして深部の奴に手痛く撃退されたから
開拓止まってるってどっかに書いてあったよ
割に合わないと撤退するレベルで奥がヤバいのは知られてるけど、
深部に何があるか知ってる=実はいくら犠牲出しても割に合うことを知ってるのはヤナギサワだけ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:06:54.19ID:xc74/CNP
>>384
クズスハラ街遺跡は坂下がガチったけど撤退しちゃってからは「外周部は掘りつくされた残りカス。奥は割に合わない」って状態
坂下のナワバリなのに当の坂下がかつてツバキ相手に契約不履行して以降及び腰で宙に浮いてた
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:53.69ID:PBwfrBS/
まだ書影発表されてないからワンチャンあるかも!?って期待してたんだよ
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:14:20.34ID:xc74/CNP
クガマヤマ都市自体がクズスハラ街遺跡攻略の為の基地だったのに親分の坂下帰っちゃって都市経済ヤバイ
奥に行きたい主任の思惑もあって都市自力での攻略が再開されたけど、ツバキの区画を掘り当てて大戦争って流れ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:14:32.04ID:n7wwAg7a
クズスハラ遺跡にアルファの機能を発揮するための中継点みたいなのはありそう
それが宇宙なのか空中遺跡からのなにかかはわからないけど
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:51.27ID:jzdZcWSV
東部は空も地表も危ない
でも地下ジオフロントなら霧も無視して文明築けるのではないかとふと思った
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:31:29.51ID:yiIHig0+
>>388
坂下ガチったけどダメだった
て、今のアキラじゃどう頑張ったってダメなんじゃ…
ハマオリの戦いで「どう考えたって逃げる、逃げれんのか知らんけど」
って認識だぞ、アキラさん
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:23.38ID:r977d+1r
185話の主任の言動から
>上空はその防衛システムの管理領域だ
というセリフがあり他にも上空や上空のモンスターに対しての知識を不自然なほど知っている。

個人的には目的の遺跡は衛星軌道上にあってそこに行くまでの通路がエリアかなと思ってる
かなり荒い推測だけど

どちらにしても上空領域のモンスターは東部の基準でも尋常じゃなく強い上に
高度を上げたりスピードを出しただけで潰しにかかってくるから
地上にある遺跡より遥かに重要な機密施設があるはず
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:58.77ID:Y5Ap1XCB
やっぱクズスハラ遺跡のエリアいくつまでは軌道エレベーターに乗るために攻略が必要で
銃夢のザレムみたいな空中都市から軌道エレベーターに乗って逆端のイェールみたいな宇宙都市に司令室があるんだろな
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:00.84ID:xc74/CNP
>>395
ガチった結果ツバキのところに当たってそこで契約をして一旦停止
でも坂下側が下手こいて不履行起こした。たぶんその段階で手酷やられた上に脅されてトラウマになって長年放置してた

正面からガチらずにアルファや黒カードアポさえあれば恐らく奥の目的地の入り口までは行ける
ツバキのところはスルー
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:52:30.62ID:NGk8wSV/
クズスハラも大国の首都の1部って言われてるんだし意味ある遺跡だよ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:52:44.11ID:r977d+1r
アルファの目的が世界再構築だと仮定した場合
超広範囲に影響を及ぼす必要があるので
宇宙から何かをする可能性が高い

まあ違ったとしても上空の防衛体制の厳しさを考えると
旧世界基準での広域戦略兵器が浮かんでてもおかしくない

この世界に宇宙があるのかは知らんけどw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:59.72ID:xc74/CNP
企業連を打ち倒し衛星軌道掃射砲で軌道アサルトセルを薙ぎ払って宇宙への道を切り拓くのだ
ORCA旅団はレイレナードの遺志を継ぐ者を求めている!
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 22:23:26.11ID:fIeFmKzp
アルファは旧世界の王国首都の統治AIなんでしょ
アルファ(東京都)の統治AI ツバキ(渋谷区)の統治AIみたいな感じで
首都内では権限があるけど郊外に出ると影響力は落ちるみたいな

>>396 394 も言ってた軌道エレベーターまではサポートできるが
上空の衛星都市みたいなところは管轄外 と予想してる
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:10.16ID:bzf48AtS
アルファのホームがクガマヤマってことは元々旧世界の首都だったのかもね
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:06.05ID:XIpf73a1
注文するの忘れてたからしようとしたらゲーマーズ売り切れてるじゃん
実店舗まで行かなきゃならんとは、面倒な
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:29.22ID:xc74/CNP
>>403
>その紋章は旧世界の国家の国章だ。
>その国家はクズスハラ街遺跡をその一部に含む大都市を首都としていた。(99話)
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:13:25.06ID:G1kSir38
絵師複数使ったりやたら力入ってる割には特典に描き下ろしが無いんだな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:27:41.40ID:Vq6+U5MZ
>>403
そこは確定
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:42:05.56ID:E4x8SnB7
>>407
このまま、コミカライズ→アニメとかなった場合の特典小説とか付くことが怖いよ
オバロの特典しってたらガクブルだわ
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:24.95ID:aSATvKCB
特典しか読めないとかやめてほしい、オバロ続き出るのくそおせーし。
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 23:56:47.24ID:xc74/CNP
リビルドI<上>だから少なくとも<下>は出るだろう
つまり新たな店舗特典追加の可能性もあるという訳だ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:00:31.26ID:Xa4me6wS
握手券商法と大差ないよな
内容だけじゃ売れないから付加価値つけて売ろうとするの
何だかなぁってなる
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:09.88ID:Gwh+RONU
一巻(上)(下)だとしてどこまで収録されるのか
ページ予想できるのかもしれんけど
内容的に「1巻です!」って切りのいいとこがあるわけでもないような?
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:57.47ID:2LoocRBj
これあれか
アリスが起業したのは社名「リオンズテイル社」で自社ビルが通称「東部本店」なのか
ハーマーズが勘違いするのも分かる紛らわしさ
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:25.66ID:S2K3WMeF
これ地味にアキラの地雷踏み抜いてないか?大丈夫なのかクロエ一行……
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:09.45ID:Zx0BtJp+
クロエさんオリビアに連絡取るとやべーことになるのが確定した件について
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:11.06ID:Xa4me6wS
クロエやべーな
呼び出したオリビアに相手されずにアリスブチギレられてアキラを脅して従わせようとしてぶっ殺される未来まで見えちゃった
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:30.53ID:Zx0BtJp+
アキラがクロエ殺すと明らかにリオンテイルズ支店敵に回すんだけどこれはどうなるんやろうか。キャロルの護衛任務継続中だしスリ案件と同じでしばらく寝かすのかな
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:34.38ID:2WAydSAH
オリビア、クロエ一行ぶっ殺した後きやすく人に渡したレイナ一行も狙いそう
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:04.07ID:Xa4me6wS
いやオリビア呼び出した時点でアウトか……?
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:21.14ID:Zx0BtJp+
>>427
脅されたってことにするんやろ。そのために貸しを作ってない
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:43.68ID:ewUErFdo
アキラがその場にいたのにシオリに対するオリビアの態度がアレだったので
クロエさんは余程弁がたたないと殺されるな…
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:58.29ID:nDR4uZmU
クロエ死亡か
あっけなかったな
あるいはオリビアの機嫌そこねたって事で失脚かな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:08.11ID:3co9A3yR
クロエ死亡乙
貸与中のカードが強盗に取られてるの気付いたら、強盗殺して持ち主に返さないとねーと
アキラにオリビア再訪フラグも立ったな
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:22.10ID:/zZNa3Bc
譲渡ではなくカツアゲさせて厄介払いとはレイナもやるようになったなw
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:24.75ID:2LoocRBj
アキラがシオリ(レイナ)に限定的に貸し出しているはずのカードを脅し取ったクロエ
オリビアに殺されないでも、アリス到着を待たずしてアリスの計画は確実にご破算になる

そしてクロエは壁の外に追い出される者になる
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:28.94ID:Xa4me6wS
今回も伏線回だけどすげーワクワクするわ
あと2回で終わりかよ……
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:18:10.87ID:yhVOIEyR
なるほど脅し取られた体にして渡せばいざクロエがオリビア呼び出すと不当にカード奪った認定されてアウトってことか
最初にオリビアがアキラとシオリの取引にこだわった理由、もっといえば今回のカードの一連のやりとりが全部伏線になってたわけだ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:18:22.44ID:W8XXPR8f
クロエさようなら。知識不足は死を招く
でもこれでカードの所有者がアキラだってバレるな
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:18:54.98ID:sf7GvrHO
アリス壊れたら普通の旧世界の技術もないメイド派遣会社になるし
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:19:03.78ID:Xa4me6wS
オリビアー! リオンズテイルの名を冠した者が強盗働いてるぞー!
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:19:49.52ID:2LoocRBj
アリス「現場対応を指示したら部下が取引先を激怒させて契約締結を拒否されたでござる」
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:13.97ID:fo5jE2SB
今までシオリが読者からぽんこつ扱いされてたけど
劇中設定レベルでぽんこつだったなんて・・・
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:14.61ID:yhVOIEyR
そうかレイナが壁中戻りを躊躇ってることを鑑みるに普通に現リオンズテイル社崩壊っていう展開も十分ありえるな
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:12.72ID:7aFN8qk4
何というババ抜き
アキラ巻き込まなければ一番楽な処分方法だが勝手に巻き決まれる体質してるからな
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:22:23.34ID:yhVOIEyR
もっと言えば白カードの譲渡についてはアキラーレイナ間での合意があっただけでオリビアはまだアキラがシオリに貸し出してるって認識なんじゃなかったっけ?
そうだとしたらオリビアがクロエに呼び出されてもなんのこっちゃって感じだろうな
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:22:39.88ID:8dYlJ/o7
呪いのアイテムをわざと脅し取らせるとかレイナの成長っぷりに涙
これ最終的にアキラのもとに帰ってきそうだな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:23:19.62ID:HhI5v7Z4
でもレイナもまだ白いカードを盗まれたのはどういう事なんだとオリビアに怒られたり
白いカードからアキラが接続者とバレた時にアキラがどう行動するかっていう危険があるな
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:23:22.42ID:cmlN2ave
しかしレイナの成長凄すぎない?
わざと交渉決裂寸前に持っていってギリギリ回避
脅し取られた扱いでババを押し付けることに成功
これでクロエは確定死で下手すりゃアリスごと会社も滅びると
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:09.59ID:S2K3WMeF
このまま現世界の方のリオンズテイル崩壊したらさすがにアリスが可哀想すぎるな
それにしても続きがますます楽しみになってきたな……
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:37.32ID:2LoocRBj
>>448>>452
自動人形の行動規範に己の価値の維持がある

>代金も払わずに非合法な方法で自身を取得した犯罪者に自身の所有権を与えるなど盗人に追い銭だと判断し、
>自身の商品価値を維持、回復するために武力行使に出るのだ。(196話)

社名の丸パクリだけでも危ういのに、社名を汚す行いを許すわけが無いよな
オリビアは「(社が)旧世界の方か!」って言われるのすら嫌悪してたし
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:07.23ID:ewUErFdo
戻ってきても払うコロンがねンだわ

アルファ「でもこれは旧世界の国のコロンで…」
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:26:04.04ID:ReS+sP+S
クロエ結局かませキャラだったか
せめてアキラ巻き込んで退場してくれ
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:26:09.20ID:HhI5v7Z4
レイナは白いカード現物が手元に無くとも
オリビアとの通話を成功させているからその分の見返りはアリスから貰えそう
…リオンズテイル社が残っていればの話だけど
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:55.59ID:Xa4me6wS
お客様に差し上げた連絡用名刺を奪われたことより
リオンズテイルを名乗る者が強盗する事のほうがオリビアの逆鱗に触れそうよね
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:29:15.80ID:2LoocRBj
独裁的経営トップのアリスを失うだけで新リオンズテイル社は勝手に崩壊する
旧リオンズテイル社の社名を汚したと幹部オリビアがアリスを処断する可能性は高い

