X



【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a32d-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:12.16ID:RpnJl4ov0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559446170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ cfcc-hr3M)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:23.38ID:h9ZgIUl80
そうならないための王族って地位なんだろうね
平時から分かりやすく有益な血統魔法ほどそうなる可能性はありえるし
南での血統魔法持ちが王でなければ国として認めないってのは
血統魔法持ち同士で身を守るための相互扶助的な協定の面も?

まあビ一玉量産となれば末端王族とかはそうなってっちゃうかもしれんが
労働環境はそれなりに保証されるにせよ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-IZYe)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:20:13.84ID:8I09hzJx0
ボナ王女とかはライン工内定レベルだろ
金細工とかもうさせてもらえないな
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:17:19.63ID:RZI1Z/wp0
相互扶助的な協定かは知らんが統治者になれるかどうかは血筋で決まるのは世界中どこでもやってたことだからな
成り上がり上等の戦国時代だって大名は全員大和王朝の源氏平氏の末裔だし
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:19.68ID:RZI1Z/wp0
細かく戦国武将の出自を調べたことがあるけれど
ヤマト王朝の人々の血筋の以外で戦国武将になった人は一人も見つけられなかったよ
特殊なのは島津と諏訪だけど、島津の秦氏は大和王朝と大本は同族だし、諏訪氏は神官である以上ヤマト王朝の血筋の人々だからな
秀吉だって苗字持ちの杉原氏の娘を嫁にもらえる時点で普通に下級であろうと武士出身

秀吉が農民とか斎藤道三が美濃の油売りだったとか加藤清正の父親が鍛冶師だとか福島正則の父親は桶売りとかは全部江戸時代の創作
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:19.56ID:RZI1Z/wp0
>>182
謝るくらいなら「確定してしまった謎情報」みたいな変な煽りいれなきゃいいのに
素直にゲームやテレビで得たイメージで適当言ってしまったといえばいいと思うよ
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:08.53ID:RZI1Z/wp0
>>184
平行線と言いたいなら謎情報なんて煽りいれなきゃいいのにって言ってるんだけどなぁ
否定するなら具体的にどの大名が農民出身でどの氏を僭称したか具体例出せばいいのに
それすら出さずに確定してしまった謎情報と煽るんだから争う気満々にしか見えんわ

自分は相手の意見を否定して煽っておいて、平行線だからと無敵バリア張るの最強の戦術だよな
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:56.86ID:RZI1Z/wp0
世間の常識というならいくらでも出典だせるはずなのに出さない理由はなんなんですかねぇ?
つまり間違っていると証明できるほどの知識を持ってないということなんだよなぁ

というか最初に人のレスを否定してきたくせに、自分は論拠も出さず逃げるとかID:CXmmlRnE0は単に煽りたいだけのクズだったか
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:18.74ID:RZI1Z/wp0
>>188
うーん清々しいまでの敗走っぷりw
世間の常識では最初に否定した側が根拠を出す必要があるけど
常識を知らないID:CXmmlRnE0は煽るだけ煽って逃げることしかできないんだねw
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f08-TJzt)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:16.52ID:uh7UIEGA0
ワッチョイ 0f01で抽出したらわかるけど、他人のレスを否定しかしない荒らしだからNG安定
明日にはワッチョイ変わるけど特徴的だからすぐ判断できるし次からNG入れてけ
0198この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-71XF)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:47:00.48ID:hxwnFV6Ha
>>196
うむ
荒らしはNGしつつ、南大陸で重要な血統魔法は「初代」がある日見出されて代々受け継いでいくが
その初代になるのは元々貴族だった者に限られたりはしないんだよね確か
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-Gv43)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:26.08ID:zYT8jo/80
>>198
自演下手すぎワロタ
0200この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-uS9l)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:03:43.97ID:pRdSA7H0d
明らかに会話せず煽りレスしかしてないID:CXmmlRnE0が荒らしなのに
まともなレスしてる方をNG呼びかけてるのは露骨やな
もうすぐワッチョイ変わるから良かったね
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fea-DGEx)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:56:54.74ID:ucLWqhoh0
フランチェスコ王子が魔道具を作る魔道具を試作してたけど、ビー玉があると付与魔法の
改良が飛躍的に早くなるよね。
普通は何ヶ月〜年とかけて魔道具を試作して、失敗したらまた最初からやり直し。
ビー玉を使えば一日〜数日で試作を繰り返すことができる。
双王国がなんとしてでも欲しがるはずだ。
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:10.58ID:XkCI2pYq0
>>198
読み直したら血統によらず、習いもせず血統魔法が使えるようになるのが
初代だから、貴族は遡れば必ず貴族の血統が的な話は
ヒモでは当てはまらないよね

>>201
魔道具自体が普通ならすぎに持続時間が終わる魔法を
長時間固定できるとんでもないもので
それのデメリットである作るのに時間がかかる点を帳消しにするからなあ
主人公が付与魔法は世界を制するポテンシャルがあるというのも頷ける
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:27:13.31ID:sfbRHoe80
>>202
貴族に血統魔法が出るんじゃなくて、血統魔法が出たから王族になるんだよ
元々野蛮人扱いだったモンゴルが他国を占領したらハーンを君主の称号として扱いだしたのと同じ
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:33:18.21ID:/9VBmA5p0
・時間伸びる
・性能も上がる
・咄嗟に使える

魔法のデメリット、発動時間の短さと集中の難しさの2つを打ち消してさらに性能も上がる
10年とかかかるのは十分正当な対価なんだよな
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:44:37.06ID:sfbRHoe80
>>205
現実世界の貴族や王族というのは元々は同じただの人で、侵略して征服者になったから王族という血が尊ばれるものになった
それと同じで元々ただの人だったのが精霊に選ばれて王族という立場になった
これらは二つとも同じだし、どちらも根切りにされて断絶されたら新しい王族ができるだけで一緒だよねって話だよ
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-MCqB)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:14.77ID:AAt1uqOT0
初代が出るのは王家が滅亡した場合(突発もある?)ということだが
その初代は同じ魔法を使えた王族の後釜に座るんだろうか
どっかの支配下に出たらそこの王家に狙われると思うが
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:47.41ID:XkCI2pYq0
>>206
血統魔法の血筋が絶えた時に新たな王族が現れるっていうとき
ヒモの世界では何の高貴な血も力もない平民が
「精霊の愛し子」として初代になったら王族になれるわけで
初代という現象は地球にないからやはりかなり違う現象だよね
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:24.63ID:qff6R18k0
まともに国が出揃ってない古代ならともかく
既に国境線が固まった時代に生まれた血統魔法の使い手なんて他国からしたら邪魔なだけで
謀殺されるか吸収されるだけだよね
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-F9ow)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:59:09.76ID:U7fAqur50
血統魔法という血筋が明確にわかる要素がある以上、ヒモ世界の方がよっぽど血統主義だよ
作品にだって王族じゃないと国王の簒奪は無理だって書かれてるし
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:54.15ID:XkCI2pYq0
>>214
時空魔法が使えるようにならない限り王にはなれないようだ
プジョルの王家簒奪が不可能なことをアウラが語っていたように

王家の血も入ってどれだけ長く続いた貴族がいたとしても
時空魔法の初代がどっかの平民に現れたら
そいつが唯一王になる資格のある者になる
南大陸ではだが
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:42.57ID:sfbRHoe80
>>212
地球のどこでもあるんだよなぁ
モンゴル皇帝はチンギスハンの直系しか認められなかったし
インドの支配者層はずっとクシャトリアの血筋だけだった
血筋が関係なくなったのは民主政治になった近代以降のお話
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:17.24ID:qff6R18k0
>>215
名目は王になれないだろうが、国の頭を据えないと統治できないでしょ
時空魔法が断絶した時点でカープァは国ではなくなったから隣国に分割されますなんてアホなこと起こるわけないし
おそらくプジョル辺りだろうが、それが暫定国王として君臨して政治をするんだろう
仮に平民に時空魔法の使い手が現れても即国王として全権移譲するのはあり得ないだろうな
そもそも教育されてない平民がなるのは無理だし
名目上の王として種馬なり孕み袋なり子供を産むだけの存在になって、実権はプジョルのまま吸収されるだけ
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:55.44ID:XkCI2pYq0
>>219
双王国ができる前の4部族が精霊乙女を捏造したくらいに
周りの国にまともな国として認められなくなるんでしょう
4部族はそれぞれ武力も勢力もあったんだろうが
血統魔法の使い手がいないからまわりにまともに国と認められなかった
カープァも時空魔法が使えなくなれば
周りの国からまともな国とは認められず求心力も薄れて
血統魔法のない豪族の集まりのようになるんだろう

そして初代がカープァ国内に生まれるとは決まってないから
傀儡なんかもできるとは限らない
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:21:36.76ID:qff6R18k0
というか、北大陸では王族じゃなくても王と認められるからそれに倣って普通に王として君臨すればいいだけだな
血はちゃんとカープァ王家のものが流れてるし
0222この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-qSO+)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:53.49ID:QETKrwmFa
本編に出ている名前だけ見てもプジョルが血統魔法なく王を名乗って
ララ侯爵が従うとは思えないしそれぞれバラバラに小領主が独立した
国人衆みたいになりそうだ
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:27:04.70ID:qff6R18k0
>>220
別に国と認められなかったといって統治できないことはないだろ
4民族だって北から王族が移住してくる前から砂漠に住んでて、他国の支配下にあったわけじゃないし
北大陸だって昔は南大陸と同じで血統魔法だけが王族だったのが変わっていったんだろうし不可能な話ではない
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:30:14.17ID:sfbRHoe80
国内に血統魔法使いがいるからプジョルの簒奪が認められないだけで
いなくなったら普通に他の人が国王として統治するようになるよ
逆にそれ以外にどうなるというんだ?
カープァ王国の貴族全員が隣国の王族に臣従するとでも思ってるのかな
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:32:56.20ID:XkCI2pYq0
>>222
アウラが治めていたときに従っていた貴族たちのうち
相当な数がプジョルでは従わず独立勢力化していくだろうね
それ以前に瞬間移動のなくなったカープァ王国は
だいぶ弱体化しているからかつて隣国が積極的に
侵略してくるだろうし
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:33:28.42ID:qff6R18k0
>>224
他国が認めなくても自称すればいいだけ
そもそも他の国が国と認める必要もないしな
侵略されたら逆にカープァ王国の貴族が一致団結するだけだろ
血統魔法の血が途絶えたからって既に持ってる既得権益を手放そうとするわけないし

あとトゥカーレ王国はカープァと隣接してないぞ
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:35:48.36ID:XkCI2pYq0
>>227
ああ間に緩衝国があったね
一致団結する根拠が時空魔法という血統魔法だから
血統魔法のない者に皆が従うことはないだろう
周りだけでなくカープァ国内の貴族も血統魔法なければ王と
認めない位血統魔法が必要不可欠なのが
アウラの語っていたことだろうから
0230この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:38:28.61ID:hcuqpk9id
独立したら他国から侵略されることがわかりきってるのに
わざわざ独立する貴族がどれだけいるんだろうな
そもそも血統魔法がないと王として認められないと言っておいて独立する意味がわからないんだけど
独立する貴族は何を名目として独立するの?
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:41:23.74ID:XkCI2pYq0
>>231
独立できる者はかつての4部族のようになり
そうでないところは血統魔法の国に吸収されていくのかもね
ある程度勢力まとまっても部族連合的な見られ方になるんだろうと思われる
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:43:01.75ID:qff6R18k0
>>229
一致団結する根拠は貴族としての利権があるからだよ
アウラの発言も国王になれないってだけでプジョルの傀儡になる可能性は否定してないし
血統魔法が絶対でそれがあるだけで貴族が従う理由にならない
というか、もし血統魔法が絶対的なものならあれだけアウラが貴族のパワーバランスに苦労する必要もないしな

現実問題、今の貴族の特権はカープァ王国に由来するものだからそれを失いたくない場合は血統魔法が途絶えようがカープァ王国を持続させる方向でしかありえないよ
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:46:15.13ID:sfbRHoe80
(アウアウカー Saeb-qSO+)と(ワッチョイ 0b84-4pFB)がお互いに肯定レスしあってて自演丸出しで草

ワッチョイと発言的に昨日の(アウアウカー Sac3-71XF)と (ワッチョイ 0f01-Qd6x)やなw
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:47:08.31ID:XkCI2pYq0
>>233
まあ十分議論したから見解の相違ということで
カープァ王国に由来するっていうときの由来って時空魔法があるって
所でそれがなくなればそもそもカープァは斜陽で成り立たないだろうしね
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ bb02-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:54:39.85ID:WZ2KD0KK0
辺境貴族だって隣国は大戦で争った敵国なのに素直に配下になるとは思えないし
王都貴族は利権が王都に固まってるから今更独立するなんて無理だし
そもそもララ侯爵がカープァ王国を認めないってよくわからんな
むしろ旧王都領を統治してるあたり、カープァ王国に使える第一の臣下という印象でしかないが
国内は混乱するだろうが、それを最小限にするための方法が暫定国王の統治だろ
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:57:33.76ID:qff6R18k0
>>235
使い手がアウラしかいなくても統治できてたんだからいなくてもなんとかなるよ
今だって王都から1日に2人を送るだけの事しか出来ないけど統治できてるし
カープァ王国に血統魔法が由来するというならその血統魔法の使い手の血を引いてるだけで
他国は別として国内では国王として認められる要素になるしな
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:03:50.48ID:XkCI2pYq0
>>237
「血統魔法を持たないものは王とは認められない」と
アウラが言っているから王にはなれないだろうね
まともな国ともまわりからは認められないから
豪族連合とかになるのかもしれないが
徐々に侵略や吸収されていくと思われる
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:10:57.24ID:qff6R18k0
>>242
その豪族連合ってのは君が勝手に言ってるだけで
漢のように侵略されて国の連続性は途切れたわけじゃないし
暫定国王を据えるだけで国の統治の仕組みは全く同じだよ
北大陸の血統魔法持ってない国を南大陸が豪族連合というか?
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:16:27.49ID:qff6R18k0
というか何も考えずに豪族連合とか言ってるけど
連合というなら国王不在で統治方法は合議制なり共和制でしかありえないぞ
カープァ王国の中で王家の血を引いた有力貴族での世襲制になったらそれはもう国王であるし血統魔法を持たないだけの王国
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-MCqB)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:13:58.33ID:AAt1uqOT0
しかし血統はあるということはプジョルが毎日頑張ればそのうち使えるのが産まれるのだろうか
それとも使える人がいなくなった時点で初代がどこかに産まれるのか
初代が産まれた場合は呪文とかは精霊さんが教えてくれるのか
口伝が止まった場合とかはどうなるのかね
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b84-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:24:46.91ID:XkCI2pYq0
初代に関しては血統によらず、誰にも習わず、生来の能力として
血統魔法が使えるらしい
ボナという隔世遺伝の例があるからプジョルの子とかも
可能性はあるんだろうが
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:26:46.00ID:9t+sE2zt0
>>247
作中に設定がでてるし、ちょっと上にその話あるんだからそれ知らないのはちょっと
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-LTgP)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:15.57ID:qff6R18k0
>>256
精霊に人格があるなんて描写ないのにあたかも教えてくれるのかな?なんて発想がそもそもおかしいという話だな

まぁ初代云々の設定も知らない辺り作品を知らないだけだろうが
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:03.34ID:9t+sE2zt0
漫画版読み直したけど、最低でも数百年間血統魔法が滅亡したという事例がないなら
今だと王族=血統魔法の持ち主という考え方は変わってそうだな
0265この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-qSO+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:58:30.81ID:IDYmXSIba
単に携帯の仕様
ワッチョイとか多分変わってないでしょ?
普通に携帯だとそうなる人けっこういるんじゃ
そして謎の連投は精神のバランス崩した人かと思ってこわい
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-hICi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:33.08ID:wOGqXVdd0
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。安心が倍になるので消去法で自民」
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-hICi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:51.27ID:wOGqXVdd0
ハードルたっけえんだろうなあ
たかが500万wで
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-hICi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:02.49ID:wOGqXVdd0
国難を溜めてるのか
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-hICi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:18.85ID:wOGqXVdd0
弁護士が被告の無実を証明するとは限らないように
検察も責任能力については争わない、とか?
責任能力なし=そもそもまったく裁判で問えない、ということなのかな
それはそれでアニメアイコンの側に賛成したい部分もある、こいつの場合「罰したい」という中世メンタリティのだけかもしれないが
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-hICi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:31.19ID:wOGqXVdd0
世界中の企業に対してやってることなんじゃないの
「自分達にだけ先端技術がある」という謎の妄想はいつまで続くのかねえ、って滅びるまでか
昭和二十年まで日本は神国w不敗w神風wだったんだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況