X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ af7d-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:46.09ID:4+ecKxr+0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ460
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559730584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 617d-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:16:03.36ID:L/pgjKMP0
綺麗かどうかは個人の見解だから別にそう思うならそれでいいが
32才を若いと表現するのは、より年上が下に向かって言うわけでなければどうかな
肉体は完全に劣化を始めて、数年もすれば出産も出来なくなる年齢だ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b88-XX4n)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:08.18ID:25plqJjq0
>>507
星を見るでもない、天候が気になるわけでもない。しかしそいつは、遥か彼方まで続く草原をうつむき加減で歩いていた俺に上を向けと言わんばかりにそそりたっていた。
おそらく相当の樹齢だろう。思わず仲間にやるような仕草で幹を二三度叩き礼を述べた。
俺はその大木を背に、今度は前をしっかりと見据え歩きだした。
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bff-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:26.61ID:lU9vB/a/0
>>507
木だ。草原の真ん中に木がぽつんと一本生えている。
だからどうしたというのだ。
登ってみるか。いや、降りるのメンドイし。
あー蹴ったら現金でも落ちてこねぇかな
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 4555-7Thm)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:28:06.54ID:ffQhap9v0
>>731
すまん晒しは勘弁

>>734
練るのに時間かけすぎてハードル上げすぎてるのかな
プロットってもっとちゃっちゃと仕上げるもの?

>>735
自分で面白くないうえ、さらにブクマも付いてないのがなぁ…
最低駄作と思った作品が歴代最高ブクマ数だったりするし、意味わからん

>>738
「自分の好きなテーマはなにか」って突きつめて見出しても
大好きな作品とどうしても比較して「なんで俺のは…」ってなる
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ef-xQwa)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:34:05.75ID:0eRWnxob0
>>760
若い頃のパンパンに張ってピチピチなのも良いんだけど
こう脂がのって少しフンワリ優しい感じも良いんだよ

あと実際にする時も若くてぐいっぐいっ締めて来るのも良いけど
こう襞が多くて包み込む様に優しくてそれでいて良い感じで締めつけて来るも良い

あと楽! スッゴイ楽! 男がマグロでも良いくらい
立たせて入れて動いてと全部任せても気持ちいい

まあ個人差の方が大きいけど同じ女の子でもこう歳と共に変化して面白いよ

まあ要するに好みの女の子ならなんでも良い
0765この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:38:40.26ID:pVKDjLeFF
>>734
プロットなんてものは問題が起こった→解決
至極シンプルなものなんだよ
それを面白くするのは演出次第
面白くないのは物足りないから、読者に対して
与えるストレスや葛藤が足りないのも原因の1つだったりする
プロ作家の作品もっかい読み漁ってどういう演出してるか
見直して自分と比較してみるのもいい
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ eb0c-fbqF)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:42:32.48ID:j67Ynb340
面白いものを書くにはどうしたらいいですか?って質問がたまにくるけど
それは野球を始めたばかりの素人が「ホームランを打つにはどうしたらいいですか?」って周りに聞くようなものだぞ
そしたら周りはこう言うだろう。「基礎練習を山のようにしろ」と
もし基礎練習が嫌だというなら小説を書くことなんて止めた方がいい時間の無駄だ
0767この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:44:39.43ID:pVKDjLeFF
それともう少しで卒業だ
なぜかブクマが99になっていた
誰か知らんがありがとう
直前で剥がして精神的ダメージを
与える嫌がらせとかやめてくれよ?
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:01:00.38ID:izsDXQ070
ワンパンマンだよ。ワンパン弾けて日刊載ればブクマ100、1000くらいすぐだよ
但し、そこからさらに弾けるか否かが作品の良し悪し
って語ってるエッセイをひたすら読んでた
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:13:30.54ID:izsDXQ070
>>771
ご主人様が悪者ならスパロボの説得的シチュで

なろ主が悪者なら、使い魔を半ボコにして、恐怖を植え付ける。逆らったらコロス!と、グーパンを顔に近付ける。それからはグーパンする度に怯える使い魔の誕生さ

なろ主は酒場で笑う。あの使い魔はこれで言うこと聞くからなぁ〜


拳で!
0775この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:15:13.86ID:pVKDjLeFF
>>770
マーケティングの考え方だね
読者が望んでいるものを提供することで伸ばす
米津玄師があそこまで伸びたのってマーケティングが
うまいからなんだよ、多分おっさん世代だと
あれが何で受けたんだろうって思っちゃうけど
根気よく活動してファンを増やした、
マーケティングを続けた結果、ああなったという事
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bff-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:15:30.85ID:JwI+fr/P0
物語的な面白さでいえば、敵対関係のまま仲間に引き入れて
徐々にわだかまりが解ける展開のほうが盛り上がる。

めんどくさいなら、記憶喪失にさせる
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bda-Yhjd)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:16:18.46ID:032LS8xf0
襲ってきたからぶっ飛ばしたらご主人の部屋に突っ込んで
そこにあった数々の昔の使い魔の人体実験結果が散乱してた系にすればいい 
主人公も使い魔もsageずにいく方向を心がけるんだ
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Oe2I)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:17:34.37ID:ZMlufA4Y0
>>773
ご主人様「こんな王国!俺好みにめちゃくちゃにしてやるぜ!」
使い魔「ご主人様すごい」
主人公「いかんでしょ。ボコー」

あっちの方が悪役だから説得自体はそんな難しくないけど、ナーロッパっぽく明るくいきたい
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bff-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:21:44.56ID:JwI+fr/P0
使い魔は継続的な魔力の供給源がないと死んでしまうんだー

主人公:よーし俺が助けてやるよー 俺と契約しようぜ

使い魔:く、くやしい、でもっ!
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:32:14.66ID:izsDXQ070
>>778
それなら優しい嘘じゃないか!
明るくをコメディ要素でなら、割と簡単だと思うぞ!けど、コメディ抜きのポカポカだと難しそう。

嘘を解消する際にもそこそこの設定を打ち込まないとつじつまが合わなくなってしまうからね!!

優しい嘘ならいらない?いるわーー!くらい出来ちゃうのがコメディのいいところ!
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Oe2I)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:39:20.82ID:ELoNlaZn0
優しい嘘か記憶喪失かな。殺したご主人様はそのうち再登場させる予定だし。

こそこそつきまとわれるのは悪くないんだが、展開的に厳しい。こいつの明るさを起点に二章作ってる
「1話で仲直りして常に一緒、こいつ主人公の持ち上げ役ね」っていうクソみたいなプロットだ
0784この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:40:00.87ID:pVKDjLeFF
騙されていたことにして誤解を解くのが
手っ取り早いかもしれんけど使い魔だからな
他はなにかの理由で主人公を好きになるようなバグ
使い魔の主人が酷いやつで捨てられて行き場がない
使い魔を拾うとか?
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:03:32.82ID:izsDXQ070
テンプレ中のテンプレだけど、始まりは騙していたけど、積み重なる思い出。そして、もう後戻りはできないほどに溢れる想い。嘘をつき続け付き合う訳だから要所要所で涙。そして最後は超涙って落ちかな
まさに今、これを題材に書いてるんだけどね。落ちまでついて来ないと言うね
0786この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:07:40.18ID:pVKDjLeFF
別にすっきりさせる必要はないんじゃない?
わだかまりを抱えながらも一緒に依存する
共依存的な歪な関係は人間社会でもよくあること
絶妙なバランスでなぜかつり合っている
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bf8-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:54:27.84ID:A73BNJxe0
一年半連載している俺の作品。
ブクマは38あるけど、更新日に最新話を読んでくれる人がほぼ固定で12人。
三日に一回更新だけど、次回更新までに最新話を読んでくれる人が4〜9人。
半分は死にブクマなんだろうなぁ……。
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b56-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 04:05:10.01ID:q0Xy2QwI0
実は卒業間近なんだけど、PVは少ない
「ブクマ数に見合ってないんじゃ?」と思えるほど

で、調べてみると同じブクマ100でも
短期間でブクマ100になった作品に比べて
数年掛けてブクマ100になった作品は
やはり直近のPVが少ない傾向にある

最新話を追ってないけど、外してもいない
「死にブクマ」が多いのだろう
長く続けても増えないより評価はされてるのだろうが…
0791この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-nsGQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 04:50:14.77ID:pVKDjLeFF
>>790
米津玄師は最初ちゃんと
自分を応援してくれるファンに向けて楽曲を作っていた
マーケティングとしてはそれが正確なんだよ
まずはちゃんと見てくれる人にちゃんと届ける事が大事
マーケティングは積み重なるから無駄じゃない
0794この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-IqLq)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:06:10.10ID:eMQGTbIsr
>>771
主人公がどのくらいの強さか解らんが
主人を殺されたのが悔しいか?ならいつでも殺しに来いただし俺の使い魔になること
そのままじゃ仇なんかとれないから俺が鍛えてやるな展開どうよ

上手い飯食わせたり、怪我や病気した時に看病して前の主人はこんなことしてくれなかった
とかちょいちょい好感度UPイベントを挟む
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fac-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:52.51ID:kpS58EOr0
>>771
まだ詰まってたんかお前

作品のノリ次第だけど
主人倒した時に、使い魔契約引き継いでたとか、何かよく分からないけど命令が通るとか
そんなんでなし崩し的に従ってだんだんツンデレでいいんじゃない?
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7d-/MNN)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:39:55.65ID:8bn2OT6f0
>>771
ほらよ

そのご主人様とやらは使い魔を使い回してた
使い魔から魔力を吸い上げて寿命を延ばしてた
そのまま吸われてたらソイツも死んでた
それを主人公が察知
使い魔主人公に感謝大好き大好きチュッチュッチュッ
0801この名無しがすごい! (スップ Sdcf-uWtH)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:45:55.07ID:U1t5PP+Yd
素っ気ないのも底辺らしくないので、推理とホラーから定番のご都合アイテムを持ってきたよ
「犯人の赤裸々独白日記」だ
使い魔の悪口が本人の筆跡で書いてある。用が済んだらポイ、使い魔にするため仲間や里の家族を殺したのも主人の差し金って書いてある
やったぜ
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ eb61-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:33.35ID:PtiPQpsU0
>>803
おめでとう、さようなら。もう二度と会えないだろうけど(遠い目

>>804
何の益もなく、何も習得できず、そして全く楽しくなかったら確かに無駄な時間だね。
でもちょっとは楽しい時期があったんじゃないの? だとしたら無駄じゃないよ。
0818この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-f72b)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:21:33.73ID:xjTUuZ4Ra
晒しマダー♪
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:26.67ID:izsDXQ070
ぼろくそマンでもしっかりと登場人物の名前だしたり、しっかり読んで意見してそうな人もおるよな

ダメななのが、1話でブラバ、あらすじでブラバと言う出だしで作品全体をぼろくそ言う人。
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:25.25ID:izsDXQ070
ブクマ20からが1つの壁だよな
何文字で到達したのかにもよるけど、1万字でブクマ100超えちゃう人も居るし
正直、どこまで書けばいいのかわからない
10万字を見切りにしようと思ったけど、結構しんどい
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:08:27.99ID:izsDXQ070
普段投稿してない時間に投稿するとブクマ増えやすかったりする。
昨日、深夜に放り投げたらブクマ2つだけだが増えてた
PVは日中やら夜に投稿する時より大幅に落ちたけど
0825この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-SsG5)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:40.53ID:kVpcEiE4a
ジャンルによってPVが増える時間帯に違いってある? 前作は0・7・12・夜に増えたのに、今回の連載は、それ以外にも昼前から15時位にかけてダラダラとPVがつく。
ジャンル以外に変えたのは、一回の文字数。かなり減らした。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:37:10.71ID:izsDXQ070
>>830
それ痛い程わかるわ。同じく現代恋愛のテンプレ外、しかもファンタジー書いてるから
18ポイントで日刊載れるんだけど、その18ポイントが遠い。……遠過ぎる
0841この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-hCpT)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:11:11.89ID:UkUDhwkQd
>>840
ペリペリ案件
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 77ad-lqX9)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:32:53.09ID:izsDXQ070
それなら、オムツ履いて漏らすのはどうだろうか
ばぁぶ〜って言わせて、なんなのこの可愛い生き物!っとな
しかし次第に匂いが

えへへ〜♡出ちゃった!DETAYO!!

コメディなら使えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています