X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 689冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:43.68ID:o9734z2B
1この名無しがすごい!2019/05/06(月) 19:43:23.21ID:gQXwHy1Y
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 688冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558834702/
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 17:57:43.11ID:NhzTWRzp
というかベンノさんはしょっちゅうマイン案件で自分の髪をぐしゃぐしゃ掻き回してるイメージがあるんで
まさかのハゲイメージに心底驚いた
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 17:58:56.78ID:V0ztEd0k
てかソフト逆ハーと言われるとそんな都合悪いの?
事実じゃん
キモい乙女ゲーの女オタと一緒にされたくないって?
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:00:28.49ID:kh87IVeR
感想欄とかコメ欄に書き込みまくってるのに「ローズマイン」だの「ハンネローネ」だのの思い込みが直らない人もいるし、フランローデリヒが女の子だと思い込む人もいるんだからハゲイメージくらい普通普通(?)
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:00:52.94ID:wG5Lhfct
王子が優しいってマジ?ヒルデブ?ショタ枠だったかアイツ…


まぁそれが正しいとして
初見ないし書籍出るまでこういう外見だったって話に対して
全部見た上でしか出ないような目線で見ろというのも時系列がおかしい
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:02:07.52ID:vl7Hsd+U
>>584
最終的にって話じゃなくてルッツがマインに抱いてる感情は最初から恋じゃないが公式設定
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:06:14.09ID:0Rv7ncEo
>>578
フェル以外の全員が丁重に設定で対象外として除外されてるんだが
ルッツなんてトゥーリとフリーダが肉体労働に向いてないからと設定されたキャラだぞ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:06:58.62ID:BkfEx6IU
マインに明確に恋情持ってたのって
フェル 昼 金粉 ぐらいだよね?
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:08:40.73ID:f8LxdJ0X
ルッツはトゥーリと結婚
ベンノは操立ててる相手がいる
ジルはフロが最優先と宣言してる
コルネリウスにはレオノーレがいる
ヴィル←ハンネの印象強すぎる

うーんとても逆ハーには…
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:12:05.70ID:hilPVeCe
この手の人にはこれしかないじゃろ
ttps://pbs.twimg.com/media/CkkQxjMW0AAwyhh.png
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:12:13.11ID:wG5Lhfct
ハーレムかはさておき家庭教師、義兄の婚約者、上位領地の先輩、身分が違ってしまった幼なじみと
少女漫画的にはおいしそうな関係性はあるなとは思った事はある

でもハルトムートだのコル兄だのは乙女ゲー化しても候補にはいる気がしないわ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:12:47.23ID:vl7Hsd+U
レス兄:婚約者がいる
金粉:妻子持ち、婚約話嫌だった
昼デブ:婚約者がいる、社会的に年齢差対象外
ヴィル:婚約話嫌だった、個人的に恋愛対象外

うーんこの
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:07.21ID:NhzTWRzp
逆ハーならユルゲンは一夫多妻じゃなくて一妻多夫にしたんじゃなかろか

まあそれはともかく
ギュンターオットー穴ジルフェル見てると女より男の方が熱上げる率高いから
そこら辺は作者の願望が若干混ざってるかもしれんとは思う
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:02.92ID:wG5Lhfct
どうでもいいけどこの流れでダームエルが一切話題に上がってないのに気づいて笑った
ジルすらハーレム要員にカウントされるなら入れてあげていいだろw
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:23:23.63ID:V0ztEd0k
>>589
ていうか伏線でも示されてるけど基本的にシンデレラストーリーでしょ?
意地悪なお姉さんはいないけどさ
そこは意地悪な神殿長とか青色神官に置き換わってるのかもしれないけどさ

