X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【137】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 18:26:37.05ID:Mw/JRSM2
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【136】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559394865/l50
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:59.00ID:kqHrt1nB
叙述はわかるけどトリックってなに
コナンくんみたいのじゃないとダメなの
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 23:32:48.13ID:saFLXXeF
設定だって唯一のご自慢である宇宙人は叙述トリックだろうがwww
ちょっと前にトリックとしては出来損ないとして処理されたけどもねん。

添削に至ってはトリックを考える脳みそすらないしな。
他人のものを馬鹿にするならまともなものを書いてみろよ。
添削はオナニーだの下痢便だの下等生物の排泄物みたいなもんしか書けねえだろがwww

無記名でスレに書き捨てる掌編勝負なんだからちょっとおっと思わせればそれでええのや。
人の記憶に残ったなら大勝ちやねん、
残れないやつが何を負け惜しみで言おうがな。

今回語り草になる作品が出るかもね。
0871シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 23:39:29.44ID:elECx36C
>>864
私のは一回読んだくらいでは、賞味期限は切れないしな
君らのなぞなぞみたいなやつは、一回で終わりなわけだが
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/26(水) 23:45:59.20ID:9D836chj
会話パターンが貧弱
0876シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/26(水) 23:46:47.92ID:elECx36C
>>870
名無しでほざく辺りが、しょうもないであるしな
添削とかに名指しで偉そうにほざくのなら、自分も名を名乗るがよい
でなければ、対等な土俵に立っていないことになるので
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 00:02:21.45ID:eeD04WHf
>>876
連レスwww
効きすぎやな。

わたしに名前などないのであるしな。
添削も設定も勝手に定着した名前なのだから、
お前が対等に呼びたければ勝手に呼べばよかろうなのであるな。
0882シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:05:04.74ID:y8DlApyy
結局ドヘタの負け犬であるから、名無しでほざくしかないわけなので
0884シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:06:41.19ID:y8DlApyy
いつでも逃げ放題で言い訳ばかりの情けない負け犬くんは、しょうもないわな
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 00:07:09.14ID:+QlIx0Yg
鮫やエイは軟骨魚類なんだが
我々人類は硬骨魚類出身なので
種族がまるで違う
フナと人間は親戚だが
サメと人間は別の種族だ
イルカをしっているか
あれって牛の仲間なんだが見た目は魚だな
あれ収瞼進化っていうんだけど
水のなかにいたら同じような進化すんだ
0886シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:09:16.42ID:y8DlApyy
まあ、ここのアホの子らでは、大自然ではろくな物が書けないのではないのか
0890シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:16:31.46ID:y8DlApyy
>>889
アホは君らであろう
名無しで安全な位置から、他人を貶すとかは負け犬のやることなので
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:01.17ID:+QlIx0Yg
反論してきたら
なんでシャム猫がキレてんだ?って返すからやめとけ
0893シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:19:36.05ID:y8DlApyy
美世のガイジくんは、名無しでもすぐバレるアホなので、問題無いがな
0896シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 00:23:10.48ID:y8DlApyy
美世のガイジくんは、隠しているつもりでも、何も隠せてないしな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 00:29:16.08ID:+QlIx0Yg
ワイ杯中だから黙るけど
調子のったらあかんど
俺と喧嘩したら恥じかくのお前や
黙ってたら俺もなんも言わん
どっちが徳かよう考えや
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 00:34:28.93ID:eeD04WHf
>>880
いや添削も名無しじゃんかwww
しかし添削以下のミジンコって煽りはええな。
相手を馬鹿にしていながら一番ダメージを受けるのは巻き込まれた添削というwww
うけたわ。
これ使っていくやで。
0905ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/27(木) 05:17:56.39ID:bUUmaZ+B
スレッドの終わりが近づいてきたのでワイが新しいスレッドを立てた!
第五十一回ワイスレ杯への投稿は新スレで受け付ける!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561580122

よろしく!(`・ω・´)
0906シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/27(木) 09:04:01.16ID:y8DlApyy
>>904
名無しだと添削以下のミジンコになる、と言っているのにまるで理解が出来ていないオウム返しのミジンコくん乙であるな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 10:47:53.45ID:jWoEx7Gg
>>714
どうもです。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:28.75ID:jWoEx7Gg
>>651-652
ありがとうございます。

>これは本当の話なんですか?

