X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 689冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:43.68ID:o9734z2B
1この名無しがすごい!2019/05/06(月) 19:43:23.21ID:gQXwHy1Y
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 688冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558834702/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 07:15:29.26ID:o9734z2B
2017-12-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員I」
2018-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員II」
2018-06-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員III」
2018-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員IV」
2018-10-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 貴族院外伝 一年生
2018-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員V」
2019-03-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員VI」
2019-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員VII」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」
2018-02-24 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!6」
2018-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!7」
2019-02-01 本好きの下剋上 第三部 「領地に本を広げよう!1」
2019-04-25 本好きの下剋上 第二部 「本のためなら巫女になる!1」
2019-07-01 本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 公式コミックアンソロジー 第1巻

■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-09-09 ドラマCD
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2 (2018-02-10 電子書籍化)
2018-06-09 ドラマCD 第二弾
2018-11-10 本好きの下剋上ふぁんぶっく3 (2019-02-09 電子書籍化)
2019-06-10 ドラマCD 第三弾
2019-07-01 ピンバッチ(ユルゲンシュミット・エーレンフェスト・ローゼマイン工房)
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 07:15:59.48ID:o9734z2B
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://goo.gl/Fx7BzV.info.info.info.info.info.info.info.info.info.info
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

本好きwiki
https://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
https://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:35:25.18ID:0RinV0Ur
>1に感謝を

前スレ
>Twitter情報でアニメのEDは中島愛が歌うらしいよ
>タイトルは髪飾りの天使だってさ

あぁマクロスFのランカのひとだっけ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:33:03.67ID:FIwGkkyv
今611話読んでるんだけど、レティ子なんでトラウマとか鬱になってないんだろう
マインは元々血とか死を嫌がる傾向にはあったけど、レティ子みたいに目の前で側近に死なれたわけでもないのに
ひどい魔石恐怖症になってる
なのにレティ子はちょっと眠れなくなったり食欲落ちた程度でその後普通に過ごしてる
精神構造強すぎないかレティ子
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:35:49.15ID:i0G6Aq+g
平和な日本社会で育った人間と舐められたら終わりでやらかしには
命で落とし前つけさすユルゲン貴族のメンタル比べたら当然
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:35.04ID:FIwGkkyv
うーん、でもさ、もしマインが目の前でフェルとかコル兄に死なれたら
その場で魔力大暴走させてとんでもない修羅場からの廃人(もしくは暴走死)ルート辿りそうな気がするからさ

これユルゲン人のフェルにも同じこと言えると思うんだ
目の前でマインが即死で魔石ゴロンってなったらユルゲン崩壊させそうな気がしないか?
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:11:11.27ID:wn3kgKAI
アニメ絵がどれも可愛くない…
もともとアニメあんまり見ないから、途中で見るのやめそうでちょっとな…
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:11:18.70ID:gWoAXPWM
ルッツの声優が予想通りだった

トゥーリ中島 愛
エーファ折笠富美子
ギュンター小山剛志
ルッツ田村睦心
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:12:51.09ID:3Bl9ZrHi
>>10
地雷さんは豚の屠殺で寝込むけど
トゥーリやルッツはシュミルをバラしてお肉にしちゃうんだもんなユルゲン人は逞しいわ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:14:28.38ID:dNDY8I47
一例だがアメリカでも戦争に従軍した全ての人がPTSDになってるわけではない
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:06.47ID:FIwGkkyv
マインがあんなに死とか血が苦手なのって麗乃時代に父親亡くしてるからかな?
あそこまで無理なのって珍しくない?
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:20:41.53ID:wINZY0/M
狩猟生活の某カメの人の動画とか見てるけど、屠殺って結構キツイよ……
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:41.47ID:OTPtohiy
>>14
そこはユルゲンだからってよりか
田舎の子ならやれそう

銀の匙(漫画)でも「食ってくか?」とかって
ニワトリの首をすぱーんと切り飛ばしたり
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:32.24ID:wn3kgKAI
>>16
いや、言うてそんなに現実に解体とか見ないでしょ
怪我程度とかフィクションならまだしも、現実で血が苦手なのはそう珍しくないと思うよ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:32.92ID:dNDY8I47
>>16
すごく不思議なんだが何故君の納得する範囲が他人も全く同じって思い込みしてるの?
他人が君と同じ反応しないとおかしいの?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:46:44.35ID:35udhnLa
>>16
苦手な人は苦手だよ
>>20
>他人が君と同じ反応しないとおかしいの?

