X



web小説投稿サイトの傾向を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワキゲー MMce-3te8)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:57:46.87ID:m84r4zmFM

最近増えているweb小説投稿サイト
しかしそれぞれに細かい傾向や文化の違い等があります
このスレはそれぞれのサイトの傾向を話したり比較、情報交換をするスレです

自作はどこに投稿すればいいのか……といった相談もオッケーとします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワキゲー MMce-3te8)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:59.27ID:m84r4zmFM
◆主なWeb小説サイト一覧表◆

【ヒット多め】
小説家になろう
エブリスタ

【出版社運営】
カクヨム
アルファポリス
ツギクル
ノベラボ
ベリーズカフェ
魔法のiらんど

【二次創作多め】
pixiv
ハーメルン

arcadia
小説カキコ

【女性向け多め】
メクる
ベリーズカフェ
野いちご
魔法のiらんど
エブリスタ

【チャット型】
comicoノベル
ストリエ
NOVEL DAYS
pixiv

【ワナビの道場】
作家でごはん!
ライトノベル作法研究所

【お布施できる】
note
ファンティア
pixiv
マグネット!

【広告収入】
アルファポリス
ノベルバ
作家生活オンライン

【新興】
マグネット!
書くか
ノベルバ
ヒロプラ
モノガタリードットコム
エルブーム

【その他】
星空文庫
縦書き文庫
0003この名無しがすごい! (ワキゲー MMce-3te8)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:02:02.47ID:m84r4zmFM
独断でワッチョイ導入したので敢えてpart3にはしなかった
同様の理由で前スレも入れずタイトルも少しいじった

このスレが気に入らない人は自分でワッチョイなしでpart3を立ててヨロ
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 5df6-3te8)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:41:09.71ID:T2Gz+6eJ0
まあ、わっちょい気にしないやつがまったり相談雑談できればいいんじゃない?
わっちょい入ってれば荒れたらNGしやすいし

最近の動向は
セルバンテスは一気に空気
マグネットマクロリンクが断末魔って感じ

LINEノベルはよくわからないんだけどどうなってんのかな

新興で飛ばしてるのはノベプラだね
HJからの出版を後ろ盾にこのまま波に乗るかな
0013この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-Awra)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:24:31.25ID:PxjTPgXMM
>>12
ノベルアップはサイト内コミュニケーション機能が作品のコメントしかなく、作者がコメントに返信は出来ても返信の返信はできない
活動報告みたいな機能もいまのとこなく、作者間や作者読者間のやりとりは外部頼りってくらいコミュニケーション機能は貧弱だよ

セルバンテスもわけわからんが、ノベルデイズも専スレ消えていまどうなってるのか
講談社は全体的になにやりたいのかわからんね
0015この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:03:58.00ID:sMLJitlfp
>>13
そうなのか。コミュニケーションが続かないってのは微妙。結局、ツイッターとかの方がいいやってなるのだろうな。情報ありがとう。
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-QRBW)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:07:59.16ID:gVCziXMT0
後発よりなろうの方が読者が圧倒的に多いんだから
メリットがなければ新サイトに人が集まらないでしょ
出版社はなんでそんな簡単なことも分からないのか?
0021この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-Awra)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:19:51.24ID:PxjTPgXMM
なろうは作品数が多すぎて発掘が困難になってるし、なろう人気だから必ずヒットするわけじゃないってのもわかってる
新規サイトは作品数から良作の割合は低くなるけど、賞なんかで人気傾向をある程度コントロールして埋もれた良作の発掘はしやすくなる、ってのはありそう
規模が小さい分、小規模のクラスタや不正ユーザーからの操作されやすさはあるが、書籍化する作品は結局編集部で読んで決めるんだしね

>>15
おそらくなろうやカクヨムとはコンセプトが違うからいまのとこつけてないんだろう
でもノベプラは運営のフットワークが軽いから、必要と感じたなら後からでもつけるでしょ
エゴサしてまで意見や要望は見てるし、正式オープン後からが本番かも
0024この名無しがすごい! (スップ Sd1f-E5Ja)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:07:54.23ID:5XFB61qnd
ラップMCバトル題材にした小説書きたいんだけど、どこで書くと一番読まれそう?
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-ihbT)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:56:02.79ID:qY1SUuCA0
>>24
どこでもたいして需要はなさそうだから、とりあえず人が一番多いなろうで公開して様子見るのが一番かな?
あとは意外と乱読してる読者がいるハーメルンかな? 書籍化の機会はないけど
書籍化とかを目指したいと思ってるなら、ウェブで公開するより公募新人賞に送るのが一番だと思う
0026この名無しがすごい! (スップ Sd1f-E5Ja)
垢版 |
2019/07/06(土) 03:14:55.72ID:5XFB61qnd
>>25
ありがとう。
書籍化出来るようなジャンルだとは自分も思わないけど、一番変わったものとか読む人どこが多いかなあと
ラップにある文学感を誰かと共有したいって気持ちで見きり発車なので

結局人が多いなろうが一番か
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f6-mE9d)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:21:08.81ID:qcs7vrrv0
マルチできる余力あるんならマルチは悪くないと思う
でも経験的に2つか3つが限界な気がする

文学感ってのがどんな感じかわからないけど
文学系好きっぽいのがいそうなのはカクヨムって気が
0030この名無しがすごい! (スップ Sd1f-E5Ja)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:47:19.42ID:vQSiA1fOd
ありがとう
まあwordで書いたもの転載してくだけで、マルチもよく考えれば苦ではないですな。どうせ現状一人からしか感想貰えてないし(笑)

カクヨムはガチガチのラノベなのかと思ってたけど、まあ確かになろうより文章読みそうか。

女性が多いのはエブリスタ? 会話文が実質詩になるから、女の人の方がまだ読みそうな気がしてきた
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 3378-eDST)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:33:31.84ID:bv0bZ0xG0
scなんとかは5chのスレは書き込み途絶えて完全に死んでる。現存はしてる
サイトはまだ信者はいる模様
気持ち悪くてもうサイトは見に行ってないから知らない
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:56:36.78ID:lpb1Mkp30
>>38
俺も最初はそう思ったんだけど、先の移住でユーザー層が若干被ってるのが気になるんだよな
システムが結構似通ってる上で大手だから移りたい気持ちもあるんだけども
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f6-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:11:40.09ID:XuW6Lso10
マグネットからの移動先は自分も興味あるなあ
マグネットは読まずにバラマキコメントがあったのがすごく嫌だった
自分のじゃないけどPV0の作品に面白かったってコメント見かけてうわってなったな

ノベプラもマグネットも読んで好きなものを応援するならいいシステムだと思うんだけど
あれクラスタがめちゃくちゃ強くなるんだよね
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:57.92ID:9YTgVE0+0
マグネットみたいなシステムは
身内の相互評価が強くなりすぎて
互助会に参加しないと評価されない
みたいなのがすごく嫌だな

それならまだしも読者の
アクセス数だけで競う方がいい
0045この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:30:26.35ID:BhpfqwrWp
異世界だからって悪し様に言う人も多いけど、結局は内容が良いかだろ。
個人的にはオバロは全然面白くないが、リゼロはまあ好き。
異世界だからどうってわけでもない。
ウェブに溢れる小説の大半は素人作家で、異世界とか関係なく面白くない。
書籍化されても売れるのは一部だろ。
別に文句言うこともないと思うがな。
異世界が溢れて困ることなんかないだろうに。
0047この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:48:28.03ID:BhpfqwrWp
>>46
読めばいいし、書けばいい。
読めないと言うのは探してないだけだし。
書けないと言うのはよく分からない。
読まれないと言うのは実力不足だろとしか。
俺は普通に異世界系でない人の小説を読んでるし、書いて楽しんでる。
売れるほどに読まれもしないが、それは俺の実力不足で文句もない。