つまりお飾り会長で遊び人のローレンスは死ぬ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:31.26ID:cmlN2ave
一番悲惨なのはとばっちり受けるアリスだけど
まあ目的のために強盗を是としてる時点で身から出た錆よね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:44.24ID:Mv8KmzBT
お付きのメイド、執事はともかくクロエはもう少し息の長いキャラかと思ったんだけどなあ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:16.36ID:RWfC1O5/
身内を殺すと告げられて脅し取られた、という方向でオリビアに言い訳するわけね
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:47.73ID:cmlN2ave
カナエは戦ったら普通に負けてたんだろうか
もうシオリと2人がかりでもアキラは無理な程度だったし
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:16.55ID:NSk6Z7zr
クロエ御愁傷様
オリビアがぶちギレでアリスの野望どころか現リオンズテイル社滅亡の危機か
まあ血で血を洗う派閥争いを放置してた結果と思えば
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:34.13ID:J8pEDhMr
>>469
アキラが持つのはアキラが全力で嫌がり他人が持つのはオリビアが許さないカードだからな
アキラかオリビアと殺し合いする権利が付属してる素晴らしいカードだゾ
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:47.95ID:3co9A3yR
>>カードの不正使用に関しては当社としても厳格な処置を実施しなければなりません。

リオンズテイル社の規則で決まってることだから、
社の自動人形としての存在意義に関わる回避不能案件だね
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:04.08ID:Zx0BtJp+
>>465
アキラ「すいませんそれ来月からなんですよ、、、」
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:13.25ID:JVH2yQPg
シオリの決意も自分の所属も踏みにじって一人勝ちかよ
自分勝手にたくましくハンターらしく成長したな
ずっと力追い求めてたしお嬢様ルートは封印かな
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:38.47ID:vnenF2oj
同じ社内の派閥争いでカード取り合ったと知れたら
オリビアさんの中でただでさえ低いアリスの評価がストップ安やな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:56.29ID:oynSkQAG
ん?新リオンズテイルが崩壊するかはまた別だろう
クロエだけの問題
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:37:12.90ID:8dYlJ/o7
これで現リオンズテイルが滅んだら
そこから問題発生して更に装備延期とかやりそうだな
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:37:15.71ID:fo5jE2SB
オリビア「だから人間では社の基準要求を満たすのは難しいと言ったのです」
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:26.59ID:RWfC1O5/
皆の予想通り現代リオン社が崩壊し五大企業に吸収されてメイド派遣業は続けられても一族経営はできなくなる感じか。これでレイナもトガミと別れなくて済むな
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:31.18ID:3co9A3yR
厳格な処置を実施がどのレベルまで行くかは楽しみだが、とりあえずクロエは終了ですね
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:36.13ID:yhVOIEyR
そしていよいよアキラ蚊帳の外だな
まあ面白いからたまにはいいか
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:47.06ID:2LoocRBj
>>473
レイナは守れないけど、クロエは殺せそう
レイナと違ってクロエが戦闘成れしてなさそうだし

>>481
「リオンズテイル」の名を語って強盗をする相手とオリビアが話し合う訳が無いさ
アリスの悲願は二度と達成できなくなる
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:25.35ID:cmlN2ave
>>481
お前がやろうとしてた結果がリオンズテイルの名を騙った強盗だよ
ってなったらもう殲滅対象じゃね
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:40:09.20ID:g7aL8se/
アリス失って新リオンズテイル社は自壊しそう
アリス自身が独立許容できなければ戦闘になる流れだろ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:18.98ID:HhI5v7Z4
>加えてアリスからオリビアの件に対する現場対応指示がクガマヤマ都市周辺の支社に出ていた。

アリスの死因は自分で出したこのポンコツ過ぎる指示だな
呼び出しに成功したレイナたちにだけ現場対応指示出しときゃセーフだったんだから
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:33.22ID:ReS+sP+S
この件バレたらリオンズテイルの社名名乗る事を禁じられるだろな
んでアリスは自我を保てなくなり発狂と
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:37.74ID:Xa4me6wS
>>473
多分死んでも殺す状態になってたと思う
シオリもその間に忠義パワーでレイナ守りきって逃がせるはず
二人共死ぬだろうけどね
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:05.48ID:XErRyPN/
アキラ現状は蚊帳の外だけど、どうせ巻き込まれるんだろーなーという信頼感
もはや、アキラ自身も諦めの境地の巻き込み・込まれ体質だしw
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:09.55ID:RWfC1O5/
クロエが間抜けなのはカードについての付帯情報を一切要求しなかったこと。レイナも悪辣だが自業自得っすね
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:45.60ID:Mup+Xv/n
たぶんだが、アリス来訪時はアリスがオリビアに連絡を取って白いカードの所有者が同席するって流れになるよな
どう考えても誰も幸せにならない未来しか見えないんだが
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:10.08ID:vnenF2oj
そもそもシオリの忠義パワーの源泉はどこなんだろうな
初期のレイナのぽんこつっぷりだと本人に忠誠誓う理由がわからん
どこかで説明してくれ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:47.84ID:2LoocRBj
>>497
壁の中という安全な空間でのおままごと気分のまま荒野に出てきたツケだな
カナエで言うところのクソガキBってところっす
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:40.35ID:RWfC1O5/
あと2話だとアリスの顛末くらいしか尺なくない? アキラはもうキャロルとイチャイチャしてればいいよ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:43.30ID:Ctr7lFpE
脅し取られた体を作ってカードを渡すって痺れたよ
レイナ良いキャラになったな
でも呪いのカードの行く末はどうなるんですかね
やっぱオリビアによってアキラの下に返されるのかな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:48.02ID:qQoovGQV
クロエさんレギュラー化あるかなと思ってたのに
これはもう無理っぽいですね…
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:46:51.28ID:cmlN2ave
レイナの死亡フラグは一旦これで全てオフになったか
しかし本当最初はクソガキだったのになあw
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:17.46ID:TpcGXLwA
まあまだリオンズテイル社が滅ぶとは決まってはいないと思われ
本社の方が「クロエ?誰それ?そいつ我が社の名を勝手に名乗ってるだけだから」ってすっとぼけられたら流石にオリビアでも問答無用とはいかないじゃろ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:34.94ID:Xa4me6wS
>>497
根本的に危機感が足りてないね
自分の力では逆立ちしても対処できない事態に直接関わった経験がないんだろう
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:53.68ID:RWfC1O5/
>>500
レイナの親に恩があって〜とか、落胤で腹違いの姉で〜みたいな血縁関係とかありがちだろうけど、まあ説明なくてもよくね
だってその過去回想は死亡フラグだもの…
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:10.30ID:mw98dj9t
>>481
もう一度オリビアを呼び出してアリスと引き合わせるとして
今度は明確に”脅し取ったアキラのカード”を使うことになるだろ
もともと抹消するか迷ってる相手が不正使用のカードで自分を呼び出すんだぜ?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:39.51ID:Mup+Xv/n
あまりに綺麗な死亡フラグの立てっぷりに逆に大丈夫な気がしてきたわ、クロエ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:02.31ID:HhI5v7Z4
アリスがオリビア呼び出す前に白いカードの所有者がクロエじゃない事に気がついて
このまま呼び出すと酷いことになる事に思い至ればセーフか

その場合レイナにどうやって呼び出したんだという追求が来たり
アキラのバレにつながるかもしれないけど
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:47.16ID:J8pEDhMr
アキラが不愉快になりかねない話題で交渉するのとクロエ軍団とカツアゲ交渉するのレイナ的にはどっちがビビったんだろうね
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:51:05.68ID:8LKgK7xG
クロエがオリビア呼び出したらオリビアは確実に入手方法を問うよな
クロエ、完。
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:51:09.73ID:3co9A3yR
アリスとしても自動人形の代替メイドは社員と見なしてるだろうけど
メイド以外の人員って実際社員と見てるかは疑問
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:52:36.73ID:cmlN2ave
>>514
そりゃ解りやすいアホよりも
どこにキレるスイッチがあるか解らない方が怖いだろうよw
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:52:55.20ID:B6phaeJ4
アリスも拡大解釈し放題な適当な指示出さずに
カード持ってるレイナ達を担当に指定してればな。
オリビエの怒りがクロエ達で止まればいいですね…
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:03.83ID:J8pEDhMr
>>513
直接説明に来いの時点でセランタルビルの支店かなんかに居るって付帯情報交換済みなんじゃないの?
人間が誰もそれに気付いてないだけで

自動人形同士が営業用のケータイで呼び出しすんのかねえ?
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:16.77ID:42+IbBGl
あ〜あやらかしたな、まじでクロエ一行は荒野慣れしてないのな
正式な取引ではなく脅し取られたで締めたレイナ
この行為の意味を身をもって知るんだろうね
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:54:18.49ID:Ctr7lFpE
カナエみたいなキャラが真面目になって忠誠心見せると普段とのギャップでよりカッコよく見えるから良いよな
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:54:53.76ID:QFdK7EwP
できればオリビエに始末させるんじゃなく自分で殺して欲しかったとこだけど
やっぱギスギス回はいいね
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:01.44ID:RWfC1O5/
最初オリビアがシオリ達にしようとした盗っ人に対する対応が見られそうでwktkが止まらない
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:07.16ID:y/GR61uK
割と詰んでね?とか言われてたのに華麗に泳ぎ切ったレイナに脱帽
アキラの無理無茶無謀とカツヤの研磨属性を併せ持つとんでもない怪物が生まれたのでは?
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:55.34ID:PQAsPMKm
カードの譲渡はオリビアが認めてないからどうあがいても最終的にアキラに戻ってくる

レイナと殺し合う可能性は無くなったけど
どちらにせよアキラがリオンズテイルの騒動に巻き込まれるのは確実
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:57:56.25ID:6/i1rr9x
これはクロエの生存は絶望的だな
オリヴィアと連絡取れてもカードの不正使用として叩き潰される未来しか見えない
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:57:59.79ID:2FGjEoW1
>>460
カードに対する明確な指示して無いのが悪い
元は本物の社員なんだから不正利用や強盗紛いしたらどんな事になるか解り切ってたはず
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:58:58.00ID:/zZNa3Bc
クロエはオリビアの前にアリスから粛清されかねんな
カードを入手した経緯を知ればオリビアの不興を買うことはアリスもよく理解できるはずだし
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:08.98ID:Xa4me6wS
>>514
クロエは襲われることも白いカードが目的なのもそれを渡せば解決することも事前におおよそ予測できる
アキラはほとんど情報がない中言葉一つ間違えたら勝てない相手と即殺し合い開始
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:23.82ID:J8pEDhMr
オリビアがやってきて偽メイド殺すべし慈悲はないが一番本線の予想だけど
下手したら(旧)リオンズテイルが契約してた警備会社とかの契約によって
突如ヒガラカ付近にクソデカUFOくんが降りてきて極太レーザーで(新)リオンズテイルの支店全部焼き払って帰るというパターンもなくはないよな
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:01:25.14ID:yhVOIEyR
しかし脅し取られるっていう本来-の行為が+に働くとはねえ
こういう限定的な状況下での価値の逆転好き
この展開を考えた作者は凄い
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:01:39.28ID:fo5jE2SB
セランタルビルから突如出撃する無数のオリビア
その日一つの企業がこの世界から消えた
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:02:48.81ID:2LoocRBj
>情報の出本はヒガラカ住宅街遺跡で発見された旧領域接続装置を手に入れた企業である可能性が高い

>恐らくコロン持ちの企業が代金を支払って、もっと詳細な情報を手に入れたのよ。
>リオンズテイル社は非実在形式で人格を派遣していたけれど、実体を欲しがる顧客向けに自動人形も提供していたのかもしれないわ』(192話)

今さらだけどアリスはオリビアの位置情報をコロン払いで入手してたんだな
そしてその入手先は例の地下端末と言う
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:03:15.59ID:32RxObEq
クロエがオリビア呼び出して不正使用の確認の為レイナに会いにいってその間クロエがアキラを確保しにいってフルボッコされて戻ってきたオリビアにさらにフルボッコされてさらにアリスにフルボッコにされるんですね
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:03:23.77ID:Gwh+RONU
あ、そうか、みんな頭良いな、何が問題なのかパッと分からんかったわ
今白いカードは「アキラからシオリへ非常に限定的な条件下で一部委譲されてる状態」で
そのカードが「アキラとは全く関係ないところでクロエの手に渡った」訳だ

つまりクロエがカード使った日にゃー
「アキラからシオリと同じような状況でカードを譲渡された」
って事の説明責任果たさにゃならんわけだけどクロエにはそれは不可能なんで

「クロエ終了のお知らせ」って事か
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:04:34.78ID:qQoovGQV
シオリは復権に熱心だけどレイナ的にはもうハンター稼業で成功したら満足な感じ?
そのうちカナエのほうとツーカーになりそう
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:23.22ID:sg1QGNVH
クロエのやらかしがアリスにまでとばっちり行く可能性があるけど果たしてオリビアはどう判断するのか
一応アリスのことを同僚と認識しているからアリス粛清まではしないだろうけど子会社化は認めない可能性は高いな
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:47.35ID:2FGjEoW1
>>540
しかも一時的貸し出し相手のレイナ達から奪った譲渡手段が強盗なんで弁明の余地なくアウト
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:09:00.84ID:cmlN2ave
オリビアが女性名でオリビエが男性名
つまりオリビアを男にしたいホモ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:11:12.78ID:1lkfBVa8
美しさを感じる程の死亡フラグだったな。
クロエがアキラさんの無理無茶無謀の導火線にしか見えんw
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:11:17.93ID:2FGjEoW1
>>544
自分のところの会社の子会社名乗っておいて
会社の顧客に対して自社の営業カードを目的に強盗働いたんだぜ?
アウトオブアウト
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:13:30.82ID:fhmjrn+A
これでオリヴィアに現リオンテイル社が粛正さたりすればレイナの望み通り一族に戻らなくて済むんだな
最後のカードは取り引きではなく脅し取られたものとして念を押すレイナの策士っぷりに痺れた
いやほんとレイナ成長したわカッコイイ
忠誠心を見せたカナエも魅力上がったわ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:14:13.23ID:Gwh+RONU
>>545
強盗はアリス対策ちゃう?
オリビア的にそこは「どうだって良い」だろ
ただただ問題は「アキラからの委譲と言えない奴が使いやがった」ってのが問題で

ただアリス的には「大事な交渉中にカードを手にいれた奴から強盗した馬鹿社員がいる」ってのは
看過出来る出来ないとかいう次元じゃない大問題で
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:14:26.22ID:yT3jM0Rq
これ現地の者に任せるとかいう争いの種になりそうな指示を出したアリスさんサイドにも責任があるのでは?

それにしても1話1話がすごい短く感じるな、まとめ読みすればよかった
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:15:16.84ID:3nKL/ILm
クロエがレイナを殺してカードを奪っていたらまた違ったのだろうか
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:16:45.62ID:AqM/Dyvw
都市の壁の中のルールで動いたクロエと
荒野のルールを知ったレイナ
凄い対比だね
しかし、リオンズテイルが落札した接続装置は、かなり始めの頃のヤツの伏線なのに、回収凄いな
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:17:47.47ID:Hc2pwws0
>>540
しかもレイナは次のアリスとオリビアの立ち会いに参加すると
譲渡の件に関して被害を受ける可能性もあったのを見事に回避したよ
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:17:59.32ID:2LoocRBj
とりあえず起動して「やあ」と声を掛けただけのロディンを盗人と断じて手刀でブスリとやったオリビアさんだぞ
盗人死すべし慈悲はないはすべての管理人格に共通してる
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:20:23.20ID:lRUVmuCM
カード不正使用発覚→オリビアからクロエとアリスになんらかの制裁→クロエ、制裁回避のために正式な譲渡があったという辻褄合わせするためにアキラとの武力交渉→レイナ達は「クロエたちを使ってアキラを亡き者にしようとした」と思われない為にアキラと共闘と予想
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:21:17.87ID:fhmjrn+A
>>552
いやその場合も結局アキラのカードを本人の承諾なく不正に使用する訳だからオリヴィアの対応は変わらないだろ
どちらにせよクロエは詰んでた
今回レイナがギリギリのところを機転をきかせて上手く自分たちの命を拾ったって話
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:22:50.78ID:Ctr7lFpE
旧世界の連中は旧世界基準とはいえ社会意識と職業意識はあるからな
犯罪行為には非常に厳しい
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:23:00.38ID:2LoocRBj
壁外の下位区画の成り立ちもさりげなく説明されたな

>>554
192話にもさりげなく出てきてた>>538
けどてっきり掘り出して移動させたんだと思ってたわ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:23:10.28ID:sEx9zrVx
アキラの方に何かあるかもしれないしレイナは脅されてしょうがなく渡す羽目になったと連絡しとかないと
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:12.67ID:ReS+sP+S
>>558
営業で渡したカードで営業先(アキラ)の信用を著しく損なう
譲渡先(貸与)の相手がカードを巡って死亡なんて事態は洒落にならん事になると思う
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:15.62ID:J8pEDhMr
脅し取って貰えなければレイナ達「が」非常に苦しかったんだよな
オリビアからはそのカード借りもんだからはよ返せってキレられるしアキラは受け取ってくれないし
「値段分味方になる約束して正式に譲ってもらいました」と言うしかないが
これでオリビアが納得するか想定したら物凄く微妙
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:22.07ID:rfIqHLSz
アリスは旧リオンズテイルに強い帰属意識を持ってて完全に独立となれば自己認識が揺らぐとあるからなあ
オリビアの人間では社の基準要求を満たすのは難しいって懸念に反論するのは不可能になっちゃったしもう詰んでるよなこれ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:59.31ID:fhmjrn+A
>>557
それありそうだ
この件がどういう結末になるのかワクワクしてきた
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:28:28.18ID:fhmjrn+A
>>564
だからレイナたちは今回ホントに上手い具合に死亡フラグを回避したよな
いや面白いわ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:29:43.04ID:Gwh+RONU
レイナ、アリスに報告「クロエにカード奪われた」
クロエカードを使用、オリビア「なんでお前がもってんの?」

のラインでクロエは詰んでるのは確かっぽいけど
これ〜
オリビア「お前んとこの社員教育どうなってんの?破談な、例の話」
てなったらレイナの方も責任取らされるんじゃね?
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:30:11.39ID:Zx0BtJp+
>>537
そんなん都市ごと消えかねないんですがそれは、、、
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:30:47.71ID:g7aL8se/
>白いカードはその輝きで自分を称賛し、未来を照らしているかのように思えた。

この壮大なフラグよw
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:31:57.34ID:2LoocRBj
>>559
暇で暇でどうしようもなくて暇潰しにオクパロスを作り続けてるらしい工場の管理人格ですらルールを守ってそう
と言うより旧世界からの規則遵守を前提としてその中で拡大解釈に長けてるのが高度管理人格だな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:21.76ID:Xa4me6wS
>>564
カードの貸与まではギリ認められたと仮定しても使用の際は必ずアキラの確認と承認が必要ですくらいなりそうよね
コロン払の重要な仕事なのにアキラに筒抜けにしないとできないっていう
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:23.34ID:2FGjEoW1
>>568
この場合明確に脅し取ったクロエが悪いし
ひいてはカード等の扱いについて言及してなかったアリスの責任だからなぁ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:24.94ID:HhI5v7Z4
オリビアは異常個体は自社に悪影響発生させるなら抹消しなきゃだけど身内だし心苦しいなー
だから殺るときはさくっとアリス消すだろうな…
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:51.44ID:RWfC1O5/
今回の更新でアキラは噛ませサイボーグ凹っただけになりそう…。過去最高にHEIWAでしたね
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:36:33.74ID:2LoocRBj
>>576
残り2話しかないから最後に戦闘のファンファーレ鳴らして書き溜め突入で三ヶ月間悶絶しそうで怖い
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:37:10.38ID:qQoovGQV
今回アキラはちょろっと決闘ごっこした他はまったり護衛生活しただけか
かつてない平和回だったな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:38.44ID:/zZNa3Bc
端から見たら一晩100億オーラムの女と金もらった上でやりたい放題の同居生活っていう
シェリルがヴィオラに煽られて憤死しそう
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:41:06.93ID:HhI5v7Z4
今回はシロウがアキラの不運を肩代わりして戦火に巻き込まれた印象

シロウの目的とヤナギサワのセランタルビル内の交渉の様子は
凄く気になるのに次回の更新に持ち越しっぽくて悲しい
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:45:05.23ID:RWfC1O5/
シェリルはしばらく抱きついてないからアキラ成分欠乏症になってるんじゃないかな
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:48:08.29ID:hI8JkziD
今期のボスは高ランクハンター、ババロド!
いやぁ、強敵でしたね
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:52:05.39ID:2LoocRBj
シロウを確保できずに三ヶ月お預けとかヤナギサワ主任激オコですよ
いや実は屋上でセランタルの隣にいた人物こそがシロウか・・・?
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:53:24.48ID:vMu5ZiPH
真面目な話カードはそうそう簡単に使えるもんじゃないのでアリスにさっさとチクれば社内で収まるんじゃない
ぶっちゃけカードにもう価値はないし
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 01:54:39.11ID:2LoocRBj
>>584
シカラベは億越えとかイキっちゃってるからな・・・
一晩で100億相当を支払ったバハロドを比べるべくも無い
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:09:21.56ID:njbb0Tv3
今回の更新分読んで思うこと
情報を集める能力か、筋を通す気概って大事なんだな

あの場で戦ったらカナエ特攻、シオリがレイナを連れて離脱
二人は死ぬけどレイナは逃げれるって感じになるかな?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:11:54.01ID:ghKm2wms
どうやってかわからないけど、この件にアキラが絡んでリオンズテイル潰したハンターってなりそう
それを担当になったあとに知らされるヒカル
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:14:57.13ID:SlO0QS2K
>>590
アキラがリオンズテイル潰したことになったらほんと草
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:03.03ID:njbb0Tv3
>>590
事後処理役としてヒカルが来る可能性も

みんなの感想がクロエ逝ったぁぁぁ!で統一されてて笑う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:14.50ID:buMard2n
>>590
ありそうなのがまた…
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:40:35.79ID:2fC4Us7Z
クロエ→社員の一人が限定的に借り受けた白カードを社内の備品(もしくは社員なら大丈夫だろう)と拡大解釈して強奪
アリス→このままだと旧リオンズテイル社基準で対応範囲だろう事案を黙認した抹消対象になりそう
レイナ(シオリ)→借りた白カードを強奪された持ってるのが不適格な借用者

これじゃ白カードがアキラに返却されてしまう
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:42:20.76ID:vMu5ZiPH
一応レイナさんサイドはまだ社員としてオリビアにごますりするつもりはありそうだし流石にリオンズテイルは潰れんやろ…
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:45:02.43ID:ewUErFdo
アキラがオリビアに白カード返却しよう
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:47:58.31ID:ghKm2wms
>>538
リオンズテイルって仮想人格の派遣だったのか
完全に忘れてた
そりゃ人間でやったら完全に別事業っていわれるわな
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 03:01:38.04ID:NKx3fIxP
>>597
正確にはAIの派遣が仕事で実体がない仮想(旧世界ネットワーク?)空間でも
派遣をしてる(おそらく事務手伝いか夜のお仕事?)
最初のオリビアみたいに施設警備とかに実体ありを派遣で、
受付とかだけなら仮想でOKとか?(セランタビル)
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 03:13:52.76ID:W8XXPR8f
なるほどね、クロエの不正使用からオリビアとアリスの交渉が破談する流れもあるわけか
というかあれだな。レイナの祖父はロクな人間ではなさそうなのは確か
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 03:44:57.36ID:njbb0Tv3
シオリの場合、現地にアキラがいて弁護したので一時的な貸与扱いで見逃した