下克上とかいってなんとなく信長の野望を感じさせるタイトルだが、貧乏な平民がお姫様になって王子様(フェルは血筋的にも立ち位置的にもそこ)と最終的に結ばれると

>>598
ほんそれ
>>599
いやそういう問題じゃないだろ
ていうかそこ普通に恋愛に発展し得る展開なら、ソフト逆ハーじゃなくてモロガチな逆ハーなだけ
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:25:21.52ID:aZCP/FG4
>>586
お前がどんな脳みそ視点かって話だぞ?お前に都合が悪いだけだろ?論点そらし現実逃避はお前には許されていない
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:25:26.57ID:V0ztEd0k
>>602
忘れてたわ
影薄いんだよねあいつ
でも女には人気そうなタイプだよなまた
ほんとあらゆる女に人気なタイプな男をこれでもかというくらい用意したよな
素直にそこが一番すごいところだと思う
逆に自分が逆ハーもののファンだと認めたくないばかりに、そこを評価できない連中は作品を冒涜しているかと
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:28:44.21ID:o2OA1HOS
ダームエル入ってないのマジわろた
個人的には逆ハーでもなんでもいい
主人公女で男がワラワラ出る割には相手の肌に触れてキュンとかお風呂シーンうっかり見て異性意識するとかそういうキモいのがないので本好きは読みやすい
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:31:30.89ID:+51SR2Hj
お風呂シーンはあったけどマインは全然恥じらってないし五郎が意識したら物語がそこで終わってしまうw
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:31:36.10ID:aZCP/FG4
>>608
いろいろな人間がいるのは普通だろwハーレム脳をこじらせたどんな脳みそ視点の強要だよw
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:32:27.35ID:w9KZVdG0
ハードだろうとソフトだろうと相手居るの多いのにハーレム扱いする思考回路がショート寸前なのでは?
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:33:56.49ID:V0ztEd0k
>>611
だからそういうガチな逆ハーじゃなく
ソフト逆ハーだと何度言えば

男主人公のでもよくあるでしょ
一応男の重要人物も出てくるけど、基本的に周りを可愛い女の子で固められてる非ラブコメのストーリーもの
ああいうのは普通の人から見たらオタクの妄想丸出しだなあと言われてんだよ
それが男女入れ変わっただけ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:35:54.91ID:06R3rTOA
新しい男キャラが出ても特にすぐに自らフェードアウトしていくなと思ったの思い出した
中央にはフェルクラスがゴロゴロいるのかよ恐ろしいなと思ってたから
穴王子登場時には興味津々だったが実際はアレだし中央でもフェル無双だった
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:37:02.09ID:V0ztEd0k
しかしこの人は本当王子様タイプが好みなんだな
作者の欲望がキャラに反映されてないというなら、なぜハゲやガチムチ系やオタク系は主要キャラに全然出てこないのか
騎士団長すら申し訳程度にヒゲ付けただけの細身の男ってw
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:23.15ID:JSSKKHrz
ソフトって便利な言葉だな
いろんな作品にハーレムのレッテル貼り放題じゃん
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:28.87ID:Pdm8jTBp
この話は女子も沢山出るからちょっと違うかも
例えば学園物で学校に主人公と男女がそれぞれ複数いたらハーレムとは呼ばれないじゃん
貴族院とか設定はほぼ学園物だし
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:56.17ID:V0ztEd0k
たくさんのイケメンたちに守ってもらって抱っこされてきゅんきゅん☆
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:14.47ID:aZCP/FG4
ハーレム脳をこじらせてどんな脳みそ視点かと思ったら
頭に問題がある重篤患者だったという落ち
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:21.42ID:g0cM0WFJ
>>612
あそこはどっちかっていうとマインは意識してないからって免罪符をフェルに与えて
その後もユルゲン的には際どい触れ合いを続けさせるためのターニングポイントになってる気がする
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:28.02ID:+51SR2Hj
日本の学園ものと見るにはハリポタ風味が主張しすぎてるかも
そこがまた真新しさあって第四部好きなんだけども
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:19.43ID:hilPVeCe
「作者の欲望が登場キャラに反映されている」と主張したいだけみたいだから何言っても無駄なんじゃね?
挙句、100レスマンまで湧いてきたし…
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:39.50ID:TzyUh6aR
>>621
ラオブルートはどう見ても眉なしゴリラやん……

ボニカル親子だってがっしり体型だし(元)騎士団長で一見細身なのとかフェルだけやで
そのフェルですら間違っても殴ったら死にそうな線が細い感じはない
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:32.17ID:+51SR2Hj
>>623
はーそういう見方はしたことなかった
「秘密の共有でパーソナルスペース近づいたんだな」とあっさり流してしまう
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:55.88ID:0Rv7ncEo
地雷さんはどっちかっていうと女子を口説いてる印象のほうが強いわ
灰色巫女とか半値さんとかリーゼレータとかエグとかアドルとかレティとか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:56:10.32ID:dfpVfijH
やれやれ、ハーレムとか逆ハーとか、浅すぎて意味が分かりませんね

いずれ世界の全ての人々がローゼマイン様を慕い、聖女のご威光に跪くというのに……
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:00:52.25ID:V0ztEd0k
>>619
その女子の扱いよ
トゥーリオも大好き設定だけどなんだかんだ出番少なくて速攻ベンチ入りするし
初めての女友達のフリーだなんて大切な人にすら入らない不憫な扱い
デリアはウザキャラとして登場させ和解したかと思えば孤児院終身刑
ブリギッテは明らかにダームエルより描写が適当で結局里帰り
マインのことを一生懸命考えてたエルヴィーラはマインがフェル大好きすぎて自分は必要ないと早々に身を引く
フロレンツィアは元から遠い親戚レベルで母娘的交流は全くなし
リヒャルダはまあ優しいおばあちゃんキャラでなんとか通ったのは男を取り合う可能性がないからだろう
オティーリエは本当に側仕えなんですかレベルに登場しない
シャルロッテはロゼマの引き立て役としての不憫な扱い
アンゲリカはネタ要員にして男にモテない設定つけて便利で都合のいい女に
ヴィルマはかあちゃんにして女として終わらせてしまった
モニカは未来のかあちゃんとしてろくに個性もつけられず終わる
ニコラは飯炊き女扱いで3軍落ち
ロジーナは嫌なわがまま女として描写したのち音楽の先生になったけどそれだけの存在で本当に先生としての描写のみに
フィリーネはダームエルがいらなくなってきたからくっつけて共に空気に
レオノーレはなんか可愛くない女だがコル兄の嫁枠につけとくか程度に登場させたことが明らかな。側近なのに空気な子
ユーディットは可愛いアホの子っぽいのにやはりこういう男にモテそうな女は嫌いなのか、セリフ少ないし不憫な扱い
うんこブリュンヒルデは性格悪そうにして結局こいつも卒業させた後アウヴのオナホにしてさよなら
リーゼレータは優秀設定だが優秀な側仕えは空気になれるんですうってことで空気に


こんなところか
男キャラに比べて明らかにみんな扱いが酷いんだよなあ
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:05:46.82ID:mauQb95J
>>637
その程度の無理やりな難癖なら男キャラの方が不遇だと思うんですけどー
もうちょっとがんばりましょう
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:07:45.43ID:V0ztEd0k
うん、さすがにこれはちょっと無理があったなと自分でも思った
でも総じて男にモテそうな女は子分のハンネローレ以外排除したよね
男は女にモテそうな男ばっかなのに
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:10:10.96ID:/cUl7U3W
年齢的にはフェルがギリ妥当なのわかる
地雷さんの実年齢からすると十代とか全員ショタだしそれで恋愛っぽいことされても引くんだよね
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:10:14.75ID:V0ztEd0k
>>646
そりゃそうしないと不自然だからな
でもマインの周りの男はこれっぽっちも靡かないことから答え出てる
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:11:56.07ID:E+R35GBl
男共にチヤホヤされる展開は女作者らしいと思う
願望入ってるだろうが逆ハーとまではw
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:14:07.50ID:FhmJJ207
せめて終盤までフリーの男だらけならともかく
カップルと既婚だらけやんけ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:19:18.55ID:E+R35GBl
>>653
いや、女にもモテててるからクラリッサとか
主人公モテだろ
最後女神だしw作者としては気持ちいいだろうな
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:19:53.74ID:o2OA1HOS
>>648
周りの側近は他に彼女いるか階級違いか派閥違いしかおれへんやん
それに本編は地雷さん視点で書かれてるから地雷さんの前でモテモテイベントが発生しない限り本編に出てくることはない
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:21:44.18ID:w9KZVdG0
ハルトムートだって刺されそうなほどのモテモテ?なのに都合のいいところだけ切り取られちゃどうしようもないわ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:23:47.21ID:Pdm8jTBp
本編終了後だがシュボルト先生がモテモテになることは決定してるぞ
作者書いてくれないかな
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:27:29.27ID:/cUl7U3W
貴族社会でモテるって言うのは大体利害関係においてこの人といたらメリットでかいって言うモテだから
正統派なモテ方してるのってトゥーリぐらいな気がする
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:41:01.16ID:dfpVfijH
>>664
同領地のご婦人方に憧れられ、関連グッズが飛ぶように売れ、上司の側近にも心酔され、貴族院の伝説が多領地にも語り継がれる方とかご存じありませなんだか?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:25.00ID:3qCQB5ve
>>664
SS読む限り、トゥーリも出世した裁縫美人だからモテてる部分大きいぞ
作中社会自体が貴族も平民も結婚相手決定において恋愛の順位がとても低いから現代ラノベ的ハーレムの定義には合わないような
いっそ、語源通りの政略第一で陰謀渦巻く後宮の方なら近いかも
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:11.94ID:BkfEx6IU
ダームエルを忘れてたとこで綺麗にオチてるんだからもういいじゃんw
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:20.37ID:mLLV3ng0
まだ若くしてアーレンの第三夫人へと放逐されたのに名捧げハーレム作ってたゲオさんのほうが
よほどものすごいように見えるけど……
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:29.40ID:V0ztEd0k
>>652
しゃあないな