異世界系が溢れてると言うけれど、別にほかのジャンルが消えたわけじゃない。
仮に異世界系が衰退したとして、バランス良く他のジャンルが盛り上がるか?
単に異世界人気が終わるだけで、他のジャンルは現状維持なんじゃないか。
悲観的に見れば、異世界系で呼び込めてた読者は飽きて小説以外のコンテンツに流れるかもしれない。
0048この名無しがすごい! (ワキゲー MM8f-jGuh)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:50:23.23ID:LeLOpb5XM
読む側のブームに波があるだけなんだから文句言ってもしょうがないだろうに

現代ものが書きたいSFが書きたいって言うんなら書けばいいんだ
運が良ければ書いてる時にブームが来るし運が悪ければ来ない
自分はもういい年だけど子どもの頃に異世界転移や転生もののマンガが好きで
だから小学生の時に初めて書いた小説も異世界転生だった
SFも現代ものも書いてきて今また異世界転生を書いてる
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:59.51ID:ad4qzLpf0
そうだよ
自分ジュブナイル好きで書いてるけど投稿サイトで合うとこないし公募に応募しようにもレーベルも新人賞もなくなるしだぜ
でも好きだから書いてる
というわけでジュブナイルがいけそうなサイトあったら至急レスくれや
>>500行くぐらいまでなら毎日ここ覗くから
半年ぐらいあれば一つぐらい名前挙がるだろ(適当)
0050この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-Gjoz)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:22:11.56ID:YqPnMUfFd
異世界ものが苦手だから別ジャンルの小説書いてるけど、投稿サイトにアップする気にはならないんだよな
どうせどこ行ったって異世界しか受けないから張り合いがないというか
需要がないなら生み出せってだけの話なんだろうが、それができたら苦労しない
0054この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:41:58.31ID:BhpfqwrWp
手当たり次第上げてみて、反応いいとこだけ残せばいいんでない?
マイナー路線はどこだってマイナーなんだし。
もしくはツイッターでも何でも、同好の士を探せばいい。
十数人程度の読み合いで、クラスタ云々の騒ぎにもならないだろうし。
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:29:01.12ID:ad4qzLpf0
>>53
YAでやってる感じのならまあ手広くイケる口
ベタだけど都会トムとか、NO.6みたいなSFも恋時雨みたいな恋愛混じりのも
少女小説み(というかケータイ小説み)があったトーキョー・ジャンヌダルクから確か入ったんで割と悪食
ほんとは冒険活劇も読みたいけど無いんだよね
獣の奏者とかブレイブ・ストーリーとかはジュブナイルって言っていいか?だし、宝島とかは流石に古いし、スティーブン・キングはスティーブン・キングだし
だからネット小説スコップしてるんだがなかなか見つかんないわ
ここ数ヶ月だとノベプラにラノベ系児童文庫味が強いのを2、3見つけたぐらい
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-3lKJ)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:00:23.02ID:j4kkZS/j0
ほんと突然変異待ちなんだよね
レーベルそのものが無いからラノベと児童書とか新文芸とか、そういうジュブナイルに近いのを読む
でもどこでもカテエラだから良さそうなのあってもすぐ打ち切られたり続刊出なかったり
で、公募送ろうにもおんなじようにカテエラだからネット小説に行き着くと
似たような事情はSFとかハイファンでもあるっぽい
そういえばこういうワンジャンルに強みのある投稿サイトってないな、なろうもの以外で
0058この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-6GdJ)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:02:42.44ID:AwrGCcS8a
SF百合は百合で世界系のリトライみたいな感じだし、
新海誠は相変わらずゼロ年代のエロゲのノリだし
この辺の商業は20年で一周した感じ。
そのうち番が回ってくるさ。
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-IVTJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:52:42.73ID:CU6kOStj0
【LINEノベル?】いかにもサービスが終了しそうな小説投稿サイト【セルバンテス?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565088638/

サ終はここで語ろうぜ!
0060この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:30.38ID:bpHCtvZ1p
ノベルデイズを見たんだが、同じ小説に一言だけのコメントを連投してランキング上げるの流行ってるのか?
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 8163-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:17.14ID:VaB0gfxu0
ノベルデイズの短編小説コンテストの詳細が出てるんだが・・

なんだアレ?

見たこともない小娘と小汚いバンドの小説書けってか・・
それって太鼓持ちライターの仕事だろw
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 9325-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:21.08ID:g8NkhSox0
公式連載っていうWEBに課金制の作品を作ったなーと思ったら

書籍の方に刊行調整(休刊)?が入るって告知が出た
次の発行予定は1月だとは出てるけど書籍発行続けられないってことだから
ここから立ち直るのは難しいんじゃないかな
書籍化確約作品出したら終わりそう
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-R38q)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:16.23ID:pHhSWJgl0
カクヨムで一番注目してるのは
収益還元がアルファを上回るかどうか?
下回るなら別にアルファでいいからな

あと広告貼る関係上
エロとかグロとかいろいろ規制されるだろう
0080この名無しがすごい! (ワキゲー MMd6-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:18.06ID:5PhHXL8LM
>>79
novel daysのチャットノベルじゃね?
キャラアイコンがでるから、台本より読みやすく仕上がる
ちょうどコンテストもやってるから、興味あれば覗くとよい
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-Bwne)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:23:01.12ID:Zf7VOP/L0
ライトノベル系ではない、大衆小説系の作品を投稿するなら

・エブリスタ
・カクヨム
・アルファポリス
・マグネット!
・LINEノベル
・NOVEL DAYS
どれがいいと思いますか?
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-7RCD)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:52:33.46ID:Zf7VOP/L0
>>85
ありがとうございます
お互い面白い作品を作っていきましょう!
0091この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-OqcI)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:51:01.43ID:kQVzmW92a
なろう以外で機能やレイアウトが比較的シンプルなとこを探してるんですが
どこかいい所ありますか?
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ fb4e-b8yj)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:18:39.93ID:AbMbSZjH0
数日分だけちらっと確認してみたが、セルバンテスの更新作品数は平日20〜30、週末30〜50程度
1日でカクヨムとかノベルアップの1時間の更新数にも満たない数まで落ち込んで作者はいても瀕死な状況
このまま運営に動きがなくレジェンドで拾い上げとかもないと、春頃には1日の更新数が1ヶ月分まで落ち込むかもね
0103この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-nO0S)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:15.87ID:/wwTTL9+a
セルバンテス、レジェンド賞の発表だけは流石にやるよな?
0106この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-nO0S)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:36.10ID:7+aeSqxBa
いつまでも芽が出ないサイトに金かけるほど講談社に余裕があるとは思えない
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b63-B038)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:43:08.97ID:PMl+4sdh0
MAGNET MACROLINKでサービス終了レビュー書いてみた
初期で離脱したからあまり詳しい実態は知らんので補足よろ

MAGNET MACROLINK(旧サイト名:マグネット!)
UDリバース株式会社
事前 2018/03/18
開始 2018/05/10
死亡 2019/11/15
出棺 未定
「投げ銭機能」や「長文タイトル不可能」となかなかに意識が高く、事前のプレオープンからそこそこの話題性があった。
しかし、書籍出版のレーベルが半年近く未定→サイトオリジナルレーベルとの移行で、当初交渉していたであろう出版社に蹴られたことが露呈。
(最初からサイトオリジナルレーベルの予定なら知名度を上げる必要があるため、オープン時に発表しない理由がない)
結局、新規投稿サイトにありがちな読み専へのアピールの不足と相互投げ銭への無策などが祟ってワナビのオモチャと化してしまった。
一年半ちょいでサポートの縮小を発表し事実上のサービス終了宣告、現在は有力作者に対して契約の解消を渋るなど、立つ鳥野となれ山となれな終幕を見せてくれている・・・南無南無。
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-O/cJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:31:05.87ID:l4ApznK20
逆転オセロニアってゲーム自体がマイナーでは……。
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-To2Q)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:57:40.10ID:SHGLl6jf0
非ラノベ日常系の掌編・短編を載せるならどこがいいでしょう?
最初に考えてたサイトのスレを見たら短編は迷惑みたいに書かれてて投稿を躊躇ってます
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-SJkM)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:23:53.33ID:jWf+IU9q0
マイルール押しつける奴はどこにでもいるから
そんなこと気にしてたらどこでも投稿できない
ただあえていえば人の多い所の方が向いている
人が少ない所で短編投稿しても反応なくて困る
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-Gw1W)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:08:38.03ID:m6CfFcqD0
https://novelba.com/info/20191225
これか

こんなものトップページにタイトル表記してすぐわかるように大きなリンク作らなきゃダメなのに、PCだとトップページの上に小さく、スマホだとお知らせページ飛んでやっとわかるようにしかなってない
ユーザーに知らせる気まったくないやん
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-Gw1W)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:24:44.22ID:m6CfFcqD0
追加 運営会社のお知らせ
https://www.beaglee.com/news/info/2019/12/5767/

パスワードも秘密の質問とかも漏れてるから情報持ってる人にアカウント完全乗っ取り可能
クレカ情報は含んでないって言うが、銀行口座情報は一部流出してるし、ノベルバは使ってなかったがもしかしてアカウント乗っ取られるとクレカで小説とか勝手に買われたりする?

ユーザー個人別には連絡入れてるのかも知れないけど、知らせる気が全くない感じがすごいな
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-Gw1W)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:20:10.47ID:m6CfFcqD0
現ノベルバユーザーorアカウント残ってる人いたら、個別に連絡あったのか知りたいなぁ
普通に見てたら見逃すような個人情報流出のお知らせとかあり得んよね
個別に連絡入れてないとダメな気が
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d63-6a84)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:15:40.29ID:z19O7BRN0
何処だっけ?で、ここに来て何だか分かったw
登録してもメリットが無いので作品削除した所だった
忘れてたよ・・
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ d277-rJsM)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:48:48.15ID:BSUHZjmD0
ノベルバから16時ごろメール来たわ
俺登録してたんだな覚えてなかったわ地味にショック
パスワードはハッシュ化されていたので「悪用されるおそれは低い」って書いてあったけど全く信用できない
同じハッシュ化でも色々あって単純な実装は普通に今のGPUがあれば簡単にパス割れるんだよな
うんこじゃないことを祈るけどまあ無理だろう
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 5002-Fujx)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:22:05.98ID:YwmtzYoc0
人類の絶滅阻止するために過去に戻ってそのキッカケになった奴を子供のうちに殺すとかはタイムスリップネタであるあるじゃね?
過去改変で世界救う系は過去の世界の人間からすると未来の世界の人間から不条理なことをされてるのか有益なことをされてるのかわからないってやつ
前読んだのは未来で犯罪起こす連中を小学生の内に刑務所ぶち込むっていう脱獄ものだったな
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-ieRt)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:09:05.68ID:vcIB8bsq0
もちろん過去改変はよくあるSFネタだが
立派なポアと言われても読者が困るから
真の正義を問いかけつつ結局は改変失敗
くらいが商業でよく見るラインだと思う
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 5002-Fujx)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:15:19.00ID:YwmtzYoc0
自分が見た別のも改変失敗して人類滅んでたな
上のとは違う例で、人類を絶滅させる存在に未来から送り込まれた主人公がなったけど今ある身近な幸せを自分を犠牲にして守ったっていう
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ c64e-UJf9)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:32:19.96ID:tDOSaDKN0
セルバンテス、公式Twitter動いてて逆転オセロニアのコラボ賞締め切ったそうだが、応募数32作、12〜15万字の規定文字数内の作品が8作
競争率とかどうでもよくて、真面目に書いた良作がひとつでもあれば受賞できそうな数だね
むしろ開催しなかった方がよかったんじゃ

3月で魔法のiらんど閉鎖
リニューアルってことだが現サイトの情報引継はなく、全削除からの新規スタート
放置してログインできない人々が溜めていった携帯小説時代からの暗黒物質が消滅するな
0141この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-BtD6)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:34.14ID:Xgk0Xnoxa
ttps://akiba-souken.com/article/43140/

さすがwebで投げ銭して受けたらマルチメディアミックス前提の
商業化がビジネスモデルとして確立してる国。
総人口少ない日本じゃできん。
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ c261-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:05:42.23ID:8JdMgLCM0
企画自体は二次創作じゃなくてこの設定で一本書いて下さいだから面白いと思うんだが、如何せんセルバンテスじゃあな…
もっと元気に運営してますよ感を出してくれないとそりゃ応募する人も少ないだろ
0148この名無しがすごい! (ワキゲー MM8f-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:13:43.90ID:ED+jH74yM
>>147
女性向け最大手はどうもBerry's Cafeらしいよ
他に女性向け・女性読者多そうなのはアルファポリス・エブリスタかな

ベリーズカフェは現代恋愛
アルファポリスは令嬢もの
エブリスタは女性向けライト文芸なイメージだね

エロありなら
男女・腐共になろう系列のムーンライトノベルズの読者は年齢層高めのイメージ
0153この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-vCMi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:43.91ID:3HKqAhWva
セルバンテス見てると講談社に余裕なんかないなって痛感してしまう
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f77-A/Ym)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:46:03.98ID:X+moLNzg0
いっぱいあるけど利用する価値はあんまないので
たくさんのサイトに載せればたくさん見てもらえるわけでもなし
ルビや誤字修正とか管理コストも増えるんで
なろう一強ならなろうのみの集中で十分ともいえる
もちろんなろうに一家言あるなら別だけんね
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f77-A/Ym)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:39:36.98ID:8FF3HpEp0
何十時間と使って10万文字書いて多くの人がたかが1000円とかもらって
そっから銀行手数料500円とか引かれた上に
個人情報にくわえて銀行口座まで流出するとか本当に苦労に見合ってるかそれ
ユーチューバーとかと一緒で上澄みと一般を同じに考えても意味ないよ
0160この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-9rwV)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:12:44.35ID:ac3a1EwiM
アルファポリスに登録してるけど
数作長くないのをなろうから移植して初月数千円
その後放置で月100〜300円くらい

アルファのレンタル小説とマンガを自腹切らないで読めるかなって考えで登録してみて
読みたかったレンタル作品は読めたし他のも読んだりしてるので目的は果たしたかな
真面目に稼ぎに行かなくても本代になるのはありがたかった
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 37da-3hZf)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:28.73ID:k0yPkLhP0
画像投稿が面倒なのがなろうの欠点だよな
マグネットやノベプラの方が画像投稿機能は充実してる
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-/uaO)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:56:54.00ID:fwIwJl+50
けれどもその代わりにシンプルで余計な機能がないから軽い
ラズパイやスティックPCでもサクッとな

クリック禁止だの選択禁止だの馬鹿なこともしないからWeb辞書やネットショップもコンテクストメニューから使える
リンクをミドルクリックできなかったり、スクロール位置を記憶できなかったりもしない
スクリプトを多用しているサービスはそういうのが割とあったりするのだよね
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-s80x)
垢版 |
2020/02/15(土) 04:07:11.18ID:8EM6ERax0
セルバンテス第二回のコンテスト開催すると発表したので少なくとも8月までは続くようだ
0168この名無しがすごい! (ワキゲー MM6e-BDVY)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:35.90ID:AM5uaLRBM
>>161
結局、アクセス増えなかったのかね?
しかも10回もやってないのに2回受賞した人複数いるし
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ fb78-HOkB)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:28:58.16ID:r/zcm4Tv0
小説家になろう系で評価が文章、ストーリー5点ずつ計10ptから総合評価の星1〜星5で2pt〜10ptに変更になった
ついでにUIが変わり各話の下部にワンタッチで評価できるようになった
若干の評価増加につながっている模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況