本来の業務から外れた末端AIが立ち上げたリオンズテイル社を名乗る現地組織が
社内抗争のために貸与先から強奪ってどんな扱いになるのか想像できん
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 03:51:53.58ID:OgRh3VB/
まずは白カード使えるようにしないといけないけど
旧領域接続者や接続装置の調達でアキラかシロウか主任か坂下かキャロルが関わるのかな
しかしだいぶ多くなったな旧領域接続者
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 03:56:26.52ID:bZLk+S7G
施設内に接続装置あるからそっから繋がるんじゃないの
しかしレイナの行動は読者には分かりやすいな
でも社内で担当が替わっただけとも捉えられそうでヘイトは新リオンズテイル全体に及びそうなんだが
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 04:11:58.99ID:lDsFToW/
カードは顔繋ぎでしかないんだからレイナ側としては用済みだしクロエが使ったら死亡確定
ひでえ罠だw

>>451
出た当時は強キャラだったけど今となってはモブみたいなもんだし交渉や判断力は昔からポンコツだったし
レイナがこれだけ成長しちゃうとレイナへの忠誠心くらいしかキャラとしても取り得なくなってるよな
割と好きなキャラだがチャオズやクロコダイン化待ったなしだわ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 04:23:21.32ID:lDsFToW/
>>518
地の文でアキラの思考形態をある程度知ってる読者でさえキレるスイッチどこだか分からん時よくあるからなw
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 04:24:12.89ID:2LoocRBj
>>603
シオリは横槍が入るのを嫌って当初はリオンズテイル東部本店管理下の地下端末が使えなかった
アリスの現場対応指示が出てからはクロエに先回りされた
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 04:26:48.24ID:bZLk+S7G
付き人になりたいレイナの権力が低かったからね
レイナがクロエポジだったらポンコツにならずにちゃんと忠誠心ポイント稼いだんじゃないか?
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 04:35:40.54ID:dUy6DVlk
次はヤナギサワに場面が移るんだろ? これ絶対いいところで更新止まるじゃん
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 05:06:14.53ID:uoPV9IA2
レイナは2連続ギリギリ見極めて交渉勝利か
これが癖になってスリルジャンキーにならなきゃいいが
「これだからハンターは止められない!」
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 05:09:05.48ID:U2gMrPaP
カナエがかっこよかったけど藍染惣右介さんが脳裏をチラつくせいで台無しになる
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:07.99ID:njbb0Tv3
オリビアとアリスの情報足りなさ過ぎてどう動くのか全く想像できん
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:18:10.20ID:CPEFj5Bn
テンパったクロエがイキリ配下の発言のままにアキラに喧嘩売ってなんだぁてめぇ?されて今期は終わりそう
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:18:12.10ID:yWpcIrSh
レイナがわざわざ奪われたのは、オリビアとシオリのやり取りを見ていたため
アリスはそのやり取りを知らないためどう判断するのか不明
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:53:31.62ID:yFUkkGWe
レイナを帰り咲かせたいシオリの企みが結果的にリオンズテイル社を潰す発端になりそうなのに笑う
シオリさん本当に4等級メイド
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:56:19.00ID:sf7GvrHO
ヒガラカ住宅街遺跡はクズスハラ街遺跡とは違う時代の遺跡だけどさ
そこにリオンズテイルの端末あったってことはアルファ達とは違う時代の会社だったのかね
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:59:21.69ID:yWpcIrSh
これさ
セランタル編のときにアキラがリオンズテイル社まで辿り着いてたらどうなってたのかな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:05.64ID:6iht1Zmm
アリスみたいに事業継続プログラムでヒガラカ文明時代に復活してるとかだと思う
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:04:09.01ID:fhnKEK3c
フォーエバークロエさん…
出て来たばっかりなのにな
オリビアに殺されるかオリビアの機嫌を損ねたことでアリスに粛清されるかどっちやろ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:09:10.34ID:mBraSeZz
クロエがこの先生き残るにはオリビアにアキラとの関係を説明する必要があるけど
クロエはアキラの事なんて全く知らないんだよな

アキラ関わってくるの?
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:38:59.19ID:pfa8f0j8
尻尾切りフラグ立ってたからクロエは生き残りそうだと思ってたけど、これ駄目みたいですねえ……
オリビアも自社にとって影響は無いと判断したから独立させても良いと考えていた訳で。
顧客のカードを強奪したとなればアリス消されるのは間違いないか
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:43:34.42ID:3zVJrPJ7
>>616
現実の遺跡でもよくあるぞ昔の遺跡の上に時代が違う遺跡があるなんて
パリなんかもわりとこれにちかいローマ時代の遺跡を使って建てた都市
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 07:52:33.17ID:pmhGe0lC
真っ白なカードの筈なのに真っ赤な血に染まったカードに見えるのは何でだろう
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:05:02.33ID:uwv6Otcw
レイナは今の状況だと会社がヤバいってのは理解してるだろうけど、アリスに知らせるとか何か対策打つのかな?
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:05:08.37ID:tzdJSZiR
オリビア
オリヴィア
オリビエ
オリヴィエ

名前絶妙に間違えられやすいオリビアさん
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:05:58.39ID:Sj11oTKR
よく名前間違える作者が間違えてないんだから純粋にスレ民が読み違えてるんだよなぁ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:18:33.59ID:IPtK6GeO
レイナが地雷原タップダンサーてして成長した描写入れたのってこのためなんだろうなぁ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:22:41.20ID:dHoaxUoU
5CHなんかのネット掲示板だと書き間違いなのかわざとなのか良くワカンネ
まぁ掲示板だと通じればいいんだからオリビエ程度の違いで指摘する方が野暮ってもの
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:25:29.52ID:uxEIL8Zl
>>616
ああそうか、そう考えると旧リオンズテイル社の前に旧旧リオンズテイル社があったかもしれないのか
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:26:45.42ID:ghKm2wms
>>598
基本はAIの派遣で、実態ありはオプションって感じじゃないかな
仮想でOKっていうか、本来はそれだけが業務内容的な
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 08:27:35.62ID:BaxRE2sm
>>630
OLIVIA オリヴィアは問題ないと思われ

そういえば既出かどうか知らないけど
ALICE + OLIVIA という有名ブランドあるよね。 作者はそこのfollowerか?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:03:50.67ID:BaxRE2sm
>>639
KINGレイナ の名前圧くそやばやんww


ついでに、リオンズテイル Lion's Tail
これも元ネタとかあるん? 
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:03.37ID:r8DsuKuq
>>642
獅子の尾を踏む とかかな?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:57.87ID:rQliUyZs
まあアリスがポンコツだわ
社の最重要事業なのに指示が現地判断にまかせるだけとか杜撰すぎ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:00.14ID:pfa8f0j8
>>642
直訳するとライオンの尻尾だが…ちなみにスペインの国旗にはライオンが使われている
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:00.52ID:6/i1rr9x
>>644
それ虎じゃね?
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:12:48.68ID:98bJt13G
現時点でアキラが旧領域接続者であることを知ってる人物
シズカ、エレナ、サラ、キャロル、シロウ、シオリ、レイナ、カナエ
もういい加減誤魔化していくのも難しい段階
どんな流れかわからんけど、旧リオンズテイル社がバックにつくに一票
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:43.81ID:y4WTUauJ
シロウは白いカードの事深読みすればわかるかな?
今のところ味方だけなのが救い
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:17:23.84ID:98bJt13G
>>653
シロウはヒカルと抱き合ってる時点で二択掛けてたで
実際に会った時点でこっちだったのかってわかったはず
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:28.81ID:IbPc2Y+J
>>592
アキラが正当な取り引き主張してもあの剣幕だったのに
関係者人質に脅し取りましたなんてことになったら、ねえ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:51.70ID:N5VSI4Gr
>>654
シロウはどっち?ヒカルかなー?って思ってるうちに
アキラがアルファと再契約して再び専有したから
今回はもうわからなかったんじゃないかな
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:29:31.21ID:u1G+lnHF
シロウは列車の上であった時からヒカルかアキラのどっちかと考えて多分ヒカルだと結論づけてた
今回アキラと会って電波出てない(アルファと再契約したから)のを見てむしろヒカルが接続者だと確信したんじゃないか
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:47:53.46ID:IPtK6GeO
猶予を貰ったクロエがアキラに会いに来て同じノリで脅して殺される可能性もあるか?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:53:59.15ID:dUFtHQiv
レイナ上手いことやったよな
危険物を潜在的な敵に押し付けて渡した理由もアキラと同じ命に関わる状況にできた
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:55:27.21ID:BaxRE2sm
200話のアルファの説明だと、

『あれは営業用の認証カードのようなものよ。
オリビアと名乗った自動人形へ連絡を取るための物理認証キーでもあるわ。
旧領域接続者なら直接、そうではない者でも旧領域接続装置を使用すれば、
あの自動人形と直接連絡が取れるようになるわ。
多分営業目的で残していったのでしょうね』


シロウが物理認証キーのID読み取れる能力あるのならば、
アキラの秘密バレてる可能性高そうだよね
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 11:00:48.65ID:ReS+sP+S
アリスの対応が酷すぎるし
もうすでにポンコツ化してるのかもしれないな
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 11:27:56.04ID:DrljYe4B
傀儡の家族が殺し合いしようと放置を続けた結果がこれか
自動人形だけに身から出た錆だな
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 11:44:51.16ID:Wu36fHT0
アリスはオリビアとの交渉終わった後は、レイナ達には事情も何も聴かずに
適当すぎる指示与えて放置だったしな。今出てる情報だけでも人間軽視の姿勢が割と見える
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 11:51:39.40ID:XGfMVJ9b
>>663
さすがに個人情報筒抜けのカードは旧世界製じゃ無いと思う
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 11:58:08.81ID:/1E5+kT0
オリビアからアキラさんへ
次回指名よろしく的なカードかもしれない
なんにしてもポンコツメイドしか出てこないな
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:31.59ID:yt03zDiz
アリスは間違いなくピンチになるだろうけど生き残って欲しいなぁ
AIガ凹んでるとこ好きなんだ
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:52.04ID:YtlK+wo6
レイナの祖父はハーレムヤロウ
レイナには祖父の血が流れている
レイナは淫乱 Q.E.D.
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:24:06.18ID:kyTwApHy
「一々口に出して分からせる必要も無いだけよ」は何度見ても草
そのままカード渡すまで無言でいるとかいう完璧な意趣返しも含めて面白すぎる
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:04.45ID:fzdS9ymM
>>576
アルファベットでHEIWAと書かれると
ガセ予告とかchanseがchanseじゃないのが特徴のパチンコメーカー思い出す

