>>780
戦争をテーマにしたなろう系作品でも、どういったらいいのかな、描写がやたら背景の説明ばかりで何が言いたいかさっぱりわからん
A国はこういう状態で侵攻しようとしています、それを迎え撃つB国は今こんな状態です
武器の文化については云々で、こっちの魔法はどういう条件で発動して、こういうキャラがいます
という説明がひたすら続く
戦闘も「何々が攻撃した」「××はそれをかわし反撃に転じた」「○○が魔法を発動させる」
何やってるかさっぱりわからんのだが?

映画ならこういうのキャラクターを動かしながらキャラの会話でわかるようにしたり、合間にナレ入れて語られる
ようにするものだけど、とにかく先に世界の説明を全部読ませてから話が始まるという展開が退屈で仕方ない
ごめんね文章ヘタで