X



【オーバーロード】丸山くがね425
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:49:12.05ID:9CtmMmzP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555848703/

オーバーロード総合 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548664258/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』68マス目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558959367/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね423
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558521193/
【オーバーロード】丸山くがね424
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558837893/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2019-02-26 オーバーロード (11) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078969
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
2019-02-26 オーバーロード 不死者のOh! (4) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078983
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:00.39ID:9CtmMmzP0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。    http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:37.58ID:9CtmMmzP0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209

Q.アニメブルーレイ特典小説や劇場限定配布小説等は今後書籍化されますか?
A.作者ツイッターにて否定されていますので丸山くがね氏生存中はなさそうです。
  https://i.imgur.com/acZw8dP.jpg
  https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1122283933230436352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:59.24ID:9CtmMmzP0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)

◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200    (獣王メコン川)
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:51:18.77ID:9CtmMmzP0
書下ろし小説・ドラマCD一覧

●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P
・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃2巻 初版特典  「オバロ×ゴレ蛮のクロス小説」  ペーパー
・3期BD特典     「亡国の吸血姫」  416P

●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」
・2期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.3」(アインズの金策)
・3期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.4」(ナザリック神話)

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 「王の使者」& BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1(アインズ・ウール・ゴウン)
3巻 ドラマCD vol.2(ハムスケのお使い)
4巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 上」
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 下」& サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)
全巻購入特典 OVERLORDU SPECIAL COMICS

アニメ3期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.4(ナザリック神話)
全巻購入特典 書き下ろし小説 「亡国の吸血姫」

http://overlord-anime.com/products/index.html
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-sdew)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:51:41.78ID:9CtmMmzP0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0020この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:53.14ID:pKzQdUp+a
>>8
ヨーロッパの異形種なら海司祭とか海司教かな
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:46:52.87ID:zmzD62Rh0
13巻でネイアの両親を蘇生させようかって話になってたけど、多分遺体があるわけじゃないんだよな
消息不明って話だったし、人間を食う亜人相手だし
全く遺体がなくても蘇生可能ってことだとすると、実際にはどこかに遺体が残ってた場合、
回復魔法で切り離されてた部位が消えるのと同じで、どこかにあるその遺体は消えるのかな

いや、それならアインズがもっと注意を払ってるのかな
もしナザリック以外でそんな蘇生魔法を使える存在がいたとしたら、アンデッドにした遺体はセーフかもしれんけど、
氷詰めにしてる遺体や配下が食った遺体が勝手に復活されかねんし
う〜んどうなんだろ
0025この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:49:31.07ID:pKzQdUp+a
>>22
明らかに尻子玉ww

海司祭じゃなくてシーモンク、海修道士だったww

ちなみに中世に捕まえられた記録があるらしい
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:56:13.90ID:zmzD62Rh0
>>24
やっぱそんな感じかな
全く遺体無しで蘇生がありだと、ナザリック的にもマズいよね
実際には読者目線でも外部にそんな使い手いないからマズくないんだろうけど、可能性として
0029この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:58:10.18ID:pKzQdUp+a
>>23
上位の蘇生魔法なら死体がなくても復活するから、死体の存在がわからない場合に死体が存在していたらその死体は消える、というのが筋が通ってるよね

インベルンの蘇生魔法の杖なら可能かも
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:03:21.31ID:ng2iTN4N0
クレマンカジットの死体が消えた理由だって蘇生魔法である可能性は結構あると思うんだよなー
第9位階使えるのがいんのかってとこは問題ではあるけど
0034この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:05:52.44ID:29IZSAF9a
>>31
ワンドなら可能性ありそう

アインズがネイアに使用したワンドならプレイヤーが残していそう
0038この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:09:56.59ID:29IZSAF9a
>>31
尚、その場合モモンとナーベの正体が完全にばれるという……
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:21:40.54ID:PtNn3xJt0
つか、今さらそんなことをしようとしたら逆賊として引っ張りだされてフルボッコ。

>>31
ヅラノンが高位蘇生魔法効果のあるワンドを所持している可能性があるな。
吸血姫で真っ二つにされたあいつが教祖であったとしたなら尚更・・・
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:24:08.35ID:U0CGO47H0
>>38
この情報を有効に扱えるのはある程度の社会的立場にありナザリックからの刺客に対処可能な人物or勢力じゃないとダメだからね
現地勢には難易度高すぎて知ってしまったら逆に困りそう
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:26:03.25ID:PtNn3xJt0
公に流布するのは逆効果、かといって密かに接触しようとしても圧倒的暴力によって封殺される可能性も高い。
よって知らなかったことにするのが最も賢い。
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HEiU)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:27:41.87ID:hlS0LUV60
少なくともバレたら大義名分やらが怪しくなるだろう
同じようにヤルダバオトもヤラセなのでは?とか聖王国も?とか色々出てくるし
人間だけじゃどうしようもないけど他の勢力に結託されたら困ることになる可能性が1ミリぐらいあるかもしれん
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:56.37ID:rkHLbRE20
高弟の回収とはいえ二度と手に入らないような魔法(第九位階?)の込められたワンドを使うかって疑問もある
エランテルの衛兵の目を盗むごときどうとでもなりそうだから尚更
普通に遺体かっさらって蘇生(ぷれぷれ)だかゾンビ化だかさせたんじゃないかと
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:30:40.60ID:PtNn3xJt0
まず、どうやって裏付けをとるかと言うことが困難だ。
カジっちゃんはパニクってたから怪しいし、正体を知ったクレマンは法国のお尋ね者だ。
証言者の信憑性が限りなくゼロに近く、裏付けをとるために下手に魔道国に接触することも危険。
まして誰もが明確に納得出来る証拠を手に入れるのにどれだけのリスクを抱えることになるのか・・・
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:38:31.46ID:PtNn3xJt0
そもそもガゼフが法国の工作で亡き者にされそうになったことがうやむやになってる世界で、実益の無い怪しい噂程度にまじめになってくれるとこなんざろくになかろよ。
0052この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:41:06.47ID:29IZSAF9a
さらに……

ブレイン「お、お前はシャルティア・ブラッド・フォールン!何故お前が……」

イビルアイ「……モモン様!何故虫のメイドを? いや、まさか……そんな筈は……」
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ba-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:42:58.01ID:9jBvL45Y0
大義名分も所詮は同等以上のプレイヤー集団が居た場合の言い訳用だからね
それがうまいこと転がって、一部の現地民からのさすアイになったりしてるのが滑稽な所なわけだけど
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ df42-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:46:20.99ID:Z7jNqzHh0
>>49
レメディオスは集塵機あつかいで観察対象なんで、接触したとたんにナザリックにバレてクレマンから芋づる式に組織が潰されるんじゃね
確かにワンチャンあるな
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:47:52.68ID:PtNn3xJt0
>>55
最悪、同種という言い訳も出来るし、シャルティアとホニョペニョコもやったことの区別を付けられない。
シャルティアはあの場所にいたという状況証拠しか証言出来ない。
炎の結界に引き寄せられただけという言い訳もとおらないことは無い。
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:49:57.93ID:PtNn3xJt0
正直ウルトラQな展開が無いとクレマンが仮に書籍世界でも復活していたとしてうまく情報を転がせないだろう・・・
そんじょそこらな条件じゃナザリックを失墜させるに至らないぜ・・・?

まぁそれを考えて二次創作するのも止めはしないが・・・
0062この名無しがすごい! (ペラペラ SD7f-MITD)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:53:50.99ID:Z0D+8fgiD
>>57
元々、モモンは2体の吸血鬼を追いかけてたしそのもう一体が既に魔導王閣下の支配下に置かれていたとしても何の問題もない
ここまで予想していらしたとは…以下略も
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:54:20.34ID:PtNn3xJt0
まず、スタート地点としてクレマンがモモン=凶悪なアンデッドソーサラーであるという情報とナザリックという単語を使ってアインズウールゴウン魔道国に結びつけられるのかどうかと言うところから始まるわけだが・・・
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:01:37.29ID:E4ImjkRq0
地位を確立しちゃった後にモモンとアインズは同一人物だなんて誰が言い出しても
ただのやっかみ、デマゴーグとしか受け取られないよ
誰の目から見ても明らかな決定的な証拠でも示さない限り
でもそんなの無理だろ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:04:55.62ID:PtNn3xJt0
これは、異業種達の悪行を暴かんと復讐に燃えた1人の女戦士の成り上がり物語である・・・

まず心が折れてないクレマンが必要だヽ(´ー`)ノ
くれくれですら折れてたのにヽ(´ー`)ノ
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-tZ+O)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:58:01.69ID:7Tc4eCbQ0
「今まで隠していて申し訳ありません、私は実はドッペルゲンガーだったのです
 変身する異業種ゆえに人からの迫害を恐れていました、ナーベも同類です
 正体を明らかにするタレントや魔法を使って確認してください」
モモンはいざとなったらこれで誤魔化せるからな
0075この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:58:09.91ID:0fKL/XUWa
>>67
タイトルは『梨の勇者の成れの果て』
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:01:45.63ID:/8J8hPIm0
>>76
兄の名前はヒワイデッセになるのか
クインティア家ェ……

六大神:スルシャーナ、webと同じならアーラ・アラフ その他不明
洗礼名:ザーグ(オンラインゲームのスラングでレイドになれない大集団の蔑称)
グリッド(遮蔽 焼き網、格子)
ククフ(イスラムにおける慈善やお布施を意味するワクフと同じ意味)
ナグァ(エジプトの川の名前ナグァ・ハンマーディの一部?)
デラン(殺虫剤、フランスの地名シノンの別読み)
イーレ(ラテン語で行くor歩くを意味するイーレ?)
ジャスナ(ヤスナの別発音)
デイル(谷の英語読み、米軍駆逐艦デイル系列、モンゴル民族の服?)

オレイオ、ディ、ハゼイア:該当しそうな言葉不明 ディはナグァの川の名前のディからとった?単語のD?dayが訛った?
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HEiU)
垢版 |
2019/05/28(火) 04:55:31.75ID:hlS0LUV60
話進めるのに難儀してるなら学園編を書いてくれてもいいぞ
金も払える
0091この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:42:49.19ID:V0Xob5kia
なろう系だと蜘蛛なんかが比較しやすいが
「転生しました」(謎)
「ダンジョンで強くなります」
「世界の秘密に触れました」(この時点では読者には明かされない)
「人になれるようになって外に出ました」(世界の秘密解決に向けて動きます)
おそらくここからそれを解決して物語が終わる

起承転結がちゃんとある
三幕構成でもあるしダンジョンで生き残るマクガフィンも設定してある
で、面白いのがこの作品反論ある事を承知で断言してしまうと
「一幕マクガフィンが1番面白い」
謎を抱えてダンジョンで強くなってる様が1番の作品的魅力を放ってる
これがいわゆる「なろう系」「おれつぇぇ」が
流石に今となっては陳腐化したとさえ言われるが一時期
「新しい」と受け入れられウンザリするほど席巻した事の構造的本質
オバロも同じ構造を持っているし
オバロは現在「一幕マクガフィン」状態であり
起承転結で言えば起承、下手すりゃ起の状態
0092この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:52:26.09ID:V0Xob5kia
ごめん長いけど続く
で、「じゃー二幕三幕は?」「転と結は?」
という問題になるわけだが
これまた「なろう系」で括ってしまうとだが
最大の問題で構造的に「普通に書いてしまったら物語が面白くなくなる」
ってのがなろう系の最大の問題であり弱点といっても良い
なにせ「一幕マクガフィンが1番面白い」のだから相当な生みの苦しみを
伴う事になる、物によっちゃ「そこを最後まで書かない」ってのすらある
さてオバロはどうするか、ガンバレくがねちゃん
0093この名無しがすごい! (スッップ Sdff-/rQz)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:27.43ID:q8NzhZc7d
せいおうこくって王国のマッチポンプを二巻に引き伸ばしただけだったよな
無駄なアジン種族紹介とかイキなり名前ありモブ紹介してそのまま殺すとか
六指と同じ展開で飽き飽きだしあれ面白いと思って書いたのか?ほとんどの読者が飛ばしただろ
せいおうこく要らなかったな
0094この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:41.28ID:wGN9Y0Y1a
>>39
はっはっはっはっは
モモンの正体とはっ! このっ! わーたくしのことでしょうかっ?!
それとも偉大なる至高の御方々のまとめ役にしてナザリックの主にして魔導王、そして我が父! アインズ様のことでしょうかっ!!
0096この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:28:24.53ID:wGN9Y0Y1a
>>58
法国「神人ならばデスナイトとソウルイーターには勝てる。
勝てるとは言ったが、その被害までは言及していない。
私がその気なら、神人は勝てるがそれまでの間に他の聖典全員や民、城塞や神人が手にしていない六大神の宝が全部失われる可能性が高いことを伝える事もできた。
そのことをどうか分かって頂きたい…」

危険なの分かってて先手を打たないからには理由があるよねw
0097この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-+sXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:28:28.66ID:Nengwrwsr
削る早く終わらせる以前に全然本編の新刊出てないからな
そういう状況でやる気なくなったわー削るわーとか言ってたらそらチラチラとか言われるわな
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:29:19.25ID:MAlc317y0
>>93
残り巻数が少なくなってきてるという事を考慮するならそうかも
残り何巻とかじゃなくこれからもずっと続けてくれるなら聖王国いらないという声も少なかったんじゃないか?
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:50:02.60ID:PtNn3xJt0
あの自己紹介でわかるのは、南部は北部より亜人種との戦いに悩まされておらず、
かつ、裕福な家の出が多いと言うことを示唆してたりするのだぞ。

亜人進行の防波堤の北部、経済基盤の南部という役割分担があったのでは無いかと想像出来る。
0103この名無しがすごい! (スッップ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:01:56.82ID:lv/c/W8jd
ネタはともかくそういう細かい描写でわかることがあるから面白いのになあ
ラノベでそこまで書いてくれるの少ないから貴重だったのに
でも要らんって人多いのな……寄り道削られるみたいだが自分みたいにしょんぼりしてるのは少数派かぁ
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:03:53.56ID:7sjwBn7l0
>>98
なんかスレ飛んでいみふだが聖王国好きなやつもいるしオバロはある意味亀有見たいな話なんだからいるいらないはないだろ?
それ言ったらゲヘナも要らなくなる
ゲヘナは聖王国の練習なんだからな
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-12Pb)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:06:18.07ID:svX1bbFi0
ネイアパッパやの日常風景みたいな続きのある人物紹介なら良いんだけどモブの中にもこの世界じゃ結構強いんだよと紹介して瞬殺するのはかわいそう
0106この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:07:55.30ID:SFWG+ggga
>>103
いやガッカリしてるのはファンならみんなだろ
マッチポンプをマッチポンプとして楽しめなきゃ
この作品を読む意味から考え直さにゃならんが
それにしたって次もマッチポンプだと流石に食傷起きる
思うに聖王国は「マッチポンプ過ぎた」それに2巻も費やした
今後マッチポンプじゃない話が展開されるなら
それはそれで歓迎って人が一定数いるだけ

…なんかいマッチポンプ言うねん
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:10:37.26ID:MAlc317y0
>>103
分かる、細かい描写とかがある所がオバロの良い所でもある気がする
亜人やモブの名前出てくるのがいらんというのも分かるけど、名前が出てこないとそれはそれで寂しいと思うし
名前があって、彼等にも人生があって、人によっては強者と呼ばれた者達もナザリックの前では結局一般人と変わらないっていう無情さとか
前に同じ事やったじゃんと突っ込み入れてる人もいるけど魔将が歩くだけで死んでくとは無かったし改めてレベルの違いが描写されて面白かった
といっても残り巻数が少ないから本題やってくれーという意見も十分理解できるから難しい所
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:16:20.83ID:MAlc317y0
>>106
マッチポンプ過ぎたは確かにそうかもしれんな…
少なくとも結末が分かり切ってる(ネイア的なアレは別だが)ものに二巻ってのは長いかも(刊行が遅れてなければ問題無かったかもだが)
でも今後の話に聖王国が絡んでくるとならやらなければいけなかったのかもしれない
もしそうじゃないなら…、うん
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 2761-B9Ci)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:22:32.97ID:DweCnIHD0
設定の羅列なんて小説本編には要らんよ
そーゆーのは作者が大好きな特典商法のおまけでやればいい
どうせ本編には全く何の影響もないからおまけ入手のためにゴミ箱直行の不用品を買わずにすむからな
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:31:00.04ID:MAlc317y0
>>113
それもそうだなぁ
そういう意味では誰がどうなるかまでは予測できないし、描写をする事で世界を広げる役目もあるかも
本当に必要な人物だけで構成したら世界観が小さくなりそうだし
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-xE+J)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:52:00.69ID:yLAYXhf60
3期は最低でも7000枚売れている
んで金にはもう困ってないだろうけど、小遣いが欲しくなれば外伝だすだろ
んなモチベーション無くなったーとか呟いてる奴がスッパリ辞められる訳がねえw
0121この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:04:07.39ID:SFWG+ggga
モチベが上がろうが下がろうが
流石に一定巻数決めてるなら次の巻から
どっかに収束していく流れが出来てただろうし
次も「物語上あんま意味ないマッチポンプ」てこたなかったろ
どっちにしろ収束の匂いは漂わせたと思う
0124この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-8d2E)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:11:37.42ID:V2FYxzC3a
書籍終えても描きたくなったらweb版再開って手が残されてるけど
正直web版より書籍版の設定の方が好きだからweb版設定で続きを書かれてもなぁって気持ちが強い
いや書籍で描ききれなかった国の設定とかは知れるなら…いやでもうーん
0129この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:08:05.15ID:yfcZsSqha
>>126
同意

日本語に不自由なレスはスルー推奨
0130この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:17:59.26ID:uT3K97TJp
そもそも書籍版はまだ序盤感しかないんだけど
魔導国できたばっかだし、強い奴もいないし、周辺国しか相手にしてないし
これでたたむって元々そこまで構想練ってなかったのか
0133この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:02:36.64ID:BFP7RrSpM
本編だけで50巻以上の構想はあるけど
色々都合があるから20巻分くらいで一度完結の予定で始まって
入院したり本業で出世したりで18巻くらいになって
クズに割られて17巻に。
くがねちゃんがアンデッドなら割られても怒り狂わず
鎮静化できたのに。
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:06:45.81ID:E4ImjkRq0
作者は巻数よりも、そこに至るまでの期間を問題視してるんだよ
開始当初はこんなに忙しくなると思ってなかったかから考えてたシリーズ構成も
今の年1冊のペースだと、考え直す必要が出てきたと思ったんだろ

実際、ドワーフ〜聖王国と3年ぐらい掛けても全然話進んでないって意見も多いわけで
寄り道でも話を削られるのはちょっとという人でも
じゃあまだ予定通り寄り道続けるから、次に話し進むのはまださらに3年後ねって言われたら、
さすがにちょっと困るだろ
前の全20巻予定だとそうなってたと思うぞ
0142この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:32:27.52ID:BFP7RrSpM
俺的には1巻から4巻が全体の序章、5.6.7.8が足踏みで9巻.10巻以降の魔導国編からが本編。
0145この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:45:14.91ID:SFWG+ggga
>>142
まぁ視点を変えれば
「やっと国盗りし始めた」言えなくもないし
この話を「ワクワクナザリック世界征服物語」と言うなら
絶賛お話前進中ではあるんだがな
でも読者知っとるからな、「余裕で取れる」って
ある意味じゃーその余裕で取れるってのを延々と繰り返し見とる訳で
0146この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:46:31.41ID:uT3K97TJp
>>132
わかってるから何?
自分の言葉で説明しなさい
0149この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:54:28.53ID:SFWG+ggga
>>146
もう分かっちゃってんだよ
早い人なら3巻ぐらい、察しの悪い人でも流石に13巻も読んでりゃ
「あ、これ大部分、下手すりゃ全部ぶん投げるな」ってのは
まさにF.S.Sの年表状態
「ぜってぇー全部書かねえな、これ」ってのを
分かっててみんな(じゃないかもだが)読んでる
だって絶対足りねぇーんだもん巻数が
全部やろうとしたらあと6年とかかかんだもん普通に考えて
もう大部分の人は読み方を変えちゃってんだよ、それぞれ
0152この名無しがすごい! (アウアウクー MM5b-+AK8)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:59:36.11ID:4rMRo8XWM
説明されない設定の余白を楽しんでこそのオバロじゃないの??
作者も自分なりの設定はあるものの、そう思って説明しないんでしょ。よくTwitterの返信に対して「それが君のオバロだ」って言ってるし。
一から十まで答えが欲しい人には向かない作品なのは、これだけ巻数重ねれば分かってるだろうに。
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:20.69ID:7sjwBn7l0
>>146
>>133が書いてくれてこと、過去スレに何度も出てる通り物語は現行の周辺国家との絡みの部分だけで終わり
最後は俺たちの冒険はこれからだ的エンド
その先の事は書いてくれるかは不明だからないと思ってればいいんだよ
0154この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:08:15.59ID:SFWG+ggga
>>153
それにしたって50巻ってのも
タッチ・ミーの現在とかそれこそ転移の秘密とか
天空都市とか巨大企業の暗躍とか
「ぜ〜んぶやったら」って事なんだろうけどな
しかも聖王国みたいにワンエピ2巻とか使って
せめても「オーバーロード」ってワンパケ
ナザリック関連だけでも抜き出して落とし所ぐらいつけて欲しいもんではあるが…
「さぁ行こう!」つって光に向かってみんなで歩き出されて終わっても…流石に
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:12:16.62ID:7sjwBn7l0
>>149
いや、俺は一期アニメからオバロ知った口だが
少年マンガみたいな展開やナゾ=伏線になるような明確な伏線ばかりの物語じゃないと思って読んでるからナゾを全て解明しない事をぶん投げとは思わないし、だからこそ面白い
0157この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:12:28.70ID:SFWG+ggga
>>155
何年経っても居なくならないぞ
F.S.Sだって30年とか経っても
「ラキシスポーランドに行かせない気じゃねーだろうな!」
って人が居る、行かせるわけねーじゃねーか、っていう…
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:15:37.01ID:E4ImjkRq0
>>146
国取り的には周辺諸国片付けたら終わりだよ
だから大国はあと王国・法国・評議国の3つしか残ってない
つまり3話+1話(八欲王?)で終わる
実際WEB版書いてた時にも、後編中盤ぐらいに法国、後編終盤に評議国を描く構成って発言してたし
周辺諸国を離れた大陸中央とかの話は本編で描くつもりはないと以前から言ってる

だから今回の話は都市連合とか竜王国とかあの辺の小国のエピソードまで描くかカットするかって話なわけだ
0159この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:21:00.14ID:BFP7RrSpM
>>152
それがわからない奴がいるからぶん投げとか見当違いのコメントが出てくる
0160この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:23:21.36ID:BFP7RrSpM
>>154
50巻の中には2冊になった聖王国や一冊分のプロローグや亡国、
合わせて1冊の王使者やプレアデスは入って無い。
50個大きめのエピソードがあるってだけ。
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:23:28.86ID:E4ImjkRq0
>>154
いや別にホントに俺たちの戦いはこれからだと中途半端に打ち切りってわけじゃないぞ
オーバーロードとしての物語は本編で終わり、それ以降は後日談
最終巻を読めば何が言いたいか分かってもらえると作者も言ってた

実際、ツアーどうにかした時点でほとんどの謎は明らかになるだろうし
アインズ自身も色々な意味で決着が付くようだ
天空都市だって扱いからして本編で描かれるんじゃないかと思うし
元の世界の話は50巻構想でも関係ないだろう

物語としてはそれこそ征服繰り返すだけで惰性になるからまともに描いても意味がないって感じだと思う
0163この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:27:18.60ID:SFWG+ggga
>>159
いや投げは投げだろ
「読者が納得する投げ」か「読者が納得しない投げ」かの違い
投げてるって事に関しては議論の余地もない
たとえそれが「作者が最初から書く気がなかった事」であったとしても
読者に提示した事象でありその事象を解決しなきゃ投げだよ
あとは読者が「こんなもん解決しなくて良いよ」というか
「解決して欲しかった」いうかだけ
こち亀で両津が結婚するかしないかってのだって極端に言えば「投げ」
そこに興味があって読んでた人だっているわけで
誰も「そこを解決しないで終わりやがった!」って言わないだけで
0164この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:32:00.25ID:rZn+V9rFa
>>140
版権買えば良い
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:36:10.13ID:PtNn3xJt0
後から後から新しい読者が出てくるから、作者は全てを明かす作風で書いてないよーといちいち説明するのは良いが、
いつまでも持論展開してグチグチ食い下がらないで欲しいと思うのである。
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:47:37.80ID:/8J8hPIm0
>>169
判らんぞクライムの理性を崩壊する黒粉ベースの媚薬かもしれん
クライムが迫る事で新しく手に入れたロッド・オブ・ヴァイセルフ・ラナーを使って
クライムを貫くかもしれない
0171この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:48:35.27ID:rZn+V9rFa
>>140
そもそも海外版の仕様が違うのは1期からだしww

別に3期だけの話じゃないんだが?

あ、いけない

昨日のスップ君かww
0173この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:50:27.48ID:rZn+V9rFa
>>170
クライムのヴァージンがww
0174この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:52:24.35ID:rZn+V9rFa
>>172
そうなればクライヌに改名かもしれない
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:00:27.24ID:pdUBLf+10
フールーダはナイトリッチ辺りにクラスチェンジで
ラナーは悪魔にクラスチェンジだろうな。(天使にクラスチェンジしてたら笑うしか無い)
クライムはラナーの使い魔かペット。
ブレインはもう一度シャルティアに遭遇し僕にされナザリックのネイルサロンで働く。
こんなところじゃないか?
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:17:53.63ID:/8J8hPIm0
ラナーで思ったけど、仮に犬と結ばれたとして
肉欲とかてあるんだろうか、在ったとしても子とかを望むのだろうか
仮に子どもが出来たら事故を装って流産(排除)しそう

犬の視線や気持ちが自分以外に向く事になるけど
それでも受け入れるのだろうか
0182この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:39:04.94ID:uT3K97TJp
娘だったら嫉妬して、息子だったら犬2号にしそう
0183この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:49:54.43ID:1WztXS1OM
亡国海外実写版。
まさか海外のためにR指定されない話を書いたんじゃないよね。
キレたのもアメリカでのネタバレが原因だったりして(妄想)
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:36:45.13ID:PtNn3xJt0
ラナーの中で子供を設けるということがどういう位置づけになってるか次第だなぁ。
共に異業種となって永らえるなら子供はイラネーなみたいになってる可能性あるし。

究極、愛する2人はいつも一緒じゃないとねと合体怪人になっちゃう可能性もあろうし・・・
0196この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:27:39.01ID:uT3K97TJp
>>189
へーやっぱ公式で翻訳版がでないのが大きそうだな
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:51:20.51ID:rkHLbRE20
翻訳版はともかく、海外発送は受け付けてやりゃよかったんじゃないのと思う
アニメの作者感謝メッセージでわざわざ海外ファンに言及して海外ファンども喜んでたし
だからといって当然割れを擁護するつもりは全くないけど
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 670a-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:08:39.90ID:2oFz5FOZ0
だるま
@takaell

オーバーロード亡国の吸血姫が値上がりする理由?つかファンならいち早く予約入れてんだろと。わいは100万稼がせてくれるアインズ様に一生ついていくわ

だるま
@takaell

オーバーロード 亡国の吸血姫は5冊申し込んである 今の相場で100万か ゴチ
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:28:20.75ID:rkHLbRE20
>>201
そりゃ当然申込者負担よ
>>202
伝手がある奴はそれでいいだろうけどね

作者に君たちにも感謝するって言われて喜んだのに、
自分たちは弾かれるんじゃつまらんだろうなあと思っただけだよ
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:28:28.87ID:X3MRqt0m0
六大神やら八欲王やら13英雄やら、一人もプレイヤーが存命してないのは偶然か?
そんな訳無いと思うんだがな。何かこの世界じゃ一定期間しか存在出来ないとか
縛りがあるんじゃないかと思う。
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:35:05.95ID:hLh9qTZV0
悟さんは200年生きてる(アンデッドだけど)わけだし
長く生き延びてるNPCはいるようだし
生存年数に縛りがあるわけではないのでは

寿命と敵の存在が大きいんじゃないのかな
八欲王の時代はドラゴン多すぎだし始源の魔法が思ったよりもヤベェしでむしろよくがんばってドラゴンの数減らしたと思う
0212この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-fh9E)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:48:59.14ID:N4WFjtuEM
>>193
比喩って知ってる?
例えば好きな人を食べちゃいたいってのは実際に食べるわけじゃないぞ。
まあ、ソリュシャンとかエントマとかは食べそうだけど。
0213この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-fh9E)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:45.29ID:N4WFjtuEM
>>207
存命してないって決まって無いぞ
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:39:27.28ID:X3MRqt0m0
>>208
NPCには縛り無いと思うんだよ。
ラピュタみたいなのに居るらしいし、魔神ってNPCだろ?
だからプレイヤーだけ消えるみたいな・・・そんでNPCが狂ってしまったのが魔神?
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:03:41.40ID:E4ImjkRq0
>>206
いやいや日本の住所に郵便で送る前提で
送料手数料として定額小為替の代金もらってるんだから

そもそも応募券付き円盤も定額小為替も日本でしか売ってないだろ
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:28:37.86ID:rkHLbRE20
>>219
?別に国内募集分と同列の支払い手続き・発送形態である必要がないじゃん

手続きの選定やら地域ごとの送料やら言語の問題やら手間だろうけど
対応する人員のコストは本体価格に、直接的な送料も申込者におっかぶせばいい
まあ、かなり面倒だろうから強く思うわけじゃない
ただ、海外ファンも意識してますよ感謝してますよとメッセージを送ったんだから、
言葉だけ貰って弾かれた方は、マルヤマセンセイは俺たちも意識していてくれているぞと
舞い上がった分可哀そうだな、と
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:43:25.13ID:/8J8hPIm0
>>227
性騎士なレメディオス差し置いて周辺最強言われてるし
ガゼフの技量が凄まじいか、4人組の技量が微妙過ぎる可能性
ジーニアスもってるワカメが四光コピペするのに時間かかってるから
単純に前者だと思うけど
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:46:15.64ID:/8J8hPIm0
>>230
ゾンビ化とかの別種族書き換えじゃないから
状態異常上書きでいけるはず