あれ?間違ってないな
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:50:58.89ID:3tXkeg10
前回アキラと敵対しないって誓ったのは今回のカード渡すための予防線だった可能性もあるんじゃないかこれ。
いつの間にか恐ろしいやつになったもんだ。
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:03.75ID:46QboenI
脅されて渋々渡したのはピンの抜けた手榴弾で相手はそれを喜んでるっていう
レイナ流交渉術を磨けば社を離れて独立しても大成しそう
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:39.23ID:sty44YAx
レイナ初登場時の頃を読むと考えなしに周囲にキャンキャン吠えてまさにクソガキAって言葉がピッタリだった
あそこからよく成長したもんだ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 14:00:47.42ID:PQAsPMKm
地雷原でタップダンス
レイナ「踏み越えたら行けないラインわかってきたから平気、平気。」
シオリ「止めて!」
カナエ「仕事にやる気が出てきたw」
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 15:07:26.95ID:e36bY0j6
ここ数回の更新でレイナとカナエの株は上がり、シオリは逆に下がったわ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 15:28:41.25ID:Mv8KmzBT
>4等級のメイド風情が
という言い方がすごく初期レイナ初期トガミのハンターランクにこだわってアキラを格下に見ようとしていたのとダブる
シオリもカナエも能力より人格の問題で等級が低かったみたいだし
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:51.22ID:Xa4me6wS
4等級が云々言ってるのマジ狭い世界で生きてんなって感じやね
リオンズテイルに飼われてそこ以外で生きていけなそう
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:44.21ID:2LoocRBj
>>692
壁の中で生まれたら一生壁から出ない奴も居そうだな
都市防衛隊で壁外で作戦中の隊員ですらハンターを狂人扱いしてたし
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:41.38ID:REnpRAhH
俺らだって、わざわざ海外旅行で紛争地に行ったり
スラム街に近づいたりしないじゃん
自衛隊員はPKOで紛争地に近づくこともあるけど、
一般日本人が自ら傭兵になって戦地に突貫してたら
「あいつ頭おかしい」て思うだろ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:55.54ID:rYA2z6c+
そりゃ全員、メイドロボが作った会社の社員・関係者だし…
一般的にはそこまでメジャーでもなさそう?
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:40.97ID:WYoFDrsW
もし仮に百歩譲ってクロエが生き残るとしても
執事メイドを全員失って荒野に放り出されるまでは確定だなこれ…
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:22.77ID:0nTPwjzB
アリスって他の都市にいるみたいだけど
到着まで何日かかるんだろ
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:10:59.42ID:sEx9zrVx
カードの入手経過やオリビアとの接触経路位聞けばよかったのにね
オリビアに営業かけられた高ランクハンターから譲られたとか
偶然出会った親切な坂下重工所属の接続者に呼んで貰ったとか
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:12:44.90ID:Wu36fHT0
レイナがアリスに事情説明するかどうかで、新リオンズテイルの被害が決まりそう。
アリスは何も事情聴いてないせいで、白カードの持ち主が別人でレイナ達には限定的に
渋々貸与を認めてるだけって情報を全く知らないからなあ…
そもそもレイナ達はアリスへのホットライン何て持って無さそうだが
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:17:05.61ID:REnpRAhH
>>701
レイナは、目障りなクロエと持っててもリスクしかない白カードを
まとめて処分する気満々だから、仮に聞かれたとしても答えないんじゃないかな
シオリの思惑はともかく、レイナ自身は会社に戻りたいとも思ってないから
ついでにリオンズテイルごと潰されても別にいいや、くらいの感覚だろうし

クロエ処分したオリビアが、アキラの所に改めてカード届けに
現れたら笑えるけど、それはさすがにないか
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:19:01.84ID:ryj+Occ3
久々にスレ見たけど、キャロルの副業が人気なのは、旧領域者の感情送信でメス イキを相手の男に送信してるから。
みたいな考察は前スレあたりで既出?
何度でもイける女の絶頂期を男が味わったら廃人になるちか言われるし、、、
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:21:28.00ID:/1E5+kT0
万能メイド(ぽい)のシオリは上役に細かく報告上げるだろうけど
何というか運良くが多過ぎで信じてくれ無さそう
運良く格上ハンターから譲渡してもらって
運良く旧領域接続者が現場にいて
運良く譲って貰った格上ハンターにとりなして貰った
シオリお嬢様さんは宝くじを買うべきだな
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:37.35ID:twqoOhWj
リオンズテイル本社の役に立って害にならないことを頑張って示そうと大急ぎで来てみたら自分の部下がお相手とドンパチしてるとかアリスちゃんかわいそう
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:34:38.95ID:bpDEGEjJ
報告あげなくてもクロエがなんやかんやすればそのうちアリスに伝わるだろう
いきなりオリビア呼びつけるとかしなきゃ死にゃあしないと思われる
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:57:55.64ID:ewUErFdo
いきなりオリビア呼び出したらその時点で終了
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:13.03ID:mczR2cMa
まあカードの使用方法自体が結構難しいし即死はしないだろう
しかしこれ奪われた側のレイナが管理責任問われたりしないのかな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:05:19.83ID:6W0R6oU9
アリス同席でオリビア呼び出しても危うい
なんか情報得てアキラと接触するのは死亡フラグ
何もしない以外にきのこる道がなさそう
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:13.24ID:dUy6DVlk
強盗の被害者も同じ会社の従業員でしかも親戚同士だしなあ
殺されたのが赤の他人なら強盗からカード取り返してくれてありがとうって言えるけど、
カツアゲしたのが親戚だと殺して取り返してあげたよって言われてもなんてことしてくれてんのって話だな

アキラからの借り物のカードをカツアゲしたってことで制裁するのは分かるけど、
リオンズテイルを名乗る会社の人間が強盗したって言って咎めるのはなんか違う
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:13:53.43ID:REnpRAhH
そもそもアリスが出した「オリビアの件に対する現場対応」指示って
具体的には多分現場の安全確保と人払いくらいだろうから、本来
白カード自体がもう不要よね

なのにシオリ達と戦闘するリスクを侵してまでカード手にれた、
ってことは、アリスが到着するまでに何らかの成果を挙げて
社内政治上のポイント稼ぎしようと考えているはずで、つまり

いきなり呼び出すのでは
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:19.38ID:Sj11oTKR
オリビアさん限定貸与でなんとか自分のライン弛めて見逃した感じなのにさらに知らない奴がドヤ顔で持ってきたら普通にころころしちゃうでしょ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:20:48.60ID:0nTPwjzB
アリス出頭にクロエ同行でバレるケース
普通に白カード通信してバレるケース
クロエがアリスを出し抜くために使ってみてバレがケース
後は何かあるかな?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:20:52.12ID:ZrDxZoyD
>>715
レイナ達に命がけで奪還するかコロンで賠償するか選べってところが妥当かな
アキラの意思を無視して直接手を下すまでの権限はオリビアになさそう
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:44.35ID:uoPV9IA2
>>719
可能性は低いと思うがアキラが出てくるパターン

アリスに「私が現地対応します」とか連絡入れて強奪発覚
→状況悪化を恐れたアリスが「元の所有者と交渉してこい」と命令
 →アキラへ高圧的な交渉して破談 →荒野的な対応して逆に殲滅される
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:54.09ID:0nTPwjzB
クロエが恫喝すると、アキラの俺は死にたくないからお前が死ねがまた見れるね!
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:59.37ID:Cv38qAdQ
>>712
ほれそこに旧世界の通信端末が設置されたリオンズテイル支社があるじゃろ?
……そこでカードをピッとやれば誰でもオリビアと連絡取れるのじゃよ
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:42:01.05ID:3zVJrPJ7
>>694
書いてあったやんスラムから救い出して囲い込んで教育してるから
出世すれば内側で生活待遇になれるメイド文化
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:47:02.88ID:Sj11oTKR
>>725
これ久々に見たいからやってくんねーかな
配下もイキってるし全然起こりうるやろ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:47:18.69ID:Akl8HmD6
クロエは死んだわアイツ状態すぎるけど直接コンタクトとかしないで謙虚にアリスにカード引き継げば大丈夫そうだからワンチャンあるな

しかしこの状況は大抵アキラさんのお陰なのは困ったもんだ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:48:12.94ID:Xa4me6wS
>>694
旧リオンズテイルが人材派遣業でメイドを扱い現リオンズテイルがそれを人間で再現したから
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:48:58.73ID:Xa4me6wS
>>728
ワイもめちゃ見たい
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 18:49:01.17ID:RWfC1O5/
今思えばセランタル25Fでの初遭遇からアキラの侮られ毒電波の影響を受けずに
状況証拠による推察だけで「強いハンター」だと目利きして売り込んできたキャロルの描写
接続者だったら納得すぎる。本心で(アキラが)結構タイプだし良い思いさせてあげようと思ったとか凄い好意的
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:02:40.66ID:BRzCFjcG
>>725
そういや舐められ電波ダダ漏れだった頃、シオリはアキラ相手に強く出れば引くと思って
失敗したけど、見えてる地雷と化した後でラティスとパメラも同じ事するのかな
…防壁内生活長そうだから相手も考慮するだろうとか勘違いしてやりそうだな
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:00.49ID:yhVOIEyR
アキラがマジギレした時ってスリの一件だけかね
あんまり-の感情を表に出さない奴だ
泣いたこともなさそう
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:05:56.67ID:lV124MJj
脅されて渡しましたという状況作ったってことは証拠能力のあるデータを取ってたのかな
証言だけだとオリビアは即処刑だろうし
身体検査されないためのカナエマジギレ演技だったか
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:24:04.74ID:ypQL1xJl
>>738
シェリル徒党の下っ端になるのがオチとしては一番綺麗な気がする
レイナが徒党の契約相手で実質上役になって
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:48.95ID:mczR2cMa
レイナが絡むアキラのトークが好きなんだけど
タダでも雇わないとか意地で弱い装備してる奴の説得とか
今はレイナ自身も面白くなってきた
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:27:01.63ID:REnpRAhH
さすがにアリスはカードなくても現地にさえ来れば
オリビアに連絡取れるんじゃ……とれるよな?
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:27:57.87ID:ypQL1xJl
そういや幹部のオリビアですらメイドとして誰かに仕えてスペック商品価値を示したいって欲求あるっぽいのに
アリスは人間を使う側に居てメイド根性を忘れてそうだよな
肥大化した自我が本社幹部に拘るのは人間には仕えたくないって考えもありそう
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:31:39.10ID:8dYlJ/o7
アキラとのトークでレイナが図太く成長していってるのがいい
トガミが常識人よりな分後々苦労しそうだなって心配になる
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:35:37.08ID:BRzCFjcG
レイナはアキラの行動鵜呑みにするような危うさあるけど、トガミはこいつ凄い奴なのは解っているけど
時々天然入るよな、みたいな評価で実際間違っていないしな
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:46:16.17ID:SRcYKdBI
>>736
もしアキラが感情的なやつだったらカツヤみたいになってたんじゃね?
より質の悪いネガティブネットワークをスラムに構築してたりとか
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:47:19.65ID:CUebXrFB
トガミはアキラが考えなしのチンピラってこと理解してるからな
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:08.34ID:w+cAtcIV
職業人のハンターとしてはトガミの方が優秀な気もするしなぁ
アキラって、本人の性格やらアルファの教育方針やらで戦闘特化すぎて
アルファが消えたら、稼げるハンターとしてやっていけのるか心配
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:44.22ID:Hc2pwws0
そういえばアキラの今の装備に加速薬入れてるけど
使うとセルフ加速の負担が減るのか更なる加速が可能なのか
どっちなんだろう?
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:56:29.94ID:2LoocRBj
>>750
加速剤も投薬できるけどメインは回復薬じゃないか?
以前は戦闘前にガブ飲みしたり口に含んだりしてたし

>尚その都合で今後は回復薬もシズカの店で購入することになった。
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:56:44.88ID:SRcYKdBI
>>748
まぁ確かにね
アキラは感情を押し殺して極力他人と関わらずいたからスラムで生きてこれたんだもんな
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:00:20.55ID:U8SIjIZb
>>742
アリスは取れるんじゃないかな。自力で連絡取れる人は現地に居ないって言ってるのはつまり、自力で連絡取れるのも居るって訳だし
クロエがそれでも白いカードを欲しがってるのは書かれてる通り、この一件の担当者になりたいのと、オリビアとの繋がりを持ちたいだけだからな
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:01:29.08ID:rZY4zQPI
>>750
>回復薬や加速剤を事前に強化服に装填しておき戦闘中に投与することで
ってあるけど、これは戦闘中に投与できるという説明なだけで
実際には加速剤は使わないんじゃないかな
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:09:01.09ID:sEx9zrVx
>>743
「我々こそが愚昧なる現生人類を統治する崇高な責務を負った新しき神なのです」
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:11:53.21ID:Cv38qAdQ
>>749
データはキャロル
メカニックはネリア
オペレーターはシェリル
無茶振りはヒカル

