X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【137】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:26:37.05ID:Mw/JRSM2
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【136】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559394865/l50
0691美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:01.80ID:8onoKXgg
>>690
お前の話を聞く必要がないと判断しただけで
普通に人の話は聞くが
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 23:29:13.38ID:SzGytHwj
>>667
基本的な事、勉強になりました。
知ってたけど忘れてたり、わかってたのに間違ってたり、指摘されて意識できるようになりました。

ちなみに修正して一話追加しました。
既に公開してしまって次話書いたら遡って推敲しようと思ってます。
0693美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:29:44.13ID:8onoKXgg
お前のようなクズでも俺はお前の作品を正当に評価した
しかしお前はそれが出来ない
ただの小僧やん
0695美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:33:06.30ID:8onoKXgg
作者が嫌いな性格なのと
作品が面白いかどうかは別問題だ
そんな基本的な事もわからんアホが偉そうにすんな
0696シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/25(火) 23:33:12.59ID:V3Uqm9qG
だいたいが、美世のガイジくんのはたんなる感想であって、評価ではないので
0698美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:34:28.17ID:8onoKXgg
作者が嫌いという理由で作品が評価されないなら
お前はぶっちぎりでヘボなんだよ
0700美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:36:44.54ID:8onoKXgg
>>697
じゃあどっちが下手か募って見る?
あっ
作品がないから無理か
0701美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:38:01.08ID:8onoKXgg
俺のコネタにも勝てんだろ
無理すんな
0704美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:39:48.30ID:8onoKXgg
ちょっと前ならそう思わんかったけど
喋れば喋るほどアホやしみんなそう思ってる
アリほどもないアホやで
0706シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/25(火) 23:41:14.18ID:V3Uqm9qG
美世と名乗りながら、その美世の作文すらもいまだに完成させられない時点で、ただのアホ丸出しなので
0708美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:47:53.58ID:8onoKXgg
俺はな
プロレスって嫌いなんよ
頭悪いやつの集団やし
なんで頭悪いかっていうと真剣勝負の体を保ってて全然真剣勝負じゃないお芝居がバレてないと思ってるから
まあ今はそうじゃないけどあくまでも真剣勝負とか言ってる
けど肉体を使って結構危険な事やってお金を稼いでるから一種のプロ
スポーツじゃなくてサーカスのプロとして認めてる
つまりプロレスリングって曲芸なのよ
否定できないだろ?
0709美世注意
垢版 |
2019/06/25(火) 23:49:20.10ID:8onoKXgg
これを否定できたら凄いね
0710シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:04:27.19ID:QsIXvSwJ
いやいや、プロレスはショーとして皆が見ているであろう
そんな暗黙の了解すらもまるで理解が出来てないのが、美世のガイジくんのようなアホの子なのであるわな
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:08:39.60ID:Vw1OsZNm
>>708
小説はプロレスに似てる
フィクションだが本当のように客をのめりこませる
0712美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:09:36.82ID:5ODCsjSv
プロレスはショーであって格闘技とは無関係発言頂きました
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:11:31.62ID:Vw1OsZNm
>>652
文芸書籍サロン板で原稿料貰えそうなのは>>424-425のようなのが書ける人なんだろうなと最近思うようになった
0716シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:16:51.82ID:QsIXvSwJ
>>711
いやいや、プロレスは演技だとわかりながらも、客もその演技に乗って楽しんでいるだけなので、小説とは違うわな
0718シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:26.27ID:QsIXvSwJ
アメリカのプロレスのWWEなどは、台本通りにやってるショーであると公言しているので
0719シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:20:55.32ID:QsIXvSwJ
>勝敗を競う形式を取るがアメリカのWWEはあらかじめ作られた台本に則って行われている「エンターテインメント」であることを明らかにしている。
理由としては、筋肉増強剤などの昨今のプロスポーツと薬物の問題が根底にあるが、
その他にも、スポーツ委員会よりも興行(娯楽)として登録する方が保険料が低く済みコストダウンに繋がることや株式上場の際に経営透明化という観点から業務内容を公開する必要があったためである。

と、wikiにも書いてあるしな
0720美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:21:42.66ID:5ODCsjSv
まあ理解不能なので好きな人だけで楽しめばいいと思う
0721シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:22:18.45ID:QsIXvSwJ
結局アホの子は、特に自分で色々と調べることもせずに、知ったかで物を語るので、アホ丸出しなのであるわな
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:22:48.52ID:Vw1OsZNm
>>716
その説だと、お前は小説は読者が作り話だと知らず、その物語が真実だと思ってるというわけだな
アホの子だな
0723シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:00.70ID:QsIXvSwJ
>>722
小説の読者は、こんなの嘘の話だから〜というスタンスでは本を読まないので
0724シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:27:08.91ID:QsIXvSwJ
プロレスの場合は、演技の勝負だとわかりながら、客はその演技を楽しみに見に行っているので
0725シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:27:51.29ID:QsIXvSwJ
この程度の違いすらもわかってないのが、アホの子なのであるわな
0726美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:28:02.67ID:5ODCsjSv
バーリトゥードでさ
ん?今なんで倒れたんだ?ってスロー再生して
ああ顎をかすってたんだなってそんなの見てるんだ
トップロープからの攻撃を待ってるやつ見てたら覚めるだろ
0727シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:29:33.11ID:QsIXvSwJ
>>726
待ってるように見せかけて、カウンターで反撃するとか色々なパターンがあるので、冷めないわけだわな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:08.76ID:Vw1OsZNm
プロレスも小説も似てるところは
本来、作り物だけど、見てる間は(読んでる間は)
本物かのようにその世界に熱中できるということだよ
それがわからん奴はアホの子だ
0729シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:53.57ID:QsIXvSwJ
>>728
いやいや、プロレスは皆が嘘の演技だと理解しながら、それを見て楽しんでいるだけなので
0730美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:31:22.32ID:5ODCsjSv
>>727
いやお約束やん
たまに打ち合わせ通りにせんやつがおって揉めてるやん
まあその方が面白いというwwwww
0731シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:32:08.48ID:QsIXvSwJ
小説は、リアルに作り込まれた物なら、読者がその世界にのめりこんで読めるというだけのことなので
0732美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:33:24.66ID:5ODCsjSv
プロレスの話やろ
0733美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:34:03.32ID:5ODCsjSv
困ったからって話を反らすな
0734美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:34:17.05ID:5ODCsjSv
いっつもそうやろ
0735シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 00:35:07.76ID:QsIXvSwJ
いやいや、美世のガイジくんが、話の論点をわかってないだけであろう
0736美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:36:09.51ID:5ODCsjSv
論点を反らして曖昧にするのはお前の得意技だろ
今はプロレスの話をしている
0737美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:36:41.34ID:5ODCsjSv
さあプロレスを存分に語ろう
0739美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:37:37.62ID:5ODCsjSv
前にも言ったが
俺より知能が低いと俺には勝てない
0740美世注意
垢版 |
2019/06/26(水) 00:38:39.06ID:5ODCsjSv
俺は凡人だが
お前酷いなwww
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:41:23.29ID:Vw1OsZNm
ロンハー田村亮が出てなくてワロタw
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:48:47.84ID:Vw1OsZNm
>>668
>>425は短文なのに途中で日本語が壊れている。
>視点が三人称話法から一人称話法に変化していて読みにくい。
>初歩的ミスと推敲不足。

村には"わたし"だけが残りました。
"わたし"はいったい誰でしょう。
は、一人称じゃねえだろw理解してないんじゃないか?まぬけだな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:50:36.48ID:t0ycYrPI
ワイさん仕事ひと段落ついた打ち上げ兼ねてワイスレ杯やりましょうよ
いかがですか?
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 00:52:55.02ID:Vw1OsZNm
>>689
こういう話は好きな人は好きなんだろうな、三国志と同じで何が面白いのかわからん
0745ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 07:13:09.56ID:+KJ2qVsN
>>689
>確り抑えるのじゃ!」
(間違いとは云えないが、物理的な力なのでワイは「押える」を勧める!)

>拙者は武者に手拭いを口に含ませ、抑えつけた。
>武者は痛みの余り呻き、暴れようとするのを必死で抑えた。
(押える行為が目に煩く思える! 言葉でも押えることを命じられているので別の表現にした方がいいかもしれない!)
ワイの場合
 拙者は武者に手拭いを口に含ませ、押えつけた。
 武者は痛みの余り呻き、暴れようとするのを伸し掛かって封じた。

> 初陣を迎えたばかりと思えぬ深慮に拙者は、
>「武王丸様の深慮、深く感服致しましたが〜
(地の文と会話文で違いはあるが、以前と同様に重複の癖が出ているように感じる!
 地の文の「深慮」を「配慮」としてもよい!)

丁寧に書かれていた! 文章に厚みはないが展開は早い!
意味の重複には気を付けた方がよい!

ワイの感想!(`・ω・´)
0746ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 07:17:57.52ID:+KJ2qVsN
>>743
やるか!
今日は水曜日!
旧ワイスレ杯で云えば今日がお題発表の日となる!
来週に延ばした方がいいのか!

まずは朝食をいただく!(`・ω・´)ノシ
0748相模の国の人
垢版 |
2019/06/26(水) 07:31:51.30ID:UXYa0u9G
>>745
講評、有難う御座います!
指摘を踏まえて、修正したいと思います!

文章に深みと厚みを持たせるべきか、否か。色々考えたんですが、本作では展開が早い方がいいかなと思いました。
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 07:40:57.15ID:ISC+/lMX
>>746
いいですね、ワイスレ杯
今週に一票
第一回たかもり杯優勝の余勢を駆って、好成績を残したいところ
0751シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 07:42:03.60ID:QsIXvSwJ
>>742
まぬけは君であろう

『二十六人の村人』

むかしむかし、その村には二十六人の村人が住んでいました。
中でも、曲がったことの嫌いな村人は
真っ直ぐな自分たちとは違う者達を迫害し、皆殺しにしてしまいました。
残った村人は十五人になりました。
村人はさらに、左右が対象ではない!イビツだ!という理由だけで
村人たちを次々と殺してしまいました。
残った村人は九人になりました。
さらに、一本筋が通っていない村人をも殺害されてゆき
残った村人は、ついに四人になりました。

ここまでが神の語りで、ここからはわたしの一人称であろう

ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい
村には"わたし"だけが残りました。
"わたし"はいったい誰でしょう。
0753シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 07:46:59.53ID:QsIXvSwJ
まともなリーマンなら、こんな時間には2ちゃんは見ないであろう
0755シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 07:51:36.95ID:QsIXvSwJ
それに、わたしをわざわざ2回も"わたし"と強調しているせいで、わたし=lだというのがバレバレであるしな
まさに、アホの子の程度の低いなぞなぞだといったところか
0756シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 07:56:45.98ID:QsIXvSwJ
>>748
Yahoo!ブログなどはもうすぐ終わるのに、まだやっているのか
相変わらず、君もアホであるな
0759ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 08:13:30.90ID:+KJ2qVsN
食べ終わった!

では、今からワイスレ杯のお題を考えるとしよう!
時事ネタだと刺殺事件、オリンピックネタ、G20もあるか!

さて、どのような切り口でいくか!(`・ω・´)
0760シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 08:15:35.26ID:QsIXvSwJ
時事ネタなら、闇営業ではないのか
相変わらず、ワイくんは世間に疎いのだな
0761ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 08:18:53.04ID:+KJ2qVsN
>>760
君の漫才ネタを思い出した!
あれは、まあ、どうでもいいか!

地震ネタもある!(`・ω・´) この間、陸上ネタを書いたのでその設定の流用でも……!
0762ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 08:38:23.62ID:+KJ2qVsN
第五十一回ワイスレ杯のルール!
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は二千文字程度、六十行以内!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第五十一回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
今回は一つのワードから想像して一レスの物語に仕上げる!
舞台や季節を自由に決められる! 主人公の性別、年齢を問わない! 解釈によってお題の幅が広がる!
ただし、広義の中にも入らないものは参加作品として認められないので注意が必要!
では、ワードを発表する! 「大自然」である! 発想を広げて挑んで貰いたい!

応募期間!
今から土曜日の日付が変わるまで! 上位の発表は投稿数に合わせて考える! 通常は全体の三割前後!
締め切った当日の夕方に全作の寸評をスレッドにて公開! 同日の午後八時頃に順位の発表を行う!

ワイスレ杯、今からスタート! 君の意欲作に期待する!m9っ`・ω・´)
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 08:43:47.43ID:0n1oqSfZ
>それに、わたしをわざわざ2回も"わたし"と強調しているせいで、わたし=lだというのがバレバレであるしな
それはただのヒントだろうがw
なぞなぞとか言っているから、どうせそんなことだろう馬鹿丸出しだなと思っていたけど
"I"を"わたし"と"アルファベットのI"の両方に掛けているのがこの作品の素晴らしいところなのに
正解を聞いてもまだ理解できていなかったのかwww
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 08:45:07.78ID:0n1oqSfZ
うわっ
始まってた!
0765シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 09:31:54.79ID:QsIXvSwJ
>>763
わたしを掛けて居るから素晴らしいなどと思うのは、君のようなアホの子だけなので
0766シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 09:33:30.32ID:QsIXvSwJ
>>763
なぞなぞだから、ヒントがあるのだろう
そのヒントが程度が低すぎなわけなのだが
君のようなアホの子の場合は、それを素晴らしいwだのと思ってしまうので、アホ丸出しなのであるわな
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 09:54:27.53ID:mOUMm/Ce
>>762
そういう出し方をする場合はまず自分で手本を見せなきゃ
プロが「大自然」からどう広げて作品化するのかを
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:08.76ID:dn96iGyT
文芸サークルの友人と論争になったのですが、以下の文章の「それにね、と彼女は続けて」は文法上正しいと思いますか?


〜〜〜

「……君は一体、何を言ってるんだか」
「この碁に及んで、君はまだしらを切るつもりかい? この間のデートの件もそう。皆で合宿で行ったときだってそうだ。君を疑う理由なんて、この二つだけでも十分だよ」

それにね、と彼女は続けて。

「ボクはこの目で見たんだ。あの夜、キミが彼女の部屋に行くところをね」
「───ッ」

その発言を聞いて、僕は頭は真っ白になった。
まさか彼女があの夜のことを、略

〜〜〜
即興で作った文章なので校正等の指摘は必要ありません
友人が言うには、「それに、と彼女は続けて」の後に動作の文が来る可能性があるため、「続けて」で止めるのには違和感があるそうです
自分は全くそう感じなかったので、どちらの感覚が正しいものかなと
0769シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:15.12ID:QsIXvSwJ
このスレには陰キャラやインドアなオッサンしか居ないので、大自然ではろくな作文は集まらないであろう
そんなことすらわかってないワイくんはアホであろうな
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:10:06.94ID:mOUMm/Ce
>>768
誰が誰に対して言っているのかわかりません
登場人物が誰で、どれが誰のセリフなのかが
文法的に正しいかどうかよりも
それが読者からどう見えるかが大事です
読者が迷うようならそれは間違いです
0773ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/26(水) 10:16:51.17ID:+KJ2qVsN
>>768
>それにね、と彼女は続けて。

このような書き方が全編に渡ってされていれば気にならない!
作者の文章作法として受け入れることができる!
「続けて」で止めたあとに動作がきていれば、そのことを描写するのでは!
書かれていないので特筆するような「動作はなかった」と受け取ることができる!

同じ人物の会話文が切り離されていることで時間が生じる!
何かしらの動きが挟まる余地を与えているように思える!
文章だけで考えれば強調とも取れる! 友人の気になる部分を解消して元の文章を極力、
維持したいのであれば一つの工夫で済ますことができるのではないだろうか!

 それにね、と彼女は続けて、

句点を読点に変える!
句点の時よりも読者は早さを感じるのではないだろうか!
動作の余地を減らすことで友人の違和感を消し、元の文章を維持する!
文法的と云うよりも感覚的な解決の仕方ではあるが!

少し出る!(`・ω・´)ノシ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:17:34.35ID:dn96iGyT
>>771
拙い文章で申し訳ない
ざっと書いただけですけど、一応、主人公と彼女二人で修羅場ってるような状況です

論争になった文章はまた別なので、とりあえず当該文がセーフかアウトだけ判断できれば大丈夫です
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:20:32.39ID:mOUMm/Ce
>>772
その部分の正しさを問うためには他がちゃんとしていないといけない
でも、その前後が何を言っているのかわからない
登場人物が誰で、誰が誰に対して言っているのかが
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:29:55.75ID:mOUMm/Ce
>>774
即興とか拙いとか言い訳をしないで
本当に質問をしたいのなら、サンプルでもしっかりと書いたらどうですか?
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:31:16.39ID:IMChp0ew
>>768
変わった省略だ。
端折ってるだけで文法的に間違いじゃないけど
初見だと脱字の一種に見られる可能性もある。
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:33:50.09ID:mOUMm/Ce
文法的に正しいかどうかよりも
それを自分が読者として読んですんなり読めるかです
情景が目に浮かび、誤解なく受け取れるか
自己満足の為に書いている訳ではありませんからね
0779シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 10:33:58.65ID:QsIXvSwJ
普通に、それにね、ボクはこの目で見たんだ〜と台詞を続ければいいのではいのか
なんとも、無駄なことをしているのであるな
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:39:34.83ID:dn96iGyT
とりあえず発言者の名前だけ入れてみました。
場面を途中で抜粋したような形になるので、分かりにくいところがあれば申し訳ないです

〜〜
主人公「……君は一体、何を言ってるんだか」
彼女「この碁に及んで、君はまだしらを切るつもりかい? この間のデートの件もそう。皆で合宿で行ったときだってそうだ。君を疑う理由なんて、この二つだけでも十分だよ」

それにね、と彼女は続けて。

彼女「ボクはこの目で見たんだ。あの夜、キミが彼女の部屋に行くところをね」
主人公「───ッ」

その発言を聞いて、僕は頭は真っ白になった。
まさか彼女があの夜のことを、略
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 10:48:49.41ID:mOUMm/Ce
>>780
彼女のセリフが女の子が言っているように見えませんね
ボクっ子というのはいますが、そういうのとも違います
サンプルでなぜ、そんな特殊なキャラクターにするんですか?

彼女「この期に及んで、君はまだしらを切るつもりかい?
この間のデートの件もそう。皆で合宿で行ったときだってそう。君を疑う理由なんて、この二つだけでも十分だよ」

彼女「それにね……、ボクはこの目で見たんだ。あの夜、キミが彼女の部屋に行くところをね」
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:02:21.83ID:mOUMm/Ce
大体、女はこういう論理的な問い詰め方はしない
そのキャラクターの性質にもよるが
女のセリフを書く時は思考回路も女にならないといけない
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:14:51.18ID:mOUMm/Ce
女は証拠を突き付けて
「これは何?」とか言うのが定番じゃないですか?
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:24:35.61ID:mOUMm/Ce
「この期に及んで、君はまだしらを切るつもり?この間のデートの件もそう。
皆で合宿で行ったときだってそう。君を疑う理由なんて、この二つだけでも十分だよ」

「それにね……、ボクはこの目で見たんだ。あの夜、キミが彼女の部屋に行くところをね」


これで十分だと思いますけど
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:26:53.01ID:dn96iGyT
いえ、ご指摘はありがたいのですが、何となく勢いで書いただけなのでこういう展開になった理由は特にありません
質問はあくまで文法上の問題なので、話の内容はそれほど関係ないのでは?
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:31:05.06ID:mOUMm/Ce
「この期に及んで、君はまだしらを切るつもり?
じゃあハッキリ言おう、ボクはこの目で見たんだ。あの夜、キミが彼女の部屋に行くところをね」
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 11:32:54.18ID:IMChp0ew
添削係がいるだけで特殊学級の子が紛れ込んだ空気になるの、うけるな。
みんな目を合わせないようにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況