X



俺が創作理論やアイデアをぶつけてお前らが論評していくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/27(月) 00:57:00.92ID:gLeGCDVD
別にお前らが創作理論やアイデアを書いてもよい
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 15:28:24.92ID:RxqthGHn
この世の中はままならぬもので
必ずしも善悪にわかれていない

だからこそ物語の中でだけでも絶対的善悪の決着をつけたいという欲求があって
男子向けの場合それが強いんだな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 16:44:23.35ID:RxqthGHn
どっちが偉いと思う?
受賞できなくて考えあぐねてまったく書けないやつと

一次落ちでも気にしないでどんどん新作を送るやつ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 16:59:32.31ID:C5LasLAA
まったく書けないやつは偉くはないわ
書こうと思ったらいくらでも書けるけど、傑作を書こうとして無理してるなら偉いな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 18:03:26.87ID:RxqthGHn
MFJに出したい気がする
しかしネタが思い浮かばない浮かばない
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:49.32ID:lFVuHN/k
しかし自分の身のほどをわきまえると小説なんてかきたくなくなるな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 09:51:56.44ID:lFVuHN/k
しかし減ったなこの板、日曜の昼間からこんなに人がいないとは
数年前が嘘みたいだ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:13:22.47ID:lFVuHN/k
うーんやっぱり一次落ちばっかりだと
書く気失ってくるな
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:15.03ID:lFVuHN/k
しかし過疎ったなこの板
昔いた人たちはどこにいっちゃったんだろう?
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:32:59.50ID:lFVuHN/k
一次落ちばかりだろ
やる気も失われてくるよ

実際は作らなきゃ腕はのびないんだろうけど
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:42:45.76ID:lFVuHN/k
ほんとなーんもする気しないわ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:48:00.32ID:lFVuHN/k
ホントあれほどいたねらーみんなどこにいっちゃったんだろうね
数年まえには沢山いたんだが
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:50.36ID:FkDuGyu0
俺の小説家で大成功するまでの行動を評価してくれ

もしかしたらハリウッド映画化されるかもしれない・・・



アメリカにはマジなヒーロー達がいるからアメリカに行く

数いるヒーロー達の中でもアイアンマンやバットマン並の大金持ちの相棒になってヒーローとして成り上がる

目指すは「マジな千葉ットマン」

ゆくゆくは自分の活躍を小説にした逆輸入小説を完成させて大成功だ!!
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 18:15:47.86ID:lFVuHN/k
中々アイデア思いつかないわ
昔は結構かけたんだけど
最近全然かけない
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 19:22:11.51ID:p2MmULBq
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H-YfKU0AIoA1p.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
   
簡単に入手できるので是非お試し下さい 
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 20:33:11.59ID:kBdVDe9I
小説を書くってなんだろうとおもう
自己承認欲求か
生きる意味での充足か
物語が書きたいからか
何か主張したいことがあるからなのか?
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:58.00ID:kBdVDe9I
結局j、小説を書くってなんだと思う?
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:42.37ID:lOz22lfv
お前たちはどういうつもりで小説を書いてるんだ
なにゆえだ
楽しいからか
それとも人の評価がほしいからか
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 15:31:51.19ID:lOz22lfv
そうだ、何のために小説を書く理由が見出せん
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:26.88ID:lOz22lfv
そうだ、小説などを何故書き続ける誰にも評価されないのに
何故なんだ?
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:30:17.07ID:jXoTSmON
お前たちが受賞などするわけがない
無駄な努力無駄な努力
それこそ奇跡でも願うしかない無駄な努力なんだよ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:44:21.31ID:jXoTSmON
そうだお前たちが受賞なんてするわけないんだ
そう思わないか?
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:46:21.98ID:jXoTSmON
どうせ一次落ちるおれら
二次を通っても三次で落ちる
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:47:04.32ID:jXoTSmON
無駄な努力だぜ
小説書くのなんてやめちまえ
できないんだろ
受賞なんてさ
駄目なんだろ
そんなことはさ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:13.23ID:jXoTSmON
できもしない事をしようと何故するのか
現実をしれえええ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:47.92ID:jXoTSmON
小説など書く輩はいくらでもいる
突出などできはしない