むしろアルファいらなくね?
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:12:33.48ID:U8SIjIZb
>>756
アルファとの契約が終わったら真っ先に来そうだよなぁ
やっぱり統治系というだけあって、契約をちゃんと守れるってのが好印象なのかね
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:19:07.37ID:mczR2cMa
結構女キャラ多いし好意も持たれてるけど
明確に恋愛的な感情の持ち合わせが有るのってシェリルぐらいのものだったんだよな
最近ようやくキャロルに動きがあったぐらいで
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:12.19ID:FFCROkg5
28歳ぐらいになったシェリル凄そう
100億オーラムどころかコロンまでいけそう
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:25:33.94ID:U8SIjIZb
>>761 
エレサラも初期は厚着になったり薄着になったりしてたが、今じゃ良くも悪くも先輩のお姉さんだからなあ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:25:56.44ID:Mv8KmzBT
シェリルいっそヴィオラだけじゃなくてキャロルにも弟子入りすればいいのに
ヴィオラとキャロルの良いとこどりになればさすがのアキラもシェリルを無視できないだろう
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:27:43.41ID:mczR2cMa
>>765
アキラの気を惹くという意味ではヴィオラもキャロルも何の成果も上げてないのだが…
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:16.92ID:BRzCFjcG
ぶっちゃけシオリとキャロル、誘うような事言いながら結局ご飯でアキラを釣るみたいにやってる事は
一緒だよね
天然か故意かの違いはあるけど
つか、使用済みのメイド服とインナーはレベルが高すぎる
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:48.74ID:U8SIjIZb
>>763
その頃にはアキラさんが常時、コロン払いでの仕事してそうだな……
アルファ曰く、来年には100億オーラムの仕事をするレベルになるそうだし
問題は途中でアルファが居なくなって効率的なレベリングができそうに無い事か
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:33:16.53ID:FFCROkg5
そもそもからして
100億かどうかはさて置いて裸の美人から抱きつかれて
「俺は今は食い気だからなぁ…」ってのがおかしい
そのまま抱くかチャーハン食うかの二択じゃあるまいし
別にそれはそれで抱いといて帰ってからチャーハン食えばいいだけやん
抱いたら食えなくなるわけでなし
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:43.06ID:rZY4zQPI
やっぱりアキラくん、アルファ見慣れてるからでは説明できないほど性欲ないよね
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:36:31.43ID:U8SIjIZb
>>771
まあアキラの好みを忠実に再現した美人に対してアレですしの。
今なら多分抱けるのにあの対応だぜ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:03.84ID:mczR2cMa
美味っていう新感覚をインストールされたら素直にそれを堪能してるから
最初の一回を体感したら案外どうにかなるかもしれないんだけどな
まあ美食でもハンター家業に支障が出るなら自制するしそれに耽溺することは無いんだろうけど
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:47.68ID:Mv8KmzBT
旧領域接続者同士が送受信オープン状態でセックスしたら相乗効果が延々続いてヤバいことになりそうだな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:41:39.81ID:2LoocRBj
ヴィオラ・アーラハンツ
サクヤマ・ヒカル
スズハラ・シオリ
レイナ・リラルト・ローレンス

何気にミドルネームはレイナが初だな
ファミーネーム自体判明してない/そもそも無い奴が多いけど
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:30.04ID:BRzCFjcG
>>773
牛魔王の娘は胃袋掴んで釣った感はあるけど、それでもなんだかんだ言ってやっぱり凄かったんだなw
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:37.98ID:REnpRAhH
アレ、性欲を生存本能が上回っているだけでしょ
アルファ・シェリル・キャロル辺りはビジネスパートナー
として(そこそこ)信用してるけど、心を預けてもいいと
思えるほどには信用できてない
対等な関係の間はいいけど、相手に依存するようになっちゃうと
マズいというストッパーが働いて一線を越えようとしない
特にキャロル関係でダメになった奴大勢見てるから

全面的に信頼してるのはシズカママだけだけど、あれは
母親に対するのと近い感情なのでそういう気が起こらない
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:38.21ID:PQAsPMKm
>>772
治療やら回復薬とかで強引に体鍛えて超人もどきになったから
体が栄養補給に全力で性欲が二の次なってるだけだと思う

アキラが体をどこまで鍛え上げるかわからんが
それが一段落しないと性欲はこのままだと思う
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:50:00.47ID:ypQL1xJl
周りの男で女とまともに付き合ってるやつがいないのが悪いよー
アルファの脅しもあってビビってる
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:50:19.93ID:2fC4Us7Z
>>715
白カードを借りたのはシオリであってレイナじゃないからクロエは親族じゃなくてリオンズテイルを名乗る会社の人間でしかないんだぞ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:58.11ID:Mv8KmzBT
ああだから生存本能を刺激しないエレナとサラを相手には半裸でからかわれたら赤くなったりするのか?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:54:19.11ID:RWfC1O5/
> 自分の命と引き替えにしてでも助けようとする誰かがアキラにいる場合、アルファは何らかの対処をしなくてはならない。

契約完遂前にアキラと相思相愛になったら死亡フラグ。シェリルくらい勘違いされながら抱っこしたり一緒に風呂入ってるのがベスト
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:10.38ID:BRzCFjcG
>>781
知り合いレベルのエリオじゃそこまで踏み込まないだろうし、ここはタツカワ先輩に期待だな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:51.55ID:Hc2pwws0
>>751
>>754
なるほど、そういうことなのか

後、同じ話で迷彩コートで驚いてたけど
以前に迷彩コート持って荒野に行ってなかったっけ?
初めて持った印象受けて違和感あるんだけど
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:55.06ID:Mv8KmzBT
エリオさんはすげえんだぞ
なにせアキラさんに喧嘩売って生き延びた数少ない人だからな
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 21:09:17.16ID:REnpRAhH
>>783
そそ、理性で抑えてるとかじゃなくて
信用できない相手には本能レベルで反応しないイメージ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 21:23:17.28ID:Xa4me6wS
>>790
作者の弱点やろなそれはw
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 21:31:28.09ID:Cv38qAdQ
>>769
もし白いカードの対価にメイド服と使用済み下着をもらってたらオリビアはどんな反応をしたんだろうな……
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:58.88ID:6XM3aB1D
エリオは地道に成長してて微笑ましい
今ハンターレベル20くらいの実力はありそう?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:05:00.43ID:yhVOIEyR
アキラは味方と認識した人間にしか反応しないみたいな話がアルファの独白で出た気がする
そして今のところその「味方」はアルファ、シズカ、エレナ、サラの4人しかいない
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:56.26ID:2LoocRBj
>>797
これだな
>アキラを常に観察しているアルファは、アキラにも性欲や異性への興味が人並みにあることを知っている。
>そして~~~極一部の例外、味方、或いはそれに類する者に対しては、アキラもそれなりの反応を示すのだ。(66話)

ただかなり前の話だから対象は広がってるやも知れん
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:31.15ID:6XM3aB1D
シェリル相手でもまだフィルター外なんだよな
第一印象が全てなアキラさん
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:39.96ID:RWfC1O5/
アキラの払いが良いから問題にならなかったが、シズカはパワードサイレンス販売の時点で
赤字覚悟でアキラの装備を用意しかねないほどの入れ込みよう
最初に勘で優しくしてアキラから好意を持たれ、受信送信の好循環が繰り返された結果だろうか
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:07.78ID:yhVOIEyR
>>799
シェリルは初対面がなー
アキラの反応も悪くいえば「これだけしてあげてるんだし見返りあって当然」みたいな反応になっちゃうよね
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:09.88ID:t6HPBy8Z
はやくクロエたん失脚シーンが見たいンゴ
非公開ニキはわりとキャラを簡単には使い潰さないから即死は無さそうとふんでるんだけど
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:29:04.83ID:sty44YAx
女関係よりもアキラが気を許せる同年代の親友と呼べるキャラが出てきて欲しいな
シロウがその立ち位置になるのかと登場時は思ったがうーん
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:22.37ID:r8DsuKuq
>>800
俺もシズカママのアキラへの入れ込みようはアキラ電波の影響だと思ってる
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:38.28ID:RWfC1O5/
男の友情とかそういうのはいらんかなぁ。おねショタの邪魔にしかならない
キャロルの色香に反応なくても同性愛を疑われたりしない作風が好きだし腐が寄り付かない人間関係がベスト
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:15.95ID:S2K3WMeF
俺あのチンピラハンター二人の下りとか拳銃一丁で遺跡に挑んでる辺りとかを読んでるとゲームの方のストーカーを思い出すんだよな…
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:21.03ID:r8DsuKuq
俺も親友枠とか男の友情的なのは別に要らないな
この作品でそういうのって何か違うと思う
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:28.89ID:HhI5v7Z4
アキラが自分で友人関係広めるとしたら
アルファと分かれた後になるんじゃないかな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:56.53ID:oFkJG5Fi
なんでかわからんけど一旦アルファとはなれる予感がするんだけどなんでだろ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:20.71ID:rZY4zQPI
>>805
ブバハ、ダルべ「俺たちのことを忘れちまったら困るぜ」
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:01.10ID:ewUErFdo
友情枠はシカラベやぞ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:02:06.83ID:q4PN5oja
アキラにはハードボイルド路線に乗って欲しいかな
ただやたら気取ってカッコつけるファッション系ハードボイルドは嫌いだ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:23.80ID:JVH2yQPg
登場人物がみんな全力で生きてるけど読者からするとギャグみたいになってる
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:14.67ID:6/i1rr9x
リビルドはそういうコミカルさもあるからハードな世界観の割に重すぎず楽しく読めるんだと思う
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:11.66ID:ypQL1xJl
>>819
アキラもアルファも他もお笑い要員じゃないといつから思っていた
お笑い要員とヘイト要員しかいないぞ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:09.05ID:+5Ek79T+
のりこめー
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:07:35.54ID:16gKdLlD
クロエは今回の交渉で運を使い果たした感があるな
勝たなければならない勝負に追い込まれた時点でもう
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:07:43.54ID:ZZ0RmuXq
1500万の実コロンがあればハーマーズクラスの最前線ハンターを長期に雇えたんだな
オリビア高し
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:00.82ID:Qo6gJSDi
うーん流石アキラさん
何もしてなくてもトラブルの方から寄ってくる
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:11.32ID:+5Ek79T+
キター! アキラさん出番です
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:38.24ID:+5Ek79T+
それにしてもオリビアさんやさC
さすがは高度AIというか割と融通聞くのね
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:19.29ID:5vQ+Spod
結局こうなるのかw
ハーマーズやオリビエとの戦闘は回避したけど、メイド部隊と戦闘かぁ
レイナ達は助けてくれなさそうだし、キャロルはどうするんだろうなー
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:26.36ID:ZZ0RmuXq
勘って大事だよね・・・
リビルドにおける東部人の勘は低感度旧領域接続による何らかの受信だったり、拡張感覚の発現兆候だったりするから馬鹿にならない
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:53.81ID:uzWyfUBK
不正利用について警告されたからここからアキラを脅したりはできないだろうにどうするんだ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:54.67ID:31Ntbagc
書籍化作業に忙しいんだろうけど
描写があっさりだし、話が進みすぎ詰め込みすぎ
もうちょっとゆっくりじっくり読みたいなあ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:57.71ID:wsFBu64c
まぁレイナ経由でアキラに連絡行くしこっちからカチコミやろ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:23.73ID:nmnIbg2n
コロンオーラムって設定消えたのかな
コロンオーラムがコロン、遺跡から見つかって自分のものにしてるのが実コロン?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:42.36ID:8+abJe80
アキラとばっちり過ぎる
やっぱり呪いのガードじゃないか
手放しても戻ってくるとかヤバイよヤバイよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:28.80ID:wsFBu64c
>>841
コロンオーラムはコロン相当の価値を坂下が保証したオーラム
コロンは自分で掘るしかない
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:59.61ID:a0Zp4czE
所詮荒野のハンター風情のアキラさんなんて首だけにしてこき使ってしまおうという無理無茶無謀
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:19.04ID:+5Ek79T+
>>841
地域通貨がコロンオーラムやで
マネーカードは実コロンだけど旧世界の所有者に紐付けられて普通使えないから地域通貨にして使う
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:26.24ID:Qo6gJSDi
>>832
アキラが実コロンを入手するのに必要だからしゃーない
詫びって形で旧リオンズテイルがコロンくれるんだろ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:36.74ID:e33uEjbx
やだーーーー!やっぱ呪いのカードじゃん!
ところであと何話ですか?
1話?2話?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:58.82ID:5bDmjqKf
やったぜクロエ!オリビアからの粛清は回避した!