種族変更>状態異常 だと思う
プリキュアワイルドで魂バキュームしてるからなのか
ユグドラシル仕様の影響なのか
0237この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:53:18.35ID:pmEF9HRoa
>>229
>>222の言い方は悪いかもしれんが、ここは書籍板のくがねちゃんスレだよ
くがねちゃんが認めないとソシャゲは完全にスレ違いになってしまう

ガチャがー、課金がー、転売がー、特典商法がー、一般販売がー、…全部スレ違いなw
0239この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-v51c)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:57:41.71ID:SARmi14Pa
サキュロントやイビルアイみたいにレベル不相応な弱さだろ四騎士は…

ガゼフと同程度の漆黒は同数以上のデスナイトはやばいがほぼタイマン出来るし、デスナイト一体に抑えるのがやっとだから四騎士(笑)
ガゼフにはブレイン1人で勝てるとまで言われるし

てか、不動さんはガゼフがブレインに話した時は故人だしなぁ
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:00:47.00ID:PtNn3xJt0
呪いを解いてもらえる程のチャンスが無いけど、ちょっとしたきっかけであっさり呪いを解いてもらえるぐらいのレベルじゃねえかなとも思うわけで・・・
一番良いチャンスはワンコとニグレド経営の孤児院に上手く接触出来ればと思うのです。
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:31.42ID:hLh9qTZV0
>>238
皇帝が心折れちゃったというか即落ち2コマで屈してしまったので、帝国が魔導国に属国化した以上はあまりやれることがなさそう
売国しようにも売るもんもうほとんどないよ状態
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 2743-/rDV)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:59:54.26ID:WGLR2M030
>>239
10年以内に漆黒聖典の神人がスレイン法国にあるワールドアイテムフル装備で
ナザリックの誰かと戦ってほしいもんだ。
スレイン法国とナザリックを隣国にしたのってマジで設定ミスだよな。
こう書くとまいかいくがねちゃん信者が擁護しにくるけど。
隣国なのにデミウルゴスが全く諜報活動しないなんて。
0255この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:01:22.76ID:SFWG+ggga
プレイヤーが居ないNPCって死んだら蘇生するんだろうか?
聖職系だと自動的に蘇生手続きとったりすんのかね
俺の感覚だとプレイヤーがいなきゃたとえ仲間死んでも勝手に蘇生とかしない気がする
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:02:09.86ID:cwwBKQBa0
オーディオCDのほうもそうだけど
初期は多分丸山自身がっつり噛んでる
でも最近のは違う人が脚本書いてるだろう
関わってたとしても相当ざっくりとしたストーリーだとは思う
イセカルの脚本と監督はオバロ相当読み込んでるようには感じるけど
彼らに任せた方がいいんじゃねーかなとは思うよね
それかじゅうあみが脚本考えてくれた方が良い
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-NObh)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:03:17.04ID:mt9sl6Hv0
>>152
白紙でも読んでろ
トイレットペーパーなら安いからコストパフォーマンス良いぞ

>>176
「TRPGで設定は明かさないのが普通」とか言ってもこれ小説だから
日本に来た外国人は「自分の祖国では○○だ」とか言ってもここ日本だから日本のルール守れよとしか思わん
小説なんだから小説のルールに従えよ
TRPGやりたいなら最初からTRPGやれよと
0260この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:06:56.38ID:SFWG+ggga
>>258
一応ルールにゃ従ってるぞ
起承転結の起承ってとこで止まってるだけで
別に転結を書かないとは言ってない
三幕構成の一幕で止まってるだけで二幕三幕を書かないとは言ってない
…書かないかもしれんが
現時点では書かないと決まったわけではない
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 67f7-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:09:53.36ID:UDhH9iSP0
そういえば、劇場版の特典プレイアデスな日々って二次小説を何万字か書けば作者からもらえるんだっけ?
ググっても出てこないんだが、それって今でも有効なのかな
0268この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-fh9E)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:46:55.71ID:l2P233IKa
>>258
君の中の小説のルールは君が守ればいいだけ。
他人に押し付けると吉外だと思われるぞ
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:55:28.19ID:rkHLbRE20
>>251
うん、神云々はどうだかしらんけど属性の話ね
六人で示し合わせてそれぞれ得意属性を決めて、被らないようなプレイをしてたのかなあ、と

それも四大神信仰にあわせて現地人にそれっぽく割り振られただけかもしれんけど
あの方は青い服だから水の神様な、みたいな
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9b-20N7)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:13.78ID:PtNn3xJt0
>>258
小説のルールとて、別に全ての謎を明かす必要など無いぞ。



別に27万文字書かなくてもくがねちゃんが気に入ったなら見せてくれるだろ。
27文字って言っておけばくーだらない作品送られてくることも無かろうから予防線はってんだよ。
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:20:24.51ID:E4ImjkRq0
>>223
簡単におっかぶせるというが、そのコストは個別単位で事前に把握できるようなものじゃない
申込人数にもよるし国にもよる
申込期間が終わって会計するまで、払ってもらう料金すら全くわからないのに、そんな状態で申込み受付はさすがに無理だ
相手にも高い円盤買わせてるわけだしほぼギャンブルじゃん
それで一人も応募来なかった(or高いから拒否された)なら誰がコスト払うんだ状態だし
案としては非現実的すぎる

そもそも海外ファンが望んでるのは翻訳して海外で販売してくれってことで
日本でしか買えない円盤買って日本に応募して日本語小説を送ってくれって事ではない
そこまで出来るやつは日本の友人に頼むなり何なり元からどうとでもやってるよ
0282この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-hWLR)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:21:34.90ID:q91DHvYVa
>>267
増えたというか、5万字達成と27万字達成がシステム上区別出来ないので、後者に統一されてる
それに伴い、5万字達成者も登録を消されて読めなくなった。そう、読めなくなったのだ……
27万字達成すれば、また読めるようになる。このすばのといっしょに
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:40:28.76ID:rkHLbRE20
>>280
まあ簡単に言ったつもりはないよ、かなり面倒って認識は書いたようにある
個別注文に割り当てられるコストはともかく、販売数量で按分して割り当てるしかないコストは
販売数量の予測が立つのかなとは思う
日本語アニメ+日本語小説なんか買うのはファンの中でもコアのコアだろうし、
翻訳版の販売より予測ははるかに難しそうだな、と
ただ、その予測に要するデータは俺にはなくても業界にはあるかもなとも思ったからね
だから非現実的というならそうかもね
0288この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:07.09ID:l2P233IKa
薄毛皇帝と剛毛ケモナー
映画のタイトルになりそうだ

(剛毛>>フルプレートアーマー)
0289この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-H/Dz)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:21.85ID:l2P233IKa
販売してるならともかく
プレゼント用に書いた物をなんで不特定多数のファンに読ませるなきゃならんのか。
読みたいならアニメ買って応募する。
外国人だから、アニメ買いたくないから、知らなかったからって奴は
プレゼント対象者じゃないんだから読めないのが当然。
0291この名無しがすごい! (スッップ Sdff-/rQz)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:48:55.59ID:on3jrEQGd
>>276
それな
イキりたいだけのかまってちゃんなのは今回のTwitterでもよくわかった
書くのやめたきゃ勝手にやめればいいのになwww
会社に戻ろうかなあチラチラだからなwww
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:02:15.82ID:E4ImjkRq0
>>286
普通に考えてそんなデータはないだろ
というか日本人でも7千人とかなのに、多分統計予測データとかってレベルにすら達してない程度の人数だろう
数人いるかいないかレベル?
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:19:15.03ID:E4ImjkRq0
>>295
わざわざ日本で何万もするバカ高い円盤買わなくても
配信でも海外のバカ安い円盤でも今はいくらでもあるからな
日本語音声・英語字幕付きで

そもそもそこもややこしいところで、日本の円盤は高いから特典商法が存在するし成り立ってる
海外では全然安い(1期分セットでも数千円)から特典商法する意味がない(そもそも日本製アニメ円盤市場も小さい)
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:23:26.28ID:U0CGO47H0
くがねちゃんがずっと27万字越えした人がいないかどうか監視してるわけじゃないから27万字超えたけどお気に入り登録されない人は連絡してみてねってだけで中身は読んでないでしょ
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:28:29.18ID:rkHLbRE20
>>299
なるほど、詳しいね
そもそもそのまま売っても需要がなく、特典を含めて翻訳することでようやく需要が生まれるてな感じか
勉強に、つうとおかしいかタメになったよ、ありがとう
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 2743-/rDV)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:03.16ID:WGLR2M030
>>291
お前はもしや信仰心がたりないせいで特典小説が手に入らなかったタイプとみた。
どれだけアニメ版の質が悪かろうが。どれだけ大虐殺のシーンが他のアニメより手抜きだろうが。
信仰心があれば円盤は買えたはずだ。
>>298
くがねちゃんがそんなことをするはずがないだろう!
貴様くがねさまを愚弄するか!
0305この名無しがすごい! (スッップ Sdff-v5Bi)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:38:37.57ID:p1fXRJ07d
>>304
実際に読んでなくてもお気に入りにしてる時点で認識してると分かるし
二次創作と同じ展開になったらパクったと言われるから読んでないって言ってるだけなんだが
まぁ自己顕示欲の強いくがねならほぼ間違いなく読んでるだろうけど
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:42:42.80ID:pdUBLf+10
「グチャグチャ」を27万字書いて最後に
 死を撒く剣団の生き残り「ふう助かった」
 たった一人踏まれずにカッツェ平野からエ・ランテルへ一人帰還した。
でいいじゃん。
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:22:50.63ID:UWiXjpSN0
伏線は回収するだろと言うか物語の展開に絡むから伏線だぞ
絡まないのは単なるナゾ、絡むのであれば一見ナゾでは無くてもそれは伏線
オバロで今まであった典型的な伏線はデミとラナーの一連の描写とかだ
0315この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 05:44:31.59ID:8BxKFqDea
>>306
最初から予定通りだから伏線でもないし、ぶん投げでもない。
君の勘違いだ。
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 06:50:41.08ID:2z8IKKE50
そんなに続けられるとこっちとしても困るな
最近漫画とかも長期連載が当たり前になって来てるけど
ジャンプもひと昔前は20巻超えれば大台だったし
どっかで区切りつけてくがねちゃんの気が向いたときに外伝でも出してくれたらいい
0322この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:05:08.99ID:8BxKFqDea
>>317
20巻くらい。
明言したのは九巻での半分発言。
0324この名無しがすごい! (ブーイモ MM2b-fh9E)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:33:40.72ID:DnDS3B2mM
200年前の話だが世界線が別の並行世界。
亡国の内容を設定だと思うのも思わないのも自由。
0326この名無しがすごい! (ブーイモ MM2b-fh9E)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:41:51.02ID:DnDS3B2mM
個人的な話(笑
異世界見て思ったがアルベドvsシャルティアは最高にして至高。
本編ではナザリック女子会以降絡みが無いのが残念。
0327この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:48:44.12ID:vS0mSizKa
エントマがイビルアイに撃退?された時言った言葉って
なんつったら良いか「キャラじゃない」気がするのよね
あれってコモン設定してあるんじゃなかろうか?
だとすると、だとするとではあるが皆んなのを聞いてみたい
せめてシャルティア
0328この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-xmhe)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:05.76ID:qETVkYPIa
いつのまにか隙あらば正妻戦争してるイメージが付いてたが本編では意外とそんな事ないんだな シャルティアはミスやらかして自信喪失してそれどころじゃなかったんだろうけど
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:55:49.83ID:IzxQ/WQ70
吸血姫では200年後も可憐さを保ててるのに、本編ではどうしてイビルアイみたいに荒んだ性格になったんだろう。やっぱり戦闘行為は性格を変えちゃうのかね。
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:09:01.04ID:sBsIDqEG0
魔神って言っても相性あるだろうしピンキリかもしれないけど
第7位階で召喚される天使が魔神を一撃で倒せるのに、イビルアイは相性がいい魔神相手に単独で圧勝できてないっぽい(というかエントマ相手でもあの程度)あたり
推定Lv50↑なのに弱くね?とは思う>イビルアイ
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-4JiX)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:11:48.72ID:Hp8r3KFi0
むしろ200年夫婦生活保てるスキルを教えてくれよ
0347この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-fh9E)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:41:42.14ID:MElhnTenM
>>344
二百年経っても毎晩上に乗ってイチャコラって凄いよな
0348この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-sEaG)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:00.92ID://6Lk1GNM
>>338
そうだろうけど
精々20台半ばでも4人、束になってかかるなら
装備補正で30半ば近いガゼフさんと互角くらいなら
そんなにおかしくないかなと

でもガゼフが前回に味をしめて前線に出てくるようなら
フールーダに殺されてたんだろうなあ
0349この名無しがすごい! (スフッ Sdff-MITD)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:23.07ID:wCIi4Qawd
>>337
魔法の研究はしてたからそこそこ使えただろう(現地基準)
ヴァンパイアだから人間よりは丈夫だろう(現地基準)
冒険していく中で200年あれば過保護に育てられたキーノちゃんよりイビルアイは強くなっただろう…
0350この名無しがすごい! (スププ Sdff-KDxh)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:57:36.99ID:BWDmyRJwd
>>334
陽光聖典はニグンさんが口止めの魔法か何かで真っ先に死んじゃったのが痛い
そしてその後の検証や尋問の結果、十人程度しか生き残らなかったので情報源としてはあんまり役に立たないと思われる
案の定、デミウルゴスの玩具にされちゃってるし…
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:57:41.85ID:qnBc9SP10
『亡国の吸血姫』の後書きにある
”十三英雄の最初の英雄達”って事は十三英雄はメンバーが増えたり減ったりしていった。
って事なのか。
下手すれば最初のメンバーは総入れ替えで居なくなっている可能性すらある。
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:00:23.61ID:UWiXjpSN0
>>341
だから無駄ビルドって言われてるんじゃない?
あと魔神は第7位階の魔法でやられたが一発でならエントマより遥かに弱いな最高位天使が推定レベル43から49だからね
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:17:40.89ID:UWiXjpSN0
>>355
言い方悪かった
居るような話はあったけど具体的な末妹の描写がここにあったの忘れてたと言うか読み飛ばしてた
一期アニメから入ったからその時での既刊分に読み込み浅い箇所あるの気づいたって事
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:28:56.87ID:IzxQ/WQ70
昔シュガールート書いたときのツイートで、「あのルートだとオーバーロードでは戦わない(というか出てこない)竜王と戦ったり」といってるけど、今後も含めて竜王と戦わないと言ってたのかな。
0360この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:29:29.68ID:9DkhXE4tM
>>351
種族も雑多で数も13どころじゃ無かった。
結構激戦だったようだが、引きこもりの白金はあまり活躍してないみたいだ。
アインズの天敵らしいけど本当に強いのかな。
0362この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:30:46.01ID:9DkhXE4tM
>>358
物理的にですね、わかります
0369この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:01:22.02ID:9DkhXE4tM
>>363
あの状態からブチ切れたシャルティアの反撃で壊滅するんじゃなかったかな。
0370この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-xyGJ)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:08:18.51ID:pc5k98Jca
>>319
横山光輝のマンガ三国志は原作の吉川三国志が途中で絶筆だったから

