X



【投稿サイト】小説家になろう3363

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:21.14ID:ro4XWCXJ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3362
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557943310/
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:38.79ID:M3Vt3cdu
1話で神が出てきて云々とかSSランクとか追放されたりとか
気持ち悪くなければなんでもいいぞ

前回も微妙だったけど今回のネット大賞酷くね
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:36.29ID:3YI/pot8
年間にいくつもあるコンテストで複数作品を青田刈りして行けばそりゃあ応募作の質が下がるのもやむを得まい(偉そう)
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:55.42ID:M3Vt3cdu
>>58
いつもは2次選考だと3つくらいは読むものあるけど今回は12ハロン流し読みしたくらい
ロッカは前から知ってたけど文章力がな…
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:11:11.26ID:Yvl3O3/0
きのう何食べたのドラマおもしれー
ドラマなんて久しく見てなかったけどどハマり
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:52.64ID:Vk1RdqKh
つぶれたのかよwwwww

鎧のサイズ直しが、ミシンありきの現代なみに早くて待っている間に出来る
金属鎧ですら一日で出来る
初見だと、ありえねぇ!と思ったけど、それだけ早けりゃら機械化が進まんわと逆に納得
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:10.50ID:Wws6gjua
砂漠に向かうのにスーツ姿の保険調査員だっているんだ、何も問題ない
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:08.56ID:9u9Pd8Se
たこやきソースを異世界で作れるたこ焼き屋って少ないと思うけどな・・・
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:14.56ID:Df16KAAk
実際のところ色の濃いスーツだと熱くなりすぎて速攻で死ぬんじゃと思わないでもない
砂漠とパンツは白が一番
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:05:43.11ID:x3kJxl/n
砂漠で半袖半ズボンは愚かなので、通気性がいいスーツがマシだと保険調査員が言ってた
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:10:42.92ID:fiJqXcvj
本好き主人公が可愛いといまだに思えないのは絶対髪型と眼のせいだと思う
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:11:47.25ID:dh0toGu7
そういや現実のフルプレートメイルってどうやって作ったん
全品オーダーメイドなん?サイズ調整機構無し?
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:14:45.23ID:fZPXPiuH
布詰める量調節したり留める部分調節したりで多少の体型変化程度なら対応出来たはずだけど
完全オーダーメイドの高級品よ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:16:14.50ID:8dGVYkmt
>>78
どうせ内側にいろいろ着込む仕様だから大きめなのをインナーで調整したんじゃないかな
金持ちはオーダーメイドだろうけど
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:16:16.83ID:KzQJOHDn
>>54
とりあえず作品候補リスト作ろうぜ
半分くらい読んでないけどそれっぽいの

略妹様へ
インスタント・メサイア
我が名はエルフライダー
終焉世界
オレは女子高生
きつねよめ
異世界で能力者は踊れない
異世界で魔王になる方法
完全装鋼士 : レベル0
猫とワルツを
極地恋愛
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:08.04ID:ooWUnQzO
フルプレートって装甲自体は意外と薄いから、刃物には強いけど叩けば凹む鈍器とか、貫通力のある刺突武器にはそこまで強くないんだよな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:47.79ID:x3kJxl/n
>>78
フルプレートメイルは騎乗する騎士階級以上が着るもの
中綿で調整したり、お金に余裕有るならオーダー
ちなみに、重さが40とか50kg有ったりするので、徒での戦闘なんてまずやらない
そして騎乗するのにお付きの人が必要だった
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:15.25ID:x3kJxl/n
>>84
目立ってクロスボウのいい的だったので、平民階級に貴族階級が殺される自体になり
キリスト教から非人道的兵器とのお達しがあり使用制限食らう事に
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:15.39ID:sIHEU2is
まぁ戦争ゴッコやりたい奴らにはクロスボウなんてインチキ兵器だよな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:17.58ID:Wws6gjua
脱着に2時間とかかかるから、一度着たら着っぱなし

つまり大も小も垂れ流しだぞ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:19.36ID:ooWUnQzO
1mm程度の鉄板とかホムセンでも買えるし、切って叩いて自作してみるのも面白いかもしれないね
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:54.85ID:Bjv0AMtj
前にフルプレートメイル自作してる人居たなぁ
重過ぎて着て動けないらしいが
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:43:00.25ID:ooWUnQzO
>>91
1mm厚ぐらいなら人間の表面積的にそこまで重くならない気がする
2mm厚になると重量倍になるから困難だろうけども
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:45.09ID:RAkiycfp
魔王学院コミカライズは女キャラばかりでガッカリしたよね
魔王設定なら男キャラこそ欲しかった
あれじゃあただのハーレム
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:00.27ID:fZPXPiuH
人間の体表面積の平均が大体1.6平方mくらいで1mm厚で覆うとして
鋼材の比重を7.9で計算すると12.64kgになるのかな、雑い計算だけど
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:43.28ID:uo/UjWPg
俺の陸戦艇物語〜武器ヲタおっさんの冒険譚〜

面白かったです、教えてくれありがとう助けて
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 11:58:21.31ID:Wws6gjua
なろう界隈は黒髪黒目が多すぎて、ぱっと見でのキャラ立て大変だな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:52.46ID:p08VyoAP
本好きは主人公ブス〇〇はかわいいって言ったら作者がシュバってきて〇〇は別に美少女じゃありませんしてたのが面白かった
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:29.07ID:fM/ip8JN
>>101
殆ど注文つけてこない編集に「入浴シーンは必須です」って押し切られて渋々入れたけど
実際に書籍が売れて「編集の言ったことは正しかった・・・」とか言ってた作者いなかったっけ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:53.01ID:VHyq10jd
都市そのものが巨大な魔法陣っていう展開って今では定番だけど
初めて出たのってなんの漫画とか小説なんだろう
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:18:39.82ID:SveHTDvO
お前らが書籍化のときにこれは人化クソだのケモ度低くなったゴミだの女ばっかりカスだのよく言うけど
本当に低脳で自己中なんだなと心の底から思う
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:07.30ID:1a+kmx/M
このスレで不評なのは売れる
みんな知ってる
今更いうなぶっとばすぞ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:09.53ID:cHxSjgdT
本好きはなぁ、作品だけ見るべき
特に作者の昔のゲームキャラファンサイト見ると詠めなくなる
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:41.89ID:reMwIpLb
>>85
どこまで事実なんだろうね
https://dailynewsagency.com/2016/07/10/can-you-move-in-armour-t5t/
中世の騎士のフルプレートアーマーで素早く動くための修行を再現してみた動画

なんと恐ろしいことに壁登りをやっていたという記録もあるそうです。
これらの訓練を日常的に行っていたブシコーは、鎧をつけたまま横転やバク転を
することもできたとのこと。さすがにこれは他人にマネができなかったそうですが、
他の騎士たちもこうした訓練を行っていたということです。
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:51.20ID:0PobR3i0
精霊幻想記も結構入浴シーン追加されてた気がするなあ
主に獣人組のだけど
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:09.51ID:yLsEAXcW
騎士が現役で戦ってた時代の鎧なら出来るんじゃねぇかな
ジョストばっかりの時代になると無理だろうけど
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:38.86ID:CeP0quF0
文章で入浴シーンってそこまで欲しいかな?主人公がラッキースケベするっていうならまだ理解出来るけど
風呂入ってるだけのシーンを入れられてもどうでも
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:31:34.84ID:bL9lZ1Qu
>>108
スレイヤーズ四巻でそういうのあったから、多分かなり昔からあるんだろなあ

