>>893
気になったんだけれど、使い『魔』なのか。日本語で表現するのは難しいけれど『魔』って悪いイメージを連想するから、天使を『使い魔』っていうのはなんか違うかなって。
かといって召喚獣とかっていうのも何か違うし、ここは天使じゃなくって天魔と呼ぶとかするしかないのかなぁ?

でも、上記の呼び名に関してはそこまで重要じゃないんだ。
そもそも、主人公の言う神を信じる信じないってのはちょっとどういうことなのかわからない。現実で神を信じない人がいるのって神が存在するかどうかを観測する手段がないからであって、
神や悪魔を観測する手段がある世界で神を信じないってのは、ちょっと違うのでは?
たとえば現実世界でなら『善玉菌の存在を信じない! 両親はヨーグルトを食べたら食中毒で死んだからだ!』って言ってるようなものじゃないかな? もしくは『予防接種なんて信じない!』みたいな。