果たしてそれは本当に幸運なことだったのだろうか・・・?
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:18:16.29ID:wtCbijmF
シロウも余計な事をw
アキラも自分がきちんと保持しておけば面倒毎にならなかったのにな
1級だか2級だかわからないメイド達との戦闘
そしてリオンズテイル下級AIアリスとの戦闘までいくのかな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:18:34.99ID:ZZ0RmuXq
>>847
【悲報】 あと1話
計算したところ予約投稿の残り11,700字だから、追加が無ければどう転んでも2話は無い
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:38.04ID:9cBFLB5R
シオリの賭けは成功してレイナは社でもそれなりの力を得ることができたな

レイナは敵対しないと言った以上、誤解を招かないようにアキラに経緯を話すだろうけどアキラがどういう対応するか見物だな
安い脅しでまたアキラのスコアが延びるか…
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:03.63ID:ksI3O/oR
何が酷いって突然メイド軍団に襲われて命からがら撃退したら、最後に手に入るのは白いカードなんだぜ…
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:16.44ID:Ob3zo/JG
シロウの目的何なんだろうな
まさか超高ランクハンターが必要になる類のものだとは思ってなかった
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:39.34ID:5vQ+Spod
クロエがレイナとの交渉で下手うった経験を踏まえて、穏便な方向で交渉すればいいけど
最後の余裕ないクロエの内心的にも、アキラの運的にも、リビルド作風的にも煽ってガチンコ待ったなし
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:22:12.20ID:ZZ0RmuXq
統企連は企業系の管理人格に資源売って実コロンを得てるんだな
それを考えると統治系の管理人格との継続取引を成功させたヤナギサワ主任の凄さが分かるってもんだ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:04.70ID:a0Zp4czE
この程度のやつらに私の顧客(候補)がなんとかされるわけがない!
というポジティブポンコツか
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:28.45ID:rFv8dgMJ
この状況からアキラを襲撃するほど馬鹿ではないと思うけど……
今回戦闘的に釣り合いとれてそうな連中はメイド軍団だけなんだよなあ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:24.87ID:ZZ0RmuXq
実コロンと地域通貨コロンだけど、コロンオーラムとかで5つに分かれちゃってるのを見るに一枚岩に成れない統企連の闇を感じる
ちょっと様子見〜ってギガンテス3に天井君を誘引しちゃってる時点で仲の悪さはお察しか
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:47.68ID:LMDok4tt
>>838
白いカード関連は自身の手に負えないって事実をこの期に及んで理解出来て無いみたいだからなぁ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:56.11ID:wsFBu64c
これクロエが把握してる情報だけならギリアキラが接続者とは気付かれないかもな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:00.81ID:5bDmjqKf
この後クロエとなんだかんだあって結局殲滅

シロウくんが大会社の重要人物を
あっさり殺したアキラに目をつけて雇おうとする

ハーマーズが追ってくる

かわいそうなキャロル
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:51.87ID:xfTVkY+O
最初から明確に敵対しているキャラがヒロイン的ポジションにおさまったこと一度もなかったよな?
クロエ終わったな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:18.75ID:8+abJe80
クロエは舐めてかかりそう
アキラはそれでスイッチ入りそう
そしてもう更新のストックがない(絶望)
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:53.39ID:Ob3zo/JG
>>861
襲撃っていうか旧領域接続者バレはしてるからそれを盾にする方向で協力を強制するんじゃないの
単純に襲撃してもカードの所有権問題は解決しないし
当然アキラはそれを良しとしないから揉めるわけだ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:22.90ID:vJQU3p6B
シロウにばれてるとかアキラの地雷を確実に踏む奴が出るとか

ワクワクするな!
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:49.78ID:SQEGCqPb
あかん
オリビアのせいでなし崩し的にいろんな人に旧領域接続者なのがバレていく悪寒
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:15.72ID:ckHMMWPC
アリスの部下だから大目に見るし情報を渡すこともアリなんだろう、かな?
いや分からんけど

旧リオンズテイルの機密情報の扱いがどうなってるのかイマイチ分からん
アリスの部下だから多少は権限あるって扱われてるのかもしれないな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:21.95ID:+5Ek79T+
>>869
クロエにバレてないぞ
接続者じゃなくてもカード貰えるのはハマさんが証明済み
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:22.20ID:ZZ0RmuXq
>>865
金欠BOYシロウは引っ張りそうだからな
旧領域接続者の先達として読者に色々と解説する使命を与えられたのだ・・・
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:32.73ID:rDubw1/N
オリビア意外と優しいな
そしてアキラが旧世界接続者とクロエ一行にバレて巻き込まれるのは必須か
アキラを護衛に雇ったキャロルも巻き込まれそうだしどんまい
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:44.05ID:JiG/l/4u
もうさすがに隠し通せないな
旧領域接続者としてのアキラが認知される方向にシフトしていくんかな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:51.30ID:nmnIbg2n
カツヤが死んだ時の話みたいに今回更新は前後編の前編って感じだな
明日の更新は鬼引きで終わりそう
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:55.55ID:rYYLoXOc
敵対した存在は皆穀しも辞さない3桁殺人の億超えハンターを襲撃するかなぁ
しかも白カードの正当な所有者ということは旧領域接続者の可能性まである
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:10.38ID:SQEGCqPb
白いカードの条件ってなんなんだろうな
アキラとハーマーズの共通点と
シロウの特例と
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:44.82ID:wsFBu64c
接続者バレしたら速攻主任がラグナロックで対滅弾頭ぶち込みにくるんだよなぁ
せめて新装備届くまで耐えないと
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:54.60ID:5P6PM+e9
ハイ逝ったー!思いながら読んでたら
しっかりアキラへのフラグ立てて笑ったわ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:03.23ID:/fl27k43
シロウからすると旧領域接続者バレなんてそんなに大した事じゃないって認識なのかな

>>872
でもオリビアはアリスにシロウの情報教えなかったよね
オリビア自身では言わないけど他人から口に出すのはOKなのかな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:27.93ID:z8rPIRKW
クロエも白いカードの本来の持ち主ってことを重視して
アキラをなめること無くきちんとした装備で会いに行けば
戦闘になっても命ぐらいは助かるかな
それでも名前の出たクロエのメイドや執事は駄目だろうな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:38.38ID:SQEGCqPb
アキラが旧領域接続者ってバレすぎて
アキラが捕まる前にアルファが一旦アキラを処置して逃げそう
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:56.52ID:ZZ0RmuXq
>>880
「コロンの支払い能力のありそうな客」
ただしアキラはアルファが本社営業窓口にアクセスしたせいだから参考にならない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:27.11ID:+5Ek79T+
>>882
接続者バレじゃなくアルファつきバレな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:33.10ID:SQEGCqPb
>>888
そういやアクセス履歴あったから一応渡したけどへんなの憑いてるあれは嫌ぁってな風なこと言ってたな
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:38.22ID:rYYLoXOc
白カードはハーマーズのようにコロン払い出来そうなら貰えるが
コロンの稼ぎすらないそこそこ程度の高ランクハンターが貰った理由なんて…察するよなぁ
クロエはタツカワ辺りを護衛に雇いそう
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:52.08ID:MPnWx3P3
>>886
メイドが死ぬ時点で生存の目は無いだろうな。多分クロエは戦えないだろうし
裏切りフラグが立ってるから、メイド達に売られる線もある
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:37:40.18ID:LMDok4tt
クロエは無知な上に知りたがりで尋ねるだけで殺し合いになりかねない事も平気で質問しそうだから
もう無理だね
そもそもアキラにまた白いカードの事蒸し返すこと自体が地雷なんだし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:38:12.62ID:rFv8dgMJ
>>873
>カードの持ち主が旧領域接続者ではないのなら、誰がカードを使用してオリビア様に繋つないだって言うんですか!?」

>「俺だよ」
の流れだからぎりぎりセーフかもしれないね
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:39:18.51ID:yt4KYYNH
ついにアキラさんの出番キター!と思ったらあと1話しかないのか
これ絶対おいおいここで終わりかよ続き気になりすぎるだろってなるやつじゃんか
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:40:26.90ID:ZZ0RmuXq
シロウがコロンをかき集めようと足掻いてたのって東部の裏ネットワークってやつだよな
懐かしの故ヤジマが死後報復依頼プログラムを拾ってきたところ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:40:36.31ID:wsFBu64c
>>889
主任は疑わしきは殺す方針じゃないの?
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:40:49.61ID:sCt0NwQC
思ったよりオリビアの身内意識強いな
まあ暴走AIのアリスでもリオンズテイルへの帰属意識は強かったし当然か
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:28.14ID:kxC6X3yo
オリビアもついてないんだよな
久々に目覚めてカード渡した客は変なのついてるし
渡したカードは不正利用ばかりだし
久々に雇われた仕事は割に合わないし
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:42:31.98ID:/fl27k43
あー、シロウはアキラの名前をばらして余計なことしたけど
アキラ=旧領域接続者って情報からは盾になった形か
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:43:13.73ID:h/KNzNc/
オリビア的には本来の持ち主のところに帰ってきてほしいから平気でバラす
シロウにとってはどうでもいいからバラす
クロエが生き残るにはアキラ相手にシロウのせいにすることぐらいだ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:43:16.79ID:MPnWx3P3
あと一話じゃ流石に戦闘までは流石に無理か・・・またいつぞやの三つ巴みたいに開戦直後に途絶えるんかねえ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:43:50.49ID:EOQJzglL
コロン周りの説明がイマイチ理解できん
以下の解釈であってるのか

・コロン
コロンオーラム以外のコロン全般を指す

・所有者有りのコロンカード
完全に旧世界由来、盗品扱いで使えない

・実コロン
コロンカードを現世界で資金洗浄済み

・地域通貨としてのコロン
実コロンと同じ?

