X



ハーメルンについて語るスレ652

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f302-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:36:57.62ID:Ze59g8Kh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559725589/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557922942/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハーメルンについて語るスレ650
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1559442078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-TEt/)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:26.61ID:Oys9M/tm0
『男女同権主義者』と『女性崇拝主義者』にどちらもフェミニストというルビ振ってるすれ違いネタやったのは京極堂だっけか
ろくに理解も深まってない横文字を使うとこういうことが平常運行だから困る
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-FqDp)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:52:16.05ID:46be7FUa0
>>741
200レスぐらい前にまさにそんなことが
藁人形論法とタイトル挙げ叩き、好きな方を選びたまえ
ちなみに僕はガッツが凛に召喚されるSN二次が好きです
でも黄色で悲しい
0752この名無しがすごい! (ワントンキン MM19-gPgm)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:00:30.03ID:MBXTtd5BM
最近読んだのなら東方の月軍死すべしってのが面白かった
正直引くレベルでオリキャラ祭りが開催されるから人選ぶだろうけど不快なキャラもいなかったし良かった
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Yhjd)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:59.07ID:Kn2WxP/+0
明さんは原作通りギャグ系のキャラとして扱うならクソ強いけど
型月の設定と真面目にすり合わせるとなると明さんの無限食いしばり(極稀に発動しない)&無限回復のせいで並みのマスターじゃ魔力がもたなそう
0772この名無しがすごい! (ワントンキン MM1b-Tool)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:23:10.40ID:y/uXFuteM
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット     

1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/Df1EqoqXPJ   
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/VDoqPm2Njo )  
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET    

楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます 
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg 
   
      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0776この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-2rcd)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:08:46.19ID:kP0//PgMa
>>755
パロロワは好きだったけど聖杯系列は書き手同士の内輪ノリがキツくて離れたクチだわ
初期以外は企画者が参戦キャラ決めるからどうしてもパロロワとノリが変わってくるんだよなぁ
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:01:40.19ID:vAcleUEG0
>>781
イヤなことを言うならそれを扱うための描写ができないからじゃない?そういうのに詳しくもなさそうだし
いっそ開き直って日本列島よりデカい丸太爆弾でも落とせば面白いかもね
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Yhjd)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:35:19.90ID:Kn2WxP/+0
今のところ元凶の雅がいるところだけを集中爆撃してる段階だな
東京を壁で囲って要塞化(僅か半年)したけどその要塞の中で必死に逃げ回っているという
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ ef45-FAmt)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:14:43.68ID:uiKsIUIh0
現代ものだとそういう国の思惑とかで作者の限界が出てくるよな、世界情勢とかに詳しい奴らが因縁つけるし
やっぱりみんな異世界チーレムに還っちゃうんだ
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f0-V1s3)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:43:21.07ID:dfaiEmMg0
勝てないリアルさをウリにした結果勝ったら作品のアイデンティティがなくなるから勝たせられなくなってるあひるの空みたいになられても困るからな
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d02-tPfG)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:44:14.95ID:tGVCzUrj0
>>800
チート使ってヒロイン助けたら一人目がメンヘラ型のヤンデレだったせいでハーレム作れない、いくら作ろうとしても事件だけ解決するハメになって名声だけ高まる的な?
最後は助けられた人が全員集合して魔王を倒す展開で短編書いてくだしぁ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:57:35.84ID:PtljsoWG0
ググって出てくるなろう系の初出が4gamersのチート主人公談義だっけか
アニメ化される作品にも一定の傾向があるし、
業界人の方が読者以上になろう系の括りを意識している気がする
0811この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-uwn3)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:37.23ID:cgxovzh9d
チートを手に入れてハーレム作って快適に過ごしていた主人公が急にチートを失ったらみんな離れていって最後まで残ってくれたのがチートを得る前に偶然助けた女の子だけだったってのは読んだことある
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:09:28.88ID:PtljsoWG0
読者やアマ作者は作品がなろう系と呼ばれるのを嫌うけど
マーケティング的には、パッとしない作品はなろうで括って貰った方が固定層釣れるから
なろうっぽいタイトルにしたり、書籍紹介が欲望剥き出しだったりする
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 7732-gVnP)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:57.13ID:S7+JeR290
ヤン・ウェンリーは作者の理想の人物像みたいなものが仮託されてるとは思うけど
別にそれが全能でもなければ絶対的な正さとして描かれてるわけでも無いと思うんだ
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f0-V1s3)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:18:56.52ID:dfaiEmMg0
包囲殲滅陣とかは主人公の持ち上げ方が「この戦力差を覆すとはなんて知力なんだ!」みたいなのじゃなくて蹂躙する主人公と師匠に「たった二人でなんて強さだ!」だったのならよくある俺TUEEで済まされたんかな
0829この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-ah8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:49.25ID:cL8un5VZd
作者が透けて見えるんじゃなくて見た気になって悦に浸ってるだけなんだよなあ
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:21:59.72ID:vAcleUEG0
作品を通じて作者の考えや視点を感じて世界を見るのも楽しみ方の一つであるわけだし
透けて見えるくらいはいいんじゃないか
ただ視える世界があまりにも幼稚だったり共感しにくかったりで相容れないものならダメだろうけれど
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:21.86ID:PtljsoWG0
なろう系はセカイ系の問いかけの終着点であって(スパシン派生だし)
世界は厳しいから、自分がスムーズに勝ち組(よりも上)になればハッピーという哲学がチラついているものであって
それを踏まえないチーレムはあくまでパロか便乗作品だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況