三国志演義そのものは晋に統一されるまである

スレチ失礼
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:23:39.20ID:jKPdfRRi0
熱中症で42歳女性死亡、水戸 乗用車内
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324735

エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
0378この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:44:15.50ID:TvWK7r46a
>>334
某会議
法国「…では魔導国については様子見ということで」

デミ「…となっているころでしょう。危険はありませんし、もう少し情報が集まったらアインズ様に報告して褒めてもらいましょう(にやにや)」

こんな感じで泳がせて情報収集してる以外の可能性は無いだろw
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:34:12.98ID:IzxQ/WQ70
>>334
今のところは法国も見て見ぬ振りして、敵対はしてないしね。
陽光聖典もニグンさんは偉い人って気付くの遅くて簡単な質問だけで死んじゃったし、実働部隊だから下っ端は大した情報もってないんじゃないかな。
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HEiU)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:37:54.32ID:LvVydHlS0
ガチで法国に諜報活動してるならシャルティア案件やら傾城傾国やらの情報も出てきて報告しないわけないとも思うけどな
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:45.72ID:qnBc9SP10
法国はシャドウデーモンが見つからずにスパイ活動しているのなら
かなり分かってくると思うけど、
ケイ・セケ・コゥクなんて発音していると
コカコーラの親戚か何かと勘違いされる可能性大だし、
傾城傾国と聞こえたとしてもアインズが固有名詞を知っているか不明。
そのうえ秘宝と呼んでもワールドアイテムとは呼んでいないから
益々不明のはず。
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:05:36.36ID:vaEJ5F/T0
>>382
オラ嫌だぁ…エロフ王が法国に向かいつつ、何か格好つけた台詞言いながら
股間丸出しでいきり立たせながらレベルによる身体能力で高速で走りだすなんて
オラ嫌だぁ……
0387この名無しがすごい! (アウアウクー MM5b-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:15:02.67ID:HmAhi3A9M
アイテム関連に関しては番外ちゃんが守ってるから、そう簡単に知られないと思う。
シャルティア戦は双方にとって不幸な偶然だし。たまたま世界級アイテム持ち出してた一行とばったり会うなんて。。。
0389この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-xmhe)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:22:54.60ID:EEt/2qJha
法国はクレマン曰く神人や六大神の残した秘宝なんかは情報規制されてるんじゃなかったか?まあ現地民基準での情報規制だからザルなんて事もあるかもしれないけど
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:31:00.85ID:qnBc9SP10
ナザリックは探知阻害魔法を掛けているから中は見れない。
でも法国の首都にそのようなものを施しているふうは無いし。
アインズのカウンター魔法食らって巫女姫が爆死しているから
カウンター対策もしていない。
とは言え番外が防御する宝物庫までそうなのかは知らないけど。
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:36:13.28ID:vaEJ5F/T0
宝物庫付近は六大神のギルド拠点である可能性
もしくはあの御方呼ばわりされてる暴走してない残りNPCか
スルシャーナ作成したアンデッドか別の何かが必死になって防御系張りまくってるとか
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:39:29.12ID:qnBc9SP10
まあ、にんにしろ番外がエルフ王討伐に出動したときは
ナザリックにとってチャンスなのは確か、家捜ししたり
六大神の財宝を奪ったりと。
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:43:36.96ID:bpUqkMDe0
法国の調査はプレイヤー臭がしすぎるからアインズが止めてたんじゃなかったっけ?
作中では言ってなかったかもしれないが、感想返しで作者が言ってたような

まあ洗脳WI持ってる可能性が露骨に高い相手に下手な調査は難しいよな
だからプレイヤー臭がする存在からは基本的に受けの姿勢になってるんだろう
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:58:15.01ID:qnBc9SP10
しかし魔導国を建国し表に出てきた以上
周辺国の内情は分かりませんじゃ済まない。
多少のリスクは覚悟して内情を調べないとね。
先手を打たれる前に何とかしようとするでしょう。
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb3-6B7C)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:09:34.53ID:GG3qqsv80
魔導王死す!やっちゃったらもう一人でぶらり旅できないよねアインズ様
ナザリック勢にとっては避難訓練でも古田やアインザックが全力で止めるだろうし
0399この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-ZxOC)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:16:26.68ID:y+3Ye3f9d
公式に国となった今、堂々と外交名目で侵入するチャンスよね。外交向きの人材が乏しいのが難点だが。
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:17:51.66ID:afcRjly20
アインズ様死亡作戦やったのはいいけど、結局守護者達が具体的に何してたかとか描かれてないよね
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:25:53.05ID:IzxQ/WQ70
>>391
情報系の阻害魔法は明記されてないけど、ギルド拠点にあったワールドアイテムの、効果じゃないかな。
仮に六大神のギルド拠点が法国だったら、似たような機能あるかもね。
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:28:47.30ID:afcRjly20
>>399
属国の帝国などから賄えば良いのでは
異形より人間からの方が信頼得やすいでしょ
0408この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-H/Dz)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:42:35.52ID:+WUgmxr2a
>>402
そういうのを書き始めると無限に話が広がりそう。
本編では無理だろうけど不死者のOHでやってくれないものか。
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:55:15.36ID:vaEJ5F/T0
>>407
無いんじゃね?プレイヤーらがやられて、NPC達が生き残り
その場で蘇生して貰うか課金アイテム(八欲王版ペナあり)で復活するか
目の前でやられて、タイミングよく他の至高の御方が即敵討ちかギリギリの勝負で
スキルも回復も尽きた生き残った所をNPCがトドメ刺して、その後に誰か蘇生

そうでないとリポップ場所(セーブ地点か拠点9階層?)で復活だろうし
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:07:17.57ID:vaEJ5F/T0
>>412
鼠系亜人国家でその国一の実力者なハンサム(鼠から見て)が対応すればワンチャン
ハムスケが同族拘ってるけど、同族♂のイメージが湧かない

パンドラを婿入りさせるか(oh感)
0415この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:15:11.60ID:TvWK7r46a
>>400
WIまで使わなくても、使い捨ての召喚傭兵も送り込んでいないのは不自然
足が付くわけでも無いし、戻ってこなければ警戒対象とするだけだし
どっちも無いとなると、番外ちゃんのお楽しみ部屋以外は調べ終わってる可能性の方が高いな
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 6763-6V7x)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:32.64ID:WbFYKbIZ0
土の巫女姫がアインズ様の攻性防壁にかかって爆死するシーンの記述が
どこかにあったと思ったのだけど見つかりません。
私の勘違いでそんな記述はなかったでしょうか?
0421この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:32:09.19ID:p311Qzzya
あっこまで希少種だと現地産のNPCなんじゃね?
つまり唯一種なんじゃね?
要は子作り無理なんじゃね?

ってほのか〜に思ってたりしないのかな?アインズ様
本人に伝えるかどうかはともかく
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:37:23.80ID:yBTKTzpw0
>>375
マジックキャスター:職業の分類名 「magic(魔法を) caster(投げる人)」 casterは放送者とも訳されるので「魔法を唱える人」と自分の中では思っている
castには鍛冶などで成型するとか言う意味もあるので「魔法を成型する者」と言う意味にもとれるかもしれない

ぶっちゃけ分かりやすい日本語に直すなら 「魔法使い系」

ソーサラー:魔法使い系統の中のひとつである職業名 魔導士とか大魔導士とか妖術師とか 
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:03:38.88ID:yBTKTzpw0
>>425
骸骨の魔法使いはスケルトンメイジと言うゲーム内種族だから仕方ないw
要は魔法能力に長けた骸骨さんですよーと言う種族
だから魔法そのものはソーサラーとか別途スキルを取らないといけない
0432この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:05:06.52ID:p311Qzzya
>>430
細かい設定とか分かんないにわかでゴメンだが
「アンデッド属性」みたいな持ってないと流石に
ユグドラ異業種でも寿命あんじゃないの?
ペロロンチーノ様ってアレ鳥さんやろ?
鳥さん寿命あるやろ?ないんかね
0439この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-R0QK)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:45:14.10ID:p311Qzzya
そおいやー
シャルティアのつーか
NPCの服って服なのかな
キャラメイクの時デザインしたやつだよね
どういう扱いなんだろ?「服」なんだろうか
それともなんらかの効果がちゃんとある「装備」なんだろうか?
濡れた下着を脱いだら防御力下がるんだろうか?
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:07:38.78ID:vaEJ5F/T0
>>441
AOGの面々は変態みたいなもんだからな、それこそ最近のゲームとか
アニメだと絶対にチラ見せすらないキャラでも下着とか事細かく設定されてるし
ましてペロロンだぞ、こっそり垢BAN覚悟で用意してるかもしれない
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:11:31.55ID:VEHdl9hj0
今までアルベドが処女なのは転移してから合体の機会が無かったからだと思ってたんだけど
シャルティアの見た目巨乳なのにパッド設定が転移後にちゃんと体に反映されてるのを考えたら
ビッチのまま転移してたら転移後に合体しなくてもアルベドは非処女だったのかな?
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:30.28ID:vaEJ5F/T0
>>446
処女でありながら 処女が反映されてるから
ビッチ的な行動して男漁り、それがナザリック限定か
外にまで広めるかは判らんけど

あるいはビッチ的行動をしようするも耳年増でいざ本番になると
顔真っ赤にしたり意識を失うとかギャップを狙ってるかもしれない
モモンガの場合、モモンガが奥手でそれで愛してるなんて書き込みしてるから
アルベド的には相思相愛なイケイケGOGO、やり始めると借りてきた猫のように大人しくなるかもしれない
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2d-+AK8)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:52.88ID:AvUi7sg30
>>415
ナザリックの人員って基本的に拠点防衛用のNPCだから、言うほど諜報関連は得意じゃないんじゃないかな。
機転の利くNPCなんて数人しかいないし、アインズ発案のいろんなことで忙しいのに、下手に召喚悪魔とか突っ込ませて手を煩わせるのもあれだし、基本静観してるんじゃないかな。それか、帝国経由で情報収集してるか。
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-4JiX)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:52:08.50ID:Hp8r3KFi0
コキュートスの爺妄想とかあるし気楽に行こうぜ
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:55:07.87ID:VEHdl9hj0
>>451
ビッチだけだとあやふやなのか

>>452
調べてみたらこんな意味もあるのね

性格の悪い女性
文句を言う(動詞)
誰かの言いなりになっている人(必ずしも女性とは限らない)
(親しみを込めて)女性同士の呼び名

3つ目の誰かの言いなりになってる人が正しい設定の意味だとしたら・・・
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ be95-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:21:03.62ID:RpLnZQjS0
まあアルベドはよく言われるけどアインズ以外を見つけたらどう思うのか見てみたいわ
少なくとも同じ時間軸にはいなそうだけど
憎悪を維持するのか許せるのか
くがねちゃんの世界で
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ be95-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:52:45.49ID:RpLnZQjS0
100年の歪みの意味とか
この世界が何なのか俺が死ぬ前に知れればスッキリだよ!
SFはネタバレしないで逝ったり消えたりする人も多いから…
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ be9b-pBKr)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:55:42.35ID:oY5OjSPO0
特典外伝でも例外的な転移はなかったぽいし、ギルメンの転移があるなら100年の節目だろうし、
WI所有者論を適用するならギルメンで所持してるのは皆無だろうから・・・
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ be95-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:19.96ID:RpLnZQjS0
>>465
とりあえず商業レベルで話が完結すればいいよ
作者の脳内を理解し切るとか無理だし
完結してあまりに???な作品もあるけどそれは作品として残念だったと思うしかない
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:31:32.09ID:GX9LITNW0
なんかこう・・・
ツアーに悲壮感みたいなが感じられないのが気になるのよね
レベル100NPCシャルティアと遭遇したり
万人死んでる明らかに人類に敵対してるレベル100プレイヤーが出現してんのに
「じゃあ準備始めようかね、間に合えばいいけど」
ぐらいのテンションに見える
絶対200年前の魔人討伐時よりヤバい状況だよな
なんか「準備さえちゃんとやれば特に問題なく対抗できる」
みたいな確信でもあるんだろうか?
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ be95-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:57:46.65ID:RpLnZQjS0
>>467
ん〜別にファンタジーでいいよ
無学なんでジャンルは俺的にはハウスとテクノみたいなもんで語れないな
面白さとある程度の整合性と納得、そしてやっぱり面白さがあれば!
0474この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:28:11.90ID:Eq33yuPla
>>468
人死にだけ見ればそうだけど、冷静に情報を集めれば平和だからな

シャルティア→強かったけど誰かが退治した→英雄モモン→モンスター狩ったりエランテル民の心の支えになったり人畜無害

魔導王→魔法一発大量虐殺→原因は帝国のお手伝いの一回だけ→統治は他のどの国より平和→聖王国も助けた→六大神と同じく他国で神扱い→八欲王と違って他国への積極的な敵対行動が見られない

デミに気付かれずデミのしていることに気付けば人族可哀想にはなるけど、ドラゴンにとっては自分から敵対しなければ平和だから悲壮感に浸る必要が皆無というw
0475この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:44:42.85ID:uIIUDd5AM
童貞臭い奴が多いな。
ビッチと言っても肉食獣が獲物を獲って食うんじゃあるまいし
そういう状況になければどうにもできん。
経験済みで転移するかもしれんが守護者統括の任務が解除されない限り
勝手にうろついたり外には出ない。
0476この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:47:07.99ID:uIIUDd5AM
>>460
最初の予定通りなら小説用のエピソード50巻分にはギルメンは出ないハズ。
平行世界だが亡国で理由が出てる。
0477この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:48:14.42ID:uIIUDd5AM
>>466
アルスラーン戦記ですね、わかります
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:26:44.60ID:ZhalWqil0
『亡国の吸血姫』ではプレーヤーが100年ごとに転移してくる事は考察すらされていない。
モモンガさんも只単に山賊のように暴れ回っているだけだし。
0481この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:05:26.23ID:uhEFZ3MVp
結局全部ほっぽりだして完結するんだから、作者そこまで考えてないと思うよ
0486この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-XQ8q)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:50:47.73ID:mWZxA82aM
別に敵対する理由ないよね
用心はしとこうくらいの話で
現時点での魔導国の政策的にも特に衝突しないよなあ
早めに友好条約でも結んどけば幸せになりそうなの
0489この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:16:28.34ID:Eq33yuPla
>>486
現時点では敵対する理由がない
でもWIとか資源魔法を見せびらかしたらナザリックに脅威認定されるからアウト
狡猾なデミやアルベドに嵌め殺しされそう
現地は一致団結できないから、ツアーでも悪魔の頭脳×数の暴力(90レベル台)とか無理やろ
0494この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-iod2)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:48:03.41ID:YQInJX0/M
>>489
慎重派のアインズがいる限り、敵対しないうちは驚異認定されないと思うぞ。
一匹いれば三十匹って言うように藪をつついたらドラゴンの群れが出てくる可能性もある。
リーマンらしく名刺とお土産もって挨拶に行くのではなかろうか。
0498この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:29:17.23ID:YQInJX0/M
ナーベラルもユリもシズもルプーもかわいい
0501この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:52:58.63ID:Eq33yuPla
>>494
でもアインズ様は自分が智者ではないこと知ってるからな
デミのワーカー一行ご招待計画だって、アインズ様だけなら思いついても実行しない
デミの頭脳>ツアーの頭脳ならその内デミが罠を提案してきてアインズ様が承認するだろうな
0506この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:39:01.22ID:n7wn3nokM
>>502
ライカンスロープだから竹串ではノーダメっすよ
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:39:08.22ID:TZ5oIEif0
スライムて便利だよな、肉体疑似構成してくれたりしてくれるし
スライム側も女性食べて模してるから穴があるんだよな……