・コロンオーラム
実コロンとオーラムの中間?
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:53.80ID:31Ntbagc
オリビアはアルファが嫌いだから、わざとアキラの情報漏らしてるじゃねえのか疑惑
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:40.68ID:HCqveFdo
こんなことで処置はしないでしょ
オリビアからすれば接続者は見分けも簡単だし当たり前すぎては隠すべきことじゃないんだろ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:47:23.54ID:+5Ek79T+
>>898
じゃないよ
カツヤのときものすごく慎重に検証してたやん
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:47:27.13ID:EZ10lKQQ
>>892
裏切りフラグどこら辺?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:47:36.39ID:sCt0NwQC
>>906
コロン→金
コロンオーラ厶→金兌換貨幣
オーラム→信用貨幣

多分地域通貨としてのコロンはコロンオーラム(ないしそれ相当)の事だと思う
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:48:20.90ID:CzrfMuqa
壁の中の感覚で「ぶち殺すぞ」と言われたら、
本当に殺し返すのがアキラだから注意しろってキバヤシも言ってたな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:48:41.23ID:MPnWx3P3
>>906
地域通貨=コロンオーラム
兌換紙幣みたいなもので、コロンその物ではないが同等の価値を持つとされる
だが旧世界での使用はできない
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:15.74ID:ZZ0RmuXq
>>901
次は早くて8/1だな
ただ今回の更新が書籍発売に合わせてきたところを見るに次巻もそうなるやも知れん


>>906
・実コロン
旧世界の管理人格との直接取引で利用可能なコロン
所有権は空白、自分、あるいは統企連のもの

・地域通貨コロン(含コロンオーラム)
実コロン本位制で統企連の主導の下で各五大企業が発行してる代替コロン
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:43.44ID:rDubw1/N
クロエの大博打ってやっぱアキラを抹殺して死亡手続きを実施し白カードの所有権を自分に移すって考えだろうなあ
うーんこの呪いのカード
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:49.67ID:sCt0NwQC
>>914
うわあ凄いフラグっぽい
仮にレイナへの脅し文句そのまま言ったとしたら即開戦だよな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:50:19.24ID:ksI3O/oR
>>911
でも旧領域接続者バレしたらネルゴプロファイリングしか身を守るものが…

正直、余りにないない断定してるとこからしてネルゴさんは気がついてる可能性があるんだよな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:50:46.43ID:MPnWx3P3
>>914
お嬢様’sとの交渉みたいな事をすると一瞬で破談になるな
そしてアキラさんが殲滅モードに・・・
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:52:24.11ID:+5Ek79T+
>>920
ネルゴは印象操作耐性があるから逆に接続者への感度鈍いぞ
人間関係から推測するしかないから通常の接続者の人間関係じゃないアキラは盲点になってる
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:52:45.29ID:efKErlym
さて、レイラ達はどう動くかな
カードを取られたってのを、アキラに報告しない場合はアキラが殺しに来る可能性が有るけど
わくわくしてくるな!
けど後1話で今期は終わり……
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:20.23ID:rYYLoXOc
確証は得られてないが、偶然カード手に入れた十把一絡げハンターだと考えるならクロエさん逝っていい
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:21.77ID:ooeFvwcr
>>918
アキラ抹殺したらそれはそれでオリビアにゆるされないのでは?
強盗だし、詐欺より酷いだろう
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:34.47ID:Ob3zo/JG
アキラのプロフィールって他人が調べたら都市のエージェントとかに見えるんだよな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:50.69ID:HCqveFdo
>>914
殺すまではブラフでも危害加える気はあるんだから壁の中の感覚とは全然違う気がする
レイナ達には実際殺す気だったからそういったんだろうし
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:01.93ID:+5Ek79T+
>>914
これとレイナへの対応の2つが伏線よなぁ
アキラにも殺されたくなければ従えって脅した瞬間に殺されそう
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:53.01ID:ksI3O/oR
>>922
アキラが都市のエージェントじゃないか疑って詳しく調べた時に人物関連や不自然に侮られてたことくらいは調べてると思うんだよなあ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:55:24.40ID:EOQJzglL
「地域通貨としてのコロン」がコロンオーラムだったのか
「コロンと同等の価値を保証する」の説明がコロンオーラムのイメージと違ったから混乱したわ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:55:24.79ID:KHDxHuc5
どうせ立てた死亡フラグならいっそ派手に逝って欲しいな
シズカママンを人質にするとか
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:55:57.09ID:EZ10lKQQ
>>906
・所有者ありのコロンカード
旧世界人のお金認定されてるので使おうとするとぶっ殺される。強盗した札の番号抑えられて使ったらバレるみたいな感じ。

・実コロン
認定を外して資金洗浄洗浄したコロン。旧世界の異物を買い漁れる。

・地域通貨としてのコロン
コロンと同じ価値だけどコロンではない企業発行の通貨?実コロンがないor旧世界の店で買うつてがない時に払うとコロン使えるエージェントが代わりに買い物してくれるっぽい?

・コロンオーラム
地域通貨としてのコロンの1つ。5大企業は一枚岩ではないのでそれぞれが地域コロンを発行してるっぽい。○○コロンが最大であと4つあるかも
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:10.52ID:ZZ0RmuXq
コロンの所有者を書き換える「ある種の資金洗浄」って何するんだろうな
パッと思い付くのはどっかの「理解ある」管理人格に預けてキレイにするマネロンだけど
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:15.52ID:+5Ek79T+
>>931
いいよいいよー
その展開すごくいい
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:26.15ID:M7hzAji/
webマネーやビットキャッシュみたいなコロンを遺跡で見つける→誰の物でもないので使える
遺跡で拾った定期券のSuikaにチャージしてあるコロン→使用者とひもずいているので不正使用になる

こんな認識でいいの?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:54.54ID:HcndYckI
>>926
経歴精査するとそう見えるけどランク50の無所属の若手ハンターという情報だけ見るとおそらく舐めてかかる
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:56.94ID:8hKuR8lw
クロエお嬢様どうするんだろう
アキラは絶対に先約優先するからクロエに交渉の余地無い
のにクロエには余裕がない
それなりの高ランクハンター相手に力押しの交渉何て無謀するかな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:58:38.41ID:+5Ek79T+
>>937
マネーカードの区別はまだ出てないから不明
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:58:45.63ID:ksI3O/oR
>>937
どっちかってと紐付いてないのがSuicaやらEdyやらのプリペイドタイプで、紐付いてるのはデビッドカードだろう
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:00:22.37ID:Ga1QeXNR
このややこしいコロンへの理解はビットコインとかのシステム知ってるかどうかでめちゃ差が出そう
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:00:36.84ID:+5Ek79T+
>>936
またシェリルの借金が増えちゃうー
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:01:27.62ID:YD/BcORu
在りし日の強大なバックを背に貴方の周りの人がどうなっても良いの?
かーらーの実名出して撃ち殺されるパターンも美味しいな
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:01:45.73ID:EOQJzglL
>>934
そんな事してたら他の全管理人格から排除されそうだけどな
ファンタジーで言う所の盗賊ギルドとかアサシンギルドに相当する「お前それ犯罪やんけ」な事してる管理人格も居るのかね
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:01:56.98ID:ZZ0RmuXq
シロウが脳味噌フルパワーで回して実コロンをこつこつマイニングしてるの想像して泣いた
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:02:15.67ID:MPnWx3P3
>>934
統治系の人格との交渉が上手く行けば法や行政にも介入できるそうだから、遺失物から所有者名を消す事ぐらいはできるんじゃないかと
そして地域通貨としてのコロンを五大企業しか発行してないのもその辺が理由だと思う
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:03:07.41ID:wsFBu64c
>>950
旧領域のネット中から乞食案件探して必死にネット乞食してたのかもしれんぞ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:03:11.39ID:/fl27k43
クロエは人質とるよりも
高圧的に「私の部下にしてあげる、大企業に雇われるんだから嬉しいでしょ?」
みたいな態度でアキラに強制しようとしてキレられると予想
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:04:44.04ID:31Ntbagc
>>流石さすがにこれを無断で断るのは逆にアキラの迷惑になるという好条件になれば、もう一度アキラに声を掛ける予定ではあった。

シェリル経由でアキラにアクセス→シェリル人質&殺し合い
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:05:41.32ID:LMDok4tt
>>940
現状クロエって自身を有能だと思いこんでる無能枠だから
ゴリ押しで脅しにかかるんじゃないかなぁ…
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:06:41.37ID:Ga1QeXNR
実コロンを口座に入れた時点で地域通貨コロンになるのじつはエグくない???
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:06:42.74ID:ksI3O/oR
>>952
暇すぎる管理人格がコロンギフト配布スレたててて必死に張り付いてスナイプしてるシロウくん想像したら涙を禁じ得ない
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:07:24.23ID:ooeFvwcr
クロエは有能でしょうよ
あの状況であそこまで脳内整理できるなら大したものだ
でもハンター稼業や荒野の方では素人だろうな
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:08:46.21ID:ZZ0RmuXq
アキラは250話でミハゾノ街遺跡の食堂でクロエを目撃してる

>>957
普通の奴にはそのままじゃどの道使えんからな
色々準備万端な奴はシロウみたく旧領域の自分の財布に入れてるんだろう
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:02.35ID:+5Ek79T+
井の中の蛙だな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:30.46ID:739LOZyN
金ないなら電脳少女YouTuberシロウとか名乗って実況でもやればいいのに

>>833
クロエの超高速空回り地獄ルート見たらキバヤシが気に入りそうだ
キバヤシは無謀なやつが派手に散る姿も好きだからな
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:13:23.27ID:1l4CnyRd
>>957
一般人が実コロンの本当の価値を知らないのをいいことに企業が騙し取って勝手に換金してる訳だから相当エグいよな
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:13:26.69ID:ZZ0RmuXq
>>964
暇で暇でしょうがなくてオクパロス作りまくってるらしい工場の管理人格が投げ銭してくれそう
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:14:12.99ID:h/KNzNc/
クロエは壁の中の安全なところの常識しか知らないってのは前回レイナとの交渉でやったし
アキラにも同じことしてさよならコースが順当
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:16:26.76ID:MPnWx3P3
>>970
お願いしやす
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:18:55.26ID:MPnWx3P3
>>976
乙一
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:31.30ID:EOQJzglL
オリビアさん意外と話せばわかるいい人だなあ
これが企業系は話が通じると言われる所以か
BLAMEの影響で不正利用は区画ごと消滅するイメージしかない
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:54.16ID:MPnWx3P3
>>978
>>979
お二人はどういった関係で?
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:21:49.03ID:31Ntbagc
>>あれで宜よろしかったのですか、とは聞けない。カードを渡したことでレイナも自分もカナエも無事に帰還できたのだ。

カナエ「お嬢、あれで良かったんすか?」
とか空気読まずに言ってくれると信じてたのに
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:15.86ID:/fl27k43
>>976 乙乙
作中でも呪いの品扱いされる白いカードェ…
オリビアさんはただ営業がしたいだけなのに…

なお彼女はアキラ側の事情には全く興味が無いし考慮もしない模様
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:51.43ID:MPnWx3P3
>>982
最近カナエの忠犬化がヤバいな
もう狂犬カナエは居ないんだ・・・
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:24:06.61ID:ZZ0RmuXq
>>980
統治系ツバキはとりあえず護衛全滅させてから「で、何の話?」だったからな・・・
そして結局生首にしちゃうという
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:29:23.63ID:739LOZyN
>>902
はたから見たら正当な所有者であるアキラと貸し出されたシオリが呼び出せないから端末探してて
端末なくても出来るシロウがそれを代行してやったように見えるだろな

>>966
オクパロス実物払いされたらどうしよう
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:30:58.32ID:lHIal3sJ
1億使って1億1円手に入れて
一円握りしめて笑うのが商人ってもんだ

「なんかそんなような」意味合いの言葉を聞いたんだか見たんだか
とってもいい言葉だと思う
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:32:27.16ID:FhHiN7ho
クロエのメイド軍団が先走ってアキラに返り討ちにあってクロエはアリスに粛清されそう
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:39:55.64ID:rYYLoXOc
レイナ達が使えなくて右往左往している所を遺跡に訪ねた時にそんなハンターはいなかったし
持ち主のハンターも使えないという判断は早計ではないだろうか。少なくとも可能性の一つとしておくべきだったろう。クロェは残念でしたね
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:42:19.24ID:EZ10lKQQ
>>989
カツラギかヴィオラがシェリルに投資した時も似たようなこと言ってたな
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:44:18.46ID:739LOZyN
アキラはシオリに貸し出した所有者という情報しかないから
クロエから見れば当時アキラとレイナ達が一緒にいたことすら分からん可能性

>>976
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 01:52:53.07ID:WefXg6Es
この展開だとクロエとその配下は確実にアキラに殺されるよなあ
と言うか今までの実績見てアキラと敵対するって選択肢はないんだけど。常識的に考えて
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 02:25:37.83ID:yt4KYYNH
>>995
クロエってハンター見下してそうだし
アキラ相手に絶対やらかしてくれるよな
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 02:33:39.28ID:wsFBu64c
1000ならクロエ生還
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 02:34:22.02ID:7NnEHV3F
1000なら全損
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 7分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況