X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【137】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:26:37.05ID:Mw/JRSM2
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【136】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559394865/l50
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 03:33:44.27ID:VU/IRjDj
>>538
他のスレは知らないが、このスレでのあなたの一連の作品を読ませてもらった
この手のスレでのほとんどのなろう作家は
作者の願望、考えを文章の中に反映させる傾向がある
具体的には、作品の人物が寿司が好きと書いてあれば作者が寿司好きなのだろうし
作者がピーマンが苦手なら、ピーマンが美味しいとはまず書かない
そうやって作者の価値観で文章が書かれるから、同じ世代、同じ流行、同じような教育の環境で育ってきた人らが
書いた文章はどこか似たようなものが出来上がる
ところがあなたの作品はそれらとは全く違う次元を感じて作者の思想とかが反映されてる感じがしない
何が違うかはうまく言えないしわからないが
作者は俯瞰でとらえてさめた目線といわれると書いてもいるが、だからなのかと思う
良いのか悪いのかはわからないが、ほかの投稿者が書くようなのとは
まったく違ったものになっていて、それが個性なんだろうか、ストーリー性があるのはわかる
うまく説明できないけど、とにかく、あなたが書くものはどれも不思議だ
不思議な世界を書ける人なんだと思う
またほかにもなにか書いて載せてほしいと思う
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 03:53:29.13ID:VU/IRjDj
>>424もふつうに上手いと思うし
これは本当の話なんですか?テレビ関係の仕事してる人ですか?
>>425もすごいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況