骨(童貞)×スライム(元♂)
0508この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:40:21.55ID:n7wn3nokM
>>504
出版社が違うから版権的にありえない
0511この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:01:25.36ID:7/bxec1Sa
あれはスライムと言う名の別の生き物。
捕食学習して無限に強くなるとか、悪役のボスのチート能力。
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:25.43ID:k92Llsz20
あんま批判してもこっちに帰ってくるだけだからやめとけ
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf7-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:43:29.26ID:+CuobmME0
チートもらってめっちゃ強くなりました!←わかる
現代知識活かした商売で大金持ち!←まだわかる
色んな画期的発明で文明レベル発展させちゃいました!←わからない
んあyかんやで領主or王様になって領地経営! もちろん世界最強国家に!←ええ……

結局無双したいのか、商売したいのか、発明したいのか、領主になりたいのか
全部やって全部上手くいくから無茶苦茶になるんだよ
それこそ新興宗教の教祖が騙る夢物語そのもの
0517この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:09.00ID:7/bxec1Sa
オバロだと増殖したスライムは厄介ものに過ぎないが
某ハンスを見ると巨大スライムこそ最強。
ヘロヘロやピンクの肉棒とか転生してたら世界を滅ぼしかねない。
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:57:53.79ID:TZ5oIEif0
結局、読者の少しでも俺ならこうする!という点を突きたいから
何でもかんでもやらせるんでしょ

未だに現代で抑圧されてた社会人が異世界にチート貰って行って
ホモハーレム築いた挙句にその欲望のまま世界征服しようて展開とか見ないし
0525この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:14:04.19ID:7/bxec1Sa
>>522
このすば、幼女あたりがおすすめだが
リゼロでも天すらでも盾でも蜘蛛でもデスマでも新規開拓すると良いぞ。
0529この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:48:07.20ID:7/bxec1Sa
オバマス(笑)
自キャラの名前出て相談されるとか
思わず「無理」って声出ちゃった。
非常に面白いネタだから本編でも正妻争いやってくれないものかな。
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 267d-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:18:36.47ID:j2xlHHaX0
>>522
どうもしない
本編じゃないなら読む必要なしと判断したのは他ならぬ自分自身だ
お前だってその筈だ
自分で決めたことなんだから黙って亡国難民なのを受け入れろ
0544この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:41:43.25ID:7/bxec1Sa
>>537
そんな日は来ません
0545この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:43:35.98ID:7/bxec1Sa
オバマスの正妻争いのシャルティア編キーノのかぶって(笑)
この話、亡国読んで思いついたんjyfghutvbmk
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9q+y)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:54:28.04ID:GX9LITNW0
全部書かないってのは分かっちゃいるが
問題は何を書かずに何を書くのかってとこだよなー
ヴィクティムとか書くんだろうか?
別にヴィクティムとかの小ネタ?系列全部書かずに
世界の秘密に全振りしないとも限らんわけで
まさか本当に完全に「何も明かさない」わけでもないだろうし
0548この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:44.15ID:7/bxec1Sa
病めるときも健やかなるときも死が二人を分かつまで
アンデッドだから病まないし死なないから永遠の誓いでありんすって
モンスター倒しながら悶える話。
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-ELrl)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:03:01.06ID:O44/mYhm0
ヴィクティムってつまらないキャラだよな。
階層守護者の無駄遣い
まぁ侵入者たちがあえて殺しやすいキャラデザにしのだろうが
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:07:05.19ID:pgYifDe80
トカゲ視点でトカゲ編、ワーカー視点でワーカー編、ネイア視点で聖王国編……ってやってるから
ぽっと出の下っ端神官視点で法国編とかやりそうで怖いわ
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-ELrl)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:20:12.86ID:O44/mYhm0
くがね、このクズ野郎。
しょーもないクソ円盤を信者どもに買わせるために
アナザーストーリーを400Pも書いてんじゃーよ馬鹿。
それを書く暇があったら今頃新刊でてるだろ
聖王国編が本当にくそつまらない駄作だったんだからさ、
汚名挽回するべく、新刊は一日でも早く出すべきだったんじゃーの?
ゴミみたいな聖王後編で更新がストップしてるのが一番まずいだろ。
僕がもう小説家としての才能が枯渇しましたって喧伝しているようなもんだろ。
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-ELrl)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:24:24.44ID:O44/mYhm0
って意見がこのスレの大半を占めてるね
0555この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:14.89ID:7/bxec1Sa
デミウルゴス「正妻にふさわしいのはマーレかもしれないね」(本心)

このテキスト、マジでくがねちゃん監修だけかよ(笑)
本編のセリフを使いまわしつつ色々ぶっこんで来てるから
くがねちゃんが書いてはないと思うんだが
二次創作としても出来が良いいわ。
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-ELrl)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:29:28.50ID:O44/mYhm0
もう聖王国編を恥も外聞もなく世の中に出しちゃった時点で
くがねの才能が枯渇しているのは確定しているので、
残りの4巻を50字以内にまとめて大筋だけネタバレして引退して欲しいよね
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a2c-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:36:12.68ID:rl/xDm/+0
小説が特典と言えば、文豪ストレイドッグスの劇場版のBDの初回特典も420ページぐらいのがついてきたが
これは映画特典の小説二つをまとめたのだったなー
boxがやたら分厚くて円盤のケースより厚い小説が入っていて笑った記憶があるw
0561この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:39:54.81ID:7/bxec1Sa
ホノボノとした正妻争いが一転して狂喜の惨劇にΣ(゚Д゚)
0563この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:41:13.99ID:7/bxec1Sa
17巻のタイトルは紅白花嫁合戦でいいや
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b0c-pVhm)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:21.78ID:VgCU6LNZ0
ネイアの末路やドッペルの話題で盛り上がってたにも拘わらず、王国編はつまらないとうるさい奴がいる
ワーカー編の時も「誘いこんでおいて殺すなんて間違っている!」と熱心に批判するやつがいた
ワーカー編と聖王編の共通点=イラスト化されたかわいい女キャラが主人公の仲間にならずに死ぬ
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:18:00.49ID:6+UUK4vU0
>>576
精神退行したクレマン、レメディオス、ツアレでよろしいか?
一番順応性高そうなのがツアレ、堕ちるの早いのがレメディオス
更に幼稚退行しそうなのがクレマン
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 331d-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:19:26.95ID:Ov21zsVy0
信者だらけのここの環境だとそんな事ないように感じるかもしれないけど
角川が反対する中で作者が特典ゴリ押ししてから本編のみ購読してる層が待たされて不満ため込んでるのと
海外読者が特典を読む手段を考慮せずに作者がいらんツイートしてしまった影響で作者評は少なからず悪くなってると思う
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ be9b-pBKr)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:41:56.97ID:cMrer30E0
でぇじょうぶだ。本編のみ読みたい層なんざオバロ一作品にこだわらずに色々読みながら待ってるもんだ。
そしてくがねちゃんのツイートはいつも通りだから見てる奴らの評価なんぞ変わらん。

総合的には結局悪口言いたいやつがちょっと日陰で調子に乗ってるだけなので大勢に影響など無い。
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9q+y)
垢版 |
2019/05/31(金) 05:05:08.60ID:LCQs32YZ0
なんかアルベドはワンチャンある気がするけど
シャルティアは成就しない匂いするよね
キャラ的にというか背負ってる星の色というか

アインズの正妻獲得願望
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:01:39.95ID:LCQs32YZ0
>>588
偽乳指摘されて涙目で否定するところもそれはそれでええな

ってペロロンの内部性癖をユグドラの高性能謎技術が感知して
シャルティアの反応に影響を与えてる説
0597この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-iod2)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:39.78ID:N5048c0tM
王国への使者もそつなくこなしたし
カルネ村で殺気を抑えられないほど社交性のなかったアルベドがかなり成長してる。
0598この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-iod2)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:05:48.85ID:N5048c0tM
「おんぎゃー」とか「父上」とか団長やシズの可愛さがわからないなんてもったいない。
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:16:02.44ID:bfoWfGjq0
ヤフオクで『オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ コラボ 特製小冊子 2期 アニメ化』を
5万8千円で売ってる奴が居るけど一月近く応札が無いw
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ be9b-pBKr)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:20:31.61ID:cMrer30E0
西洋のバスタブ文化だと一回使い切りなのでそのまま入ってしまうというのはよくあることで。
大衆浴場文化に関する知識が採用されてないのであろう。
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-shKi)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:28:16.16ID:udmpyr7B0
シャルティア「私は知っていたでありんす」
アウラ「お風呂入る前に体洗うのは当然かな」
ゴリベド「私は綺麗だからお風呂に入るときに体を洗わなくても良いのよ!」
シャルティア&アウラ「それはねーわ」
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:16:21.65ID:bfoWfGjq0
ドラマCDのハムスケのお使いでは
アルベドはちゃんと体洗ってから湯船に浸かっているんだよね
円盤二期のマンガ特装本にちゃんとヌードまである。
0611この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-iod2)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:07:01.74ID:YRgJRaZdM
最近の銭湯や温泉、サウナの浴場ではオッサン、ジーさんも洗わないで入るそうだ。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:29:16.32ID:f2HGZ4F50
>>617
重要なエピソードの中身を縮めるんではなく
重要でないエピソードを1話まるごとカットするようだよ
ドワーフ編みたいなのはもういらないって言ってる人にはむしろ朗報だろう
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:36:20.94ID:qerd99t50
くがねちゃんの「重要」ってのは「アインズ様とナザリック面々の物語」を意味してるわけではないような
現に聖王国編で亜人をどうやって統一掌握したかなんてのはまったく説明がないのに
聖王国軍のモブがどうやって死んでいくのかっていうのは事細かに描写している
それはナザリック勢に限らずメインキャラも同じで、レメディオスvs鱗の悪魔も完全カットだ
0623この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:49:39.34ID:J8yXBLQZa
>>587
流石は駄女神
他人に嘘偽り無く話すこと要求してて自分がパットで誤魔化してるダブスタ女神に対する私情が酷いな

アクア様が公平なら、ゴリラもヤツメウナギの姿を馬鹿にしてるダブスタだからアウト
つまり公正なアウラこそ正妻の座に相応しい
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:10:12.00ID:f2HGZ4F50
まあでもドワーフ編みたいなのが今の1年1巻ペースであと2〜3年続くと言われたら
それは勘弁って人がいるのも分かる
結局出版ペースがハードルになってる
作者も巻数よりかかる期間の事を考えて20巻からカットしていったんだと思うし
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-ZAY6)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:19.57ID:dNTESHqI0
もういっそ削らなくていいんじゃないか
削ろう削ろうと思って時間かけるより好きなだけダラダラ思いついた事書いていって3ヶ月ごとぐらいに本出して数巻に1巻話がちょっと進むコナン形式ならみんな幸せだろ?
0641この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:22:22.36ID:6laz8xR9a
>>638
いつの世も「キャラ見てんのが楽しい」
って読み方見方が最後に生き残るんだよなぁ…
別にdisりじゃないけど
「謎の転移して異世界で生きることになった」
って話の「謎の」ってとこがどうでも良いってんだから最強だ
ミステリ脳持ってる奴が1番不幸
気になちゃって気になっちゃってしゃーないんだから
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:46.81ID:LXfeJxe+0
10巻読んでるとアインズ様って他のギルメンに対しても色々勘違いした思い込みしてそうって思う
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ bedc-GZOq)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:32:55.20ID:Au9LE0FB0
>>631
半年に一冊くらいのペースで出てるんなら、本筋の合間にぶらっと近隣諸国を回るもいいだろうけど
年一冊ペースなのに本筋おいといてドワーフに聖王国上下と寄り道が続くとなあ
0645この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-JpC/)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:39.91ID:PWJqNBW3d
>>641
数々の考察要素は気になるがそれと本編で早く核心に迫れというのとは話が違うということだ
もし14巻で評議国や法国を墜とすようなことがあれば世界の核心には近付けるだろうがその後は情報得たナザリックが戦争ふっかけまくって終わるだろう
それこそ17巻を待たずしてオーバーロードの話が完結となるわけだ
そんな超スピード解決には何のカタルシスもない
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:19.64ID:6+UUK4vU0
>>642
イメージの中のギルメン達は全部モモンガにとって都合のいい姿のみとか
実際はたっちとウルベルトみたくそれぞれ仲の良いグループだけで
他のとはギスギスしあってたとか
0647この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:44:38.62ID:6laz8xR9a
>>645
いやそれは「ゆっくりでも解明して欲しい」であって
「どうでも良い」とは違うだろ
別に批判してるわけじゃないよ?「スゲーな」とは思うけど
オバロで転移の秘密が「そんなもん書かんでええ」って境地にまでいける
「物語の読み方」ってのがなんつったら良いか
「進化した読み方だなぁ」って思うんよ
0652この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:57:41.42ID:6laz8xR9a
>>649
素直に「この作者とおんなじ方向向ける読者の多さ」
に感心してるんだよ
なんだろな、なんか悪口言ってるみたいになるな
褒めてはいないが、んー…やっぱ「スゲーなー」って
感心してるってのが1番近いのかなー
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:00:57.12ID:ymYSehob0
ゾンビモノでゾンビが生まれた理由だけ知りたいみたいな人はまずいないでしょ
終わった後にwikiであらすじだけ読めばいいんじゃねって感想しか浮かばないことしか言ってない
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:59.41ID:uji3tL/w0
書かなくていい(書いてもいい)派
別に主題じゃないというのもあるけど
リアルも怪しい現地も怪しいで色々考えるの楽しから確定させるのが惜しいという気持ちがある
ただ同時に答えを知りたいという感情もあるんだよなと
0655この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:07:04.89ID:6laz8xR9a
>>653
だからなんつったら良いのかな
「日常系」としてみれてる人がいっぱいいるって事なんだと思うんよ
「とーちゃんが外国で拾った緑髪の女の子が居る」
っていう「謎」を抱えた「よつばと!」と同じ目線でオバロが読める人
別にどうしても知りたい訳じゃねんだもの
「よつば見てればまぁなんかそれで良い」って読んでる
そしてそれが正解っていう読み方
転移しようが主人公が骸骨だろうが何個も謎をぶちまけて
裏設定を何十個匂わせて虐殺があろうが何しようが
「日常系」として作品を愛でるっていう
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e2d-qHcl)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:07:58.15ID:CM6lQHO00
>>641
転移の理由なんてどうでもいいでしょ。流行に乗っただけだし、下手に開示されたところでファンタジーの域をでないんだから。
コナンの周りでよく殺人事件が起きるくらい、どうでもいいこと。
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:11:43.38ID:fmfcjeLW0
転移の謎を解明したうえでその力を支配しリアル世界に打って出るくらいしてくれるのなら転移原因操作に力入れてくれてもいいけどそもそもモモンガさん帰る気ないしな
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a2c-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:12:04.78ID:cGBpdtNi0
自分は他の話もその世界の広がりが見えるから好きだなあ
トカゲ編とかワーカー編とかもその世界の人や生き物はこんな風に生きているんだみたいなね
全体のストーリーの流れも大事だけど異世界の雰囲気を味わえるのが割と好み
だからただ強くて敵を倒すだけ、スゲーってなるのにはどうも手が出ない
0660この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:14:36.03ID:6laz8xR9a
「目が覚めて台所行ったら家族がゾンビになっていて
それをなんとかして外でたら町中ゾンビだった」

って話を「なんでそんな事になったのか?」って気にしない
気になったとしても「ワハハwゾンビこえぇぇw来てるって!ほらそこ!w」
って楽しみがそんな些細な事を駆逐する見方つーのかな
「正しくパニックホラーを楽しんでる人」つーのか
でもさ、「なんでそんな事になったのか?」って
重要なんだぞ?ホントは
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:15:46.81ID:f2HGZ4F50
伏線や裏設定に関する考え、限定品に対する考え
諸々の作者のポリシーを理解してないと不幸になるだけだよ
自分のポリシー曲げてでも読者様のために全てを捧げますみたいな作者ではないし
する気もないから兼業なんだろ
しかも既にラノベトップの売上で、少しでも売れるためには何でもやるぞ的なモチベもないだろうし

作者のポリシーを分かった上でも、出来る範囲で付き合えばいいだけで
自分の楽しみのために作者にポリシー曲げろと文句つけても仕方ない
ポリシー曲げないならもうファン辞めるぞ、もう読まないぞと脅しても、ぶっちゃけ作者は何も困らない
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:21:17.20ID:ymYSehob0
>>660
>気になったとしても「ワハハwゾンビこえぇぇw来てるって!ほらそこ!w」

ただの笑い上戸では?
パニックホラーなんだからパニック(混乱)とホラー(恐怖)が正しく楽しんでる人では?
0666この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:21:26.14ID:6laz8xR9a
>>661
いやホントに誤解しないで欲しい
作者に「全部明かせ!明かさなきゃおかしい!」言ってるわけでも
読者に「お前の読み方はおかしい!」言ってるわけでもない
ただ「感心してる」んだよ邪心なく
よつばと!を日常系として読めるのは差別かもしれんが分かるんだよ
まごうことなく日常系だし
ただオバロほどこれだけ弄り倒してすらそう読めるってのはスゴいと思う
探偵出てきて殺人起きて謎があって
「トリックも犯人も別に知りたくない」ってんだから
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:33.04ID:f2HGZ4F50
>>660
時代とかジャンルとかの問題も大きいだろ
誰も聞いたことのないような突飛な現象の物語なら気になるけど
今更ありふれまくってるゾンビもののゾンビ発生原因なんてさほど気にならんよ
もう原因とかやり尽くしてるじゃん
ゾンビの発生原因を調べるのが目的の謎解きメインで二転三転するような話ならともかく

実際、今はもうその辺あえて触れない謎のままなゾンビ作品も多いし
異世界転移も似たようなもの
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:32.53ID:uji3tL/w0
>>663
純粋に41で戦って勝ったわけではない
要因はWIで大半殺しつくしたのはあれら
相手が全員プレイヤーというわけではなく傭兵NPC含み
MPが切れかけだったのも勝因らしい
とはいえこんな感じで断片的に語られてるが全貌は分らんがな
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:31:10.81ID:f2HGZ4F50
>>663
1500人と言っても、皆が100レベルだったわけでもないし、
もっと弱い傭兵NPCも多くを占めてた人数だし
ナザリックのダンジョン攻略でたっぷりリソース使わせた後ではあるが
それらを最終的に殺し尽くしたのは八階層のあれらによるものらしい
ワールドアイテムやら課金しまくったなにかやら色々なものを利用しシステムの穴を付いた結果の存在で
他ギルドからはチートだと騒がれたが、運営にはシステムに則ってると公認された
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-shKi)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:45.50ID:udmpyr7B0
パンドラがやってくれるであろうアンデッドランドナザリックには期待している
メンバーはシャルティア、ユリ、イビルアイ、クレマン、ネイアたんで他はそのうち増えるだろうw
メンバーになる条件はアンデッドか蘇生経験ある人間のみということでw
0671この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:33:47.82ID:6laz8xR9a
>>667
省略を自己保管できる容量が大きいんだろうね
「あぁそれ系の話ね」って瞬時に該当する「系」を
脳内で生み出せる
そしてその生み出す「系」は表層に拘らず本質的な部分で理解する
だから「オーバーロード」を読んで
「ナザリック勢がやる事を愛でる小説」であって
「物語上の謎や伏線を回収する類の話じゃない」と判断するみたいな
「階段の絵があったらそこにのれば2階に行ける」
っていう記号化を説明ゼロで理解するのが常識みたいになってるのを
「ゲームやってりゃ常識」ってのと同じレイヤーで
オバロを理解する
0672この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:37:14.46ID:6laz8xR9a
まぁ評判の悪いコロコロアウアウなんで
移動すりゃID変わるし
ID変わってんのに同一人物語るのもアレなんで
この辺で消える(ワッチョイでまた別人として書き込むかも)
相手してくれた人どうもです
0673この名無しがすごい! (ブーイモ MM8a-iod2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:41:55.52ID:mFq9+U3AM
なんで10巻以降が本筋だと理解できないんだろ
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:42:30.73ID:ymYSehob0
>>671
どっちかっていうと、系に拘ってるのは
ミステリーにしようと当てはめようとしてるそっちじゃないかな
とにかくどんなものでもミステリーとして見たくなっちゃう性分なんでしょ
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:22.76ID:qerd99t50
オバロにおける転移はコナンにおけるトリックとは違うだろう
いわば「コナンを小さくした薬の作り方は?」みたいな部分であって「小さくなったコナンが事件を解決する」話においては必須ではない
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:42.82ID:y9kH6kmX0
もともとどうやって帰還しようかって話ではなく、世捨て人みたいな主人公が早々に帰還や原因追及は捨てて
転移後世界で目の前の現実についてどう立ち回っていくかって話だから
謎解きを主題にしてる推理小説の謎と同列に考えるのは違和感があるな
明かされたところで、竜の不思議な力ですだったり電脳世界のナニカですだったり、
そういうことなのです。で、ふーんあっそと終わりそうだし
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:45:53.85ID:f2HGZ4F50
>>671
いや別にそこまで割り切ってるわけでもないけどな
俺はオバロを日常物として楽しんでるわけでもないし

ただ異世界転移モノが溢れかえってる現状で、
転移原因なんて既にやり尽くされてて、最後にいきなり真相だけぽんと示されても面白いものの訳がないという前提があり
それでも転移の謎を解く物語で徐々に謎が明かされていったり考察材料が提示されるような話ならその展開に導かれて気になるけど、
明らかにそこを重視してない物語なら気にならない
考察する材料すらろくに提示されてないわけで、類型的な何かだろうなと想像する程度でそれ以上気にしようがない

オバロの場合は転移原因には明らかに重きを置かれてないけど
異世界の過去の歴史やらプレイヤーの関わりやら何やら考察材料が沢山示されてる興味深い謎はあるしそっちは気になるよ
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:31.92ID:qerd99t50
スレ住人も転移原因についてはまったく興味がないというわけでもなく
亡国で提示されたネタから色々考察してるわけだし、「そこを無視して日常ものとして楽しんでる」とは違うな
竜王がWI狙いで召喚したらプレイヤーがくっついてきた、って説はいかにもありそうだし面白い
召喚の時間差が高低差に起因するって考察も素直に感心した
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:55:17.36ID:f2HGZ4F50
>>678
というかギルド拠点ってだけで防衛側が相当有利だけどな
問題の八階層のあれらにしても他のギルドNPCにしてもゲームではギルド拠点から外に出せないわけで
普通に外で戦ったら人数差で勝てるわけがない
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 7304-+QMa)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:25:34.30ID:vU0u1lex0
消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:37.42ID:y9kH6kmX0
第二位階天使召喚:天使
第三位階天使召喚:上位天使(大天使と同じ?)
第四位階天使召喚:権天使
第七位階天使召喚:主天使
なんだけど、そのまま天使の9つの階級に当てはめると
第八位階で座天使、第九位階で智天使(80レベル台)、第十位階で熾天使(アインズも苦戦)なのかな
超位魔法以外を封じる水晶から熾天使が出てくるのを警戒してたし

ただ経験値消費型のアンデッドの副官でも90レベル程度なのからすると強すぎるよな
だいたい七位階召喚で出てくる権天使が七位階魔法を使えるのもだいぶお得感がある
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:31.41ID:LCQs32YZ0
>>685
細かな事は分からんが
そもそも天使族自体はアンデッドの天敵系列だから警戒するし
厳密に言えば副官はクリエイトでそこまで優遇された魔法じゃないとか
召喚魔法で十階位で呼んだのがそんなに役立たずだったら
召喚系職業が要らない子になるとか
そんなようなバランスが働いてるんじゃなかろうか?
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:32.28ID:bfoWfGjq0
日常ナザリックとなると
マーレが挨拶で「にゃんぱすー」と言い
ルプーが「尻尾をもふっても良いのじゃぞ」と言い
シャルティアが「拘束制御術式『クロムウェル』」と言うのか
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:59:05.10ID:ymYSehob0
>>685
同じランクでもレベル幅は結構あるんじゃないかと思ってるな
第10位階で熾天使だけど、術者の能力低くて何のスキルも乗ってなければ70くらいのが出てくるんじゃないかと
召喚系術者がスキルも乗せて呼び出せば90くらいのってイメージ
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:01:26.46ID:x3S54j1r0
熾天使級は天使系ビルドで召喚に特化してないと無理そう
ギルドやPT全員にCTつく超位魔法で智天使×6体(タンク特化)だし
それより上位、ある程度は耐性稼いでる全身神器級100LvPCが全力必須だし
もしく同じガチャのアイテムで可能なのか
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:23:07.47ID:VoN6SfZu0
>>693
(本当の)上位天使召喚になると特殊な職業だったり、あるいは種族まで要件があるとかかな
もしそうだとするとプレイヤーが残した水晶なのに、がっかり天使が入ってた理由にもなるね
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:26.77ID:x3S54j1r0
>>700
6位階は英雄超えた逸脱者だから
webと同じか不明だが第6位扱えるかも怪しい9体の女神>>イビルアイ>魔神>十三英雄

ナイトリッチさんは魔神とかそういう類を余裕で超えてるだろうな
もしかすると書籍√の歴史だと魔神の一人としてリンチされた可能性
最後辺りにリーダーが経験値美味しいです^^したとか(リーダーが誰よりも強くなった)
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:26:57.93ID:cB0cWQRM0
>>699
エルダーリッチよりも上位のナイトリッチが大陸中央には複数体存在し、
難度は150程度で第六位階の魔法を使える。
中には第八位階の魔法を取得した者も居た。
それ以上に竜王国王女の曾祖父にあたるブライトネス・ドラゴン・ロードや
アンデッド化したドラゴン、キュアイーリムはWI持ちのプレイヤーに匹敵する強さ。
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:00:30.75ID:PWiH55q60
サラリーマンである限り
「平成」って入ってる書類全部のフォーマット、原紙を
全部「令和」って直さなきゃいけないので地味〜に忙しい
・・・割とマジで
0714この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:08:29.49ID:KXGwqH/ZM
>>683
つまらないなら別の楽しみ見つけたほうがいいよ
0715この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:11:40.61ID:5GSovFpRa
>>699
現状最上位だが11巻で名前が出たやつは出てこないし200年経ってるから
他にも同レベルや上位種がいてもおかしくない。
8位階まで自力でたどり着いた猛者もいるから。
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:24:52.60ID:PWiH55q60
前に話題になったことがあるけど
現地レベルアップが「ドラクエ方式」というかゲーム的じゃなかったら
つまりレベル10になった「から」「イオが唱えられるようになった!」って方式じゃなく
レベルを満たしても「勉強しなきゃダメ」って方式なら未知の階位にたどり着くのは
古田みたいな研究者が生涯かけんと行けないんじゃなかろうか?
どういう構造なんだろう?
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ beb0-OfJw)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:38:51.05ID:3j3Isrp50
レベルだけならプレアデス以上のイビルアイが第五位までしか覚えてないのなんでだろ
十三英雄は第七以上唱えられるから教えられる機会もあっただろうし

特典小説になにか書いてあるのかしら
0720この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:29:46.47ID:5GSovFpRa
デミウルゴス「妃の寝室ともなれば、主を迎える愛の巣とも言うべきもの」

アルベド、シャルティア、キーノ「愛の巣!」
0722この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-nrWb)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:34:57.44ID:8e2/T5LFd
>>718
職業のビルド的に魔法職は30程度だから。あとの30程度は戦士系の吸血鬼種族レベルと思われ
イビルアイ、キーノの才能が魔法系の英雄級ぽいからね。エルダーリッチ系になれていればマッチしたのに
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:32.20ID:x3S54j1r0
>>722
キーノちゃんで種族11Lvだから、イビルアイだとあっても20Lvじゃね?
仮に60Lvとしたなら、魔法系30Lv、戦士系5Lv、吸血姫5Lv、吸血姫が
魔法詠唱者と戦士系の両方の補正に姫のレベルの半分づつ入るとか

魔法詠唱者30+2~3 戦士系5+2~3 種族20Lv(キーノちゃんと同じだけどレベル最大?) 
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:57:24.41ID:PWiH55q60
シャルティアの種族って「吸血鬼レベル10」「真祖レベル10」じゃなかったっけ?
吸血鬼の上限が10とは限らんが
イビルアイの種族レベルが11って事あんのかね?
10で「真祖」が獲得できるんだぜ?それ以上ってある?
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:37.82ID:PWiH55q60
>>727
ぐっ!某国かは知らんが外伝か設定案件か!
普通に「吸血鬼」だと思てたが・・・
じゃーキーノちゃんは種族が「アンデッド系のなんか」で職業が吸血姫って事か

・・・なんだ「職業:吸血姫」って
おっかねぇな
どんな就職活動したらそうなんだよ
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:09:56.40ID:PPM/F4TL0
外伝出したばっかだし今年中は無理だろ
0739この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:52:53.95ID:HkXuCKA7a
つまらなくなったとか流れがうざいとか
なんでお外にでて楽しまないんだろ?
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:55:50.18ID:hSY20ZH00
まあ新刊っていつ? ってこのスレ聞くくらいなら自分で調べろって思うし
そもそも最初から知ってて聞いてるような感じだし
その度新巻まだなんだよと自覚しなきゃいけないだけでも嫌なのに
くがねちゃん歴だの18月だの面白くもない同じ流れ見なきゃいけないのはね
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b04-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:09:10.60ID:4AlkSk3U0
レイナースのワキの匂い嗅ぎたい。顔の膿の匂いも嗅いでみたい。
0753この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:43:23.08ID:HkXuCKA7a
管理職になったのに倒産したらショックで小説書くどころじゃなくなるよ。
ニートにはわからない話だな。
0755この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:13:20.62ID:oSSlYr7Pa
>>747
父さんしても普通に暮らすなら十分なだけ稼いでるけどね
贅沢したいとか、子供が成人しても脛齧りとか、孫の教育費も払うとか言い出したら切りが無い
まあ贅沢覚えたら戻れないのはアルシェパパが主張してるがw
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:26:44.41ID:PWiH55q60
兼業の最大の懸念材料は(読者にとって)
「オバロ終わったらもう書かねんじゃね?」ってとこかね
専業で小説家やってんだったらそら「職業小説家」だから小説書くけど
小説辞めてもサラリーマンなんだから書類仕事してりゃそれでいいわけだし
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:45:32.49ID:PWiH55q60
>>761
作家として魅力がないのは
平行別シリーズだったりオバロ終わって新しく始めたシリーズだったり
そもそもオバロがデビュー作だったり
「作家としての信頼性」がないからだよ
そもそものオバロですら「お話は面白いけど終わらせ方が異常に下手くそな作家っているよね」
って作家と同類じゃないと決まったわけじゃないからな
そういう意味じゃー兼業であるってとこも無関係じゃないとは思う
0766この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:39.10ID:HkXuCKA7a
次回作やアナザーストーリー、外伝etc。
オバロ以外でも作家丸山くがねを応援してる人も期待してる人もおおいんだが?
web作家当時から人気のある作家なのに
自分が期待してないってだけで居ないとか思えるのが謎だ。
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:07:22.78ID:G1Wog7oO0
オバロは途中で投げ出すことは確定してるんだし
書きたいものしか書かないって公言してるし
いくら面白いといってもあんまり次回作には期待できない
それよりはオバロの設定資料集でも出して欲しいわ
あと構想だけはあるという全50巻だかの年表
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:24.59ID:G1Wog7oO0
>>768
「俺たちの戦いはこれからだ」ENDなんだから、予定通りだからって投げ出してないことにはならんだろ
マラソンで途中で脱落しておいて「予定通りの地点で走るのをやめた」と言ってるようなもの
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:37:28.20ID:toAGBCeL0
>>769
「俺たちの戦いはこれからだ」ENDってのがそもそも勘違いだろ
別に打ち切りじゃないし
オーバーロードの物語はこれで完結、最終巻読めば分かるって作者が言ってるんだから
それ以降は単なるアフターストーリーでしかない
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:54:05.14ID:PWiH55q60
そらまぁ・・・
「オーバーロード」って作品を見て
「大体この辺がゴールだろ」って目測をつけたら
たぶん作者が言ってるようなところがゴールとは思わんからだろ
ちゃんと世界征服するとか世界の秘密が明かされてそれを解決するとか
普通はそこに目測付ける
そこに至らず終わることに納得してる人は「作者が言ってるのを見たから」
そしてそれを知ってるから納得してるだけで
作者が一巻発売されるタイミングあたりでツイッターかなんかに
「ルフィが海賊王になる?ワンピースの秘密?そういうのはたぶん書きませんよ」
言うたからってそれで済む問題じゃなるまいよ
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:04:06.56ID:toAGBCeL0
>>774
作者が言ってるところというのが、どういう場面で何にどういう決着が付く箇所だってわかってるの?
適当な伝聞で、「俺たちの戦いはこれからだ」ENDってネタを真に受けてるだけでは?

しかもアインズ自身は世界征服を目的としてるわけでも、世界の謎を解き明かすことを目的としてるわけでもないことは
普通に読んでれば分かると思うが
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a42-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:15:04.09ID:wzZYn2500
>>769
その論法だと主人公とヒロインが結ばれて終わったラブコメも「結婚とか子育てとか書いてないから途中で投げ出した」になるだろーが
ちょっと作者が情報をくれたからってそれに乗っかってハードル上げてどうすんの
0782この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:30.61ID:HkXuCKA7a
>>774
君の勝手な読後の感想になんの価値があるの?
ここまで頭のぶっ飛んだ奴も珍しいぞ。
褒めてあげよう。
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:29:50.31ID:PWiH55q60
>>779
拘ってるつーかー
言ってる人の気持ちや言わんとしてることは分かるって話で
どっちかつーと「作者が言ってるの見たから謎を明かすことを望み声は不当」
って方が不自然性において大きいと思うというか
「そらまぁそう思うわな、素朴に」ってぐらいにゃ
優位性があると思うよ?「謎を明かして欲しい」
0785この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:30:45.66ID:HkXuCKA7a
書籍は1冊の中で時系列が前後したりするから
進行はアニメの方がスムーズ。
大まかなイベントは一緒。
大きく違うのはアニメのオバロ3の話の順番。
書籍だとワーカー編が先になる。
0786この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-1e3n)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:37:31.40ID:HkXuCKA7a
話が面白ければ謎なんて無価値だろ?
移転の謎が解けたらなんだと言うんだ?
俺が答え書いてやるから、これで満足しろ。
転移は始原の魔法が原因。
最後は世継ぎが戴冠してモモンガはナザリックを封印。
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:37:52.34ID:toAGBCeL0
>>784
それはそいつ個人の拘りや望みであって、、それが普通なんて言うから反対食らうんだよ
自分個人のこだわりを勝手に皆が考える「普通」にするなよと
どこにも優位性なんてないよ

自分と違う考えが不自然に大きいと考えるなら、自分の考えの方が不自然だと思うべき
0793この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-adwr)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:06:13.93ID:H5BL2xyMd
>>790
それでちょと悩む
さっさと全部買ってしまえば良いのだけど結構するからアニメで特に気になったところと10以降を買おうと思うんだけど
ドミニオンと攻勢防壁、クレマンチーヌ、バフ地獄、蜥蜴、アレでごさいます、イビルアイ、エンリ将軍閣下辺りだと何巻くらいになるんだろう
0794この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-tIIu)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:08:16.67ID:vnyh96eKd
転移の謎って今回の特典で竜帝が関わってるだろうことが明かされたから
星に願いをのワイルドマジック版使ってワールドアイテムの取り寄せしたんじゃない?
0795この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:11:10.68ID:mk6BY3B2a
>>792
だからオバロだけを読んでりゃ
普通は知りたいだろって話で
君はオバロで知りたい事ないのか?
知りたくて読んでんじゃないのか?
「普通は知りたい」んだよ、こればっかりはそれが普通
それを「知りたい」って書き込んで
「俺はそんなもんにゃ興味ない」って会話が成立する分にゃ
それはそれでいいとは思うけど
ここじゃーもはや「荒らしの一種」
「頭ぶっ飛んどる」言われる人がいるクラス
スレにはスレの文化みたいなもんがあるではあるんだろうが
「普通」ではないんだよ
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:16:59.62ID:VoN6SfZu0
>>794
下手人がそのまま竜帝だとすると、トカゲどもいい面の皮だな
世界を汚す者(キリッ)とか抜かしてるけど、お前らの親玉が別世界から窃盗ついでに誘拐してきたんじゃねえか、と
ツアーに至っては親父という
0798この名無しがすごい! (ブーイモ MMd6-1e3n)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:21:26.72ID:pRKKMnoAM
普通、普通叫ぶやつってなんで普通にこだわるんだろ?
一般論はともかく、何何って普通ですよねって言う患者さんほど重病です。

web版読めるならアマゾンを覗くとかウイキペディアで書籍の題名見ると
大体中身がわかるよ。
10巻以降は展開が加速するぞ。
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ fb9f-lfxE)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:18:57.54ID:AT5TofhV0
オバロに謎らしい謎なんてなくね?
勿体ぶってたりするのは多々あるけど。
第○階層のアレとか当事者同士だけがわかってる事柄を読者にわからないように語らせたりとか。
俺はそういうのはどうでもよく、ただ話を進めてもらいたい読者。
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:23:23.42ID:PPM/F4TL0
魔導国なんでもできるんだから早く色々やって欲しいよね、有り余ってる力を存分に使ってないんだからもどかしいのよね
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b75-fw8d)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:25:29.96ID:ayvjc3bB0
>>766
なろうでエタった「剣王、火水の神、聖女の物語」て小説の話なんて誰も話題にしてないんだな
むちむちぷりりんのファンいても少数だろう
殆どはオバロって作品のファンだ
多分むちむちぷりりん(丸山くがね)が名前隠してなろうや他のWEB小説サイトで小説書いても見向きもしないんじゃないかと
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:10.36ID:hSY20ZH00
そりゃエタったweb小説のファンとアニメ化書籍化された作品のファン比べりゃそうなる
読めば分かるが剣王は話これから過ぎて話すこと殆どないし
オバロの関連付けても幾千の刃って言うWIと名前が似たやつやフロストペイン出るんだよくらいしか言えない
ってか名前隠したら見向きもされないのはネームバリュー捨ててるのだから当然でしょう
その場合作品が評価されるかは物語次第
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e2d-qHcl)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:49.08ID:x6pql1rv0
>>803
一億貯金ある人間が、勝ったら500万円やるから勝率50%のギャンブルに命賭けろって言うようなもの。WI級の存在が確認されてて、攻めるのも命掛かってるんだから、堅実にやるのが当然の思考だよね。
物語(少年漫画)的には相手に喧嘩売りまくった方が楽しいんだろうけども。
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ bbcb-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:10.48ID:a2OXeE2J0
>>729
職業:吸血姫で思い出した
六巻イビルアイの巻末キャラシートを見て、これは職業じゃなくて
種族の間違いじゃないか?という書き込みがちらほらあったような
記憶があるが、「亡国の吸血姫」の悟の「王女って職業だよな」
って台詞を見てああ、職業でよかったんだと納得

なんという…全ては当時から考えられていたことだったのですね?さすがは(以下略
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:01:46.96ID:HJIZzF9J0
>>798
自分に自信がないんだろ
自分の意見では自信が持てないから総意であるかのように一般とか使う
>>795
ちなみに俺はオバロについてはナゾを明かす明かさないは物語の評価に影響しない
それは謎解きを楽しむための物語として読んでないから
まぁ、亡国で匂わされたけどね
0814この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-1e3n)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:03:25.64ID:nX0YBBHQM
>>813
電子書籍だとバーゲンやるから一度に買うのは待ったほうがいい
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ cb13-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:41:44.21ID:QHTc+5RP0
剣士だからファイターがあるとしてレベルが10
ウェポンマスターとテクニカルマスターでレベル10くらいはほしい
あとバフォルグとバフォルグロードで9レベルくらいじゃね
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e2d-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 02:52:27.00ID:bxLM4mqp0
英語版とか最低だろ
日本語版がないと俺ら読めないじゃん
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 04:59:01.87ID:LNiFLHnH0
現地の人ってレベルアップの時
なんか違和感じないのかね、まさか「チャラチャチャッチャッチャー♪」
なり響くわけもないだろうけど
今上がったってっ時にStl+3とかInt+2とか降ってくるんだぜ?こわくない?
エンリ将軍なんか「最近調子がいい」ぐらいの感じだけど
ある瞬間から自分の腕力倍になったり3割アップしたりしたら気付くよな
つかこわいよな
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:04:33.45ID:LNiFLHnH0
>>836
そんな大げさな変化あったら
流石になんだろう?「第二次性徴」みたいな言われ方すんじゃね?
「あらこの子にも滾ってきたが来たわ、やっぱり就職すると違うわね」
みたいなおかぁさんが居てみたりして
0841この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-1e3n)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:18:48.39ID:nX0YBBHQM
日曜の昼からオッサンがキモいっす
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:33:17.21ID:BGM0ZkXm0
熱中症で42歳女性死亡、水戸 乗用車内
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324735

エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:33:32.02ID:Gthvouhv0
史実って言い方されるとよくわからないが丸山くがね監修とは書いてあるな
漫画のコラムとかドラマCDもくがね監修で文やシナリオは別だし
これら史実とするなら史実になるんじゃないだろうか
0845この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-iod2)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:34:53.02ID:nX0YBBHQM
くがねちゃんが監修でタッチしてるゲーム用のストーリーっすよ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 7304-+QMa)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:37:36.38ID:mCmIupar0
消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:46:05.48ID:IAWhJtSZ0
>>825
オバマス世界だとナザリック転移半年前まで本来と同じ歴史の流れだったようだし
クレマンは聖女聖女言われても凌辱済の中古穴の性女!(ゲス顔

法国がまーた凌辱&拷問してマインドコントロールでもしたのか
ケイ・セケ・コゥクで改変でもしたのか、それとも演技か?
0851この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-OPJZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:30:20.75ID:QQetfV3zr
>>522
海外サイトで日本語版DLして読んだよ
10万払う奴は流石に頭悪いよね
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 2605-OPJZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:45:59.50ID:bqK1bd9T0
最新刊いつになるんやろ
今年中には出るんか?
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:48.20ID:aKG5PmDW0
匂わせると言えば重爆さんとかも色々匂わせるキャラっぽかったのに
帝国が属国化しちゃったからもう出番ないのかな
オバマスで追加キャラで来てたから
もしかしたら親密度個人シナリオでその辺わかるのかな
0855この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-OPJZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:35.38ID:LsrDTl+Rr
>>833
あれだろ
アインズの俺つえーが見たかったのにポッと出のホムンクルスの物語なんか誰も興味ないよって感じ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:49.62ID:Gthvouhv0
ゲームである以上戦闘は自分たちプレイヤーに任されるんだが
シナリオ上で戦闘能力のない主人公がなにをしていたのかがあまり語られない
話から作戦立案能力が高くや指揮が上手いらしいが......
そんな状態で褒められるもんだから主人公上げや他人任せ感が辛いという感じの意見がある
それ抜きしても>>885の言うように主人公いらんって人もいるが
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:22:34.13ID:IAWhJtSZ0
ナザリック転移の約半年前 世界中で罅が一斉に発生する&被害発生
法国主導のもと、王国、帝国の3か国が対策として一つにまとまる(他国の情報不明)
月1でトップの会議を行ってる、陽光聖典が表に出る、他聖典の情報は不明
エ・ランテルでクレマン聖女になる

どこかの竜王か馬鹿が始原魔法かWIで何かやらかしたのか
0860この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-iod2)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:39:31.30ID:nX0YBBHQM
オバマスはキャラのセリフを愛でるゲーム
ルプー最高っす
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf7-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:40:08.35ID:JHyLWzo/0
そういや、上の方の天使召喚の話で思い出したんだが
天使プレイヤーの種族レベルってどうなってるのかね?

天使の位階は全部で九つあって、ヴィクテムは『天使10レベル、大天使10レベル』ってなってる
その調子でいくと熾天使までとると種族レベルだけで80レベル以上になってしまう……
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:15:53.13ID:LNiFLHnH0
>>861
そもそも
天使が種族なのは良い、進化して大天使になるのもまぁなんか分かる
でも智天使、熾天使って種族なんだろうか?
役職って感じもするが・・・
そこ種族にしちゃったらじゃー天使族の「職業」ってなに?って話になるような気も・・・
0866この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-iod2)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:22:05.99ID:nX0YBBHQM
>>861
レベルはMAXで10とは限らない。
5,3.2,1でMAXかもしれない。
そもそも下から順番に繰り上がるとも限らない。
0868この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-oWOV)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:51:09.05ID:7g6cINDea
>>861
アインズの死の支配者もだけど上級種族は5レベがmaxだったりするし

レベル構成的には種族レベルだけでも100レベ可能らしいから全部積んだら80レベル以上でもまあ良いんじゃない? なんか弱そうだけど

ゲームじゃない現地だと年齢だけで種族レベルが40レベ近く積めるドラゴンが最強種族だけど、他は種族レベル上げる条件厳しそう
イビルアイの吸血姫みたいに条件が噛み合ったのか現地特有なのかすっとばして上位種族取れたりもするっぽい??
0872この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:03:39.11ID:+itjP86Ta
存在X「よんだ?」
駄女神「呼んだかしら」
パッド女神「呼びましたか」
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:07:08.69ID:LNiFLHnH0
しかしそう考えると
ももんがさんってビルドチャートを極めてるんだろうか?
まま格下扱いされるんで「死神」ってのもアレだけど
チャートの上に「亜神」系のまだなんかあったんじゃないのかね?
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf7-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:07:09.91ID:JHyLWzo/0
>>863
>>867
上位三隊 「父」の階層
中位三隊 「子」の階層
下位三隊 「聖霊」の階層
これらの階層からどれか一つ取得すれば上の階層の種族レベルとれるとかも考えたんだけど

熾天使とかは種族じゃないのか、なるほど
0875この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:05.57ID:+itjP86Ta
>>874
カトリック教会、プロテスタント、正教会「異端者だ! 火炙りにしろ」
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:18.74ID:Gthvouhv0
合計40で分かるのは骸骨の魔法使い、15死者の大魔法使い10、死の支配者5
あと10レベル分もっと上位の種族クラスがある可能性とか考えたが
エルダーとオーバーの間にナイトリッチ10があると考えるのが自然か
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:23:56.71ID:LNiFLHnH0
>>877
考えてみりゃー明かされてない部分で「上取ってる」って可能性も0じゃないのか
間に入ってる10を明かしてないのも謎っちゃ謎だし
「わしゃ神様じゃ」言い出す可能性も微レ存?
自然って意味じゃー間になんかある方が自然だとは俺も思うが
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:40:08.14ID:LNiFLHnH0
>>886
研究っていうか
ユグドラが上書きされててプレイヤーがコモン覚えてれば
ある意味じゃー難易度は低いけどな「神成り」
種族欄や職業欄のコモンに

「人口10万人を誇る都市全員を生贄にする事で成ったと伝承にはある」

とか書いてあったのを覚えてたら逆に言えば「それをすれば神になれる」って事なんだから
説明欄にそう書いてあったら下位種通さなくても成れるかもよ?
ひつこいけど「そう書いてある」んだから

どうなんだろう?
0897この名無しがすごい! (アメ MM97-XyJs)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:02:42.27ID:re21PpyDM
もう疲れたよ
もうこれ以上働きたくないよパトラッシュ・・・
なんだかとても眠いんだ
つぎに目が覚めたら異世界で、僕は18歳のレベル100の戦士でイケメンでチンコ大きめで禁呪で歳をとらなくて
なんかいろいろやべーアイテムを複数持ってて装備も全身ゴッズで、大墳墓のアインズとは刎頚の交わりで
いつも気ままに世界中を旅して回ってるけど
各国で爵位と領地も持ってて、人外の国家にも顔が効いてて
黒髪で前髪パッツンのロングヘアの巨乳の聖女と、ツンデレ金髪ツインテール美少女の魔術師にベタ惚れされてて
真なる竜王たちからもリスペクトされてるけど
でも普段はそういう素性をいっさい隠して帝国の首都の豪邸に絶世の美女のメイドたちと住んでで、ミスリル級冒険者をダラダラやってる大貴族になってたらいいなぁ
0898この名無しがすごい! (アメ MM97-XyJs)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:08.36ID:re21PpyDM
ちなみにルベド級の強さの配下が30人いるけど、それは誰も知らない秘密なの。
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-Jg44)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:13:53.73ID:FY/D+Z2D0
実際めっちゃ努力して勉強して修行して様々な経験積んで力や地位を手に入れた異世界人はチート貰った地球人を「こいつパワーはあるけど浅はかで考えなしで薄っぺらいやっちゃな」とか思わないんだろうか
でもホントにチート以外取り柄のない主人公とかいないか
0903この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:31.13ID:v9QwFCXsa
「賢そうに見える」
ってのはInt由来なんだろうか?
もしそうならアインズ様は「めっちゃ賢そう」
に見えるんだろうが、中身は普通のサラリーマンだからなぁ
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:26:05.38ID:bHLrjKzB0
>>899
思うは思うだろうけど
実際力があればそれで押し通せちゃうから現地人にも強くて浅はかなのそれなりにいるだろうし
それはそういうものとしての付き合い方くらいわかってるんちゃう
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:32:05.49ID:BYkXE3N10
Youtubeに『亡国の吸血姫ネタバレ』ってのがアップされたから見てみたけど
話が変でよくよく聞いてたら
相場が20万もするから買えないってぼやいてやがるw
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:11:26.51ID:LNiFLHnH0
なんか分からんが
「冥府の王」とか「冥界の大使」とか
俺が考えるようなのなんぞ陳腐だが
そんなようなのありそうだけど、それも職業か
難しいな
でも実際「死の支配者」って職業だし別に良いのか?
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:21:03.85ID:v1fmuU9M0
今のところ明確に神様って情報出てるのってカインアベルくらいで
その後継のザ・ワンも神かなってくらいで他の情報ないし
そのザ・ワンが種族だし
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:41.72ID:LNiFLHnH0
まぁ如来も観音も神じゃないけど人間にとっちゃ似たようなもんだし
天使だって実際目の前に現れりゃ神様だろ、そんなもんが出てきた日にゃー
翻って八百万なんぞ「え?お前人間だよね?」言いたくなるような人間臭さ
まごうことなく神なのに・・・
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9c-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:35:10.20ID:kp/MRE8O0
現地勢が飛び級で上位の種族を取得したら
正攻法で取る場合に必要なレベルと同じ分だけ強くなったりその過程で使えるようになるはずの魔法が使えたりするの?
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:58.47ID:LNiFLHnH0
>>928
全てにおいて当てはまるかは分からんけど
ティナティアが忍者で忍者スキル使えるんだから
可能不可能で言えば可能なんじゃね?
ステータスは間にあるはずだったレベルアップすっ飛ばしてんだからその分低いような気はするが
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:12:57.13ID:IAWhJtSZ0
エロフ王&番外ちゃんの強いのとSEX脳は正解だった…?
いやサラブレッドとかも強い血を取り入れつつ、先祖返り引き起こす為に
異母か異父を宛がう事も多いしな、人間だと遺伝子構造でそれやるとダメだけど

現地住民は人間とは違うようだし問題ないな!
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:34:05.25ID:v1fmuU9M0
ポケモンみたいに限界レベルとかタレントとかを厳選して無駄職スキップ利用した最適ビルドを考えて
ぼくのかんがえたさいきょうのげんちじんを作ってみたい
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c1-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:31:52.93ID://OVjFaH0
このスレで幼女戦記勧めてくれた方々ありがとう
ニコニコで全話購入して視聴してすっかりハマったのでこれから書籍ポチることにした
スレチの書き込みごめん
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:32:28.73ID:kCH1IR300
異種間だろうがアンデッド系だろうが下手すりゃスライムだろうが
ゲームが「出来る」言うたら出来るかもだが・・・
流石に「骨」ではなぁ・・・
ないし、重要な器官が
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-lxn8)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:36:41.91ID:kCH1IR300
企画会議で幼女戦記の面白さ、面白さじゃなくてもオタク受け要素みたいなを
説明するのはできる気がするが
オバロの面白さを大人が金出すレベルで説明できる気がしない
なんて言えばいいんだろう?「アルベドヤンデレかわいいです、シャルティアの不憫かわいいです」
言えばいいんだろうか?
0959この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-1e3n)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:07:46.04ID:DITmhab1M
>>957
マーレ尊いってプレゼンするんだ
0961この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Oux0)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:23:13.47ID:fZP2DAeKr
>>957
二足歩行するトカゲの交尾シーン・・・
どうです?興奮しませんか??
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:32:15.27ID:UqAlleTw0
>>957
幼女のゴリラとウナギが童貞リアル魔法使いに奇声あげながら迫り
それを76歳のロリダークエルフと同じく76歳のロリダークホモエルフが止めて
ドラえもんみたいな悪魔がサポートしつつ、妄想癖激しい全裸の昆虫人間が椅子になる
0965この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:51:07.31ID:+Lp3VG64a
>>937
オバロが他と違う点に原因があるかもな
キャラの多くが非人型でイラストもアニメも描ける人が少ない
当然普通の萌えキャラが少ない
というか萌えキャラは変死担当
俺TUEEEではなく俺(の頭)YOEEE
作者が他に本業があるあたりか
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a5d-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:03:58.99ID:alovgQmK0
オバロのヒロイン変遷
アルベド→エンリ→ニニャ→クレマンティーヌ→クルシュ→イビルアイ→アルシェ→アウラ→
シャルティア→ネイア→キーノ(NEW)
0970この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-XyJs)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:53:58.49ID:Ijh7SUB8M
ヒロインが誰であろうとおれは最後までオバロを楽しむぞ
0974この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:14:18.65ID:JIh3O6Vwa
>>972
ナデナデしてやろう
0975この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:17:47.48ID:JIh3O6Vwa
ナーベラルはオバマスで覚醒したのでスレ建て人は引退か
他のスレで萌えてるのだろ。
アウラ、マーレは一緒に入浴、洗っ娘に頭ナデナデとか優遇されすぎ。
0976この名無しがすごい! (SG 0He3-fOOo)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:27:59.15ID:JmKj0AoRH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H9t0eUIAA4Uxf.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
       
数分で終えられるので是非お試し下さい。 
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:38:07.84ID:bkQD3cNb0
そうか。12巻でザイトルクワエ編を書籍化しなかった時点で
くがねの「バランス感覚」はとっくに狂ってたんだなぁ。
バランス感覚っていうのは、物書きに必須のスキルで
世間一般がつまらないものを、つまらないと思える感覚、
世間一般が面白いものを、面白いと思える感覚のことな。
0980この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-iod2)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:57:05.50ID:JIh3O6Vwa
>>978
自己紹介乙
狂ってても犯罪はやめておけ
0982この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:02:29.43ID:+Lp3VG64a
>>977
オバロのヒロインはアインズ様
アインズ様のヒロインはキーノを越える絶対特別扱いのハムスケ
ハムスケのヒロインはとあるデスナイト
デスナイトはオバロを代表するモンスター
以下ループ
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:07:38.27ID:bkQD3cNb0
>>979 クソ暇なら聞いてくれ。
聖王国に突如として魔樹が現れて、聖王国は壊滅の憂き目にあうんだ。
聖王国の生き残り達は魔導国に助けを求めて・・・って流れだな。
まあぶっちゃけヤルダバオトの役目をそっくりザイトルクワエさんが引き継ぐだけだが。
これなら一部の読者がうんざりしているマッチポンプじゃないし、雑魚の敵でもない
(書籍化のザイトルクワエさんは2段階パワーアップしているのだ)
から、誰からもクレームがこない。

ネイアはトタン屋根みたいにキャラが薄っぺらいから削除。
9色もとって付けた感がパないので削除。
メインヒロインは聖騎士団長のレメディオス。性格は180度変更してな。

これなら、読者からボロクソに叩かれることはなかった。
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:24.84ID:bkQD3cNb0
なんと13巻「魔樹と女聖騎士 下巻」の最初のほうでアインズ様が
ザイトルクワエに倒されちゃうんだな。
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:14:41.44ID:bkQD3cNb0
やっぱりオバロって世界チャンピオンが4回戦ボーイたちとずーっと戦ってる
のが最大のネックかなと。最初は面白いけど毎回相手が雑魚だとそりゃあ飽きますわな。
そろそろ階級を上げて世界王者同士の戦いがみたいなーって思ってたら
まーた4回戦ボーイと戦うんですかと。
しかも普通にワンパンチで倒せばいいのに、フットワークとか小細工とかフェイントを
使いだして、そういうの意味なくない?って感じだよね。こんだけ実力差があるのに。
これはみんな思ってる思う。
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:21:44.92ID:snk3Z34I0
ものすごい強い主人公を設定した場合、だいたいはその主人公がどうやって勝つかっていうよりも
敵がどうやって主人公を攻略するか(しようとするか)に主眼が置かれるんだよね
あるいはものすごい不利な状況下に主人王を置いて、それをどう克服させるか
超人ロックやゴルゴが典型的なこのタイプ

オバロの場合は工夫しようがないほど彼我の戦闘能力に差があるのが問題
たぶんそこを回避するために色々変化球展開をしているのだろうけど、それがことごとくマッチポンプという……
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:22:41.46ID:4lRI1Bmt0
>>978
言いたい事は分かるけど、前提として売れる為に書くならという意味だよね
物書きの中には自分が書きたい物を書きたい!という人間が一定数いてそれは悪いことじゃない
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:35:32.56ID:bkQD3cNb0
聖王国編の致命的なミスはね、ぜんぶ10個ある。

10位だけ発表するけど、まずレメディオスに「救い」がなかったこと。
レメディオスってさ、序盤から終盤にかけてずっと精神が抑圧されてたでしょ。
女王も妹も死んで(あとで死んでたと判明)、亡国の憂き目で、
憎きアンデットには人気をとられるわで、踏んだり蹴ったりわけ。散々な目にあってる。

だったら最後は、抑圧されてた精神を解放してあげないと。
それがカタルシスとなって、読者は気持ちがよくなるのよ。心が浄化されるの。
まあ「抑圧された精神からの解放」ってテーマの映画は古今東西いろいろあるけどね。
ショーシャンクの空にとか、ギルバートグレイプとか。カテゴライズされてるのよ。

けどね、なんとオバロの聖王国編は「解放」の部分がそっくり抜け落ちてんの。
だから読者は読んだ後、もやもや感が消えない。人によっては胸糞悪く感じちゃう。

レメディオスに「救い」が一切ないならさ、メインの登場人物なんかにするなって話
こんだけ作中で準主役みたいに苦労話がたくさんあるのに
最後まで救い、報いがないのかと。
そう気分になっちゃうだよね。
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:44:19.44ID:bkQD3cNb0
看守に拷問とかイジメを受けながらも、囚人たちが内緒で地下トンネルを掘って
外へ脱走する映画あるじゃん? ラストシーンで脱走できてハッピーエンド。
典型的な「抑圧された精神の解放」だわな。

けどオバロの聖王後編は、「脱走に失敗して、何の救いもなく映画が終わっちゃった」パターンなのよ。
つまりクソ映画ってわけ。
0995この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:45:22.25ID:+Lp3VG64a
>>991
10位だけあって微妙だと理解してると思うが団長はくがねちゃん公認の屑上司
同類以外にとっては救いがあることより、屑に相応しい末路の方がカタルシスは大きいよ

団長は言い訳に使っていたカルカ死亡には絶望しても今までより一歩暗黒面に進んだだけだから、カタルシスが少ない
八本指みたいに、絶望して心折れていれば大きなカタルシスが得られたと思うよ
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ bbcb-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:45:30.67ID:J+zIKqTD0
まぁあの人は最初から空回るだけ空回るキャラとして「そうあれ」と
創られてるんだろうから、忠実にその役回りを演じてくれただけなんだろう

嗚呼、創ラレシモノノ悲哀此処ニアリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 57分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況