・ルッツは言わずもがな。あんなに女に都合のいい性格イケメンが他にいるか?いやいない(反語)
・ギュンターは多少ぶっきらぼうだが強く優しい兵隊さんで理想のパパなの。
え、ママ?あいつとの交流は貴族になったんだから特にしないわ。パパがいるから平気だもーん。精々頑張って私のお針子やってろ
・ベンノは口が悪くてぶっきらぼう!でもいつも私のことを見守って大切にしてくれるし抱っこしてくれるわ。とってもデキる男!私の大切なトゥーリが初恋しちゃうのも納得ね。
・フェルは書く必要ある?作中最もモテモテな完璧超人。その美貌と歌声だけで女の子はメロメロなの。彼の素顔は私だけが知ってるわ。
可哀想な境遇で育ったせいで愛情表現が苦手だけど、本当はとっても優しくて愛を求めてるの。私がいないとあの人はダメ!世界一モテる完璧超人なんだから当然あの人が私の夫よ!
・フランは忠実な僕よ。彼、小さい頃は絶対美少年だったわね。背が高くてガッチリしてて灰色神官一のイケメンじゃないかしら。
優しくて優秀だし、灰色巫女に食われないよう目を光らせておかないと。手始めに危なそうなデリアやヴィルマは適当に閉じ込めとこっと!
・ギルみたいなクソガキには流石の私も辟易したわ。と思ったら、ああなんて可愛いの!この子は愛に飢えていたのね!お姉さんが優しくしてあげりゅ!ナデナデ
・ジルはやんちゃで活発な男の子。クラスに一人はこういう子いるよね。なぜかモテるんだけど私にはわかんないわー(棒
・ヴィルは生意気なショタだけど作者のお気に入りよ!こういう可愛くてダメなお坊ちゃんに母性本能がくすぐられて母乳出ちゃうの。
だから読者に批判されてもレギュラー落ちはあり得ないし絶対に幸せにするんだから!
・カルステッドはみんなから尊敬される強く優しい騎士団長。ま、私のお父さん役なんだから当然ね!
・コルネリウスお兄様は私にとっても優しくしてくれるの。ちょっと不器用なとこもあるけど理想のお兄ちゃん!お兄ちゃんだあーいすき!
・ダームエルみたいな優男がいいって子はときどきいるわね。
・ヨハンは私の下僕よ。私はお姫様なんだから当然じゃない!ちょっとSっ気もくすぐられちゃうわ。でももちろん彼も超優秀よ?私の周りに無能は要らないの。ちなみにヴィルは無能だけど可愛いからそういう意味で有能よ!
・ハルトムートは私の崇拝者。ちょっと怖いくらいだけど私があまりにも魅力的すぎるんだから仕方のないことね。
変人って知れ渡ってるはずなのに、彼もコル兄さんと同じく女の子には困らないみたいね。ま、私の側近が女の子にモテない魅力のない男とかあり得ないので。
・ローデリヒは敵対勢力だけど私に寝返ってなを捧げられちゃった!魅力的な女って罪なのね…。彼もマティアスももちろん優秀だしイケメンよ!無能に名を捧げられるなら絶対受けなかったわ。あとヴィルは可愛い。
・レスティラウトは強引すぎ。上位領地の次期アウヴだし、ま、ああいう男は女の子もその強引さでものにしてきたんだろうけど。私そんな安い女じゃないから!あんたなんかお断りよ!
・アナスタージウスはイケメンでガチ王子で女の子にモテモテだけど、ちょっと性格が美しくないわね。だんだん腹たってきたから嫁と一緒に私の下僕にしときました。
あれだけモテモテだった王子が私のGEBOKU!ん〜〜☆気持ちいい!!
・ジギスヴァルト?あいつは本当ダメね。次期ツェントの立場で調子乗ってたみたいだけど、あなたなんかと私が釣り合うわけないでしょ!
女の子にチヤホヤされてきたんだろうけど一緒にしないで!私女神ですから王族より上なので。
・ヒルデブランドきゅんかわいいわぁ〜母性本能刺激されちゃう!でもね、私にはヴィルがいるの。だからごめんね、さよなら。

こんな感じだろ
明らかにモテ男だらけ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:08:28.09ID:aZCP/FG4
>>671-672
自演してまで冒涜つづけるとはどんな脳みそ視点?徹底的に自己否定してもう二度と来なくていいですよ
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:05.40ID:b1Q1VrHA
他視点増えるごとに別にモテモテじゃなかった現実が明らかになっていきそう
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:09.72ID:EmBst/NE
wwwwwwwwwwワロタwwww
D子視点で語られた話みたいwwwww

この一連の流れ見てたら「破廉恥な者の頭が破廉恥なのだ」を思い出したよw
フェルのあのセリフってピンポイントでコル兄に刺さってそうだって新刊のss見て思ったなwww
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:21.43ID:TzyUh6aR
>>676
あれコル兄やレオノーレに刺さるけどフェル本人にも割とブーメランな台詞だと思うで
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:04.79ID:HiK4xktU
>>578
バカ晒し上げ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:30.25ID:NhzTWRzp
>>656
ほんそれ
基本主人公視点なんだから主人公に好意的な人物や何らかの意図を持って近付いてくる人物が多いのは当たり前
でも守られるべき立場にしては排除だの優秀な母体だのおとなしくしてろだの氏ねだの言われてる
その辺きれいに忘れて「チヤホヤされてる」ってもう意味分からん
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 20:26:04.54ID:0C+rnbt+
>>671
乙女ゲーの悪役令嬢に転生って感じの性格でワロタw
いくら父親の愛に飢えていた設定とはいえ、エーファの扱いちょっと微妙だよなー…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況