ご想像にお任せします。

>テレビ関係の仕事してる人ですか?

テレビ局の人間ではないですが、仕事の関係で出入りさせていただくことはございます。
0910ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/27(木) 11:28:11.15ID:bUUmaZ+B
テクニカのヘッドフォンが駄目になったので買い替えた!
同じメーカではなくBOSEを選んだ! 以前よりも装着感が増した!
音がマイルド! 長時間の使用に相応しい!

スリップノットの曲を聴きながら執筆に勤しむ!(`・ω・´)
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 11:29:30.19ID:jWoEx7Gg
>ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい村には"わたし"だけが残りました。

ここでの"わたし"は自分自身という一人称で語ってるのではないです。
「ここは"ワイ"のスレですよ」とワイさんではない第三者がいうのと同じです。
0912ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/27(木) 11:38:33.23ID:bUUmaZ+B
ストラトヴァリウスとドラゴンフォースもよい!

今日は蒸し暑いので昼は冷麦にしよう!(`・ω・´)ノシ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 11:43:22.56ID:jWoEx7Gg
暑い季節になるとボサノバをよく聴きます。
小野リサはいいですよ。
0914ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/27(木) 11:47:04.72ID:bUUmaZ+B
BOSEのヘッドフォンで小野リサの「港が見える丘」を聴いてみた!

耳元で囁くように聴こえるので耳が痒くなった!(`・ω・´)ノシ 眠気を誘発するので執筆時には合わない!
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 11:52:06.55ID:jWoEx7Gg
それはごめんなさい;
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 11:56:24.64ID:jWoEx7Gg
『イパネマの娘』とかいいですよ。でも、これも眠くなるかな;
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 12:30:36.47ID:eIGISX1H
>>917
これ、かわいい。

キルミーの二人がラーメンズのものまねスキルを習得したようです。 #sm31929476 #ニコニコ動画 https://nico.ms/sm31929476?ref=share_tw_spweb
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 12:32:09.42ID:uMzxUAI2
>>911
書いてる側の思いはそうなんだろうけれども、

"わたし"はいったい誰でしょう。

は、読んでる方からすれば一人称の話法でしかありませんからね。
であれば最初から一人称で書いた方が円滑に読んでもらえますよ。
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 12:41:54.65ID:jWoEx7Gg
>>918
猫さんかな?透明人間のくだり面白いね
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 12:50:54.79ID:jWoEx7Gg
>>919
くどいようですが、
ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい村には○○だけが残りました。
○○は、だーれだ?
という、なぞなぞですから。
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 13:00:03.55ID:jWoEx7Gg
ちなみにその昔、SF新人作家として売れまくった頃の新井素子が作中で人称を変えて書いていて
おかしいと指摘されてたことがありました。
でも売れまくった。
売れれば勝ちということなのかもしれないです。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 13:10:05.28ID:jWoEx7Gg
で、答えからいえば、26のアルファベットがありました。 
条件に合わないものをどんどん減らしてゆき、最後にIだけが残りました。
という文章だというのがわかるので、人称とか関係ないんです。
そもそもが"わたし"というのを人称だと思い込んでること自体、
思い込ませてること自体がミスリードなんですから。
アルファベットを擬人化してるのがアンフェアだとは言われましたこともありましたが、
なぞなぞに人称が変わるのがおかしいといわれるのは初めてです。
ま、参考にしますね。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 15:05:34.47ID:eIGISX1H
>>920
「脱逆非不透明人間以外に否定的だな」の件りは笑うよね。
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 15:44:24.54ID:IwOE58vE
直接的な文章評価の依頼じゃないんですけど、相談がありまして。
どこかのラノベ編集部の偉い人がラノベはバカに読ませる物と言っていたという話を聞いたのですが
『バカに読ませる文章』ってどこまでバカに書けばいいんでしょうね?
よそでこんな書き込みを見かけたのですよ。(個人名の部分は伏せておきます)

>〇〇〇さん”願わくば”とか書いてるけど流石に打ち間違いだよね?
> 古典落語についてあれだけ薀蓄もってるんだから

>恐らくばとか思わくばとか曰くばとか言うの?

>はえ〜願わくはって初めて知ったわ

もちろんこれ一人の書き込みなんですが『願わくば』という言い回しさえ知らない
ここまで無知なバカが世の中にいるのかと思うと不安になってくるんですよ
このスレでは良い文章を目指して切磋琢磨されてるようですが果たしてそれでいいのかなと
もっとこういうバカにもわかるような文章を書かなきゃいけないのかなと思っちゃって書き込みました
ワイさんや他の常連コテさんや名無しの住人さんはどうお考えでしょうか?
0928ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/27(木) 16:03:25.38ID:bUUmaZ+B
>>927
作品の内容による!
ターゲットにしている読者層による!
地の文と会話文では文章がやや異なる!
一人称と三人称でも変わる!

どのようなジャンルの話で、想定している読者は誰で、何人称で書かれているのか!
それらの内容がわかった上で適切な文章を書けばよい!

ワイの考え!(`・ω・´) ワイの場合、内容を活かす文章を心掛けている!
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 16:24:00.06ID:2CEEIt06
>>927
個人の知識と言うものは誰しも完璧であるはずはないのだから、ただ一点の無知をもって馬鹿と決めつけるのはよろしくない。
あなたが間違っていますよと教えてあげればいいだけ。
それに、『バカに読ませる文章』というのは編集者個人の見解であってラノベの定義ではない。あなたの思う通りに書けばいいのです。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:47.08ID:IwOE58vE
>>928
有難うございます!参考にします!

>>929
でも義務教育さえ受けてないような書き込みじゃないですか?
この人がこんなので社会生活がまともに送れているのか他人事ながら心配です。
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 20:43:26.51ID:5T4rAsj1
>>931
意識低いよりは高いほうがいいだろ。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 20:48:01.90ID:w22ohRW+
【動画公開しました】
主に幼い子どもが感染する「手足口病」、患者数がこの時期としては過去10年で最多になっています。
これから夏にかけて首都圏でもさらに流行するとみられます。特徴や対策を取材してきました。
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/1143817021580201984

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
  日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
  しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。

人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:24.17ID:ke1UoA8O
プロになって、出版社から「馬鹿に読ませる作品を書いてくれ」と依頼されたら、それに応えるのがプロ。
でもアマチュアならば、己の信念だけを目標に書けばいい。
馬鹿に読ませたいと思えば馬鹿が読める作品を書くのが正解、まともな人に読んで欲しければ馬鹿は置き去りで構わない。
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/27(木) 21:17:03.46ID:pjX7CJnU
プロなら仕事のために、編集者のチンポをフェラチオする位の気構えが欲しいよな。
0937シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/28(金) 00:22:29.28ID:icKjVXsx
>>911
>ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい村には"わたし"だけが残りました。

この文章では、わたしがある日三人を殺してしまい、と読めるので、結局一人称であろう

ある日、カドのある三人も殺されてしまい、村には一人だけ残りました。なら三人称だな
0939シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/06/28(金) 00:28:29.54ID:icKjVXsx
>>923
いやいや、"わたし"とわざわざ2回もやっていたら、目立ち過ぎてミスリードにはならないので
むしろ、わたしから、Iが簡単に推測されるだけであるわな 
まあ、結局私が指摘した通りに、ただのしょうもないなぞなぞであったわけか
ここのアホの子は、なぞなぞではなくて、素晴らしい作品wだとか思っていたようであったが
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 03:14:08.41ID:HWT6A+ja
>>939
答え知ったあとで簡単に推測されるとか馬鹿でもいえるw
手品見せた時は驚くくせに、手品の種明かしした後に、なんだしょうもないとかいうやつがお前だw
0944ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:37.31ID:2HFp0e//
ワイスレ杯の「大自然」をどのように捉えるのか!
山や海だけが「大自然」ではない! 今回で云えば舞台を設定していないので、
架空の「大自然」でもよい! 地球である必要さえ、ないと云える!

