>>534
俺も読んではみたけれど最初の方でブレーキかかっちゃったな
ギャグしかもナンセンスギャグと思われる系統でバッドエンド要素が必要だったのか甚だ疑問

そういうのが凄惨な結果を全く考慮しない普通に全く共感できないキャラばかりに感じるのに
世界の危機?と言われてもピンと来ないチグハグ感がある
ぶっちゃけギャグも上滑りだしワクワク感もない

ある程度真面目にやってるからマヌケな状況が笑えるわけで 世界全体がふざけてるとただフーンで終わりなんだよね
せめてリアリティを捨てるならフィクションラインと描きたいギャグに差を付けないとメリハリが生まれないから笑えないかな