X



【投稿サイト】小説家になろう3381

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 00:05:40.60ID:wWISSfY5
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561512005/
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 01:46:38.45ID:lVUip3Bi
前スレのうちのばあちゃんがダンジョンを〜、あの作者レギュラーキャラはいても固定で目立たせたりしないから特にヒロインってワケではないよ
つーかそれまで書いてたやつ中断して似たの始めたの心配だわ

設定は今の方が好きだけど、主人公は前作の途中加入サブキャラが主人公食って交代したようなとこあるしやっぱ信長のが印象つえーわ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 01:48:20.00ID:tIyoam5i
なろうに今必要な要素

それは男なら男とのホモがない友情、女ならレズとかない女との友情
なろう主は男も女も自分と同じ性の友達を作らない
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:27:50.15ID:fmIEIgSj
なろうでロボットって
アニメ化した奴とぜフィルカイザーしか知らない
他にも有名なのあんの?
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:29:10.31ID:38WbUaf+
俺のロボとかいうやつとゲーム世界にトリップする系のやつと、あとなんか世紀末っぽい世界観のやつ読んだことあるな
タイトルはなんだっけか…
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:15.14ID:AaSJfrrx
俺のロボ
メタンダイバー
プラウファラウド
Knight's & Magic
軌道砲兵ガンフリント
蟲狩りのアンダイナス
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:36:48.62ID:i0mhGUfh
そういえば人喰い転移者がロボとかスタンド的なモノで戦う話だったなぁ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:42:29.49ID:5Pdjo2jo
ガンフリントってばいめたのひとか
早く両作品の続き書いてやくめでしょ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:42:33.75ID:2yYYLqOG
「男だったらロボットでしょ!」

と魔法やら錬金術やらゴーレム技術やらをつかって、途中からロボットを作り上げるなろう作品はそこそろありそう
スマホとかそうだし無職転生もそうとも言える
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:43:50.50ID:ePFlqRyd
鋼鉄令嬢アストレア
スパロボでいうスーパー系とリアル系が出てくる
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 02:51:43.44ID:1FdtS4Fr
ロボというかVRアーマードコアみたいなやつだけど
アイゼンイェーガーなんてのもあったな
書籍化爆死してエタったけど
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 03:01:08.87ID:OGI1m8rL
ネット小説で一番好きだったロボ物はアナザーアゲイン
エタのままでいいからなろうかどこかにまた投稿してみてほしい
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 03:21:44.52ID:doLh8lYA
何かで巨大戦闘用ロボットに乗ったまま
ファンタジー中世やってる巨人の星に墜落して
燃料の金貨??集めながら小人族と恋愛する奴あったぞ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 03:22:15.62ID:Rs769vPy
日本のイージス艦にビグ・ザムって名付けてほしい
「あたご」とか「まや」より強そう
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 03:55:55.16ID:2yYYLqOG
・びぐざむ
・じおんぐ
・げるぐぐ
・えるめす
・ずごっく
・ぎゃん

いうほど強そうか?
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 04:05:45.37ID:lVUip3Bi
えるめぇす「もうあげちゃうわッ…あたしのパンティー!」
つよそう
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 04:12:57.62ID:fH83XVt4
>>37
アッガイ北米横断2250マイルは理解に苦しんだなあ
色々諦めたら笑えるんだけど
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 05:02:24.57ID:dmi9Z0Lv
アッガイは原作を知ってるの前提で更にその印象をぶん投げて
謎のシリアスとギャグのバランスを受け入れる必要があるから地味にハードル高い
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 05:07:47.96ID:F9lMjMkr
種のアストレイが本編に出てきたとき漫画読んでた人はどう思ったんだろう
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:18:18.18ID:vQrWHKyM
攻撃力は高くないけど道具としても使えるクーゲルシュライバーなら売ってるぞ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:31.44ID:fPF9IeHK
クーゲルシュライバーで机に開いた手の指の間を
すごい勢いでつく拷問
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:40:03.30ID:REkXjWln
指の間を突くのってなんていうんだっと

knife game
Five Finger Fillet
stabscotch
pin finger
nerve
bishop

ビショップてエイリアン2?
FFFがかっけーな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:40:38.26ID:5JOPn9pF
ロボで宇宙戦やるなら、もっと空間識失調起こしそうな描き方出来ないものか
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:00:03.66ID:YV8hle//
現在の人類は宇宙での戦闘どころか宇宙空間での動き方すら知ってる人の方が少ないし言ったもん勝ちよ
体験者からの口伝か映像で知った気になってるだけだからなんとでもなる
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:35.56ID:Y6USKnsW
空間識失調ってのは重力と視界のギャップがもたらす混乱でしょ
宇宙空間では視界しかないので、感覚より視界を信じるエースパイロットのような動きが誰でもできるのだ
また急激な転回はオートで制動がかかる

こう言っとけばごまかせる
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:46:12.29ID:6oFIWelw
ロボットに人が乗る利点って普通はないけど
宇宙なら逆にあるかもしれないな電波も時差あるし
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:53:16.79ID:M41iSyl5
でも隠しコマンドで自動操縦解除されたり
計器だったり計測機器に異常があったりするし
なんだかんだ人は必要にな気もする(FND民並感)
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:57.81ID:VFxpyfM7
>>63
作者は自分とこの掲示板を管理する義務があるから荒れそうなら積極的に首を突っ込むよ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:05:09.56ID:voBQnpoF
既に現代の航空機でも、人の対G性能で機動が制限されているからね
一瞬なら9Gまでいけるけど、継続しては死ぬし
ベクターコントロールしているタイプなら11G辺りまで出てしまうのです

フローティングコクピットというかそれに類する物で、Gに対して一瞬の緩和を入れてくれるのは出来そうだけど
やはり継続しては緩和できないので機動戦闘は宇宙空間なら更に無理になる
加速度制御する技術が必要だけど、これって時空制御と変わらないので出来るかなあ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:05:29.57ID:a18B1X9F
もうロボットが当たればいいと銃弾ミサイルばら撒いて爆発させる戦闘演出が飽きたな
マクロスから変われない
だから装甲と移動と弱点狙撃で戦うガルパンが受けたんだろうな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:08:54.35ID:ACSvH25w
最強キャラをどうにかしたい?
その作品の作者が亡き者になれば最強キャラの時間も止まるよ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:42:13.27ID:Rs769vPy
>>72
サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんも死後30年後も放送してるかもしれない
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:50:40.86ID:VPMdlapJ
>>75
完結させずに外伝ばっかり書かせた編集が害悪だったな
作者も自分で完結させたかったろうに
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:51:57.83ID:Sw44z29F
サイトが大軍に一人で向かってくとこ好き
エクレールダムールの花とか、こう浪漫だよな
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:25.35ID:VFxpyfM7
地球舐めんなファンタジーはそれまでに溜めもあってカタルシスヤバかった
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:55:02.23ID:YLe2zd6p
ジ・Oみたいな丸ボディならショック吸収機構も余裕もって
付けれるかもしれんけど 通常の人型の場合は

前後が一番不利か幅少ないから   次に横<上<下
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:07:37.49ID:zDFqw2tH
ビームライフルってレーザーとは違って光速ではないんでしょ
粒子がどうのとかなんとか
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:13:24.03ID:pwtwgXzU
宇宙空間での戦いだと間隔が惑星圏とはけた違いで、その距離も具体的に言われてなかった気がするし難しいな
それでも超音速ぐらいはあるんじゃね?

ガンダムで具体的に距離を言ってるシーンあったっけ?距離○○とかいわれても単位わからんし
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:15:23.66ID:REkXjWln
普通のビームライフルもメガ粒子砲の一種で
けっきょくミノフスキー粒子を射出してるのか
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:17:50.87ID:+3XCXTE+
ガンダムのビームライフルは光速ではないけどほとんど光速に近いよ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:21.09ID:7AM3avwP
光速なので弾が飛んでるの書けないし撃たれる前に移動しないと回避不能なんてアニメにならないからな
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:21:22.18ID:38WbUaf+
ゲームだとバランスの都合で瞬間着弾じゃないことが多いな
オペレーショントロイだと瞬間着弾するせいで連邦が畜生になってたような…
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:24:21.76ID:2yYYLqOG
>「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。

とてもじゃないが光速とは言えないが、とてもじゃないが人間が反応できる速度ではない
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:26:29.00ID:5BpJWPDU
重金属の水鉄砲だから別に光速には近くないぞ
あとアニメだと遅く見えるけど、あいつらが18mの巨体だってことを考えたら案外アニメでもライフル弾程度のスピードは出てる
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:21.64ID:/Ur1gFeq
そんなん偏差射撃する必要ないような気がするのにガンダム見てても割と偏差射撃してるよね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:29:07.70ID:1FdtS4Fr
ガンダムのビームライフルは小説版では重金属粒子砲だったけど
アニメ版ではミノフスキー粒子砲やぞ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:56:13.28ID:fPF9IeHK
ああクジラか
今流通しても食う人いるかな?大和煮缶が安くなればいいんだけど
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:05:33.19ID:2yYYLqOG
ミノタウロス肉を使った牛丼!
オーク肉を使ったトンカツ!
バジリスク肉をつかった唐揚げ!
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:41.98ID:3Z47MQW4
歴史系だけど

なろう主「こういう政策をとればですね…」
信長「さすなろ!」

この展開きらい
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:07:06.06ID:X/oX2H6g
クジラを放置してたら魚介類減っちゃうから間引く為に捕獲してるんだっけ?
クジラって旨いのかな。やっすい奴なら昔食ったことあるけどよーわからんかった

牛を食肉用に育てるのは効率いいのかな?悪いイメージはあるけど。まぁ美味いから仕方ない
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:09:23.62ID:/Ur1gFeq
バジリスクって体液すら致死毒なのに毒抜きなんて出来るのだろうか
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:09:54.78ID:TZPSbrFh
>>105
つまり

なろう主「こういう政策をとればですね…」
卑弥呼「さすなろ!」

この展開は許せるって事なの?
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:10:45.62ID:REkXjWln
>メガ粒子はミノフスキー粒子を縮退させる事で発生する重金属粒子のことである。
>当初はメガ粒子の存在がビームライフルと関連付けられてなかったようだ。
>実際、「メガ粒子=重金属粒子」という設定の確立前に書かれた富野の小説だとビームライフルは重金属粒子を射出する兵装としか書かれていない

あとからでた設定に従うでおk
エロゲのランスもころころ変わってたな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:11:29.00ID:/Ur1gFeq
>>107
俺も塩クジラしか食ったことないけど、ほぼ塩の味だけで旨くはなかった
まあ戦後の食糧難の保存食だな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:21:12.40ID:5Pdjo2jo
>変色しやすい野菜をぬか漬けにする場合、
>釘などの鉄を入れる必要があります。

糠に釘=ぬかに釘を打つこと。なんの手ごたえもなく、効き目のないことのたとえ

手ごたえないけど効き目はあるんじゃん! なんなの!?
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:25:19.77ID:GEtbfk24
ファンタジー世界の『毒』って大雑把に2パターンない?
植物や毒持ち動物から出る物理的物質による毒と
魔法的呪い的な状態異常な毒

前者の方が治すのが厄介で威力が高い、後者は解毒魔法で一発で治ったり時間経過で消えたりするイメージ

主人公が使うのが前者で、敵キャラが使ってくるのは後者が多い気がする
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:20.08ID:fPF9IeHK
赤身だから鯨カツみたいな食い方とか大和煮みたいなのがうまいよね
刺し身がどうのみたいなのはおハイソ様に任せればいい
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:42.10ID:wCBJBSBi
ヒロインはやっぱり一人か二人だけでいいや

エロゲみたいに5人も6人もっていうのはなろうではしんどい
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:30:10.73ID:F9lMjMkr
そもそも今まで取ってきても流通させる気0だったのに
今更商業再開してどうすんだって話だ
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:31:13.05ID:GEtbfk24
>>105
全く新しい政策って基本実際にやってみないと分からない部分が大きいはずだもんな...
当然失敗した場合のリスクも大きいのに首脳陣全員全肯定はキツイわ
まずは小規模で試してみるとか、失敗リスクやコストを計算とか、失敗した場合の責任誰に取とらせるとか、話し合うべきことは山程あるもんな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:34:52.82ID:GEtbfk24
>>125
ヒロインの数だけ読者の需要に応えれるから・・・
明らかに需要が小さいヒロインはいなくていいけど

コンビニのおにぎりは梅と鮭だけでなく、あと4、5パターンあった方が嬉しいでしょ?
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:35:15.80ID:jKsY5O9O
7月1日からのIWC脱退&商業捕鯨再開
8月1日からの韓国への制裁第一弾決定

日本の軍靴の足音が聞こえてくる


鯨肉が安くなるのは大歓迎だぜ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:37:02.72ID:fPF9IeHK
いうてメンツと嫌がらせと既得権益侵害で妨害されて献策を潰され続け、不興を買って殺されるさすなろNAISEIとか嫌だ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:14.57ID:i0mhGUfh
なろう主「よう織田信長、助けてやろうか」
信長「はっはっは、面白い奴だ」

なろう首「……それであの、こういう政策がありまして」
信長「さすなろ!」
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:57:40.15ID:fPF9IeHK
なろう主「揚げた具入りおにぎりを兵糧丸の代わりにしましょう。お湯で戻して食べます」
信長「漫画で読んだそれ」
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:04:08.46ID:tU2TnsN1
クジラは大和煮か刺身だと美味しい
カツだといまいち
塩漬けはファンタジーの干し肉みたいなもんじゃね
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:08:12.24ID:tU2TnsN1
最近肩が回せない
肩に猫や鳥乗せるの子供のころ憧れたけど
今は肩こりや背骨の歪みすごいことなりそうと思ってしまう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:10:20.50ID:38WbUaf+
なろう主ならおにぎりじゃなく一粒食べれば3日は食わなくてもいいくらい腹がふくれる上に傷まで完治する豆くらい出すべき
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:16:48.01ID:exku5m3O
>>150
[急な河川の反乱] 
    /     /      /    / /   /    /
 /     /  \グワーー/_\ウォーーッ/    /   /    /
    /    ∩・ω・)ノ-∩・ω・)ノ /     /
^ _ \ワーワー/_\ウォーーッ/,,,,,,,,,,ノ - _ -  v-ー''"゙  /
=__-∩・ω・)ノ-∩・ω・)ノ _-_ -_  __,,∬・。∬  彡 ⌒ ミ
_ -_/,,,,,,,,,,ノ-_^、ノ,,,,,,,,,,ノ__. ,,、=----''´::ヽ ̄ ̄ ̄ノ.(・ω・` )
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"゙:: '   :. : ゙〔从从从〕 ∪ ∪ )
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ゙:: ' ::: :: :: |__【○】|(_(_⊃
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :. ゙:: ' ::: ::: ' ::: :  .::: : :.::
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:51:06.95ID:GUeJbwIi
信長公が史実ガチ転生者
なろう主がイレギュラー転生者
揃って「それな!」するみたいな作品

出てきそうで出てこないけど読みたい
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:56:57.10ID:51w8jq41
テレビで女性モデルさんが出てたときに、マネージャーのほうが可愛くて笑ったことがある。主役より脇役が目立ったら駄目ドワ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:06:43.07ID:5Pdjo2jo
異世界鯖威張る
異世界のでかいサバに転生してオラつく主人公の前に現れる海の強敵たち
カツウォヌス、ンニ、エリート・ビジョン of ファンタスティック・ライフ(略してエビフラ)ら、多数の猛者を巻き込んだ仁義なき海の王者決定戦が今始まる
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:07:30.00ID:6nTPYAei
悪役令嬢でほんとに悪役なお話ない?
人畜無害な主人公ではなく、ぶっ飛んで平気で殺したりする悪役令嬢のお話ない?
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:13:02.76ID:mzY8Mm+J
>>149
ボールルームへようこそで見たからやだ

まぁ俺は元から関節の可動域広くて逆に不便な方だけど
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:20:32.99ID:REkXjWln
>>175
スタバのフラペチーノが飽きられたっぽい?
平成初期にもいちど流行ってたんだなタピオカティー
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:27:45.39ID:mzY8Mm+J
>>181
当時はネット民の中でも大流行したよね
やはりタピオカには人を魅了する何かがあるんだろう
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:30:07.52ID:jKsY5O9O
ナタデココは永続したのに
タピオカは一過性だった

どこで差がついたのか?
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:30:12.65ID:YLe2zd6p
kクラッシャーのタピオカパンはぶっ殺したぜって意味なのか

それは流行るかもしれないな
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:30:49.04ID:51w8jq41
関節の可動域が広くて不便ってどゆこと?それは筋肉が足りてないだけなんじゃないか
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:34:02.57ID:mzY8Mm+J
KBCってあの動画のせいで心を病んで逮捕されて引きこもってたらしいな

今では高身長マッチョのイケメンだけど
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:34:59.07ID:lVUip3Bi
就活で「うちのキーボードを壊されたくない」って理由で断られた話好き
今現在かなりのガチムチになっとる模様
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 15:03:47.76ID:i0mhGUfh
実家近くのタピオカドリンク店は10年以上継続してるなぁ
確か1杯600円くらいだったから買ったことはないなぁ
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 15:16:42.89ID:mzY8Mm+J
>>201
当時はネット民の中でも大流行したよね
やはりタピオカには人を魅了する何かがあるんだろう
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:12:38.76ID:TBKOG2/I
賢者の孫
昨日の更新分
情報を集めるための諜報部員は平民がやる仕事だった諜報部員はネズミと蔑まれ死んでも変えが聞く程度にしかおもわれてなかった(これを話してる魔人は元平民の諜報部員だから戦闘術に長けていて主人公も苦戦した)
今日の更新
帝国では平民は奴隷としか見られず、しかも教育を一切うけさせてもらえなかったその教育には戦闘術も含まれていたので平民は戦うすべもわからず反乱を起こしたくても起こせなかった

この1話で矛盾が出るやり方!さす孫!
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:18:54.09ID:5UuxhtF3
マッゴはほんとツッコミ所のある設定作るのうめーな
これはこれで一つの才能だわ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:23:56.48ID:ZKpycSk9
諜報員の育成って結構時間と金かかりそうだがな
嫌ってくるやつらは調べられたら困る人たちでしょ
使う側がその程度の軽い認識とかありえないと思う
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:42:20.50ID:8vFpCxzx
異世界の世界各地の命名仕様があるのはもう仕方ない(本当はすごく気になる)けど
大陸北方はロシアっぽい名前、大陸極東は日本っぽい とかなら許せる
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:44:07.24ID:Q03hYQ8i
何かの記事で
老いたオタクが新しい情報をインプットできなくて悲惨
っての思い出した

流行についていけないし、ついていこうと思わなくて
何年も前のアニメについて延々と妄想し続けるらしい
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:58:25.87ID:IqZmLx5o
>>228
この国の音楽業界は新しい曲を探させない体制だからな
こっちが探す前に嫌ってほど押し付けてきて満腹にさせる
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:01:15.18ID:2yYYLqOG
ジャニーズと秋元康系とEXILE系と韓国系を排除したら
今でも音楽が楽しめると思うわ

まあ、そのいらんもんの排除が出来ないんだけど
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:03:26.51ID:YLe2zd6p
ランキング上位を独占して検索の邪魔なのか。
なろうみたいなもんだな
なろうはまだ入れ替わりはあるけど。内容はテンプレばっかでも
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:04:24.41ID:4fSPeoHn
いまだに涼宮ハルヒとかログホラとかで盛り上がってる奴等とか
少し寒気がするよな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:24:57.22ID:mzY8Mm+J
なろうと一緒で金落とさん層の意見を取り入れてもやっぱり金は落とさん
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:26:10.38ID:6EX1qp6J
どろろ 今更ながら最終話観終わった
エタってる原作者をちゃんと風呂敷畳んで完結させたって意味では良かったかな
序盤とサメ映画回はわくわくした
大人どろろが可愛かった
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:32:33.32ID:tU2TnsN1
旅人で行こう
コタタマ系の主人公で好きだったのに更新とまって悲しい
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:33:01.52ID:tb84ce1m
祝福は最後のコールでやはりエリス様こそがメインヒロインなのだと証明された
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:38:44.63ID:1FdtS4Fr
なろう版は祝福 書籍&カクヨム&アニメ版はこのすばということでいいじゃないか
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:39:47.33ID:VFxpyfM7
祝福のめぐみんたまらなく好き
このすばのめぐみんも好きっちゃ好きだけど
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:45:12.08ID:5BpJWPDU
>>258
だって別作品だからね
意地がどうこうって視点がおかしい
原原作が祝福、書籍がこのすば
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:45:43.07ID:REkXjWln
webだと紅魔の里あたりでもうカップル成立だったっけ!?
書籍じゃ逃げられた
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:54:03.92ID:ygMWqHrx
書籍だと早いうちに主人公のカップリング固めるのは明確に最初から確定してる純愛物以外では基本的にNGにされるからね…
微妙ななあなあ関係を維持させられる
それに対するアンチがなろうとかの主流の早いうちに全員やっちゃうハーレム展開だし
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:04:06.58ID:CchADIE6
このすば2期も十分面白かったがこのすば2期に匹敵出来る作品がもうなろうには見当たらんのが絶望だわ
無職は最初盛り上がりに欠けるし蜘蛛はキャラデザが書籍版だし本好きはpvからしてヤバさがプンプンするし
なろうがアニメで盛り上がるのってスマホ孫路線で馬鹿にされるくらいしかないんじゃないのかと
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:08:52.59ID:+MCIDQkq
8日おき定期更新の作品があるんだけど
なぜ1週間おきじゃないんだ…
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:10:40.97ID:6EX1qp6J
>>274
え、痛そう
喫煙所でヒミコちゃんって呼ばれてた子のフルネームがこれだったけど聞いた事なかったから
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:11:17.96ID:T3o/5sU8
レジェンド 2143
レイ達が森を出て街道に入ろうかとすると、日中にもかかわらず黒装束を着た男たちがあらわれ馬車を襲う
レイは護送中の捕縛した男達を殺されては情報も得られんと、セトにもスキル王の威圧も使わせ
黒装束の集団を全滅に追い込むのであった。
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:11:48.38ID:cA215XHd
このすばが面白いとか言ってる奴らはリアル鬼ごっこが面白いと言ってる奴らと同レベル
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:34:20.07ID:+uJun721
もう祝福って呼ぶよりこのすばって呼ぶほうが慣れてしまって時間の流れを感じる
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:35:19.73ID:H4X0RtFG
いやこのすば面白いだろ

なろうって、スローライフどうこう言ってるけど
このすばこそ、異世界ライフを満喫する
正統派 異世界日常モノだよ
三人の頭のおかしな娘がどれもキャラ立ってて
「あーカズマになってずっとあの世界で暮らしたいわー」
って思える
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:37:53.72ID:7P/CkLS4
いやこのすば面白いだろ

なろうって、スローライフどうこう言ってるけど
このすばこそ、異世界ライフを満喫する
正統派 異世界日常モノだよ
三人の頭のおかしな娘がどれもキャラ立ってて
「あーカズマになってずっとあの世界で暮らしたいわー」
って思える
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:38:34.07ID:rnNhVSnU
嫌だよ
なったらカズマさんらしいカズマさんになりきって周りの女の子が幻滅しないように動かなくちゃいけないんだ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:44:34.62ID:SSdgYANS
>>297
       / /  ./  ,ィ          ヽ ヽ_
        / /  ./  //   /!  |l!   .lY'::::::::::)
      ; i  くlハ //,ィ  / .|  リ! j  l }::::::::::l!
      |イl!  ' _`Vメ、 l  / __.! ./_l/__ ノ l::::::i='ヽ
      ゝゝ| ;´んィ:!`    =j/__ノノイ /¨T ヽヽ
      ||  l 弋_丿     'んィ:!.ヽ// ,'   !  } }
      ||  l 、、、     弋_丿 // .,ヘ  .!   j/  / ̄ \
      ||  l     '   、、、 // ./イ  |     |  ア  |
      || ::ゝ.    __     // ./. !   |      |  リ  .!
      ||  | l > ´‐-'   _イ//‖| l  |    <.  で  |
      |l!. l_L:;ノ:.ト!¨  T¨ェ:://.‖ll! l  |     .|  す  !
      l|-、 ヽ: : : :.l! ̄` |:.:.// /l!ll| .!   |     .!  ね .!
     /-、:::ヽ ヽ: : : l ̄ ̄l:.// /: :ヽ! .!   !    \__/
.    / | >ヽ ヽ:.:.:l    l;'///: :/\ .|   |
.     /  l . /ヽ:ヽ ';.:ヽ /:::////、   \  |
   人.. V    } :!:ヽV/'/l;;;_/  Y ..人 !
.  /  ヽl     l  ! [__] / .l     i/  ヽ|
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:45:30.00ID:7ynv+JXO
ヒロイン達を除けば、祝福の世界でいいところってサキュバスのお店くらいじゃないか?
それ以外の面だと正直割とシビアな世界な気が
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:47:24.00ID:SSdgYANS
自分は男だといいはるTSっ娘を快楽堕ちさせて真のメスにしたいですなぁ
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:50:02.56ID:rnNhVSnU
エリス様は転生させてくれるだけで蘇生してくれないんじゃないのか
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:31.31ID:SSdgYANS
一回だけなら現地のプリーストでも出来る>蘇生
二回以上はダメなところをアクアがごり押しでやらせてる
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:55:26.17ID:LS2flROB
アクアが先輩だからってのもあるだろうけど、
パッドの秘密を知ってたら一般人でも何とかならんかな
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:55:34.50ID:2yYYLqOG
体が縦に切り裂かれて右半身と左半身に別れようが
飲み込まれた挙げ句半分消化されてカズマさんがカズマちゃんになってようが
ちんこにエクスカリバーと落書きされようが

容赦なく蘇生させられるカズマさん
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:56:47.98ID:ZUx8k8l8
話変わるけど最近マジでアナルとアニメ間違えるんだけど
何かヤバイ脳の病気かな?
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:07:39.72ID:DV2mQA5s
え?オイラのお尻が気になるって?
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:09:39.32ID:nwE7HWn5
一国一城の主人公が

敵の罠に引っかかり囮を追いかけていた自分の間抜け具合に腹がたつ

まあそういう報告だったから仕方ない

てすぐ言い訳してるの笑う。クレバーで現実的な思考をするってキャラ紹介じゃなかったっけ??
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:13:40.23ID:zRmtdpP7
>>317
店に通うと性欲がなくなるってのは夢精してるってことでいいんだろうか

そもそも精巣に精液が貯まってることが
性欲と関係あるのかってところから考えないといけないのか
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:45.73ID:SSdgYANS
TSしてメス堕ちプレイも可能なんやで>サキュバスの淫夢サービス
現実に戻れなくなりそう
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:19:12.65ID:SzcpqR34
>>323
いやいやいや
持ってるからコンドームいっぱい持ってるから
常に備蓄してるから3カートン位あるから
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:04:39.46ID:q4lPuWoK
どうせキャラをゴミのように処分するんだろうなと思うと愛着が持てない
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:27:31.01ID:3Z47MQW4
 【急募】中世ヨーロッパ風異世界で砂糖と香辛料以外で売れそうなもの

なんか、ネット通販系のスキルのものだと必ず最初は砂糖とか香辛料を売るからよね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:27:53.68ID:a18B1X9F
ありふれやっと読み終わった
昔のラノベみたいなキャラ同士が騒ぐやり取りは読み飛ばしてたが、
ダンジョン攻略や戦闘は面白かったな
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:30:54.22ID:exku5m3O
なーロッパに限らず異世界でまず最初に売れるものは石鹸じゃないのか
あとは絹織物とか?

砂糖は精製技術がないだけであるにはあるし
香辛料をMayn'に扱ってる作品なんて俺のストックにはないな
どっちも蜘蛛型モンスターを狩るだけで簡単に手に入る作品なら知ってる
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:33:53.54ID:GIXy7FSo
>>342
頼むと数百円位で中国翻訳してくれる
日本に留学中の中国人学生サークルあるよ

日本語の勉強
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:34:38.01ID:J3dlELkQ
異世界サバイバルみたいに
唐突に意味不明な世界な感じの奴ある?
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:34:57.22ID:a18B1X9F
>>349
アフターも深淵卿も全部読んだぞ
もうキャラ同士のネタやボケとツッコミのノリを読み込むのはきついんよ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:48.07ID:5JOPn9pF
>>352
ぶっちゃけ灰からの生成物なら普通に使ってそうだけどな
紀元前には記録が残ってるし、1100年代には工業化してるぐらいなんだし
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:48.42ID:nm1aOSAg
そいやナーロッパって、ほぼ魔法があるのに
技術や文明が、どれも中世ヨーロッパ程度の物で
独自技術や文明がある作品って、ほとんどないよね
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:12.76ID:ygMWqHrx
魔法があるので科学が一切発展してないですとかいう世界多いよね
誰もが才能に関わらず使えて制約やら一切無しになんでもできる万能魔法ならいざ知らず才能頼りでできることも限られてるんだし普通は科学とかも発展させようとするよね
魔法があるなら併用もできるし
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:50:23.27ID:7ynv+JXO
逆かと
中世ヨーロッパ程度の文明技術で魔法やスキルがあるテンプレ世界がナーロッパと称される
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:12.03ID:n9LtpnKO
途中を切り取ってるだけだからね
ゼロ魔なんかはそれで4000年とかとんでもない時間経過してるけど

それでも発展する時はするし、しない時は全くしない、そんなもん古今東西の歴史みりゃ瞭然
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:55.36ID:jKsY5O9O
逆にナーロッパから輸入したいものといえば

美少女奴隷 以外に何があるんだろうか?
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:53:21.47ID:38WbUaf+
大航海時代オンライン風に、豚が安い地域で買い付けて加工して高い地域で売るような地味な商売をやろう
ワイはあれでがんばってキャラベル船買ったんや…
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:39.09ID:jKsY5O9O
大航海時代の新作は期待してるが
大航海時代オンラインと同じで韓国が開発してるっぽいところが不安要素だ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:56:19.20ID:6g8URoke
リアルにいつまで蒸気タービンで発電やねんおかしい
ってあってもとーぶんそのままだしな
天才がでてこないとかわらないんじゃね
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:54.47ID:kKAvbYej
メソポタミア、インダス、エジプトは紀元前5000年とかそこらへんで既にとんでもない文明を持ってたし
日本人が土器作って畑耕してははー卑弥呼さまーとかやってた時に
ローマや中華は恐ろしいまでの進化と発展遂げたのに、王朝ぶっ壊したりして逆行してるし
そっから産業革命起きるまでは大した進歩してねーし
アフリカ土人は世界中から膨大な支援受けても、全く成長する兆しがない

科学なんてのはその程度のもん、超天才と活かす環境が合致して、かつそれを継続させる土壌あってこそ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:59.68ID:a18B1X9F
テイルズオブファンタジアや聖剣伝説みたいに世界樹が魔力供給していて、
狙われたり世界の危機になる話はよくあるな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:05:50.23ID:kDvfOVv3
貴族=魔法使えるみたいな設定も多いから、科学の発展とか妨害ヤバそう
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:09.35ID:3Z47MQW4
手帳とか高値で売れないかな?

ボールペンと一緒に売ればかなり稼げるような気がする
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:08:28.31ID:6g8URoke
デスマは科学の発展させようとしたら天罰あったんだっけ
進撃の巨人でも憲兵隊が発明家を消してたな
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:09:33.80ID:2yYYLqOG
紙すらない世界やぞ

ちなみにアラブに紙の製法が伝わったのは8世紀、欧州へは12世紀になってからだから
知らんこともあるだろう
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:09.59ID:9WlEJxY9
一番の理由は密造が容易で実質的に規制不可能だからでしょ
糖ほっといたらできちゃうんだからどうしようもない
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:31:59.13ID:IVTBfGqp
よく身分証なくても門で金払ってギルドで作ればいいみたいなのあるけど、明らかに異国人の顔してる主人公通していいのか?
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:32:04.19ID:REkXjWln
ムコーダさんがぼったくられた地図が
冒険者ギルドでは安いてのがわらえた
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:35:58.32ID:7ZJC7zHz
ネトゲやったこと無いからステータス羅列する話はさっぱり意味分からん
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:36:56.70ID:7ynv+JXO
戦争中とか戒厳令が敷かれてるとかじゃなければ、
むしろ税金取る相手が増えるからウェルカムなんじゃね?

頻繁に問題起こすようならそういう連中に対してなんかしら規制が入るかもだが
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:37:31.95ID:M41iSyl5
門番に身分証に類するモノの提示を求められる ←分かる
多めに金を払って町中に入る ←まぁ分かる
冒険者ギルドで碌な審査もせずに冒険者カード発行(身分証) ←ええんか……
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:37:49.53ID:Nt3nkrfM
>>402
多種多民族国家で獣人とかエルフもいるし…
落ちた場所がガッチガチの一民族国家だったらというネタだったら
都合よく落人伝説が残ってて一気に王宮にシュートだったり
色々だべ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:53:35.82ID:3Z47MQW4
ギルド間での電子(?)送金が可能なのに、そこ以外は地球でいう近世水準まで至ってないという謎
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:56:27.59ID:7ynv+JXO
でもなろう主もよく職業とかクラスを偽ってそういうの通ってるよね
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:58:18.56ID:EvCRKRjB
>>268
0時更新か
試合までたどり着けるんかね
まずブロッケンとテントウムシが組み合うんだろうけど

来週、休載は辛いな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:59:41.77ID:tqZENRgn
野々花です?
ci-enの支援者様達による支援額が今月も60万円を超えたとの事です?
本当に感謝致します?ありがとうございます?
昨日に引き続きぺぽさんが書いたビッチJKちゃんの
リクエストを募集しております?(^▽^)
昨日の記事か今日の記事、どちらかが「いいね」800と「ツイート」100を超えたら、リクエストに応えるとの事であります?
下のツイートボタンを押して、そこのRTしたつぶやきにリクエストを書き込んでください。


同人ソフトトップクラスのサークルはすげえな
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:01:24.38ID:8vFpCxzx
異世界の命名風味がヨーロッパ風なのは100歩譲って度量衡がその世界の基準がメートルとかだったらやだな
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:05:35.53ID:DL8y22/w
メテルみたいな感じで微妙に変えただけのしょうもなさに比べたらなろうらしく割りきってメートル使って翻訳ですって言いはったほうが潔い
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:06:45.24ID:AaSJfrrx
ウルトラマンが悩みを聞いてあげるスレッドexit

1 ('A`) 2005/05/20(金) 21:05:58 BE:83277874-#
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..||  <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:08:19.30ID:REkXjWln
なおペナルカンドでの[グラム]とはその世界のグラム・ストロングバスター博士が提唱した国際規格であり偶然にも地球世界のグラムとほぼ同じ重さである。博士は単位名をストロングバスターにしようと画策していたのだが眠り薬を使われているうちにグラムに決定されたというエピソードで有名だ。
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:28.92ID:tqZENRgn
paiおじいちゃんのは1D=30cm、1C=2Lとかやってたよ
読んでる時は本当に面倒くさかった
作者がじゃなくて読者でこれを有り難がってるのが信じられなかったけどスレにはよく居た
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:37.22ID:shYgfIyN
>>410
異世界サバイバルに、神様なんていらない!
作者:rikka
(旧題:ミステリアスな世界でファンタジックなサバイバル生活、いかがですか?)
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:20.72ID:shYgfIyN
>>410
色んな異世界から
明らかに作られた森とか山だけで
虫も動物もいないところに連れてこられて
スキルとか使えるのはスマホ持ってる主人公だけ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:25.60ID:ZgnpGiHm
>>408
ケツ持ちの冒険者ギルドが犯罪者を取り締まれるくらいに自浄作用がある場合に限りOK
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:46:40.13ID:Rs769vPy
何でもパロAVになるのな
ありふれがもしヒットしたらありふれたチンポで世界最強ってパロAVが出るはず
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:48:50.18ID:pwtwgXzU
remember11とかいう消化不良を出すな
ever17はちゃんと纏めていたから期待してたのにあのオチは無いわ。本編で綺麗にたためよって思う
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:04:03.92ID:7ynv+JXO
AV業界のパロタイトルセンスはなろう作家も見習うべきところがある
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:11:28.09ID:osCiVLM+
俺のロボ更新来とるやないかい
もうちっと頻度が多くならんものか
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:29:46.38ID:X/oX2H6g
耳生えただけの獣人が可愛いっていうの、イマイチ理解できない
普通に犬猫のまんまの方が可愛いよなぁ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:32:02.72ID:iHia9uTI
個人的には手足の肘膝から先あたりは獣感が欲しい
後は牙とか?
顔と胴は人感が欲しい
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:28.01ID:REkXjWln
漫画の出会って5秒?
原作者がはなれてもう5秒かんけーないんだよな
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:54:11.67ID:oP5bh9pV
あれ読んでるとたまにハンターハンター思い出すんだよね
絵とかで
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:59:18.71ID:/mSbeyUO
かぐや様は告られたい読んで思ったのは、会長かぐや様というわかりきったカップルより後輩組の恋愛の方が人気あること
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:04:57.97ID:YQM5HTWs
メインキャラよりサブキャラの方が人気出るなんてよくあることって
インなんとかさんとエミなんとかさんが言ってたよ
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:11:51.37ID:oBa5ifoO
二枚目の主役を補佐するベテラン俳優という構成は昔からあるものだし
サブキャラの濃さがメインを引き立てる
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:21:44.63ID:6T6p/6vO
メインキャラはキャラの掘り下げとか色々をメインストーリーに絡める必要があるけどサブキャラはその辺気にせず自由にやれるとかもあるからねぇ
自由度が高くて魅力を引き出しやすい
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:26:23.82ID:HbvVUrd/
でもなろうだとわかりきったカップルでないとNTRの恐怖から敬遠されるんだよなあ

脇役の恋も脇役に用意してる美少女をなろう主にまわせとか、そもそも脇役の男がそのヒロインと結ばれることがNTR判定くらうこともある
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:34:58.87ID:SFHClgA1
幹比古と美月は鉄板だっけ
レオとエリカは進んだんかね

あと上級生には婚約者同士でイチャイチャしてたりだったか
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:36:36.65ID:tO5mZUdS
サブカプは自分の知ってる商業作家なんかだと
巻とか章毎にスポットの当たるキャラ(カップル)を変えてるな
川上稔とか成田良悟とかウィザーズ・ブレインとか

なろうだとこんな感じの作品は自分は見たこと無いけど
適度に前章までのメインキャラ達も絡ませるような展開ならイケるんじゃないか
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:40:00.82ID:HbvVUrd/
さすおには妹がそれ連呼してるイメージしかないわ


お兄様に惚れてるように見えた同級生とか生徒会長はお兄様のハーレム要員になれたんだろうか
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:41:55.59ID:6T6p/6vO
大体はサブカプみたくなってたきがするけど会長は割と長くサブヒロイン感出してたような?
後妹の同級生の子とかお兄様好きと明言してたはず…
最近のはみてないからどうなったかわからんけど
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:44:10.18ID:+c9ug9e1
最近デスマとかありふれレベルの作品まったく出て来なくなったよなぁ
ランキングに載ってるのもあんまり面白くないわ
なんかオススメの作品てある?
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:45:58.20ID:rBgyGoDT
さすおには下げ渡し方式って聞いたけど
一部キープしてるとかなんとか
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:49.38ID:4kgwHSH8
ヘンダーソン氏 とか ソウルイーター は更新激遅になって内容忘れたわ
昏き宮殿 や ダンジョンが出来て3年 も同じになりそう
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:56.94ID:+c9ug9e1
>>479
デスマは好きだけどありふれは嫌いだよ
良い作品だけどヒロインのユヤだっけ?が嫌いすぎて読んでないわ
ヘンダーソンとか言うのは主人公弱い系なん?
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:06:28.94ID:oyxpUVWF
俺TUEEEでハーレム系でデスマみたいなのねえ
まだあんまりハーレムはしてないけどそのうちしそうな感じで
「巻き込まれ召喚されたオタク氏の異世界珍道中」とか
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:09:09.82ID:tO5mZUdS
>>482
主人公のいるコミュニティ内では大分強いほう
結構近くに、基本的に人にはどうにもできないような存在がいる世界観
選択肢間違えると人外になったり妖精と永遠に原っぱで踊ったり

いわゆるステータス系の作品だけどTRPGのキャラメイクを参考にしてて
結構このスレでも好評
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:09:28.63ID:+c9ug9e1
>>484
デスマはハーレムじゃないでしょ
主人公のサトゥーは幼女嫌いだしヒロインのアーゼに一途だし
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:14:36.70ID:4kgwHSH8
通電!コンプレッサ規定回転数に到達!触媒圧縮臨界点突破!エアーコンディショナー起動しまぁす!
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:33:14.36ID:oyxpUVWF
せっかく紹介されてもあらすじすら読みもしねーで質問重ねたり変なとこに突っかかってくるとかうぜえことしといてまだクレクレしてんのか
おまえそういうとこやぞ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:36:53.69ID:FI3k+bIG
信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略 クラスメイト最弱の魔法使い
怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女
冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜(WEB連載版)
最近読み出して更新していて面白かったのこれだな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:38:52.99ID:+c9ug9e1
>>493
いや明日仕事あるからこれから読むわけなくない?
メモっといてちゃんと明日読むよ
だからおせーてよ
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:39:47.16ID:HbvVUrd/
太郎兄弟みたいになろう作で大ヒット作品が最近産まれないな
邪竜様とか期待してたが失速したし、魔王学院も売れてはいるが話題作にはなってないし
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:44:06.84ID:qGM8DhWX
テレポーター読めばいいぞ
伏線がどんどん出てきて今が一番面白いわ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:59:13.47ID:CkCt1ihw
テレポーターって異世界転移した主人公が現代に帰ってきたけど時間の流れが異世界の方が遅いから幼女だった妹と同じ年齢になって学園に入れられる奴だっけかなと思ったら完璧違った
内容覚えてないや
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:02:14.29ID:66ARWb4t
たまにふと異能力バトルもの読みたくなるけどなろうにはあんまりないんだよな…
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:03:56.63ID:qGM8DhWX
帰ってきてもファンタジーかな?
あれもなかなか面白いけど物語の進み具合の遅さが半端じゃないな
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:07:55.00ID:oyxpUVWF
>>502
ひさびさに見たら更新してんだな、やったぜ
って四年越しでまだ修学旅行しとんのかい
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:18:49.94ID:54sKKekC
テレポーターは師匠が死んだとかなんとかって流れになったとこから溜めてたんだけどその辺は終わった?現代異能系で学園物だと外と絡む機会が何かのイベントしか基本的に無いからそのイベントがかなり長引くよね…
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:28:14.22ID:UEotvOiS
>>486
もうポチタマとヤッちゃえばいいのにな
ロリキャラ出した時点で作者にまともな性癖なんて期待してないし、結局は幼女とイチャついてる作品の方がウケる
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:34:50.45ID:GVGC3qXN
>>455
パロAVなら出会って5秒でパコルだな

あれ絵もいいし中身もけっこういいな
タイトルでもっとスカスカなイメージだった
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:47:48.07ID:cgG17vZN
なろうはヒロイン以外の女キャラが露骨にアピールしてるのを無視せずに適度に思わせぶりな発言してキープしつつ手を出さない八方美人系クズが多いのがイラつくのよね
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:53:35.24ID:ifGwMyw0
実弾兵器が更新されてて驚いた
アニメ業界の闇に呑まれたかと思ってたが
生きてたようでよかった
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 02:56:56.29ID:GVGC3qXN
>>507
名前すら出ない子まで手を出しまくるニトロワが読みたいってことか
途中までは童貞で初々しかったのに
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 03:05:31.98ID:+MOpqN1f
実弾兵器一年半も更新なかったのか
基本的に間が開く作品は更新がないときは存在を忘れるから復活しても久しぶりとしか思わないからな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 03:09:12.03ID:alI3rdWv
実弾兵器は過去のエタ期間中に内容忘れてもう追えてないんだよな
いつか読もうと思ってるからブクマは消してないけど、せっかくきれいに章分けしてるんだしこれまでのあらすじ的なものが欲しかった
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 03:14:34.45ID:4kgwHSH8
実弾兵器は大企業との戦争に勝って敵地で自律機械ワインド工場とか秘密基地を暴いた辺りだったか
敵の首魁が実はクローンで主人公と同じく謎の電脳記憶装置を使ってた種明かし
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 03:17:34.22ID:GVGC3qXN
>>514
アンコウさんを思い出すわ
でも更新して喜んでる人がいるのってアンコウさんといい面白いのが多いから読んでみる
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 03:25:33.65ID:4kgwHSH8
EVE online - NPC勢力が突如として全宇宙規模でプレイヤー領域に侵攻を開始
大型空母に乗った運営が機動要塞に乗ったYoutuberを従えて配信

ttps://www.pcgamer.com/eve-online-is-in-chaos-after-an-unprecedented-alien-invasion/
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 04:25:49.64ID:n+DSVp8u
EVEはいつも楽しそうでいいが
俺らがやってもミッション消化して終わりというね
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:02:57.34ID:VfR+hxgb
サトゥーのほうからは手を出したりしなくなとも
メンバーはみんなサトゥー好きってことを考えるね

いちおー十年とかたっても相手がいなかったら
そのときは結婚するよってな口約束あったっけ
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:22:10.63ID:0rfZ1Xi9
傾国の美少女(現地人的には壮絶なブサイク)

無理があるような気がするけど、まあ、いいとしよう
けどイラストで他のキャラの造形と差異がないのは如何なものか
せめて切れ長一重とかさあ……
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:27:55.95ID:VfR+hxgb
デスマのはまるっきり美醜逆転て意味じゃなくって
パーツ配置で絶妙に不快感をかきたてる……とかだったか
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:29:51.92ID:0rfZ1Xi9
>>532
顔面センター的なパーツ配置なのかね?

日本だとアイドルグループのトップに立てるけども
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:38:53.84ID:GVGC3qXN
幼女多めの女ばかりが寄ってきてみんな主人公が大好き
サトゥー(もっと歳が上なら思わず口説いてしまうぐらいの美少女だ)

モヤっとするけどポイント、売上考えるとこれが正しいんだろな
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:41:15.02ID:McfSlP3g
幼女が幼女らしくしてるなろうすくなすぎる
最近読んだTSヤクザの異世界生活は幼女が幼女らしくてよかった
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 10:56:15.57ID:nBdwgzW+
デスマ今アニマックスでやってるけどサトゥーの声作りすぎてて気持ち悪いわーw
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:35.71ID:dspW020v
フラグを叩き折る、すげえいい所で終わってるんだけど
更新頻度1〜2週間はこういうときツラい
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:33:59.41ID:JzJnHrX5
子供は普通に可愛いだろ…
無駄にセリフで会話しようとしたら頭がおかしくなって死ぬが
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:33.54ID:VMNCkGhs
「おしえてもらった火のまほうでねー、虫さんあぶるとたのしいんだよー」
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:40:47.75ID:sFSVGeGY
俺農家なんだが働けば働くだけ赤字なんや
でも先祖から貰った田んぼ手放すのはなぁって感じで捨てられない
かと言って副業するほど余裕あるわけでもないから俺の人生詰んでる
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:24.86ID:oyxpUVWF
我は受け継がれてきたものと共に滅びゆくことにしたのだ! って書けば格好よくなるぞ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:53:54.06ID:nvEO0j8+
>>561
高収益の果物に変換するとか無理なの?
米もブランド化できればかなり高くなるけど、栽培法変えるだけでも何年も研究必要だろうし

後は、農薬アレルギー用に無農薬謳って、高価格で売りつける
生産している田んぼ見学ツアーとかも割と人来るってよ?
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:59:36.26ID:nvEO0j8+
>>568
いや身動き取れなくなった後は本当に滅びるだけだぞ
まだ多少の余裕があるときに挑戦しないと無理
貧すれば鈍するを地でいくのは、緩慢な自殺に他ならない
10年後滅びるのを確定で待つのか、数年後滅びるかもしれないが、生き残れるかもしれない可能性を取るのか
どっちがマシなのかというお話
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:01:18.03ID:bSu5Jjuc
地下でオートメーション化した水耕栽培やった方が安定して儲かりそう
地上は兎に角手間が半端ないよ
機材等の先行投資を除けば稲作の苦労の大半は草刈り
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:02:53.16ID:qI7WHZRn
イチゴとか果物を最新のハウスで機械で最高の温湿度、日光量、水分量を自動で与えて
けた違いの糖度で、海外から視察が来まくる農家がTVで紹介されてたな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:05:09.57ID:ehFIF2nj
>>574
簡単に言うがそんな新事業を開拓するにはそれなりの教養がいる
大学やら専門学校での知識も無しに始められる物じゃない
田んぼやってた親父が急死して無理やり元職辞めて農家継いでだけの俺には無理ゲー
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:53.19ID:nvEO0j8+
>>579
簡単じゃ無いぞ
農家じゃ無いけど実体験だし
若くして独立して地獄を見たのだw
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:53.72ID:oyxpUVWF
農業とか畜産ってなんであんなに産業スパイにノーガードなんだろうな
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:07:09.62ID:Nos9Xk5k
「農家?外国からきた研修生を朝から晩まで格安の報酬で働かせればいいんだよ(ニチャァ」
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:09:40.92ID:ehFIF2nj
>>581
おまえは才能があっただけだろ
俺にはそんなもんねーよ
それに田んぼだけなら半日働くくらいで仕事楽だけど集落の行事やら係りみたいなのが大変すぎて余裕ねーわ
それでも収入ゼロで半分ニートだし俺の人生詰みすぎ
完全なニートが羨ましすぎるわ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:13:30.65ID:nvEO0j8+
田舎に戻ると若手として超雑用係になるとは聞いたことある
雑用断ると村八分どころか、ゴミが投げ込まれたり糞尿撒かれるんでしょ?
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:15:51.15ID:d6d/YlDx
>>584
それ農家だからじゃなくて、住んでいる「集落」のせいだよね

うちの近所の農家は車はどこも車を一人3台持ってる感じで景気が良さそうに見えるぞ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:30.99ID:ehFIF2nj
>>587
俺も車3台持ってるが2台は軽トラだわ
てか親父の死亡保険金で暮らしてるだけのカスな
でも毎日半日無収入で働いて土日は集落のボランティア
何のために生きてるのかわからなくなるわ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:31.79ID:ehFIF2nj
ここにいる完全なるニートは胸を張れ
おまえらは俺よりマシだよ
つーかむちゃくちゃ救われてるし羨ましいわ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:38:33.83ID:d6d/YlDx
>>588
どうせ売らないなら、農地を20年とかの単位で他人に貸して
自分は引っ越すとかの選択肢は無理なの?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:05.07ID:McfSlP3g
聞いてりゃお前が田んぼ手放す決断すりゃ開放されるのに詰んでるとかアホなん?
ほんとに詰んでる人に謝れ馬鹿
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:39.37ID:jJGJ3jEP
日刊のレベルリセットがかなり酷いなこれ

追われてるのに分不相応なことに首をツッコむヒドインだし
主人公も頭が悪い
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:59:13.42ID:oyxpUVWF
ネタ振りかとおもったら昼間からクダまくだけとは……人生詰んでるのは君自身にも問題があるんじゃないの?
君つまらないからもう帰ってどうぞ
(検討の結果、幣スレでは貴殿のご希望に添えることが困難だという結論に至りましたことをお知らせいたします。貴殿の今後の健闘とご活躍を心からお祈りしております)
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:08:24.35ID:jJGJ3jEP
>>601
うんこ味のカレーとカレー味のうんこの中にうんこ味のうんこがあったら一応ツッコむだろ?
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:17:19.75ID:Op/LBOMV
成人編でノクタに行っちまったがオットーフォンハイデッカーの今回の地図はとても良いな
ヘックスマップはなかなか雰囲気が出る
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:39:22.34ID:oKtkjLTh
太郎系主人公の特徴として「お礼を言わない」「謝罪をしない」というのがあるらしい。
でも「失礼」「悪いな」「礼を言う」くらいは言うよね?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:42:50.84ID:jJGJ3jEP
ちなみにどう酷いかというと、登場人物全員に魅力がないのは基本として
主人公がチートスキルを持ってるという設定だけど

・毎日レベルとステータスが初期化される
・スキルポイントは残り、100ptあれば他のスキルも取得できるがスキルも初期化対象
・初期化されない2つ目のスキルは1日1回、1分だけ無双モードになれる
・スキルの取得には一国に一個ぐらいしかないアイテムが必要
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:51:22.89ID:oyxpUVWF
A「このポーションを使え」
B「礼を言う」
みたいな……ちょっと立場のあって頭下げにくい人が使うようなイメージある
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:53:22.37ID:nR4oxCyE
>>596
お前より不幸かどうかは知らんがわいも報酬無しで働いてるで
社長なんだが役員報酬カットして親の作った借金返済してるが
一向に業績も上向かない
副業と遺産でなんとか食ってる状態だ
社員も土地も親戚も全部見捨ててバックレちまえば良かったなぁと思ってる
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:53:31.19ID:xohJ7QWY
>>610を読んでも何がどう酷いのか理解できなかった
どうやら俺には日間ソムリエの才能は無いようだ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:48.42ID:oyxpUVWF
例文作るなら「娘を助けてくれたことに礼を言おう、なにか報いるためにほしいものはあるか?」みたいな
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:30.16ID:lQ829nyB
「くっ! このオレサマが礼を言わねばならぬとはっ、なんたる屈辱! おしっこ漏れちゃう!」
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:33.58ID:q0mlDDg5
そうか礼を言う はRGのあるある言いたいみたいなモンでこれからなのか
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:04:25.30ID:oKtkjLTh
>>609
コレに対する反応は「おやめ下さい、お礼を言うのはこちらです〜」みたいな否定が多いよな。
多分「は?お前年下だろ?何で上から目線なの?馬鹿にしてるの?」みたいな返ししたら敵キャラ認定されてボコボコにされそう・・・
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:46.91ID:QBDKj0Pi
礼を言う=礼を言った事になる日本語の不思議

かたじけない、礼を言う
みたいなパターンはあるけど
逆は無い気がする
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:07:35.63ID:wmd8uPsP
度量の広いなろーしゅはそんなことしない
でもなろーしゅが許しても奴隷ちゃんが激怒して勝手に殺しちゃうかもなぁ?
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:20.61ID:oyxpUVWF
>>630
目上の立場の人間が目下に向かって使うようなイメージあるある
でも武士やら騎士やらの堅い性格してる人間の同格同士や友人関係でも使われることはあるんじゃね?
「貴様の援軍には助けられた、礼を言う」みたいな
ただやっぱり本格的なものじゃなくて略式の礼ではあるような気はするな
頭下げなくてもいい関係でとりあえず礼の意思表示したいときに言っとけつう
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:49.07ID:mAtg+JqY
ここからはなろうを批判する時は
具体的な作品名を出して批判すること
脳内なろう禁止
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:15:39.83ID:wmd8uPsP
なろうに関する雑談をしてるだけで批判に見えてしまうのがなろうの恐ろしいところなんですよ
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:27:09.41ID:Cs9T0PWr
「○○ってクソだよな」
「そうか、お前の好きな小説教えて」
「どうせ教えたら貶すから絶対嫌」

鏡だね
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:33:40.29ID:j7FbGFQo
謙虚とかウロボとか有名どころのエタ作品の二次創作というていで勝手に続き書く剛の者とかそろそろでてこないかな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:36:24.49ID:eF8nt80P
他人の小説の続きを勝手に書くのは
日本の著作権法的には合法なんだっけ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:38:27.33ID:xohJ7QWY
>>652
もっとマイナーなのでならそういうことやってる人見かけたな
ためしに通報してみたら数日後に消えた
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:41:24.12ID:oyxpUVWF
原作エタったんだけどコミカライズが漫画家さんのその作品への愛と努力でものすごくいいデキになってる作品があったんだけど
原作に追いついたらそのさきはもう漫画家さんの好きなようにやって続けて欲しいと思うことはある
原作じゃなくて原案って扱いにしたらそういうことできないかな?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:55:11.32ID:hW0vZwQi
>>660
攻殻機動隊とかそんな感じだったんじゃない?
小説と漫画の関係では見たことないなあ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:57:56.83ID:OzUhF9Sv
>>610
無双モードってなんだよと思ったら天下無双ってスキル名で笑った
この小学生が考えたような設定 いいね
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:01:05.09ID:oyxpUVWF
>>664
原作者生きてたら原作者説得できればいけるんじゃねえかと思うのよな
原作者が亡くなっている場合は権利は遺族にいくんだっけか?
その辺説得してなんとかならんもんかねえ
まあとりあえず皇国の守護者の漫画版の続きを読みたいと願っているわけですよ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:01:50.08ID:sMyBfFAK
>>666
ひよこは感想返しも近況報告もしないからわからない
誤字報告を受けて訂正したことはある
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:15:39.24ID:xGV9Skoi
脚本と作画を夫婦でやってたけど、離婚したから続きが出ない漫画とかあるしな
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:16:00.15ID:d6d/YlDx
>>655
出版するなど本格的にやらない限りはグレーというか黙認ってところなんじゃね

アメリカの判例で
勝手に続編を出版されたので作者が「著作権侵害」で出版差し止めを求めたものがあるけど
裁判所の判断は「出版差し止め」
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:54:11.81ID:cmZ0iiDz
SF宇宙で戦記物は2つしか書籍化されてないけどなろうだとスペオペ戦記は誰も読まないんかな?
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:56:38.21ID:Nos9Xk5k
>>674
ググったら、親の遺産を受け継いで一人暮しをしている思春期真っ只中の少年が
世間の目が届かないのをいいことに広大な屋敷にいたいけな少女を囲って
欲望の赴くままに自分の趣味の世界を作って奉仕させる漫画か
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:05:53.42ID:lQ829nyB
>>682
ガンちゃん女性化させてハクション大魔王オマージュ書こうと思ったけど
アクビちゃんの扱いに困って断念
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:07:38.41ID:zd5XE+dT
なろうラジオ大賞の1000文字短編
今投稿中の19作のうち15作にオチが無いんだが
1000文字以下だとこんなもんなん?
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:07.53ID:Vsoqib0v
たまに「読みたい小説がないんで自分が読みたいと思う作品を書こうと思いました」みたいな事言っとる作者おるけど
これ多分「ニッチな趣味を満たす為に描き始めたんであってガチって執筆活動してるわけじゃないからマジになって批判してくんなよ(震え声)」的な
予防線だと思うんやけど、書いてる作品がテンプレの域を出ず更に糞つまんなかった場合「本当にお前はこれが読みたかったのか…?」と思ってしまう
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:13.11ID:zd5XE+dT
>>689
テンプレじゃない作品が読みたいのではなく、自分好みのテンプレの組み合わせが無かった場合は起こりえるんじゃないの?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:59.54ID:lQ829nyB
たいていの読者が求めるのは既存の作品から自分が嫌いな要素を「取り除いた」作品
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:15:24.33ID:cmZ0iiDz
「読みたい小説がないんで自分が読みたいと思う作品を書こうと思いました」しようとしてるが
スペオペ+戦記などテンプレの組み合わせ外だから、書いても他人が読まないんだろうなあ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:16:43.86ID:Vsoqib0v
>>693
それは実感としてなんとなく分かるけど
ニッチでもなんでもない糞作品を書く言い訳してる癖になんかちょっと
自分はできるんだ、他の奴とは違うみたいな自尊心がチラチラしててムカつくわw
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:57.54ID:4kgwHSH8
>>694
俺が読むぞ!書籍化したら本買うぞ!
ただSFジャンルは思い描く世界観が世代でかなり違うからかすりもしない可能性もある
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:26:54.33ID:9oZfFEvK
>>689
予防線かどうかはわからんけど、確かにわざわざその執筆動機を書く必要ないな
別に書いてもいいけど
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:31:28.79ID:cmZ0iiDz
>>697
確かに宇宙艦隊戦=中世陸戦って世界観は大概の世代でかすりもしないだろうなあ
その上戦記物で趣味全開に女の子出したりすると肝心の読者層の銀英伝見てるような硬派は見なさそう…
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:37:07.45ID:pFqz60QN
>>704
ポイントやブクマの多い作品の中に自分の読みたいものが見つからないからスコップするんだよ
他人がアテになるならスコップなんてしないわ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:25.68ID:0rfZ1Xi9
はじめての投稿でSNS等もやってない人の作品を読む機会って、タグから検索する以外にあるの?
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:31.65ID:lQ829nyB
さっき「取り除く作業」と言ったけど
スコップもある意味それだな
物理的にスコップ可能な数まで条件絞って取り除くゲーム
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:43:02.17ID:dDuFYpnb
スコップする→紹介する→スコップした作品のポイントが10倍になる

これで皆幸せだぞ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:45:42.48ID:4kgwHSH8
晒しからチャンスを掴み 書籍化へ駆け上がった 超時空シンデレラ ドラゴンイェーガーちゃんです!
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:56:46.34ID:AcgAzkcV
連載初期にスコップした作品が
長期連載していく中でブクマ3桁とか4桁とか徐々に増えていくのを見守り続ける楽しみ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:20.39ID:pFqz60QN
>>714
俺の場合、それなりに読み応えほしいから最低10万字からとかするから、連載初期にスコップって基本ないんだよなぁ
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:00:53.93ID:hyKgGqdq
スレで出てたサムライトリップ読んでるけど、真面目に読むものじゃないな、これ
登場人物が定期的にとてつもなくバカになるのがヤバイ。勘違い物はこの塩梅が難しいよなー
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:02:12.20ID:0rfZ1Xi9
>>713
前作である程度の読者を掴んでいたら
「新作はじめました」の活動報告からやってくる人もいるし、SNSでの発信も同様

そういうのが一切なく、まっさらな状態からはじまった作品って、検索以外に作品を知る機会があるのかなと
なろう界隈にあまり詳しくないから疑問に思った
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:12:49.97ID:nKxAlRAC
レジェンド 2144
レイ達は、黒装束の死体と生き残りの処理をギルム警備隊に任せる。
そして昨晩捕縛した男達を騎士団本部にまで移送し終えると、レイは領主館へ報告に向うのであった。
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:46.00ID:MQgN0cCf
なろうのランキングに載ってるやつだいたい見たけど面白かったのはデスマだけだな
他は俺が書いたレベルの糞しかないわ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:57.43ID:4kgwHSH8
オットーは地図を作ったエディター由来のロシアとか東欧の文字が入ってて笑うわ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:21:15.42ID:MQgN0cCf
なろう主がモンスターに襲われてる商人助けると死ぬほど感謝されていろんな物貰うくせに
なろう主がたまに誰かに助けられても何もしないし何も思わないよね
感謝の気持ちすら持たない事が多い
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:21:59.40ID:mAtg+JqY
ポイント切りせずスコップできるやつ尊敬する
低ポイントは3作くらい読んだところでもう無理ってなる
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:31:31.11ID:MQgN0cCf
作者がフルボッコにされてなろう出ていくって言ってる暗黒騎士物語はまぁまあ面白い
あとタナカの異世界成り上がりはポイント低いけどまぁまあ面白い
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:31:36.01ID:reVSv9Ks
>>719
神様も戻らせないならお前ははコピーだとか向こうの存在全てを消したとか
帰したかったら今お前向こうで失踪状態なとか言ってやれば良いのにな

どっちでも良いとかツトムが悩む姿が楽しいなら仕方ないが
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:36:09.50ID:Op/LBOMV
>>723
あんな感じで手軽にマップエディタで地図作れるゲームは結構あるから
他のなろう作家さんも地図作り興味ある人はやってみて欲しい感じ
Civ5あたりで作ればなかなか雰囲気出そう
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:50.34ID:MQgN0cCf
>>734
いや、もっと簡潔でいいのに微妙に趣向凝らすから分かりづらいんだよ
なろうの地図はみんなそんな感じ
鉛筆で殴り書きレベルの方が遥かにマシ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:29.99ID:0rfZ1Xi9
https://i.imgur.com/2DjHNSK.jpg

ぶっちゃけ、こんなのでもあるだけ上等だからな
読者としたら、ざっくり位置関係が把握できればいい
商業レベルのものをつくろうと凝るよりも、本編を進めてくれた方が嬉しいしな
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:47:09.22ID:Op/LBOMV
>>735
簡潔でわかりやすい事は素晴らしい事だ
文章書く人はそっちが本業なんだから脇道に時間をかけるべきではないという考えもあるだろうし、それも同意できる

だが、俺は手の込んだ地図が大好きなんだ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:47:22.18ID:zd5XE+dT
アルスラーン戦記で初めて地図が出てきたのは
10巻と11巻の間に出たアルスラーン戦記読本というサブ本だったしなぁ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:39.60ID:wmd8uPsP
>>741
つってもあれパルスがペルシア シンドゥラがインド チュルクが中央アジアって感じで
普通にリアル地図そのままのやつなんじゃないの?
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:57:11.13ID:KUsJ2yDm
今まで出てきた街を起点に何処そこへって文字で説明しようとしてるがほかに読んでる物あってごっちゃになってるから前の街の名前とか言われてもピンとこねえよってなる
大雑把でもいいから地図あると助かるわ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:01:28.44ID:7yaWprdR
カスピ海ってヨーグルトなんでしょ?
あと低空飛行する怪物が棲んでる
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:23:15.59ID:Op/LBOMV
>>765
どこを移動できるか、できないかが地形と物語を絡める上で一番重要なのに
肝心のそれが抜けているのが悲しい、街道はいいぞ……いいぞ……
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:23:37.29ID:J+v0pQLz
道路族といえばエルフマルティストのおっちゃん生き生きしてたなあ
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:29:55.51ID:4kgwHSH8
王国へ続く道の地図カックカクですき
ttps://img1.mitemin.net/bu/bq/lfzk2mmzkw9rinn676qniwdgxtz_wcn_m8_rs_35w0.jpg
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:15.54ID:4qWbTNaJ
男色は最新話でゼルドミトラの波多野デザインに狐がいる理由がチラッと出てきたのが
伏線の仕込み方が上手いなと思う
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:07:15.88ID:A95lgIbP
異世界の地図とかかかれてもわからんから
もう、地球と地形が全く同じとかにして欲しくね?
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:10:52.31ID:4kgwHSH8
ナウシカの地図がトルコを上下逆さまにした地図だと知って感心した
そしてそれが嘘だと知って関心した
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:00.98ID:MQgN0cCf
>>780
こういうのってこういうのやってる奴が嫌いな奴が作った小学生レベルの作文だろ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:59.31ID:4kgwHSH8
「ふむ、それでは登場人物の苗字を小田急線の駅名にしてみてはどうだろうか?」
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:48.13ID:qZNOG1Rc
>>780
40歳のオッサン向けの持ち出してどうしたんだ?
まさか自分に突き刺さったとかじゃないよね?
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:51.31ID:173yT0l9
都道府県をドイツ語にすると無駄にカッケーを思い出した。
フェアデヘルデ=グンマーとか。
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:42:33.97ID:q0mlDDg5
三鷹の森の女子会って奴で
ナウシカに3人が説教されてるけど
メットゴーグルみたいのかぶってんの誰なんかな
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:57:23.99ID:52eWdlK9
2つなら帝国と共和国
3つなら帝国と共和国と亜人国家
4つなら帝国と共和国と亜人国家と和風の国
5つだと1つどうでもいい国がある

こんなイメージ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:07:26.28ID:r+a1d75A
アルファポリスとなろうとカクヨムって
投稿されてる作品の趣向とか読者層とかで
住み分けできてるの?
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:16:13.69ID:Op/LBOMV
そういえばクジラ、陸揚げされてたね
令和の流通速度と冷凍技術に期待がかかる
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:18:49.97ID:Gu4HFX3k
鯨の刺し身の食感は好き
血の味がしすぎるのを薬味でなんとかすれば
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:31.00ID:d6d/YlDx
クジラの刺し身は結構好きだったけど
思えば高くて10年以上食ってなかった
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:32.22ID:nvEO0j8+
鯨肉、安い豚肉と同じくらいなら買ってもいいけど
唐揚げとか南蛮揚げとかじゃないと無理かもって思う
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:42.63ID:o4ZbjQp9
たまたまかもしれないけど大陸一つの世界が多い印象
他にも大陸があるのかもしれないけど作中での言及はない
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:54.08ID:oyxpUVWF
獣人国 共産主義国 都市国家 独立国やまと
を忘れちゃいけないな
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:22:40.35ID:e9dpSobO
昔は安かったんだよな?
そのレベルまで下がることはないのかねー
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:31:49.93ID:d6d/YlDx
安くなるほど乱獲したからだからなぁ

高級魚じゃない普通の刺し身でも100グラム200円〜500円すると考えるとあんまり安くならなそうな気もする
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:32:48.06ID:UaXrKRzb
鯨の話題となろうファンタジー国家の話題が混じって最強になってない?
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:34:34.20ID:d6d/YlDx
そう言えばリゼロはクジラの話が一番好きだった
結界の村にいったところでだれて読むのを辞めたけど
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:44:16.70ID:tO5mZUdS
>>839
いやまぁネタというか説の一つだけど、アイツらも潜望鏡やったりするのよ
「Sea Serpent whale penises」なんかで画像検索するとちょっとクスリとくる
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:53.49ID:YC/HvmxH
欺瞞の帝王ベリアルみたいなのが敵方におったら
動物愛護をネタにして人類サイドの分断狙いまくってきそうだしやばいのでは?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:43.13ID:6AzwckL0
今更転剣で料理大会読んでるんだけどツッコミどころしかなくておもろいな

カレーが屋台向きじゃないからカレーパンがいいとか
原価で計算するっつってんのに強い魔獣狩りに行ったりとか
カレーパンは日持ちするとか
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:56:26.69ID:gFVWDHiv
今テレビ見てたらドラマの番宣やってた
2000年のマンガをドラマ化すんだな
heaven?っての
ドラマ化のネタ足りないんだろうか
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:08:21.48ID:K3Y+QZ55
墓地の横にレストラン開く話だっけ?飲食店には必ずトイレがあるってのはそれで覚えた
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:17.90ID:KUsJ2yDm
地球防衛軍で最初対話を求めるグループ出てくるけど速攻で消滅してるな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:10:18.56ID:9iZwQdrr
>>853
最近は漫画小説原作のドラマなんて珍しくないし
韓国や台湾のドラマを日本俳優でリバイバルも山盛りだぞ
夏ドラマ で一覧見たら原作部分に載ってるけど
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:17:53.33ID:0OpiLC26
一通りぶん殴って序列を躾けてからじゃないと対話なんてできないぞ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:26:45.35ID:/ES1ZOUV
最強がどうとか文字で見る分には慣れたけどCMでありふれた職業で世界最強って聞いた時背筋ゾワっとしたわ
やっぱりアレなんやな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:40.90ID:GVGC3qXN
日間一位オーク転生の人か
よくあるパターンの上澄みって感じだけどやっぱりこういう方が人気出るんだな
オーク転生かなり好きだったけどヒロインが豚の化物だし書籍化すらしなかったか
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:31:32.99ID:Zt1ZKQuR
俺の作品もスライムに手が生えたようなやつなんだけど書籍化無理かな?
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:44:38.07ID:waJ9T8Go
自分でも不思議なんだけど
時々、デスマーチの中編位
ダンジョンのある国で頑張る辺りの部分を何度も読み返したくなって読んでる自分がいる

皆も何故か読み返しちゃう長編なろう作品の部分とかある?
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:51:08.07ID:0Uaqok24
二トロワはなぜか何回か読み返しちゃってるな、自分でもよくわからん
あとは無職のVSオルステッド戦あたり
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:53:40.99ID:0rfZ1Xi9
>>874
>ダンジョンのある国で頑張る辺りの部分

これは迷宮都市にもぐりはじめた第十章ってことかな?

個人的に何回も読み直す箇所といえば
無職転生のエリスが剣の聖地で修行するところとか
異世界のんびり農家でマルビットが登場し出したところらへんとか
アラフォー男の異世界通販生活で貴族から逃れて湖の畔で暮らし始めたところとか
そんな感じかな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 22:59:51.66ID:nvEO0j8+
>>881
ないない
ただ、若くて弾力があるのと、しっとりとして手に吸い付くのもどちらもいいものだ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:20.11ID:GVGC3qXN
>>878
俺もなろう来た当初はエルフ防衛戦までのニトロワ何度も読み返してた
なんでだろ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:13:12.47ID:6xiwIuvg
ニートハロワのコミックってセックス無いんでしょ
内密みたいに増量すればいいのに
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:13:14.46ID:0Uaqok24
書籍版とコミック版はサティちゃんのデザインが微妙なんだよなぁ
作者が友人に書いてもらったとかいうなろう版のサティちゃんが
ぶっちぎりで可愛い、っていうかサティちゃん以外もあの絵師のが一番可愛い>二トロワ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:01.75ID:nvEO0j8+
書籍版のニトロワ、主人公に対する絵師のいい加減さが酷くて絵師ガチャとしては外れに近い
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:18.32ID:GVGC3qXN
俺は書籍版のサティは好きだな
漫画版のサティは確かに微妙でアンがなかなかいい
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:20.07ID:0rfZ1Xi9
ニトロワは漫画版はあの画風で正解なのか

ゴルバス砦やエルフの里防衛戦の殺伐としたシーン大丈夫だろうか
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:47.18ID:nvEO0j8+
漫画版の方は漫画家が明らかにアン好きだろって位にメインヒロイン扱いしている気が
順番も変えてるし
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:41:56.37ID:VfR+hxgb
>>893
>アンがなかなかいい

いいよね
コミックで野ウサギにやられた直後にシスター登場は
前倒しになってんだっけ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:59:20.93ID:hvToqg5c
主人公の見た目って大体似たり寄ったりになるな
ヒロインは多種多様なのに
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:02:01.76ID:uJ3UotA8
エロゲ主人公みたいに、前髪が影になって目が描かれないのが正解ってことだな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:06:22.03ID:vZpfNQYk
かつて神だった獣たちへの番宣
原作者の名前ググったらエロ漫画が出てきた
エロから始めてシリアスな作品でアニメ化までこぎつけた気持ちはどんなものか
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:11.72ID:vZpfNQYk
ありふれの番宣
なろう累計4億PV 書籍200万部ときて
キャラクターの絵と名前が出てストーリーの説明は無かった
これなろう見てない人はすげえ観ようと思うものなのか
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:13:09.86ID:kcYZf0JV
あらすじなんて聞いてもまた異世界かで終わりなんだから
分かりやすいストロングポイントを前に出すのは正しいんじゃないのか
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:18:13.35ID:gLGOJswZ
まるでなろうでありふれ知ってる人ならすげえ観ようと思うかのように言う……
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:21:26.51ID:uBLVtLbY
黒髪細身低身長ばっかじゃね?
平均身長より低いのが多かった気がする
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:24:24.51ID:vZpfNQYk
うちの娘の為ならば俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれないの番宣
全面的に幼女推し
それ以外推しよう無いのはわかるがよる11時30分という時間帯で幼女推し
これは客層がピンポイントに過ぎないのではないか
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:29:32.29ID:9uPlsB5e
>>908
しかし書籍200万って言うほどストロングポイントかな
全世界累計1億とかならそんなすげえ作品なのかと興味惹かれないでもないけど
どいつもこいつも売り上げ強調しすぎ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:37:25.90ID:TPpRpL4y
けやき坂のデブも前髪隠してるけど厨二キャラみたいにする人増えたよね
金髪減った
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:54.68ID:MLcrMqx4
無職はどこまでするんだ?3話まで村で6話でターニングポイントでエリスと別れて終わりか?
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:45:46.47ID:kcYZf0JV
村で1話 家庭教師で1話 3話でターニングポイントってくらいで
残りは魔大陸編に尺割いてほしいわ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:46:24.54ID:vZpfNQYk
全体攻撃が二回攻撃お母さんの番宣
ファンタジア大賞受賞から始まってヒロインを順に紹介
読んだことないがこれ好きな人バブみとか感じるんやろか

異世界チート魔術師の番宣
シリーズ累計200万部から始まってオーソドックスな異世界転移の紹介
ヒロインっぽいキャラクターが4人
放映順がダンまち2、とある科学の一方通行に挟まってなんか微妙に埋もれそうな
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:46:27.17ID:hvV0M7Es
>>919
でもお前ら
金髪青い目マッチョでアメフト鎧来てる
名前が『トーマス・ボンダルチュック』みたいな大学生とか
異世界物の主人公とかだったら

読むのか?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:29.83ID:t/0TTUTi
ジョック主人公だとビキニ美女のヒロインもつけないといけないし
敵はサメとナチスとゾンビになってまうから
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 01:01:51.57ID:MLcrMqx4
やれやれ名誉なろう小説となろう小説の区別もつかないとはな
なろうスレのレベルはこんなもんか
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 01:02:48.56ID:SIfX/i5i
面白いかどうかはともかく、作品が思い出せなくてむずむずする

主人公は関係の冷めた妻がいる男。物語途中で離婚
異世界と現実を行き来出来て、その際不思議空間を経由する
その不思議空間でガチャして能力増える
途中で会社の友人が一緒に来るようになる。能力は魔法
異世界には他にも地球人がいる。アメリカ人で勇者やってる奴など
そのアメリカ人に地球の家族への連絡と地球産の食べ物をお願いされる

虫食いとはいえそこそこ記憶あるのに、タイトルだけ思い出せない…
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 01:31:44.07ID:SIfX/i5i
千のスキルか。すっきりしたわサンクス
理由は思い出せないけど読むのやめてしまって、ブクマにもなかったから困ってたんだ

読んでたものはその時の気分でブクマから外さないよう気を付けないとな…
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 01:34:09.52ID:TPpRpL4y
千のスキルは主人公が覚えるスキルがカス過ぎて途中で読むの辞めたな
今は強いスキルとか覚えたん?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 01:42:54.91ID:BjozmJsN
ランキングにのってた、なろう主人公になりたくて!って作品が、なろうに全力で喧嘩売ってて草
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 02:07:37.18ID:cnbOZPdL
異世界で幼女を拾い育て美人に育ったのちにお父さんありがとうと微笑みながら言い嫁に出てエンドなんてなったら読者の反応どうなるかな
NTR判定されちゃうんだろうか
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 02:58:04.72ID:4JlSI8rg
ベルリク戦記はいよいよ超大国バトルか
共産ランマルカという不確定要素はあるけど事実上の世界統一戦争だな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 03:36:37.89ID:coNhhFvp
ロリとかなんとか以前になろう作品に魅力的なヒロインっていないよな
記憶を掘り起こせば居たかもしれんけど少なくともパッと思い出せる範囲ではいない

某御大のお言葉を借りればおまんこ舐めたくなる女キャラがいないんだよな
実感として付き合いたいとか抱きたいとかそういう欲求を喚起するキャラが

ロリっていうのとちょっと違うけどなんか言動とか振る舞いがやっぱり幼いし、つまんない
オッサンのチンポを本気でフルボッキさせるようなキャラ求む

というか、顔出しのパブリックなインタビューでよくこんな事言ったなこのオッサンw
https://i.imgur.com/WK0ogld.jpg
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 04:45:47.93ID:cRUeh4vf
主人公のジョブをインペリアルガーディアンって名前にしたら感想でそれはやめろって言われてた
朝起きて感想確認したらこれは凹むな
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 05:29:28.71ID:xO6huRm6
大阪なおみ、さっさと日本国籍離脱しないかなぁ
しないだろうなぁ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 05:43:42.53ID:flOI1yAo
成人の二重国籍に関しては何らかの罰則規定が欲しいよなあ
いいとこ取りはちょっとあれ過ぎる
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 05:46:05.38ID:coNhhFvp
日本も大坂なおみ凄い!日本人の誇り!!とか言ってホルホルできるんだからwin-winやろ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 07:10:36.63ID:8vb+K0kP
日本語が喋れず父親と会話できないという噂の松坂大輔の子供は日本人じゃないと?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 7分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況