X



ハーメルンについて語るスレ646

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 96e3-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:57.94ID:xIjbGAsX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ645
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558178388/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557922942/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:04:35.56ID:pOjjvMYe0
>>481
殺さない覚悟のおかげで
キンブリーのモブ部下A~Dがそこそこ戦力になる名前付きモブになったよな
(「お前、親父さんとちゃんと話せ」「ありゃ家族を平然と捨てるタイプにゃ見えねーよ」
とかやられてたけど)
0501この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-P5ER)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:13:36.64ID:99+JlUvCa
不殺主人公はそれだけで強キャラに見える
殺さずに済ませた→あの時殺しておけば…!なんてのは基本無いし
あっても読者とかから嫌われてるキャラだからセーフってパターンもあるけど
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:15:31.08ID:uIBSdW9g0
賢者の石持ちアルフォンスに削られすぎたからキンブリー食っとくかっていうのが後々の致命傷になった最強のホムンクルスさん
たかだか人間一人分のエネルギーなのに
0505この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-bXSo)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:32.13ID:hri9ALgXd
ルパン三世の次元のエピソードで、不殺のガンマンの悪役が居たな
まあこの場合の不殺ってのは「生きた屍にする」って意味で、「人を殺すのは簡単だ。だから俺は殺さない」とイキって次元に一蹴されるんだが
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-3aWD)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:28:46.43ID:eISg5bpX0
ゼノブレ終盤で、主人公が育ての親と戦う時に
親が主人公の不殺を貫かせてあげるために、わざと戦いを止めてひっそり死ぬところが好き
それを主人公にはお見通しで後で泣き崩れるのも好き
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ df23-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:29:24.10ID:+x684kMO0
海外で有名な不殺キャラはバットマンだろうな。殺し以外はほぼ何でもやる勢いだけど
あれは逆にジョーカーみたいなヴィランまで殺さない事で被害拡大している面も有るけど
自分のトラウマが有るから殺せないっていう歪んだキャラ。そこがいいんだが
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ a7f0-8PxW)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:30:26.36ID:faM/Gtmx0
不殺って部分にかなり重点置いて書こうとするとそれこそトライガンみたいに不殺による失敗というか事態が悪化する部分も描かなくちゃいけないしなぁ
少年漫画的に主人公が殺さないのはデフォくらいの匙加減なら別にそういうノリで済ませられるけど
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:43.76ID:pOjjvMYe0
>>498
誰や鎧の人。
「裏切った!…まあ家族言及されたら仕方ないか」
と思ったら裏切ったふりでエンヴィー逆にハメてたのは熱かったな

>>501
アシリパさんが谷垣救ったからレタラがピンチになったことあったな

まああのドスケベマタギはその後色々とお役立ちだったが
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:36:25.30ID:uIBSdW9g0
剣心だって流石に刀で殴ったら死ぬだろなぁって相手には素手使ってなかったっけ?
殴っても死なんやろっていう確信があったから殴ってたんだよきっと
0522この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-bXSo)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:02.51ID:hri9ALgXd
バットマンがマーベルヒーローみたいに敵を殺していたら「8代目ジョーカー」とか「ハーレクインの双子の妹」とか
「ゾンビ化したトゥー・フェイス」とかが登場していたんやろか
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ c714-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:39:20.74ID:e0xZWvP40
個人的に殺す覚悟も不殺についても和月あたりを参考にしてほしい
背景を書け背景を
異世界に転生→殺さなきゃ殺される→だから殺すとかもうええねん
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:40:15.00ID:pOjjvMYe0
剣心の不殺は色々説明してたね
ニートの件は流石にフォロー出来なかっ…

と思ったら単行本で「我が塚山商会が後見に回ってる時点で神谷道場は安泰だろ」
ってなってたけど
(まあ弥彦を北海道にやって燕ちゃんと仲良くなりたかっただけみたいだがw)
0530この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:46:36.67ID:Xve9VqIwa
>>524
でも殺さないと殺されるなら殺す展開になるのは仕方ないとは思うよ

ただその後朝食食べるような感覚で殺人やってるようになるのがね
PTSDって別に現代の軍人だからなってるわけでもないからね
江戸時代でも人殺したら自責の念にかられて眠れず苦しんだ例腐るほどあるし
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ a7f0-8PxW)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:47:19.37ID:faM/Gtmx0
殺す覚悟云々ってそもそも作品によってシチュエーション違うから一括りにできないし
IS学園で殺す覚悟とか言い始めたら「何言ってんだコイツ」とは思うけども
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-3aWD)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:53.46ID:eISg5bpX0
つか、日本の警察も仮に銃乱射やイスラムテロリストレベルの事件が頻発したら、普通に射殺すると思うぞ
通り魔がたまにナイフぶん回すだけなんで、武装が追い付いてないだけ
0547この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:59:08.38ID:Xve9VqIwa
>>532
ISオリ主の「人を殺すKAKUGO」をドヤ顔で主張する展開多いのなんでだろなあ
一応作中では軍事でなくスポーツするための機械なのに
ガンダムファイトやってるだけじゃないか
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ bf0d-2vVD)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:06.05ID:sMdEzuBx0
>>540
呉一族は格好いいよね
雷庵とか凄く好きだった

