X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 689冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:43.68ID:o9734z2B
1この名無しがすごい!2019/05/06(月) 19:43:23.21ID:gQXwHy1Y
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 688冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558834702/
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:03.39ID:Y/jkqp0W
ドレヴァンヒェル辺りの電池にでもなってりゃいいな
たまにアドルフィーネが豪華ドレスと髪飾りで視察にでも行けば魔力増大して領地の養分に役立ちそうw
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:49.15ID:FIwGkkyv
>>80
D子の魔力なんかゴミみたいなもんなんじゃなかろうか
クズ魔石すら光らせられないんだし、マイン行方不明時に貴族院でフェルがヒルシュールの研究手伝う際に
ヒルシュールに弱み握られてそうだったのはたぶん単位ごまかしてもらってそうな気がするんだよね
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:48:40.48ID:Qy/XAcSN
>>81
あんなんでも王族が教師でごまかしようがない領主候補生コースをちゃんと修了してるんだよなあ。
小さい祠もいくつか回っただろうから、不完全ながら全属性にもなってるかも。
魔力的には上級貴族よりはだいぶマシと思われます。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:04.87ID:Qy/XAcSN
そう言えば元領主候補生のグンドルフ先生にも領主候補生コースの教師が務まるんじゃ?
ただでさえ忙しい新ツェント本人が教師をやるなんて、未来の領主との顔つなぎにしてもやり過ぎな気がします。
まあ、未来の領主が全員新ツェントを「恩師」として敬愛するなら統治しやすいか。
ヒルシュール先生に対するフェル様とか、フェル様に対するローゼマイン様とか。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:33:13.63ID:ejQK16/k
ギルド長がかき集めた壊れかけの魔術具の存在を考えると
子供用の魔術具って経年劣化があり、使いまわし厳しいのか?
使えても2代とか3代目までとかなのかな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:54.20ID:9hvZsb7m
割烹
>鳴き声は「ディッターしようぜ!」(笑)
鳴き声wwwww
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:48:30.54ID:9hvZsb7m
>>91
「子供用」の魔術具と言いつつ、大人になっても使い続ける物なので、そう簡単に使い回しというわけにはいかないのかもね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 07:02:31.07ID:wy37JwtJ
アニメの一話でユルゲン語の発音や響きがわかるんだな
そういうとこはアニメじゃないと知れない部分だから楽しみだ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:11:18.59ID:tNFpcLFc
>>96
どっかに投稿された絵に蝉しぐれのように「ディッターディッター」言ってる絵があったのを思い出したw
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:42.53ID:juRJEe0F
ハルトムートの笑顔がさわやかと気持ち悪いの中間くらいなら採取地さんはさわやかと暑苦しさを足して2で割らない感じにちがいないと思う

全身像がまだイメージ出来ないな
ボニ爺ほどじゃなくてもフェルさんよりはムキムキな感じだろか
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:37:35.86ID:wy37JwtJ
>>99
当時は非リア充で陰キャなフェルとリア充で陽キャなハイスヒッツェ
自領に居場所もなく常に虐待にさらされアダル離宮の真実を知りマクダに利用され領地にで飼い殺し決定した頃のやさぐれてた時期に
そんなのに常に絡まれてればまあディッターで殺す勢いで攻撃したくなるのも分からないでもない
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:09:03.72ID:YO/D/atc
ディッターの勝敗で嫁が決まる世界だからなあ
どうあがいてもディッター強い=領地が強いになるし
ディッターこそ全てになってもしょうがない
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:21:28.74ID:sH469Fab
>>87
領主候補生コースの3,4年生をグンドルフ先生が、5年生をアナスタージウス元王子が、最終学年を新ツェントが担当している可能性もあるか。
これなら、未来の領主は全員王と王配の二人共恩師になるし、新ツェントの負担も最低限で済むな。
グンドルフ先生的には「研究が忙しいのに、余計な仕事を……」って思いつつも、領主候補から降りてでも自分の弟子になってくれそうな人材を物色してたり。
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:32:22.26ID:4AkI5vW5
>>101
ディッターに持ち込めるだけの根回しや外交が出来なければ別に強くても意味ないんだぞ。
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:39.54ID:u8MbMK9Q
全領主候補生に新しく導入されそうな教科が古語
例の図書館地下書庫に入って持ち出し禁止の書物読むには必要な能力
誰が貴族院で教えるんだよってツッコミはあるが大根みたい子もいるしダームエルみたいなのもいる
各領地読める人はいるんだろう
今のユルゲン語と随分違うっぽいから現代で言うドイツ語とラテン語みたいな関係くらいには違うのだろうか
年代ごとで古語も違うみたいだし低学年は基本文字からスタートして読み書き話し言葉までとなると高学年は大変だな(他人事)
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:59.65ID:XSiqb4fM
フェルってマグダのことはちょっとは好きだったんじゃないかと思う
だって、社交笑顔の向こうの無愛想は見せたようだし
ただマグダ側が社交笑顔の向こうを受け付けなかっただけ
心開いたのに手のひら返されたフェル気の毒だが
10代にあれは無理だからしかたない
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 11:16:26.27ID:tNFpcLFc
突然話変わるけどゲルラッハの戦いでグラオザム倒したのって実はゲオルギーネの死による連死の可能性ってあると思う?
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:08.09ID:eNTUQwbd
ルーフェン先生は貴族院の中で一人だけジャージ着てても違和感はない
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:10:32.06ID:1E5qDvhA
ハイスはフェルと同じ歳?か近い歳なんだから松岡修造はいくらなんでもおっさんすぎる
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:16:51.87ID:G3jGQcLB
SS置き場 エーレンフェストの本
>ハイスヒッツェはエーレンフェストの奇策家と同じ学年であったため、
>ディッターに参加できる三年生以降、全ての学年で負け越した上級騎士で、
>ずいぶんとフェルディナンド様をライバル視していると聞いています。
>強敵と書いて、親友と読むそうです

こころの友よ!
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:23:00.48ID:XA5GYE1P
貴族院戦でのローゼマインの観察によるとディッター男子の動きは蜂に似てる
ディッターと鳴く昆虫?
なお、新入生歓迎ディッターの時に部屋から出ない学生も存在する
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:21.98ID:xRoNKnVr
えぇー、だってフェルだっておっさんじゃん…
嫁マント取り返したいんだろ?若いイメージないわ
じゃあハイスは誰イメージだったら良いんだよ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:45:03.63ID:juRJEe0F
いきなり想定外?のさわやか笑顔が出た採取地さんだけど個人的には笑顔より手を変え品(文字どおり素材)を変えなんとかフェルさんを引っ張り出そうと冷や汗かいてるイメージの方が強いんだよね
ダンケル的にはあれでも駆け引き的な能力も鍛えられてる方なんだろう
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:52:13.19ID:l157mIh6
30くらいのキャラを自分の親世代に例えるのはさすがにイメージ違いすぎる
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:56.53ID:u8MbMK9Q
30代ではなくて40代だが筋肉有名人なら品川庄司の庄司智春(43歳)なかやまきんに君(40歳)
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:58:29.13ID:wy37JwtJ
>>108
女の扱いが杜撰だから長続きしないってジルとカルが言ってたから
むしろ鉄壁のキラキラ笑顔で踏み込ませなかったんじゃないかと思う
女嫌いだから男よりさらに距離を置いた対応にマグタがキレたんじゃないだろうか
なのに熱烈な信者のハイデマリーとか側に置いてたら大領地のお姫様はご機嫌を損ねるだろうし
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:15:15.34ID:xRoNKnVr
ダメだ…他の人でイメージ出来ないや
仕方ないからハイスは若い頃の修造で、ルーフェンはおっさん修造でイメージして読むわw
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:44:43.67ID:gK+TNmOQ
フェルが老け顔は公式だがハイスが同じく老け顔とは書いてないぞw
つか松岡修造の同年代が10代の嫁もらったらキモすぎだろ?ロリコンどころじゃないからホント勘弁して
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:48:31.26ID:1E5qDvhA
10代からしたら30代はおっさんおばさんだし50代はおじいちゃんおばあちゃんだよ
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:47.71ID:XSiqb4fM
修造さんてそういう意味ではキャラがぶれてないよなぁ
結局ダンケルはいろんな世代の修造の群れなんじゃないだろうか
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:07.60ID:6oX+1gqR
修造さんは根性論が大嫌いで理論派って聞いてからダンケルイメージダウンした
「できる!!」って言葉は生徒の力量を見極めて本気を出したほんの少し先に設定してるとか
親に無理やり連れてこられた生徒には「本当は嫌なんだろう?一緒に親に説得しに行ってあげるよ」とか
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:41.73ID:tI2QKP2Y
いや、そらそうだろ
選手時代も凄かったけど、教育者として理論も兼ね備えてないとあれだけ結果は出んよ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:03.69ID:sH469Fab
>>111
グラオザム死亡→ジル養父様から(影武者1)ゲオ捕獲のオルドナンツ来る→(影武者2)ゲオ白の塔へ転移→ジル養父様慌てて礎の間へ戻る→礎の間で本物ゲオと対峙
の流れだからグラオザムが死んでだいぶたって本物ゲオ死亡。グラオザムがギーベ館を乗っ取った時、放置して全員で旧ベルケ騎士の方を蹴散らしていれば死者は少なく済んだかも。
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:09:12.62ID:sH469Fab
>>107
礎の間への予備鍵を預かる神殿長は、次期アウブと目される領主候補生が就任する流れでしょうから、
古い言葉で書かれている聖典を読めることも必須技能ですね。
この点ダンケルの領主候補生は自領の歴史書を訳す義務が課されているから、当然古語も学習済。
一方同じく古い歴史を持つクラッセンの方は古語の勉強が義務ではないようで、最優秀だったエグ様すら古語は不得手。
ダンケル有利と言うか進んでいると言うか。レス兄は既婚者だけど、その内神殿長に就任するかも。
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:11:59.55ID:7B46tBd4
>>135
丁度TOから発送完了メールがきた
(クロネコの配達予定メールは、先んじて昼頃来てたけど)
お届け予定は6/10発売日だな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:00.24ID:r8DwhEci
>>136 >>139
あり存です!
ただ予約忘れてて数日前に注文したから当日は難しいぽいのよね…!
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:48.19ID:juRJEe0F
早売りゲット!
割烹に出てた挟み込みチラシもネタバレ禁止ルール適用だよね?
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 22:44:09.11ID:PFRg5SkI
予約したの5月に入ってからだったけどうちも発送メールきたわ
TOありがとう
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:26.41ID:xe2YU38G
>>149
アニメの絵の印象が悪いのって八割くらいこのキービジュアルのせいだよね
PVや先行カット見てると別に悪くないカットも結構あるのに
興味持った人が公式サイト開いてそっ閉じしちゃうから早く新しいのに変えた方がいい
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 01:14:04.92ID:WHVcMbqT
>>152
6年生のコースがツェント先生担当になったことで
ムレンロイエ様は果たして卒業できるのか否か
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 06:06:55.14ID:kk1nVVa3
ギュンターとルッツの声の人、7月から他なろう作家さんのアニメに出演
7月からのが可愛い絵柄だった
ルッツ、10まで月には可愛く成長して下さい
神に祈りを
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:18:43.63ID:0oZPNbVc
なんつーか二部までならフェルじゃなくてルッツを前面に押し出すべきだと思うんだけどフェル中心なんだな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:27:20.05ID:YQHalG5v
マインってトロンベを養殖すれば魔力溜め込まずに済んで、紙の材料もできて一番よかったんじゃない?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:34.26ID:ECTH/9A4
なんかドラマCDのキャストコメント見てると
3部以降もやる予定があるように感じるけどどうだろうね
ただ長く続いて欲しいっていう希望かもしないけど
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:47:44.64ID:ECTH/9A4
ルッツの人がTwitterでじっくり丁寧に描かれますよって言ってるから
2クールで3部やるような圧縮はされないとは思う
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 11:05:05.41ID:tnrzWE44
>>162
タウの実で延命するにも限度がある
トロンべ養殖が貴族に知られると危険人物として家族ごと処刑される
領主の養女の後ろ盾が無いギルベルタでは下手を打つと他の大店や貴族に潰される
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 11:24:12.69ID:qjRC2Pj7
作者が早売り感想受付ページ作ってるから手に入れた人は書いて読ませてくれ
公式通販だから月曜受け取り組なんだよー待ち遠しい
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:01.50ID:X5ogI4ak
>>167
だねー
領地を満たすことのできる魔力量持ち主が延命できるレベルで魔力をトロンベにだけ注いでいたら暴れる大木が何本も育ってしまう
魔力不足のご時世でも自分でコントロールできない大容量魔力発生生物なんて冬の主と同じく討伐するしかないだろう
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 17:46:15.58ID:FA7a9n/N
この作者ってたまにモノローグなのか声に出してしゃべったのか判断つかないことある
あと、モノローグとセリフがほぼ同じこと説明してるシーンとか

でも視点ころころ変わることはないからそこは安定してて好き
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 18:15:57.10ID:FA7a9n/N
>>175
「」ついてたらセリフだってわかるし
そのセリフに誰が言ってるのかわかる描写や特徴があればわかるけど
そうじゃない部分を言ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況