直接的な文章評価の依頼じゃないんですけど、相談がありまして。
どこかのラノベ編集部の偉い人がラノベはバカに読ませる物と言っていたという話を聞いたのですが
『バカに読ませる文章』ってどこまでバカに書けばいいんでしょうね?
よそでこんな書き込みを見かけたのですよ。(個人名の部分は伏せておきます)

>〇〇〇さん”願わくば”とか書いてるけど流石に打ち間違いだよね?
> 古典落語についてあれだけ薀蓄もってるんだから

>恐らくばとか思わくばとか曰くばとか言うの?

>はえ〜願わくはって初めて知ったわ

もちろんこれ一人の書き込みなんですが『願わくば』という言い回しさえ知らない
ここまで無知なバカが世の中にいるのかと思うと不安になってくるんですよ
このスレでは良い文章を目指して切磋琢磨されてるようですが果たしてそれでいいのかなと
もっとこういうバカにもわかるような文章を書かなきゃいけないのかなと思っちゃって書き込みました
ワイさんや他の常連コテさんや名無しの住人さんはどうお考えでしょうか?