>>546
キャラの背景と感情移入しやすさ、もしくは感情移入できなくてもキャラなりの理屈があるかどうかという説得力とか、そういうのが大事だよね
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe3-h/tS)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:14.17ID:0PfVvU0m0
訓練生が緊急事態で魔法使って悪人を消し飛ばしてやったーするのもどうかと思うが
そこで人を殺した重荷がどうのこうって話になるとそれはそれでそういう重い話はこの作品には求めていません
我ながらわがままよのう
0551この名無しがすごい! (スププ Sdff-6k1H)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:06:41.45ID:6kieHoGjd
殺す殺さないなんて矜持の問題なんだから本人の好きにさせてやれよ
うんこ食ったら命を助けてやるって言われて、食った人間をバカにする? それとも食わなかったらバカにする? って聞いてるようなもんだ
0556この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:11:33.42ID:Xve9VqIwa
ある死刑判決された殺人鬼曰く

人を殺したら絶対に忘れない。どれだけ年月経とうと記憶が風化される事は無い
むしろ年を取るほどその光景を鮮やかに思い出してしまう
人を殺すというのは絶対に記憶から逃げられない

殺す覚悟とはそういうもん
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-Bueb)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:18:01.10ID:eISg5bpX0
独裁国家の役人で機械的に死刑送りにしているけど、
始めの処刑だけは夢でうなされるとかもあるな
セックスに例えて殺人童貞とはよく言ったもんだ
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ df23-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:45.50ID:+x684kMO0
ポル・ポトに付き従って殺しまくってた奴らは
俺は子供だったから騙されただけだ、俺は悪くないって目をそらし続けて生きている奴も居たな
やっぱり人それぞれだわな
0569この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-9XvW)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:21:12.19ID:3w//G2tna
人を殺す覚悟云々は多分結構認識の食い違いある

単純にその手で人を殺す覚悟がある?と言ってたり、人を殺しその事実をお前は今後ずっと背負えるか?と言ってたり

アメリカの南北戦争とか使用した弾丸の数を考えたら死者少な過ぎとか言われてるしな、同じ国民同士だからどうしても敵として殺したくない感情強くて
PTSDで苦しんでる兵士達は訓練によって人を殺す行動は躊躇い無く出来るようになってるが、人を殺した事を後になってもがき苦しんでるし
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ df23-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:25:27.71ID:+x684kMO0
>>569
WW2の時点で兵士の発砲率が20%位だっけか。他にもナポレオン時代、
とあるマスケット兵は23年間戦場に居て1発も発砲しなかったなんて話もあるし
人を殺すってのはやっぱり何時の時代もすごいストレスなんだろうな。現代ですら、米軍の無人戦闘機の操縦手の心が病むなんて話もあるし
>>571
中には何もダメージ受けないで普通に生活に戻れる英雄症候群なんてのも有るし、社会性を持ってる人だって居たりするのが興味深い
何せ国がこの行い、この殺人は正義でしたって思いっきり喧伝するからな
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:28:44.76ID:uIBSdW9g0
>>576
銃の精度オワコンだからお互いに棒立ちで打ち合ってた時代に
突如現れた高性能ライフルを持ち出したせいで棒立ちで狙撃し合うとかいう世紀末が訪れてしまったのだ
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ c714-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:32:05.47ID:e0xZWvP40
認識や想像しているシチュが違うってのは多分ある
異世界もので現地出身とか転生転移でも大きな誤差生まれるし
でも現代日本からの転移で殺すKAKUGOはナチュラルボーンシリアルキラーすぎると思うの
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-bXSo)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:44:57.23ID:4nTid8bw0
女限定で不殺ってキャラも居るね。ルパン三世とか五飛とか

ワンダースワン版のGジェネレーションで敵の五飛に女パイロットが戦闘を仕掛けると「女か……俺は女は殺さない!」と言って手加減が発動するんだけど、
それがカレン(08小隊の筋肉質な姐さん)だと「お前には手加減は不要のようだな!」「そりゃどういう意味だい!?」って掛け合いが発生したり、
カミーユが相手だと、五飛が何か言う前に「カミーユが男の名前で悪いかよぉ!」とブチ切れたりとかがあったのを思い出した
0589この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-VKPJ)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:54:53.82ID:wKqn1gF8d
>>587
クロスドライブはあの系列のGジェネにトドメさしたDSのだ
登場MSや戦艦に色々思う気持ちあったけどストーリーは普通に好きだったんだけどなぁ
ワンダースワンのはギャザービートかモノアイガンダムズだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています