初期アウラ(今も?)や貴族達は自分達の価値観の延長線上で
善次郎の価値観を推し量ろうとしてるみたいだが
それ自体が誤解みたいなもんだよな

俺もそうだが現代日本人は権力欲なんてないというか
その醍醐味がよくわからない
三国志の曹操みたいな人材コレクターでもなければ
権力なんてあっても部下のケアが面倒なだけじゃないかと

善次郎がある種の権力欲に目覚めていくとしても
結局欲しがるのは腕利きの職人とか料理人とかに留まりそう