ってブーメラン
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:06:28.51ID:FIwGkkyv
時代背景ってやつなのかな
お肉や魚はスーパーでスライスされてパックで売られてる日常を送った経験のあるマインと
食料は狩りで獲って〆たらすぐに血抜きしてっていう流れが普通なユルゲン人(日本だと江戸時代ぐらい?)

くそ重い話すると自分が幼稚園卒園間際に父親の不注意で目の前で弟に交通事故死されてからしばらく記憶がない
ところどころ叔父とかが葬式に着る用の服を買いに店に連れて行ってくれたことと葬式の時の挨拶に返事も出来ずずっと泣いてる母親の姿が記憶にある
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:20:32.53ID:aYxgKXxA
平民は貴族にヌッコロされても文句言えないようだし
貴族でも連座が当たり前なユルゲンは人の死の比重が現代人の感覚とは違うからなぁ
ユルゲンって7歳未満だと人間未満として墓もなさそう(いなくなる)
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:28:39.96ID:z2p3zYMv
平民の場合、洗礼式前だとメダルが無いから個別の墓としては埋葬できないよね
とはいっても心情的にも現実的にもそこらへんに捨て置くなんてことはできないだろうから、共同墓地のようなものがあるんかねぇ?
火葬してるわけでもないようだからよく分からん

貴族の子だと魔石が残るだろうから、それを魔術具に加工して持ち歩くなんてことをするのかもね
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:26:00.34ID:z2p3zYMv
>>9
レティーツィアとローゼマインとの違いは、故人の魔石(を元にした魔術具)の使用経験の有無によるのではないだろうか?
例えば、コンラートが使用していた魔術具は母親の魔石が使われたものだとフィリーネが知っていたように、
レティーツィアも曽祖父母といった血縁関係がある故人の魔石が使われたものを使っているはず
「死んだら魔石になる」というのを実体験として知っているレティーツィアと、知識でしか知らなかったローゼマインとの違いなのでは?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:28:19.74ID:0iUowGWW
>>6
中島愛がほぼ同時刻にツイートしたもう一つのツイートが10月放送予定のテレビアニメ「星合の空」のオープニング曲「水槽」を担当すると言っている

本好きが何処の局で何時から放送するか知らないが、こういうのって同じ時期放送ものには重ならないようにするよな
では本好きTVアニメ化はもっと後
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:23.87ID:3Bl9ZrHi
子供用の魔術具には先祖や親の魔石が使われてるって話だけど
王族から支給された魔術具が使えるってことは必ずしも血族の魔石でなくとも良いってことだよな
人間の魔石でさえあれば子供用の魔術具に使えるってことなら
染まりやすい身食いの魔石が一番使い勝手の良い子供用の魔術具になりそうだ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:45.70ID:dNDY8I47
新刊帯モザイクかけてたのはアニメ10月放送決定?アニメ1話セットが9月に出るって発表した時点で分かってた話のような気もするが
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:48:24.14ID:PdbpdYzc
医学生の解剖実習とか、どうしても耐えられなくてリタイアする人もいれば外科医になって手術繰り返す人もいる
理性だけの問題じゃないしメンタルが弱いとか強いとかの問題でもない
爬虫類ダメな人と足が多い虫がダメな人がそれぞれいるようなもの
それにローゼマインの目に見えてないけどレティが負ったのが睡眠障害だけとも限らない
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:49:03.81ID:6jAgyKXr
帯も解禁でよかったのか
>
TOブックス@TOBOOKS
#本好きの下剋上
6/10発売
最新刊帯解禁!

2019年10月よりTVアニメ放送開始!
新キャスト発表!

トゥーリ:中島愛
エーファ:折笠富美子
ギュンター:小山剛志
ルッツ:田村睦心

封入のチラシでは
アニメ設定画も公開されてますよー

TVアニメ公式HPも更新されました
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:57:46.57ID:z2p3zYMv
>>31
ふぁんぶっく3Q&Aに
>貴族となるものの魔力を受け止めるだけの容量が必要なので、貴族になれなかった親族の魔石は使えず、なかなか魔術具に適した死者の魔石は手に入りません
とあるので、比較的入手が容易なのがご先祖様の魔石なんでしょうね
また、圧縮することを知らない身食いの魔石では容量が足らないのでしょう
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:07:08.08ID:3Bl9ZrHi
>>28
地雷さんハッセの処刑の時も、「あれは人の死に様ではなかった」って感じてたしな
ハッセの時もゲルラッハの時も極限状態の人間の剥き出しの感情をともなった死にさらされてるのはキツいと思うわ
味方の戦意を掻き立てるための高揚した雄叫びとかも一緒に高揚できない人間にとっては心を不安定にするものだろうし
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:09:10.08ID:PdbpdYzc
>>31
品質が良ければ別に人の魔石でなくても良いのではないか
祖先の魔石使うのが相性の点でも簡単で質の面でも手っ取り早いだけで
前のふぁんぶっくで祖先の魔石使うかどうかは家によると回答してたし
フィリーネの家は下級で品質の良い魔石を揃えられないから祖先の魔石を使うんじゃ?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:14:49.55ID:i0G6Aq+g
超強い魔獣の魔石とかでもいいのかね
手に入れるのが大変だから領主とか上級じゃないと無理だろうけど
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:18:53.74ID:z2p3zYMv
>>38
2018/11/10割烹の返信コメ
>属性や魔力容量が近ければ近いほど負担なく魔力を抜くことができるので、その血族の魔石が望ましいです。
>魔獣の物でも使用できないわけではありませんが、使用予定者と属性が似ていること、合わない場合はなかなか魔力が抜けないので、
>血族の魔石の5〜6倍くらい魔力容量の多い魔石が必要になります。
>個人で手に入れるのはかなり難しいですね。複数人で強大な魔物を狩ろうと思えば雇うためにお金が必要です。
>結論としては、お金があれば何とかなります。
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:26:48.64ID:3Bl9ZrHi
>>40
地雷さんは子供用の魔術具こそ持ってなかったけれど
国でも有数の富豪であるフェルの用意した魔石が子供用の魔術具代わりだったんだな
魔石の数珠つなぎネックレスとかマネーパワー全開だったのかw
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:45:55.48ID:uLpeMEEv
>>42
まーだだね
OPテーマ:諸星すみれ「真っ白」
EDテーマ:中島愛「髪飾りの天使」
音楽:未知瑠
音楽制作:フライングドッグ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:19.58ID:Qy/XAcSN
>>41
フェル様なら買うより自分で狩りそう。レーギッシュ一匹から複数の全属性魔石が入手できるし、
貴族院で倒したことがあるターニスベファレンからなら全種類の高品質魔石が獲れる。
……自分が首にかけていた色とりどりの魔石の首飾りが、元ターニスベファレンの目玉だったと
知ったらローゼマイン様もいい気持ちはしないだろうけど。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:53.87ID:1eoe9TsU
地雷さんはただの現代人ってだけでなくちょいヒキ傾向のある本キチだから…
農家の娘が転生してきてたら捕殺も平気だったんじゃ?
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:10:59.27ID:08oY3Dum
多趣味のお母さんもさすがに生き物を殺すことからはやらなかっただろうし
せいぜいお店の魚を買ってきてさばくが限度だろうしなぁ
ただ最終的にファザコン気味なのは、父親を早くに失ったせいだろうし
本好きになったのも、父を知るために父親の書庫にこもったのが最初じゃないかと思う
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:13:05.50ID:wINZY0/M
農家娘が転生したとして、身食いで死なずに貴族になれるか
農家でも屠殺を見てベジタリアンになる人が意外と居るみたいだしなぁ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:21:35.85ID:Qy/XAcSN
ローゼマイン様は魚を三枚におろせるというだけで、現代っ娘よりはちょっと古いタイプの女性かと思えます。
切り身で売っているのが普通だから、魚のさばき方どころか全体の姿も知らないのが現代っ娘。
それでも、イノシシや鹿を狩って解体できる人なんてごく少数しか存在しませんから、ローゼマイン様にできなくても無理もないかと。
幼少時ウサギ肉をもらって食べた記憶がありますが、味以前に散弾銃の弾が残っており歯が欠けた覚えが。
よほど上手に解体できる人でないと、内臓を傷つけて肉が糞便まみれになってしまうとも聞きますしね。
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:23:55.56ID:i0G6Aq+g
>>41
フェルは地雷さんのためにいろいろ金かけて用意したけど
その分しっかりこき使って魔力も搾り取ってるからな
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:56.82ID:srQ7BtJ+
それよりもガチのミリオタが転生した方が早いんじゃ・・・