無駄な努力なんだ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:42.08ID:jXoTSmON
考えてもみろ大抵の賞では一次で10分の1に減る
つまり9人落ちるんだ
落ちて当たり前なんだよ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:03.70ID:jXoTSmON
無駄な努力
何故するのか?
受賞なんて夢の夢なのにいいいいいい
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:28.81ID:jXoTSmON
お前たちは作家になんてなれねーよ
老いさばられていくだけさ

無駄無理なんだよ
いい加減悟れよ
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:57.59ID:jXoTSmON
なれないもの
何故めざすか
なぜにめざす
なんでめざすううううう
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:58:55.02ID:jXoTSmON
全て諦めろ

お前らに競争に勝つなんて無理だ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:25.00ID:efu/HQqN
変えるんだ田舎へ
作家の夢をあきらめ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:06.90ID:efu/HQqN
どうすればプロになれると思う?
プロの塾にいくべきだろうか?
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:05:09.85ID:efu/HQqN
どうすればプロになれるんだ
俺たちは壁に悩む
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:40.12ID:efu/HQqN
どうすればプロになれるんだどうすれば
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:10.32ID:efu/HQqN
出来もしないことをお前たちはやろうとしているそうはおもわないか?
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 19:33:18.28ID:efu/HQqN
たとえばさ中世ヨーロッパが絶対王政の時代だったらどう思う?
なんていうかもう物語の歴史はイメージ通りでいいよな
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 21:19:51.27ID:CtzC1rPA
たとえば別のところでもかいたけどさ
神も悪魔も魔物も出てくる話の場合
進化論との掛け合いをどうしている?

現実の科学って神とか悪魔とか魔物がいないことが前提じゃん
だけどラノベだと違うよな
そのあたりはどう描写してる?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 21:22:14.95ID:CtzC1rPA
言ってみればラノベを書く時の科学とファンタジーの比率だな
異世界ファンタジーの場合、神様が世界を作りましたですむけど
現実世界が舞台だとそれじゃすまないだろう?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 22:38:04.68ID:xGh8e49v
そんな話に関わらない設定考える必要ないでしょ

人間もいるし魔物もいる設定って話しなだけで
神がどうとか、進化論がどうとか、それで話が面白くなんの?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/14(金) 11:00:06.30ID:yurMs5hm
>>153
現実世界っぽい世界を舞台にしたって、なんでも現実世界に合わせる必要はないのよ?
物語の舞台は現代日本の地方都市っぽいところです、でも、現代日本と違うところがいろいろあります、ってのでも何も問題ないっしょ?
ただ、独自設定をひとつ入れたら、それがほかの部分にどう影響を及ぼすかってのはちゃんと意識しないとね
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/14(金) 17:28:23.81ID:2ad2MuA/
いや無神論者より有神論者のほうが多いぐらいだから
まず宗教史でも勉強してくれ
それか聖書でも読め
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/14(金) 17:31:00.89ID:sEO0ClGi
>>156

それと有神論は正しいということとは関係ないよ
たとえば昔は多くの人が天動説を信じていたが正しかったわけ?
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:05.85ID:2ad2MuA/
>>157
どっちが正しいなんて話じゃないけど、有神論者に無神論を説いても説得はできない
神は完全だから存在するということもその完全性の中に含まれる、という説もある
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 02:09:07.20ID:FZRhgWqy
さすがに土曜の夜ともなると2chでも人が減るな

154 155

なるほどよくわかった
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 02:10:51.24ID:FZRhgWqy
156
こいつが何を言いたいのかわからない
どっちが正しくないとかいうことをいいたくないならなにがいいんだろう

物語内部、現実世界内部における整合性を言っているのだから
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 22:21:02.07ID:BuS4SzmN
ごめん
>>152があまりにも何も知らないやつだからつい言ってしまった
自分の中では無神論が絶対なんだったらまず有神論を理解しようとしてみろってことな
物書きなんだから他人の気持ちがわからないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況