お題が「大自然」とくれば、劇的な人間ドラマを想像することだろう!
ただし人間に多くの字数を費やすと「大自然」らしさが薄れかねない!
「大自然」と「人間ドラマ」の融合が今回のお題の肝となっている!

故に集まりが悪く、後半に作者渾身の一作が投稿される、
そのような予感を抱きながら朝食をいただく!(`・ω・´)ノシ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:02.11ID:5aSU4xlW
>>944
> 「大自然」と「人間ドラマ」の融合が今回のお題の肝となっている!

勝手にお前の貧困な想像力で決めつけんなよ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:53.12ID:HWT6A+ja
>>944
>お題が「大自然」とくれば、劇的な人間ドラマを想像することだろう!

それこそが視野が狭いんじゃないのか?
なぜ自然がテーマで人間ドラマを創造しなくちゃいけない?
人間がまったく出ないNHKのネイチャーもののようなのでもいいだろうが!
もしかしたら無人島が舞台でもいいし、深海生物の話でもよかろう!
人が誕生する以前の有史以前が舞台でもいい!
そういう発想はないのか?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:58.33ID:5aSU4xlW
>>944
> お題が「大自然」とくれば、劇的な人間ドラマを想像することだろう!

それを予定調和と言う
0949ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/28(金) 08:25:35.06ID:2HFp0e//
>>947
書けばよい!(`・ω・´)ノシ 出来は作品が語ってくれる!
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:25:38.52ID:HWT6A+ja
どうせぷぅぎゃああああの中では、自然というとホームレスが虫食うくらいの発想しかできないんだろ?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:04.27ID:5aSU4xlW
>>944
> 「大自然」と「人間ドラマ」の融合が今回のお題の肝となっている!

じゃあそういうのを具体的に書いて見せて
プロなら朝メシ前だろ?
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:36.39ID:fRsQZeka
山や海だけが「大自然」ではない
「大自然」とは俺のフルボッキしたちんこだ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:30:40.55ID:5aSU4xlW
>>950
金持ちに虫食わせる方が面白いよな
遭難して食い物がなくて、変な物を食わないといけなくなる
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:04:31.29ID:HWT6A+ja
ぷぅぎゃああああああは余計なこと言わなきゃいいんだよ。
お題は「大自然」といったならそれだけでいいのに
「大自然」と「人間ドラマ」の融合が!とか言い出すw
人間ドラマはお題じゃねえだろw
なんで融合させないといけないんだ??

大自然イコール人間ドラマだと思い込んでるアホの子であるかwww
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:06:15.81ID:xQYURzTF
>>956
誰に聞こうが審査員が勝負に加われないのは常識だろ
おまえ、バカなの? 死ぬの?
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:12:48.75ID:5aSU4xlW
>>959
コンテストでなぜ審査員が審査員でいられるかを考えろ
みんなにその実力を認められているからだ
0966ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/06/28(金) 09:16:41.95ID:2HFp0e//
誰でも「大自然」で発想は浮かぶ!
作品に仕上げることが難しい!
出来栄えまで視野に入れなければ勝ち残れない!

さて、ワイは依頼の執筆に勤しむとしよう!(`・ω・´)ノシ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:21:46.42ID:5aSU4xlW
>>966
こんな短編で発想と作品はほぼイコールだ
良い発想が浮かんだらそれは出来たも同然
作品化は別に難しくはない
素人レベルの凡庸な発想、ムリクリこじつけの落ちなら難しくないかも知れないが
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:22:05.66ID:HWT6A+ja
そういえば以前、休んで散策に勤しむとしようとか書いてたな
馬鹿の一つ覚えで、何にでも勤しむと書いてしまう
日本語を知らないマヌケだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況