火薬から鉄鋼から何から何まで作らせて様々な兵器を平民に持たせて軍隊化した方が効率的
そこら辺の勘違い貴族とか瞬殺
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:36.34ID:Qy/XAcSN
>>44
ターニスベファレンの目玉が気持ち悪いと言っても、ローゼマイン様の元に集まった名捧げ石の内
ローデリヒ,マティアス,ラウレンツの石はターニスベファレンの目玉が原材料だろうからなあ。
(マティアスとラウレンツもターニスベファレン討伐時に名捧げに使える高品質の魔石を入手、多分一つは目玉。)
目玉の首飾りを身に付け、大事に持っている名捧げ石も目玉が多い……と聞くと猟奇女だ。
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:58:04.03ID:i0G6Aq+g
魔力帯びた土地だから素材の物性違いすぎて火薬作るのも大変だろうな
実際出来たら魔力要らない魔術具!みたいな大騒ぎになるそうではあるが
槍鍋で貴族に対抗して作られてるアイテムは多分そういうモノなんだろうけど
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:09:17.60ID:mPpnnZUP
金でもなんとかなるならフェルと地雷さんの子の為の魔術具は地雷さんがコネコネすれば解決しそうで良かった
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:17:13.64ID:srQ7BtJ+
天然酵母できるなら細菌が居る世界なんで糞尿から火薬は作れるだろ
滅茶苦茶時間は掛かるだろうけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:29:01.47ID:UbqXUN0L
槍鍋王国にも現代転生のミリオタとかが居て最終決戦
とかの展開があるとか最後あたりまで期待してたんだけどなあ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:48:27.84ID:0Mmy57x2
自分も実際の解体見たこと無いから正気でいられるかわからんね
現代は妻の出産ごときでも立ち会って失神する男性は少なくないそうだし
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:17:04.45ID:FIwGkkyv
フェル様「ずいぶんマインを大事にしているようだが君はそういう趣味の人間か」
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:32:29.36ID:3Bl9ZrHi
>>61
妊婦さんの絶叫は恐ろしい拷問にかけられてる断末魔みたいだもんな
ビビるのわかる
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:54:33.17ID:sMujuN85
>>31
そもそも血縁の魔石は魔術具に付属じゃなくて後から嵌められるのでは?
下級貴族があの魔術具なんて作ることはできないんだし
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:01.56ID:rJm+eZKN
解体に忌避感をもったマインさんは国語の教科書に豚解体の話が載ってなかった世代じゃろうか
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:54.92ID:Qy/XAcSN
出産の女神の祝福を贈れば多少は痛みがやわらぐ……のかな?
だとするとフェル様は祈りまくりそう、いや、そういう効果がある魔術具をあらかじめ作ってしまいそう。
安産のお守り、しかも実際に効果があるとかさすが神様が実在する世界ではある。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 19:29:24.45ID:DZXemKui
>>64
婚約者と言っても恋愛脳半値様の妄想と違って相変わらずドライなところあるみたいだけどね
何かやるにも金銭のやりとり発生したり
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 19:53:11.99ID:srQ7BtJ+
>>71
HPの絵に比べたら普通に原作にアニメ用に線減らしてる絵じゃん
これがデフォなら概ねベターかな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 20:01:05.48ID:wINZY0/M
>>70
商品や自分の価値を示すためでもあるけど、コミュニケーションみたいなもんでしょ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 20:01:19.66ID:igk+WuK8
本好きは恋愛フィルターかけて見てると大抵的外れ
半値編はそれがよくわかるシリーズ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 20:22:03.33ID:IDkF6Rel
>>52
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?

タイトル長いなw
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:04:48.67ID:yk29Xloj
D嬢の末路をSSで読みたい
どこの城で魔力電池になってるのか、それとも危険だから即処分されたのか
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:03.39ID:Y/jkqp0W
ドレヴァンヒェル辺りの電池にでもなってりゃいいな
たまにアドルフィーネが豪華ドレスと髪飾りで視察にでも行けば魔力増大して領地の養分に役立ちそうw
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:49.15ID:FIwGkkyv
>>80
D子の魔力なんかゴミみたいなもんなんじゃなかろうか
クズ魔石すら光らせられないんだし、マイン行方不明時に貴族院でフェルがヒルシュールの研究手伝う際に
ヒルシュールに弱み握られてそうだったのはたぶん単位ごまかしてもらってそうな気がするんだよね
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:48:40.48ID:Qy/XAcSN
>>81
あんなんでも王族が教師でごまかしようがない領主候補生コースをちゃんと修了してるんだよなあ。
小さい祠もいくつか回っただろうから、不完全ながら全属性にもなってるかも。
魔力的には上級貴族よりはだいぶマシと思われます。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:04.87ID:Qy/XAcSN
そう言えば元領主候補生のグンドルフ先生にも領主候補生コースの教師が務まるんじゃ?
ただでさえ忙しい新ツェント本人が教師をやるなんて、未来の領主との顔つなぎにしてもやり過ぎな気がします。
まあ、未来の領主が全員新ツェントを「恩師」として敬愛するなら統治しやすいか。
ヒルシュール先生に対するフェル様とか、フェル様に対するローゼマイン様とか。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:33:13.63ID:ejQK16/k
ギルド長がかき集めた壊れかけの魔術具の存在を考えると
子供用の魔術具って経年劣化があり、使いまわし厳しいのか?
使えても2代とか3代目までとかなのかな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:54.20ID:9hvZsb7m
割烹
>鳴き声は「ディッターしようぜ!」(笑)
鳴き声wwwww
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:48:30.54ID:9hvZsb7m
>>91
「子供用」の魔術具と言いつつ、大人になっても使い続ける物なので、そう簡単に使い回しというわけにはいかないのかもね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 07:02:31.07ID:wy37JwtJ
アニメの一話でユルゲン語の発音や響きがわかるんだな
そういうとこはアニメじゃないと知れない部分だから楽しみだ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:11:18.59ID:tNFpcLFc
>>96
どっかに投稿された絵に蝉しぐれのように「ディッターディッター」言ってる絵があったのを思い出したw
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:42.53ID:juRJEe0F
ハルトムートの笑顔がさわやかと気持ち悪いの中間くらいなら採取地さんはさわやかと暑苦しさを足して2で割らない感じにちがいないと思う

全身像がまだイメージ出来ないな
ボニ爺ほどじゃなくてもフェルさんよりはムキムキな感じだろか
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:37:35.86ID:wy37JwtJ
>>99
当時は非リア充で陰キャなフェルとリア充で陽キャなハイスヒッツェ
自領に居場所もなく常に虐待にさらされアダル離宮の真実を知りマクダに利用され領地にで飼い殺し決定した頃のやさぐれてた時期に
そんなのに常に絡まれてればまあディッターで殺す勢いで攻撃したくなるのも分からないでもない
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:09:03.72ID:YO/D/atc
ディッターの勝敗で嫁が決まる世界だからなあ
どうあがいてもディッター強い=領地が強いになるし
ディッターこそ全てになってもしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況