漫画だとハーメルンのバイオリン弾きが一番衝撃的だったわ
人類の全戦力の四割がいきなり巨大魔方陣によって命吸われたから
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:32.56ID:QgocUlqQ
ヒロインA「○○ちゃんおっぱい大きすぎるよぉ(もみもみ)」
ヒロインB「ひゃんっ、やめてよぉ」
我輩「…………(感情の欠落した目)」
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:39:06.38ID:cDNo2Oz/
>>120
帝都大戦とかじゃないかな、東京は陰陽道的に意味があるってやつ
自分が最初に見たのはサイレントメビウスの魔法陣都市だね、1988年
スレイヤーズは1990年初出で四巻は1991年だから、サイレントメビウスのほうが少し早いか
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:41:42.41ID:xxL8M1r6
中国や京都、江戸なんかは陰陽道だの風水だのを考えて作られてたらしいし探せばいくらでもありそうだよな
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:43:23.67ID:fM/ip8JN
そう思ってさっきからググってたら「江戸城が風水を考えて作られたというのはガセ」というのに当たった
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:37.47ID:uGNr6ciA
猫耳猫でもあったけど、街そのものが魔法陣展開すき
わかってても興奮する
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:57.37ID:/ny2dwiV
>>108
日本も巨大な五芒星組んでるから
物語以前に自分たちは1000年以上前からそこに住んでる
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:59:09.96ID:9u9Pd8Se
>>110
書籍化する前のなろう原作のイメージがあるから仕方ないんじゃない?
ネクストライフは、原作読んで漫画購入したら
全く別のないようになっていたし・・・
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:49.91ID:CeP0quF0
何が刺さるのかもうよくわからんよね
陰実とかどんくらい売れてんの?
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:27.30ID:XxPZqBZ0
半ギレで、「学校を襲うテロリストを撃退するのは全世界の学生の300%が妄想するシチュエーション」って言ってるけどお前ら妄想した?
俺はテロリストに銃で撃たれるけど、最後の力を振り絞って銃を奪い取って撃ち返す妄想をしてた
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:19:02.14ID:O4QnxEv6
ラノベで主人公がそういうこと言ってたから想像したことあるけど、それが無かったらしてないから、普通しないと思う
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:20:38.43ID:CmwMdDmt
テロリストの妄想はしたことないな
地震が発生して校舎が崩壊したりする中でうまく立ち回るみたいな妄想はした
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:15.40ID:96zyQg2i
テロリスト側につく物もあるから、撃退ではなくそっちに流れる人も居ると思う
なろうではなくノクターン向きになるか
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:32.20ID:Y+k56Sa5
陰実のコミックからはいって
web途中まではまぁまぁいいじゃんと思ったもんだが
追いつくあたりではもうビミョー

デタラメで言った敵組織が実在してて部下はさすごしゅしてたけど
主人公はいまだにゴッコ遊びしてるだけのつもりか、とか……
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:24:39.86ID:O4QnxEv6
誰もがやったことあるのはかめはめ波とかだろ。ああいうアニメの必殺技はなにかしらやってるはず、俺はハガレンの手拍子錬成やってた
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:09.26ID:7yLDCwNX
学生なら本気出して部活の大会で活躍か
期末テストで1位取る
って妄想くらいだな
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:26.33ID:9u9Pd8Se
>>136
テロリストの犯行にまぎれて
いじめしておったのを陥れてテロリストに殺させたり殺したりする作品はどうかな?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:29:02.48ID:CeP0quF0
>>143
2万かぁ、もっと出てると思ったけどそうでもないのか


そもそも田舎だったからテロリスト()とかが来る可能性まずないですし
基地外か野良犬が入って来る方がよっぽど可能性はある
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:29:16.60ID:lLfV9tPK
学校にテトリストって難易度高いシチュエーションだよな
リアルさを重視したら全裸のおじさんが校庭に乱入してくるくらいが限界だわ
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:31:30.80ID:ZbHoytyl
自覚するよりは遊び半分くらいが調度いいけどそうすると破綻していくジレンマな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況